png-large


1おちん●ん ◆d9eTMNEKrI (空)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/04(金)19:05:11.93 ID: TU7vP+9J0●.net

「愛があればお金はいらない」と昔どなたかが言っていましたが、将来(結婚)を考えるとそうも言ってられないのが現実。
結婚を加味しなくても、デートひとつとっても行ける場所や食べられるものが変わってきますよね。
そこで、「彼氏の年収、いくらなら許容範囲」か、WomanInsightの公式Twitterで調査しました。

Q.彼氏の年収、いくらまでなら許容範囲ですか?(全106票)

4位 〜300万円くらい(10%)

ひとり住まいだと家賃や生活費がかさむので、なかなかデート代にまわせないくらいの金額でしょうか?

3位 気にならない(23%)

気にならないとは……天使のように優しいか、あるいは金銭的に余裕があるから、でしょうか。

2位 600万円以上(25%)

これくらいあると、時と場合によりますが、まぁ不安はなさそうです。でもなかなかハードルが高い気も……。

1位 〜500万円くらい(42%)

あるに越したことはないと思いますが、印象としましては「そこまで多くはのぞまない」くらいの金額でしょうか?
でも働いている女性も多いですし、ふたりで合わせればこれくらいでよい、という感覚なのかもしれません。

で、同じ質問を男子にもしてみましたが……なかなか心に染みますよ。

Q.彼女の年収、いくらまでなら許容範囲ですか?

4位 600万円以上(9%)
3位 〜500万円くらい(10%)
2位 〜300万円くらい(22%)
1位 気にならない(59%)

なんと、頼もしいではないですか!
ご自身の稼ぎを基準に将来を見ているとも言えます。これは思った以上に意外な結果でした。

いかがでしたか?
ある意味、女性も男性もより堅実に現実を見ているのかもしれませんね。
ソース
http://www.womaninsight.jp/archives/237928




2 キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/04(金)19:05:56.51 ID: yaJKs6Zh0.net

こうやって日本を崩壊させていくスタイル




3 トラースキック(catv?)@\(^o^)/ [CN]2016/11/04(金)19:05:58.04 ID: IApVIyTA0.net

どうでもよすぎわろたw




4 ときめきメモリアル(中国地方)@\(^o^)/ [GU]2016/11/04(金)19:06:29.51 ID: ODMns0xh0.net

年収500万ある奴は同じ職場の500万ある奴と結婚するから




5 フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ [AU]2016/11/04(金)19:07:25.90 ID: mDnKBKQB0.net

その女子とやらは同じくらい稼いでるのか?w




6 フルネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ [CN]2016/11/04(金)19:07:48.45 ID: wjFemzJU0.net

現実はシビアすぎて考えたくないのでは?
今さえ良ければいいのでしょう。




7 タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [JP]2016/11/04(金)19:07:55.14 ID: UzfWNXlf0.net

俺様23にしてようやく600万やっと超えた
これで女が出来るんだな




23 マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:11:16.49 ID: 5D6wDrTP0.net

>>7
俺様なんか言ってるアホはよほどのイケメンじゃなきゃ無理だわwww




32 タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ [JP]2016/11/04(金)19:13:58.92 ID: UzfWNXlf0.net

>>23
うるせぇ
ぜってーてめぇに俺のち●ぽしゃぶらせんからな




13 フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:09:07.33 ID: 6x/aWBYA0.net

二十代、三十代の話だろうな。四十代で年収が300万円じゃダメだろ。




14 バックドロップ(空)@\(^o^)/ [GB]2016/11/04(金)19:09:14.39 ID: A/39Mmoj0.net

年収600以上の20代の人はほとんどいないだろ?




15 毒霧(東京都)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:09:32.77 ID: IcjsvmND0.net

もちろん額面だよね?手取りじゃないよね?




