png-large


 

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:03:43.85 ID: owqESdpr0.net

三年目「きえええええああああああああああばばばばばばばばばああああああああ!」

なぜなのか




2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:04:05.07 ID: PzKHnEQN0.net

NPBの審判養成学校かよ




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:04:11.76 ID: 6xCd+/bN0.net

叫ばないと顧問がうるさい




4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:04:17.15 ID: GA7h5NAy0.net

白井かな




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:05:13.10 ID: nDf6muUo0.net

メンドウコテの聞き分けできんわ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:05:50.47 ID: yXU8vft+0.net

なんか声出しときゃオッケーやぞ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:06:03.56 ID: rt0ug52V0.net





8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:06:26.31 ID: ofZDan/fd.net

これほんとこわい




9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:06:42.11 ID: 78Dv991P0.net

上手い人ほどガイジ化する風潮




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:07:28.55 ID: nMCs+p5p0.net

アァァァイ!




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:07:39.18 ID: vq4SPnfO0.net

ドカーン!バゴーン!とかふざけてるやろあいつら




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:07:40.15 ID: 677uaZLQ0.net

奇声ならどこ打っても取ってもらえるからな




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:07:46.76 ID: W4vXyajE0.net

高温すげぇ




16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:08:09.81 ID: GRiWIYph0.net

3年がいなくなったらキエエやろ




18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:08:26.08 ID: Fn5QN7EE0.net

ガイジ化すればするほど有利らしい




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:08:49.85 ID: 12NQE1Gc0.net

「yo!meeen!」




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:09:37.82 ID: grarGJph0.net

臭すぎて叫ばないとやってられない




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:09:53.77 ID: SjKvX+aX0.net

剣道部の隣で練習すると馬鹿みたいに声がでかくなる




22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:10:08.65 ID: fG10d3aVd.net

ガチで忍耐強くなるのはほんまなん?




23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:10:38.71 ID: n8sb5F7Na.net

イケメン俺「────体は剣で出来ている。」




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:11:01.71 ID: hAPywXpx0.net

相手の声が凄いと萎縮してまう




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:12:50.62 ID: Fru4+mvB0.net

>>24
戦わずして勝利しとるやん




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:11:09.82 ID: Gg/abXtA0.net

それぞれ掛け声に個性が出るの面白い




27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:11:35.46 ID: 36ObarGyd.net

実はあの汗臭い防具を使いまわしてるという都市伝説




29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:12:12.42 ID: sQTyynIS0.net

>>27
ワイは先輩にもらったで




37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:14:58.91 ID: RKh4mXXa0.net

>>27
貧乏人は倉庫に眠ってる奴使うんやぞ




28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:11:39.80 ID: nJbR+0bE0.net

威嚇やろ




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:12:14.93 ID: weiqnEb/0.net

ワイ「どぅるぉ〜」




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:13:20.35 ID: YW44RfeU0.net

高音すげぇ!




33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:13:38.62 ID: uAilg/pc0.net

無言で誰が見ても一本な面を華麗にキメたい




35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:14:37.14 ID: uNt4yy3f0.net

>>33
そんな面は一本としてカウントされないので無理




34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:14:23.35 ID: yYttO5by0.net

昇段試験官「駄目です」




39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:15:24.86 ID: hAPywXpx0.net

>>34
論文みたいなの書かされるのめんどいわ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:17:24.24 ID: uNt4yy3f0.net

>>39
あれは先生に添削してもらうか答え乗ってる本を譲ってもらうもんやし…
その場で書かされる高位のは知らね




36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:14:47.67 ID: RwILJBId0.net

バイトヘル思い出した




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:15:04.43 ID: NukyeLD90.net

何て叫んでるのか分からないからどこ迄色んな単語でバレないか大会でやってたら「しねぇーっ」って掛け声かけた奴が失格になってワロタ




41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:16:07.90 ID: c3W0nAS30.net

>>38
ええ…




51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:18:55.96 ID: NukyeLD90.net

>>41
イェーンとかエーンやマエーンとか色々やってたんやが冒険心からかいきなり「しねぇー」って叫んだん奴がいたんや




89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:23.07 ID: A8zTZjzMd.net

>>51




55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:19:18.62 ID: y1ocAEInp.net

ワイも空手で同じ事したわ




40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:15:46.71 ID: 6nY2+jEV0.net

ワイ「ちぇえええすとおおおおおおおおっ」




42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:16:38.42 ID: O1oOegDw0.net

声出してねえで速く動けよ無駄だろ




49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:18:12.41 ID: yYttO5by0.net

>>42
残心とかいう無駄動作を重視する剣道でそんなん言ってもな…




52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:18:59.70 ID: uNt4yy3f0.net

>>49
残心しないと万が一敵が生きてた時に追撃出来ないじゃん




62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:20:31.45 ID: yYttO5by0.net

>>52
なら残心なくても追撃でフルボッコにしてても打突がちゃんと決まってたら一本でええやん…




68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:26.83 ID: uNt4yy3f0.net

>>62
あんまりやり過ぎるとスポーツとしてどうかという話になるから多少はね
5点差で盗塁する様なもんよ




69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:26.99 ID: NukyeLD90.net

>>62
上位の大会だと其の瞬間にとるから残心なくても決まるで




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:16:44.98 ID: RwILJBId0.net

めう!
どて!
こん!




