
1:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:30:32.71 ID: OrJGi34b0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:30:57.25 ID: OrJGi34b0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:31:16.36 ID: HZgjGVS6d.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:31:18.85 ID: OrJGi34b0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:31:29.26 ID: 4RvTxvlE0.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:32:09.18 ID: OrJGi34b0.net
東北にいる
ワイは神奈川で一人暮らし
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:32:24.14 ID: 4RvTxvlE0.net
単身赴任か?
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:32:57.11 ID: OrJGi34b0.net
いや独身なのよ
親が東北に
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:33:45.93 ID: 4RvTxvlE0.net
結婚資金にするかもし老後も独り身の予定なら良い老人ホームに入れるように貯めといた方がいいぞ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:35:48.64 ID: OrJGi34b0.net
ワイ心配性だからそう考えてるンゴよ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:31:50.21 ID: OrJGi34b0.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:32:27.36 ID: q/EFmDUo0.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:33:22.31 ID: OrJGi34b0.net
俺の中では4万のマットは高いわw
寝心地抜群
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:32:37.41 ID: OrJGi34b0.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:32:54.83 ID: mvYutMqq0.net
ただワイも今800万ぐらいやけど600万ぐらいの時から感覚変わらん
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:34:16.60 ID: OrJGi34b0.net
ひと月に使う額が増えないよなw
41:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:37:54.93 ID: 48P1aBsu0.net
そのくらいだとたいして生活変わらないだろうしな
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:33:32.40 ID: zVNdIOsD0.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:34:38.97 ID: OrJGi34b0.net
31やで
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:33:32.83 ID: 9rn3Vyuf0.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:33:40.31 ID: vlh3wM97a.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:35:06.01 ID: OrJGi34b0.net
それはさすがに無理だw
いつか都内に住みたい
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:34:25.55 ID: 6yQOuY2v0.net
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:36:05.55 ID: OrJGi34b0.net
飲食のマネージャー
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:37:29.53 ID: 7EqzsZhn0.net
忙しそうやな
体壊すなよ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:34:28.07 ID: hL8ok0De0.net
生活にはあんまり関わらんやろ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:36:30.25 ID: OrJGi34b0.net
欲しいものがそんなになかった事に気づいたわw
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:34:32.77 ID: 7EqzsZhn0.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:36:54.01 ID: OrJGi34b0.net
月5〜30くらい
人員状況による
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:35:03.99 ID: rpNJVw9K0.net
というか去年も900万くらいやったけど税金と健康保険料高いわ
健康保険料が年に70万近くもあるってどういう事や
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:38:09.73 ID: OrJGi34b0.net
税金高杉やなw
ボーナスの時にホント思うわ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:35:21.84 ID: N0f8dL8u0.net
金の使い方を勉強させてこんかった親を恨むんやで
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:38:36.44 ID: OrJGi34b0.net
親はまともじゃないからねw
毎日パチンコ逝ってた
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:35:21.98 ID: /nylgc4M0.net
それより下は何かを我慢しなきゃいけないときがあった
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:36:24.84 ID: ZI222V0+d.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:36:53.61 ID: czEESp5+0.net
税金対策にもなるし
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:39:55.85 ID: OrJGi34b0.net
募金はちょっと考えられないけど、
人のために使いたいとは思う
親にA5ランクの高級焼肉店連れてったら感動してた
37:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:37:08.25 ID: OF0jY2Gx0.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:38:40.44 ID: N0f8dL8u0.net
男性に限定すれば30歳の平均年収って450くらいやった気がするから全然高望みちゃうで
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:40:24.72 ID: OrJGi34b0.net
大卒で上場企業なら中央値かと
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:37:39.01 ID: czEESp5+0.net
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:41:01.59 ID: OrJGi34b0.net
シフト状況による
学生が積極的に出たがるとこだと土日休みになる
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:38:59.38 ID: x4CiluTk0.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:39:48.11 ID: czEESp5+0.net
でも飲食って相当ブラックやろ?
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:40:56.45 ID: mVaf5hX7d.net
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ : 2016/11/19(土)00:41:07.00 ID: WM5hafDf0.net
引用元:年収が400→600→800→1000と増えていったが