20 バックドロップ(空)@\(^o^)/ [GB]2016/11/04(金)19:10:42.17 ID: A/39Mmoj0.net

>>15
普通年収は額面。




101 ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [GR]2016/11/04(金)19:40:17.74 ID: 4k0gSjyD0.net

>>15
いや、手取りだろ
額面1000万超えたのに手取りショボくてドン引きしてるわ
額面で1の金額じゃ乞食と変わらんだろ




18 マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:10:17.42 ID: 5D6wDrTP0.net

気にならないは嘘か結婚考えないで付き合ってるだけだろ




24 バックドロップ(空)@\(^o^)/ [GB]2016/11/04(金)19:11:36.25 ID: A/39Mmoj0.net

俺多分600超えたの33歳くらい。
適齢期超えてんぞ。




29 ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/04(金)19:13:15.61 ID: SkLS+fgn0.net

>>24
32歳350万円(T0T)




25 16文キック(茸)@\(^o^)/ [CN]2016/11/04(金)19:12:46.38 ID: StQmCOrh0.net

夢見すぎ
多くは300いかない




27 ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ [CH]2016/11/04(金)19:13:06.62 ID: yEd+FjHH0.net

将来性皆無な年収300万を亭主にするなんて
自殺願望があるとしか思えん




35 ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:15:39.05 ID: hhOC4c+50.net

ぺーぺーの新卒は300もない奴がほとんどだろ




36 ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/04(金)19:15:56.79 ID: SkLS+fgn0.net

30代の平均年収が420万円だから
大抵の女は歳上と結婚するか
売れ残るしかないってことですよ




37 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:15:59.00 ID: h520F1WV0.net

公務員28年収550万円。大学の同級生と比べたら下のほうだな。
マジで給料増えないかな




67 足4の字固め(福岡県)@\(^o^)/ [CN]2016/11/04(金)19:25:37.49 ID: dR/6HfBN0.net

>>37
地方公務員でも定年55歳なの?それとも60?




49 スターダストプレス(福岡県)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:19:19.26 ID: SlmtEtH90.net

500万なんて順調にいったら50代で貰えるレベル
20代なんか200万が普通だよ

500万の年収求めるなら相手は50代のおじさんに絞れよ




52 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CA]2016/11/04(金)19:21:10.03 ID: QIDTSLTw0.net

>>49
学校教員とかでも4,50にならないと達せないんだよな

マジでこの人達頭おかしんじゃねーの?




370 レインメーカー(空)@\(^o^)/ [ヌコ]2016/11/05(土)06:16:56.19 ID: 6SFTHY1C0.net

>>52
看護士だと余裕なんだけどな。




72 タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:28:30.14 ID: IZ6eWASL0.net

公務員は安定してるから年収しょぼくてもいいじゃん
こちとら10年後には今の職場で働けるかわからん




81 キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/ [NL]2016/11/04(金)19:31:59.19 ID: BRc/AjjG0.net

>>72
それは言えるな
正直、今の会社が10年後もあるかどうかわからん…




83 レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)19:32:27.47 ID: h8O95Lm80.net

男女共同参画社会とか言いながら、男の金にたかる気満々のクズ女ども




92 ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [CN]2016/11/04(金)19:37:19.40 ID: kWR9QyET0.net

ぶっちゃけ 現在の収入なんて意味ないけどね




107 カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ [SE]2016/11/04(金)19:42:02.87 ID: OX7ii9oo0.net

今の世帯収入の平均ていくらだっけ?
ちょっと前に500万割れたってニュースみた記憶があるが




117 キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/ [NL]2016/11/04(金)19:46:44.92 ID: BRc/AjjG0.net

>>107
そんな少なくないよ
数か月前にYahooニュースで見たのは600〜800だったぞ




109 ときめきメモリアル(中国地方)@\(^o^)/ [GU]2016/11/04(金)19:42:55.80 ID: ODMns0xh0.net

一人当たり少なくても自分と同じぐらい稼ぐ女と結婚したら1000万超える世界が見られるのに
稼げない女とか箸にも棒にも掛からない時代になったな




134 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ [CN]2016/11/04(金)19:53:56.08 ID: 7XPccDeu0.net

皆辛いこともあろうが、なあに人生諦めなければ良いこともあるよ
希望をもって生きていきたまえ




142 ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [EU]2016/11/04(金)19:56:58.51 ID: duY2xWLW0.net










153 ストマッククロー(関東地方)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)20:02:19.30 ID: u7jfbQFPO.net

年収は1000万越えるけど、毎月の税金、年金、健康保険で15万越えるのは納得以下ねえ。
生命保険、自動車保険、火災保険、など天引きだけで25万越える。
生ポが楽に思える。




154 ときめきメモリアル(中国地方)@\(^o^)/ [GU]2016/11/04(金)20:04:37.94 ID: ODMns0xh0.net

年収スレで何度も書かれてるけど1000万って額面はあるけど
控除ないし税金高いしで結構きつい年収
今時は夫婦二人で1000万稼ぐ方がいろいろメリットある




159 ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EC]2016/11/04(金)20:10:20.88 ID: 6e7KFHTH0.net

ここの連中は年収1000万以上ばっかりだからな




163 ときめきメモリアル(中国地方)@\(^o^)/ [GU]2016/11/04(金)20:12:13.28 ID: ODMns0xh0.net

>>159
結婚後も退社せずに仕事を続ける女性が大半なのに
一人当たり500万さえかせげば世帯年収1000万普通に超える時代に何言ってるの




167 ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/04(金)20:14:44.87 ID: uq2kEK6t0.net

2chはエリートの溜まり場




213 ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/04(金)21:08:01.41 ID: vUDHP5DT0.net

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

都道府県年収1000万以上の割合ランキング
1東京10.33%
2神奈川7.17%
3愛知6.31%
4大阪5.89%
5兵庫5.58%
6京都5.53%
7千葉5.46%
8埼玉5.13%
9沖縄4.86%
10福岡4.75%
http://media.yucasee.jp/posts/index/14639




233 レインメーカー(庭)@\(^o^)/ [KR]2016/11/04(金)21:25:29.81 ID: Nkw2NT+P0.net

年収500万なんておっさんしかおらんぞ




268 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)22:22:56.35 ID: u6fMdoU70.net

女は18歳以上はババアみたいなもんだろ






341 トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ [DE]2016/11/05(土)01:29:14.39 ID: AeTyVznT0.net

>>268
30歳相手に500万円は譲歩しすぎだと思う
これは見直すべき




274 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)22:38:35.70 ID: CVpNY4qS0.net

450万しかない
つんだ




290 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [US]2016/11/04(金)23:08:10.64 ID: sXiAQZge0.net

良心的だよ
500無くて養っていけるわけないし




382 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]2016/11/05(土)06:37:38.89 ID: abcNONlq0.net

日本で男が年収が重要視されるのは
やはり女性が仕事をしにくい社会というのが大きいのだろう




383 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [CN]2016/11/05(土)06:39:53.08 ID: abcNONlq0.net

婚活サイトでも

専業主婦が欲しい男性と
専業主婦になり家事育児たい女性に限定して
作ればいい

そうするとマッチングがうまくいく




390 ミドルキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [TR]2016/11/05(土)07:02:53.78 ID: 7TqFGxEMO.net

都会でも特に贅沢しなきゃ三百万もあればフツーに暮らせるけどな




418 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [MX]2016/11/05(土)09:56:59.00 ID: PVF1+qf60.net

日本は貧しくなったな
昔は年収500万以上は欲しいと言われていたのに




435 ミドルキック(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]2016/11/05(土)11:02:22.38 ID: oBQDduww0.net

>>418
地方じゃ年収200万なんてざらにいる
東京なら倍の400万だって余裕なのにね




422 クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/ [US]2016/11/05(土)10:06:22.38 ID: /u+O8iZP0.net

あたしも600万ぐらい稼いでくれれば結婚してあげてもいいかな




423 セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ [CZ]2016/11/05(土)10:08:12.85 ID: O6raf9np0.net

>>422
おっさんのお前にはそんな価値はない、せいぜい100万だろ




441 閃光妖術(中部地方)@\(^o^)/ [GB]2016/11/05(土)11:52:19.15 ID: ajl2lztz0.net

年収200万、正社員です




年収90万円で東京ハッピーライフ

新品価格
¥1,512から
(2016/11/5 19:07時点)

引用元:【お膣】彼氏の年収…ぶっちゃけいくらならアリか聞いてみた 女子の本音は…