44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:17:05.47 ID: xcXS9GXk0.net

痛くないコテが打てる奴、有能




57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:19:21.95 ID: hAPywXpx0.net

>>44
稽古でコテが痛い奴とやる時
当たる瞬間コテずらしするよな?




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:20:32.58 ID: jZIVZNcpd.net

>>57
やる 拳に当たるくらいずらしたりしてた




73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:59.65 ID: xcXS9GXk0.net

>>57
拳と筒の接合部分にだけは当たらんようにずらすわ




46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:17:36.48 ID: +hyVi7N6d.net

気合い、打突、残心がそろって一本なわけで、打突部の名称いわなあかんというルールはないからな




48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:17:48.64 ID: fTtQvHv8d.net

倒れても関係なく竹刀でビシビシ叩かれたわ二度とやるもんか




80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:23:36.89 ID: NukyeLD90.net

>>48
警察署でやったら竹刀投げつけからのジャブ足払い大外刈りとこやられるで
んで〆に現場でやられるぞって言われた
外部の一般市民なのに




125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:29:53.47 ID: PDisRiPK0.net

>>80
署員と間違えられたんか?




161風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:52.14 ID: NukyeLD90.net

>>125
みたいや
外部の人は子供とか中高生が多いのに成人してからお試しで行ったんや




50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:18:19.60 ID: jZIVZNcpd.net

キエエエエエエかキャアアアアアアアアアアでだいたいやってた




53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:18:59.97 ID: cNF6sKdP0.net

二年目は
メン 
ドウ
コテ
やろ




54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:19:16.37 ID: 40iB2GGha.net

ワイはやられたと思ったら相手がガッツポーズして一本取り消された事あるで
まぁすぐに3本目取られて負けたけど




56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:19:18.94 ID: 2hJnXdFM0.net

猿叫しらんのか




59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:19:46.92 ID: NPRHoOJOd.net

猫の喧嘩か何か?




60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:20:10.43 ID: sCNJgMvV0.net

剣道やってるやつって謎だよな
人を斬るだけなら身体鍛えてる剣道やってないやつのが遥かに強いのに
弱くなるために鍛練する




61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:20:26.77 ID: uTUE5g96d.net

>>60
お、出たな無職




70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:36.37 ID: KVums4dV0.net

>>60
文法めちゃくちゃで草




64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:20:41.20 ID: zX52pea80.net

大上段からの




65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:03.06 ID: Pka8Zrv20.net

ほーいっていう奴が弱小には定期的にわくよな
あれじゃ絶対一本にしてもらえん




66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:14.67 ID: iwNtmcMT0.net

まーん




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:24.20 ID: 6nRqGTv6d.net

逆胴ぐう気持ちい なお命中率




71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:21:42.02 ID: uyI7WuPJ0.net

ガチで白井みたいな声出してるよな。
んで臭いが外まで漏れてる。




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:22:41.71 ID: c3W0nAS30.net

>>71
夏のグローブといい勝負なのでセーフ




74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:22:37.59 ID: QkjFTsPUr.net

実際声出さないと打てないよな
ハンマー投げと一緒




76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:23:08.89 ID: tWaowvnK0.net

めーん!とか言いながら違うとこに当てちゃあかんのやろか




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:23:30.58 ID: 40iB2GGha.net

>>76
アカンで




77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:23:18.39 ID: sCNJgMvV0.net

剣道の指導頼まれた斎藤一は
こんなお遊びみたいなことやっても逆効果
躊躇いなく斬れるかどうかのほうが技術よりも遥かに重要いってるのに




91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:38.09 ID: ylYMc4VV0.net

>>77
今の時代斬ったらいかんでしょ
あくまでスポーツやぞ




99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:26:28.09 ID: hAPywXpx0.net

>>91
ガイジに触れたらアカン




81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:23:40.75 ID: HcAkRZsMp.net

知ってるか?剣ってのは片手で振るより両手で振った方が強えェんだとよ。




101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:26:47.57 ID: LSJHFBoK0.net

>>81
柳生心眼流とかの門下生ななるほうがいい気がしてきたあれは槍か




109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:54.69 ID: 38zVhWW/0.net

>>101
それはちょっとましな骨法見たいな物やで




82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:23:56.16 ID: aaWOch1oa.net

でんじーの影響で「ちゃん!りん!しゃぁぁん!!」と叫んでた俺が通ります
(伝説の暗殺拳じゃっっ!の回の校長の奇声のマネ)




83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:24:18.93 ID: Ef0VRUzJd.net

相手の竹刀飛ばすの好き




84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:24:39.16 ID: oT6nDMZX0.net

変な掛け声の奴はだいたい飲み会でモノマネされてた




85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:24:40.63 ID: Br3BfW4p0.net

面を外すと声が出せなくなる模様




86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:00.01 ID: XnAghyxX0.net

自衛隊でしぶしぶ銃剣道やってるけど剣道も残心とか重視されるん?




98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:26:18.85 ID: NukyeLD90.net

>>86
残心ってのは結局一撃入ってもその場に留まるな距離をとってからもう一度対しろって事だって言われたで




87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:04.88 ID: Lck96MHx0.net

現代剣道で残身って滑稽すぎてもうね
やってることと言ってることが違い過ぎ
だからバカにされてるんだよ




96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:57.71 ID: c3W0nAS30.net

>>87ちゃんが実際にやったら速さについていけなさそう




88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:09.18 ID: OdFICA720.net

ワイ居合道、無言の抜刀




92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:41.80 ID: sCNJgMvV0.net

足が有効部位に入っていない謎
狙いやすいしめちゃくちゃ有効やん




94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:46.76 ID: hAPywXpx0.net

胴を思い切りはずす奴、死ね




103風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:00.02 ID: m5n/3s3Cd.net

>>94
わい消防、やられたらやり返すの精神で相手を泣かす




95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:25:52.80 ID: FSIASSHn0.net

剣道部はオタクが大半を占めている
これはガチ




107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:43.39 ID: c3W0nAS30.net

>>95
女子に凄い美人が必ず一人はおって男は警察志望が半分くらいやったわ




119風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:29:10.92 ID: 5DfWW5vI0.net

>>107
わかるわ
一人めっちゃ可愛い子がいるのはマジ
掛かり稽古の時にわざと鍔迫り合いして匂い嗅ぎならウインクしてやったわ




122風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:29:33.10 ID: 40iB2GGha.net

>>95
ワイは中学で意識高い系教師に誘発された系や
今考えたらDQN教師やったけど3段までいけたしやって良かったで




104風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:04.89 ID: uYMRLutY0.net

メーンと言っちゃうと急に胴抜けないからな
たまに間違えてメーンと言いながら胴打っちゃうけど




105風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:14.97 ID: xcXS9GXk0.net

早素振りのこと一挙動の素振りっていう奴おるけどあれどう見ても二挙動やろ




106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:29.79 ID: PQq11hNr0.net

声出すのがルールなん?




112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:15.26 ID: FSIASSHn0.net

>>106
キチガイみたいな声出さんと点がとれないんやで




123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:29:40.33 ID: PQq11hNr0.net

>>112
メン打つ時メン!って言わなあかんの?

言わないで当てたらどうなるの?

質問ばっかですまん




127風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:30:16.30 ID: Uu7PsW8t0.net

>>123
声さえ出てれば何でもええ
声出てないと中々一本にはならん




147風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:33:09.53 ID: PQq11hNr0.net

>>127
バレなきゃイキスギィ!とかでもええんか?




160風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:49.76 ID: LSJHFBoK0.net

>>147
ええ戦法やこれは




165風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:35:00.03 ID: Uu7PsW8t0.net

>>147
別にええと思う
ヨイショーーーッ!だのヤタタタタタァだの色々おるし




108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:27:51.19 ID: UGaE+B3ga.net

ヘーイ!へヘーイ




111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:09.28 ID: KE06BW2Q0.net

実際奇声はビビるわ
猿叫は有効な手段だったんやな




113風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:16.52 ID: OdFICA720.net

なんで袈裟が有効打に入らんのやろな




114風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:21.02 ID: uEZxQKsPp.net

勢いだけで押すスレ大好き




115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:28.72 ID: e8ipZg4k0.net

ガイジ育成チャンバラごっこ




116風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:38.72 ID: 3Cd9ihDk0.net

このアホみたいな奇声システムが五輪競技にならん理由だな




118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:28:59.55 ID: RJYke1pJ0.net

ベテランになればなる程のその感じ、わかるわ




121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:29:21.58 ID: tBzUxZB60.net

叫ばないと叩いても取ってくれないらしいけど無言で相手ボコボコにしたらどうなるんや?




138風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:50.84 ID: 40iB2GGha.net

>>121
指導
最悪反則




124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:29:41.90 ID: vi1tJcN40.net

剣道部の部室臭すぎやろ




126風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:30:14.69 ID: XO0Zq2LW0.net

剣道部って真冬にクッソ冷たい床で裸足でやるんやろ?

ガイジかな?




131風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:01.80 ID: sCNJgMvV0.net

>>126
なんで素足なんだろうな
どんな状況を想定してるのかさっぱりわからんわ




143風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:32:48.29 ID: jgqXLnUi0.net

>>126
これホンマクソやわ
おかげでやってた頃はワイの足の裏血でグチャグチャになっとった




153風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:04.23 ID: oT6nDMZX0.net

>>143
この季節はテーピングしないと足の付け根割れまくりでマジきっつい
足の皮がめくれる人はご愁傷様




166風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:35:16.32 ID: jgqXLnUi0.net

>>153
ワイは足の指の付け根がパックリ割れてたンゴ




130風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:00.97 ID: Uu7PsW8t0.net

小手面打つワイ「コメーーーッ!」




132風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:03.46 ID: oT6nDMZX0.net

低学年の大会ほどキチガイみたいな声だけで一本とれることもある




133風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:22.11 ID: hAPywXpx0.net

汗が目に入って痛かったり
中途半端なとこで止まって顔がかゆくなるの嫌だったわ




148風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:33:10.54 ID: FSIASSHn0.net

>>133
分かる 選択授業で剣道選んだけど柔道にしときゃよかったかもと後悔してたわ




134風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:31.56 ID: 8zeRNmvX0.net

とりあえず叫んでおけば小手面胴いう必要なし




144風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:32:48.85 ID: oT6nDMZX0.net

>>134
でも小手と胴を適当な声で打つ人はかえって逆に珍しい
みんなテーとかドーとか言う




136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:41.44 ID: jgqXLnUi0.net

ワイの場合はメン狙おうとしてウッカリ籠手にいいの当てれた場合にごまかせるように奇声あげてたわ




137風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:47.23 ID: 38zVhWW/0.net

首は何で無効なんやろか
本身なら当たれば死にそうやけど




139風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:31:53.80 ID: PDisRiPK0.net

主審が旗上げたら同じ色の旗上げるだけの仕事したいンゴ




141風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:32:13.93 ID: EKp/4+Cla.net

なんの意味があるのか分からん




142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:32:24.95 ID: NPRHoOJOd.net

竹刀の先合わせて牽制みたいなことしとる時も奇声発しあってない?




151風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:33:35.12 ID: EVQ4O9wy0.net

>>142
相手がびびったら勝てるやん




145風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:32:57.69 ID: ETkIJGBg0.net

剣道なんて所詮ネームバリューある方が大体勝つで
強豪校なんか当たってなくても普通に一本入るからな




162風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:53.45 ID: xcXS9GXk0.net

>>145
これほんとクソ 茶番やわ




146風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:33:04.55 ID: zmV5SxEs0.net

めっちゃ分かるわ
どうやってあんなんなるんかしりたいわ




152風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:33:59.93 ID: Uu7PsW8t0.net

声出す意味みたいなの昇段審査の学科でやったな なんやっけ
・集中力を高める
・気力を高める
・相手を威圧する
・気剣体一致を図る

みたいな感じやった気するな




154風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:16.07 ID: Fru4+mvB0.net

なんか実戦がどうとか言うやつおるけど剣道ってもうスポーツであって別に真剣で斬殺するためのもんちゃうやろ




157風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:25.94 ID: sa6de2tw0.net

死ねええええええええええええとかゴラアアアアアアアアアアアアアアアアとかだと取ってもらえんかったよ




158風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:27.41 ID: jgqXLnUi0.net

ワイの知り合いは公式試合で相手がクソ雑魚やからひたすら「ザウルスー」って言っとったわ
もちろんいいの当てても一回もあげてもらえへんかった




159風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:38.40 ID: 5DfWW5vI0.net

小手痛すぎてやめた奴ワイだけやないやろ
あと恵体の奴の面は脳天にぶち当たってマジで気絶しそうになる




164風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:34:54.29 ID: hAPywXpx0.net

練習試合で審判やらされんのも嫌だったわ
目悪くて見えへんし合い面なんかどっちが入ったのか全然わからへん




168風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:35:38.55 ID: XO0Zq2LW0.net

一本取ったあとガッツポーズしたら無効になるってトリビアは草




167風吹けば名無し@\(^o^)/2016/12/03(土)23:35:38.42 ID: ym74wR150.net

メーンメンメンメンメンとかコッテコテコテコテーって連呼するやつもおったな




月刊剣道日本 2017年 01 月号 [雑誌]

新品価格
¥1,080から
(2016/12/4 15:25時点)

引用元:剣道入部一年目「め、めーん」2年目「めーん!」