1:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:25:15 ID: Chf
営業の合間にランチをするんだが、都内かなり多く回ったのでお勧めを紹介していこうと思う。
ストレス発散でランチに主にお金を使っているので、将来的には本を出したい。
とりあえず俺のチョイスを見てくれ。
3:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:26:01 ID: Bpe
2:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:25:45 ID: zDx
6:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:27:32 ID: Chf
加えて年収400万という四重苦
134:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)14:59:02 ID: cty
期待していたほど酷くはなかった
4:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:26:22 ID: jKH
5:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:26:58 ID: ejn
味も込みだよな?
8:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:28:08 ID: Chf
粗末な舌なので味に関しては自信ないが良かったらみてくれ
7:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:28:04 ID: imG
9:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:28:14 ID: 4Qy
12:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:30:31 ID: Chf
年間休日90日もないから時間で割ると俺低いよ
10:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:29:37 ID: Chf
デカ盛り初心者向けのラーメン。見た目はボリューム多く見えるが、野菜たっぷりなので
実際はそんなにデカ盛りではない。
味もさっぱりとした味わいなので、その強烈なビジュアルのわりに胃への負担も少ないから
デカ盛りはちょっと…というやつも安心して食べられるはずだ。
このラーメンの写真を撮ってSNSにあげれば、たちまちワイルドな男を演出できる
一種の飛び道具的なポジションなため第10位にランクインした。
http://snaplace.jp/kobecherryminamiko/
18:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:33:14 ID: zDx
これ解凍してないブロックでものっけてんの?
24:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:36:45 ID: Chf
バラだよ!
13:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:30:45 ID: Bpe
11:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:30:28 ID: ejn
14:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:32:03 ID: ejn
15:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:32:20 ID: 8pp
16:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:32:25 ID: p7L
17:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:32:46 ID: Chf
豊富なバリエーションのカレーが食べられるカレー専門店。
ここの魅力はデカ盛りカレーが食べられることだが、何といってもルーやご飯だけではなく
トッピングのおかずもボリュームたっぷりでコスパがかなり良い。
特に、唐揚げとんかつ、ひじきやチーズがどーんと乗ったスペシャルカレーは俺の御用達メニュー
普通に可愛い女の子も食べたりしているから、大食い女子とのデートにも使えるお店ということで
第9位にランクインした。
http://snaplace.jp/currylittle/
19:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:33:26 ID: JFR
うまそう
20:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:34:37 ID: 4Qy
21:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:35:21 ID: zDx
22:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:36:04 ID: p7L
ひじきだろうけど遠目で見たらw
25:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:36:47 ID: Bpe
26:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:37:13 ID: Chf
中野にあるソフトクリーム屋。
ここでは、8段ソフトクリームが500円未満で食べられる圧倒的コスパの高さが大人気で
人が並んでいることも多い。
ぶっちゃけ、ソフトクリームは水みたいなもんだからすいすい食べられやすいから
デカ盛りとは言い難いかもしれないが、そのビジュアルの強烈さから堂々の第8位にランクインした。
但し、形状上、どうしても落としやすいからそこは注意な
http://snaplace.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B3/
27:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:38:02 ID: 4Qy
28:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:38:07 ID: ejn
30:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:38:49 ID: qp5
31:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:39:11 ID: Chf
もつ鍋や焼き鳥などを扱う居酒屋。
ここは、会社のメンバーで行ったのだが、そこで目を引いたのが「鶏の半身揚げ」
鶏を真っ二つにわけてそのまま揚げましたというビジュアルの強烈さと超ビッグな唐揚げ具合から
第7位にランクインした。
唐揚げたらふく食べたいという夢がある奴は是非とも行くことをお勧めする。
http://snaplace.jp/%E3%82%82%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%B9-%E6%97%A6%E9%81%8E/
35:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:40:21 ID: p7L
ワイルドすぐる
37:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:41:31 ID: qp5
こういうのって中は火が通ってなくて生だったり
するんだけど、大丈夫なのかな?
40:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:43:00 ID: Chf
普通に火は通っていたから安心してくれ
32:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:39:14 ID: 8Ib
33:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:40:07 ID: JFR
34:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:40:16 ID: imG
38:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:41:38 ID: Chf
ゴローみたいにあんな食の魅力伝えられんが
よかったら付き合ってくれ
36:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:41:06 ID: Bpe
39:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:42:16 ID: 4Qy
41:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:43:18 ID: p7L
42:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:43:54 ID: Chf
自称秋葉原で一番のデカ盛りが食べられる定食屋。
ここの「あだちランチセット」は茶碗からはみ出しまくってるてんこ盛りのご飯とから揚げや天ぷら、コロッケなどがどーんと
添えられていてボリュームがやばい。
それなのに千円以内で食べられるから、デブでエンゲル係数に苦しめられる俺には神的な店ということで第6位にランクインした。
揚げ物メインのおかずなので腹持ちも良いから、昼にここで飯食っとけば、体力使う店巡りも捗るし覚えていて損はない店だぞ。
http://snaplace.jp/gohanadachi/
47:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:46:21 ID: imG
美味しそうだ
53:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:48:07 ID: JFR
この店ぐぐってみたらライス大盛りが7kgだと・・・・
71:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:54:40 ID: NuZ
秋葉原歴長いのに一度も行ったことないんだよなあごはん処あだち
うまそうなので毎回気になってるんだが時間帯の問題と
入り口がちょっと入りにくい謎プレッシャーがある
43:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:44:54 ID: 6bc
44:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:45:28 ID: qGQ
すた丼肉増し飯増しライス増量くらいの値段と量でよかった
45:■ : 2016/09/10(土)23:45:57 ID: 2Fm
46:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:46:02 ID: JFR
48:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:46:35 ID: Chf
高さ60cmのまさにジャンボなパフェがたべられる喫茶。
パフェはソフトクリームが大部分を占めるので、最初の方はすいすいと食べられたが
下に行くにつれ、ホイップクリームの甘味がソフトクリームで酷使した舌へさらに刺激を与えきつかった。
このパフェはデブ・デブ(俺)・ガリ女とシェアしたが、最後の方はデブ男2人が撃沈してガリ女がタバスコかけながら頑張った思い出がある。
ただ、3人で食べても2500円程度でコスパも良かったので、5人グループとかでわいわい行ったら楽しいだろなと思って第5位にランクインした。
http://snaplace.jp/%E7%8E%8B%E6%A7%98%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC/
49:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:47:17 ID: qp5
見た目がちょっとグロ
57:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:49:27 ID: imG
テレビでみたことある食べてみたい
50:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:47:37 ID: 2Fm
52:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:47:59 ID: Chf
大食いサークルの仲間なんだ
51:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:47:55 ID: 8pp
54:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:48:30 ID: Bpe
55:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:48:52 ID: p7L
56:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:49:24 ID: Chf
昔懐かしのナポリタンのスパゲッティを様々なアレンジで食べられるお店。
こちらでは、中盛りや大盛りを選べるが中でもやばいのが「ナポリタン星人」
これは名前の可愛さとは裏腹に総重量2.3kgという驚異のボリュームとなっている。
デブ友と共にノリでこれを頼んだが、テーブルに運ばれたそれに絶句した思い出から
第4位にランクインした。
味は、昔かーちゃんに作ってもらったノスタルジーさがあるので
マザコンな奴はナポリタン星人を食べて身も心もかーちゃんで包みこまれてほしい。
http://snaplace.jp/supapancyoakiba/
58:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:49:57 ID: imG
余裕で食べれそう
59:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:51:00 ID: Bpe
ようでぶ
67:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:53:15 ID: imG
ここの1より重いぞ
130: : 2016/09/11(日)10:42:01 ID: zUq
ナポリタン好きだからいいなあ
60:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:51:08 ID: 4Qy
これって食べた後、ナポリタンのゲロで包まれるってこと?
61:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:51:16 ID: Ue0
62:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:51:43 ID: Bpe
63:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:51:51 ID: Chf
銀座という、ビジネスマンにも通いやすい場所にある中華料理屋。こちらでは、色んな料理の大盛りがあるが
中でもお勧めなのが通称「ヘルメットチャーハン」。
チャーハンは盛り方で大盛りとか得盛が選べるがこのヘルメットチャーハンはなんと1.5kgのボリュームである。
初め1.5キロと聞いても大したことないなと思っていた。(俺は晩飯1日抜いたら普通に1キロは痩せるからな)
だけど、実際目の前に運ばれてくるとそのボリュームに絶句した。
例えていうなら富士山のごとく並々と盛られたチャーハンは食っても食っても減らない・・・
本当に昼休みギリギリまでかかって死闘を繰り広げたことで3位にランクインした。
ただ、味はデカ盛り特有の大味でなく、パラパラの絶品チャーハンなので小食の人にもお勧めできるお店である。
http://snaplace.jp/chugokunagokuuginza/
68:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:53:43 ID: qp5
これは完食できなさそう
82:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:57:25 ID: NuZ
>>1.5kgって合単位だと米何合分に相当するんかな
93:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:02:47 ID: TnI
米1合150gだから約10合かな
97:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:04:09 ID: x23
それ炊く前の米だからご飯一合だと大体300グラムぐらいだよ
99:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:05:01 ID: zyP
てことは20合で炊飯器6つ分かよww
102:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:06:39 ID: TnI
そうか!いつも5合炊きの炊飯器ヘビロテしてるから量関係が良く分からなくて笑
65:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:52:32 ID: 8pp
66:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:53:03 ID: 4Qy
69:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:53:47 ID: bON
70:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:54:18 ID: Chf
横田基地近くにあるこちらのお店は軍人の方向けかアメリカンなレストラン。
友人の家が近くにあるということで、デブの俺が来た時に連れてきたかったと言われただけあって
ここのハンバーガーはやばかった。
なんと、高さが30cmを超えていて、それにポテトが大量に付け合わせているというキ○ガイ仕様
そのボリュームの多さから店内で頼んでいる奴もおらず、とにかく店内にいる客は皆俺たちに視線集中。
そんなプレッシャーの中、是非ともこの挑戦には負けるわけにはいかないと思いいつも以上に気合を入れて
肉に食らいつく俺を横目にそのジャンボバーガーを頼んだ友人は早々と戦線離脱。
したがって、5分の4は俺が食べ、中々きつかったので第2位にランクインした。
ただ、肉のジューシーさとかまさに俺のツボだったのでかなりお気に入りのお店である。
http://snaplace.jp/%E3%83%87%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC/
73:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:55:39 ID: qp5
どうやって食うんだよ?
90:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:01:21 ID: TnI
ぶっちゃけ、バーガーとしては食えないから
パンとバーガーとレタスを適当に自分で挟んで食べるという形だったから
ハンバーグ定食でいいんじゃねという感じだった笑
72:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:54:52 ID: Bpe
74:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:55:43 ID: p7L
75:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:55:45 ID: To2
76:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:55:49 ID: 6bc
77:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:56:17 ID: Chf
フードファイター御用達といったらこのお店といったらここというほど
あり得ないデカ盛りメニューが食べられるお店。
ここでは、フードチャレンジという制度があり60分以内に
デカ盛り(超巨大餃子、一升炒飯、ジャンボラーメン…)を1人で食べきったら無料になる。
俺は、このフードチャレンジに過去2回一升炒飯にチャレンジしたが、両方とも失敗してしまい
チャーハンごときに約6千円×2(計1万2千円)払うというミスを犯してしまった。
その時に、周りの客から「あいつデブなのに失敗してるぞ…見た目倒しだな」という目線が冷たかったのを
今でも忘れないでいる。
したがって、そんな屈辱も踏まえ、今回堂々の1位にランクインした。
2回失敗しているものの、今年の冬辺りにまたチャレンジしたいと考えているので、常日頃デカ盛りランチや
水のがぶ飲みで胃袋のキャパシティを広げることに努めている。
http://snaplace.jp/%E7%A5%9E%E6%A5%BD%E5%9D%82%E9%A3%AF%E5%BA%97/
79:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:56:55 ID: 4Qy
こんなチャレンジ様分になるしかないですやん
78:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:56:53 ID: d42
頑張れ
81:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:57:13 ID: Bpe
83:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:57:31 ID: qp5
84:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:57:50 ID: 2Fm
86:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:58:40 ID: rQP
もう帰ってきちまった!
次回行くときに参考にさせていただきます。
87:名無しさん@おーぷん : 2016/09/10(土)23:59:44 ID: Chf
ありがとう!
毎日、脂肪しか残らない食べ物に全力で金遣うだけだったから
誰かの役に立ったなら嬉しい
98:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:04:43 ID: BQ0
いえいえ、都内のどこにそういう店あるかわからんかったから
>>5件くらいはしごして結局コスト高くなってもうた。
量少ないのに高い店ばっか入っちまったい。
情報有効活用させていただきマンモス。
88:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:00:41 ID: zyP
100:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:05:26 ID: TnI
営業で色んなところに頭下げて
ストレスたまりまくって禿てるほどだから人生は…
でも、食べている時だけは幸せだからデカ盛りは世界を救うよ
89:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:01:14 ID: cZ8
91:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:02:03 ID: x23
107:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:10:27 ID: TnI
パンチョ色んな所にあるから使いやすくて好き
92:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:02:20 ID: tPR
休み取って関西にデカ盛り食い倒れ旅行行こうぜ
112:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:13:51 ID: x23
下のサムネみてマタンゴかと…
115:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:15:46 ID: TnI
目玉焼きの大きさからお好み焼きのサイズおかしいだろ笑
パフェも王様ストロベリー超えてそうでやばい
関西クレイジーすぎて羨ましい
111:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:13:40 ID: TnI
113:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:14:50 ID: tPR
旅行していつか食い倒れ大阪マップも作ってくれw
120:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)00:25:34 ID: tPR
喫茶Y (キッサワイ)
モーニングサンドイッチ800円
アメリカンスタイル大800円
コロンビア
エベレスト 3日前予約 24,800円 30人前(アイス約18L)
スペースウォーク 要3日前予約 50人前(アイス約23L) 34,800円(税別)
122:名無しさん@おーぷん : 2016/09/11(日)01:00:31 ID: TnI
祭りですやん
喫茶Yとかかなり心惹かれる
153:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)00:02:48 ID: fSU
154:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)00:07:07 ID: xkH
155:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)00:10:09 ID: fSU
156:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)00:55:51 ID: 798
157:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)07:16:37 ID: 798
158:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)09:25:56 ID: xkH
161:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)11:52:03 ID: xkH
164:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)17:24:29 ID: 86f
友達にほしい
168:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)19:58:26 ID: wCO
旨そう
ここどこ??
170:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)20:00:11 ID: e1Z
千葉の長南にある金曜日って店だよ
173:名無しさん@おーぷん : 2016/09/12(月)22:32:45 ID: wCO
さんくす。千葉なら良く行くから覚えとく!
176:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)00:29:07 ID: NMJ
無理やりカレー完食して店出たあと即効吐いた
177:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)01:11:10 ID: bwb
行ったことないからぐぐったけどここやばいな笑
4位ぐらいにランクインしそう
178:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)01:11:56 ID: bwb
ありがとー
179:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)08:19:19 ID: ofN
180:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)08:42:05 ID: Efx
まさか店潰れたか?80年代のゲーム台の上で喰う飯はなかなかだ。
あと東銀座蘭洲はいい。
定食を大盛にするんだ。なんで300円位するんだ!だなんて野暮は言えなくなる。
チェーン系なら珍来でチャーハンか、ラーメン野菜炒め定食か焼きそば定食。あと餃子のコンボ。
ボリュームは凄いが意外とアッサリしてる。
181:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)10:39:16 ID: GdH
183:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)18:44:41 ID: 5t7
184:名無しさん@おーぷん : 2016/09/13(火)18:58:24 ID: Efx
ああぁ、こないだ和牛100パーのハンバーグ店に行った時、デカいホモ2人がデカいハンバーグ(2人で3皿)平らげてたな。
187:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)01:58:00 ID: w9p
カラフルワッフル・フルフル
梅田(阪急)、梅田(大阪市営)、東梅田 / パフェ、カフェ
住所
大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 7F
電話番号
06-6366-3659
平均予算
昼: ~¥999夜: ~¥999
189:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)08:12:57 ID: WYe
倒れそうw
190:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)08:14:56 ID: k0w
なにこれ笑
どうやって作ってるの笑
ここ是非とも行きたい!!
188:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)07:26:25 ID: MD4
191:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)09:02:24 ID: WYe
193:名無し : 2016/09/14(水)20:35:27 ID: lla
202:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:14:50 ID: Caq
この手の店にしたら、量多めだからいいな
覚えておくよ。ありがとう!
194:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)23:13:31 ID: syp
やはり店によるが小諸そばで二枚もりを頼んで更に特盛りの食券を買えば都合四枚近いそばが喰えるがお勧めは饂飩。ぶよぶよした饂飩が特盛りの丼にこれでもか、と言わんばかりに盛られている。まだゴマだれがあるから、波々注がれたゴマだれにゴマを大量にふりかけて喰うのもいいぞ。
山田うどんは何と言ってもかき揚げセット。
大盛りにしたらアホみたいに喰わせてくれる。
半田やは本来米を喰わせる店だが中盛りが最早普通の大盛りに。昔みたいな中盛りがない。
204:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:21:46 ID: Caq
実は行ったことなかったからその情報はありがたい!
文章見ているだけでトキメキが止まらない
195:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)07:58:29 ID: OOb
197:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)08:44:35 ID: 9qO
198:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)08:44:59 ID: OOb
ようでぶ
199:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)10:02:53 ID: 9qO
バイキングでデカ盛りしてるやつたまに見かけるけど、どっちが得なのか
200:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)12:13:04 ID: PJD
203:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:19:45 ID: LiC
206:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:45:48 ID: Caq
ここに挙がったお店はこんなものかな?
今後のデブ活に役立たせてもらうねー
大阪
お好み焼 ビックリ!!
カナリヤ 本店(パフェ)
日本橋 まる栄(蕎麦屋)
喫茶Y(サンドウィッチ)
コロンビア エベレスト(アイス約18L・30人前・24,800円)※3日前予約が必要
コロンビア スペースウォーク(アイス約23L・50人前・34,800円)※3日前予約が必要
カラフルワッフル・フルフル(巨大パフェ)
山梨
ぼんち食堂(デカ盛り定食)
千葉
長南 金曜日(デカ盛りカツカレー)長南
東京
江戸川区 小岩タクト(デカ盛り定食)
銀座 蘭洲(中華)
大森 ゆう月(そば屋)
チェーン系
くるまやラーメン
小諸そば
山田うどん
半田や
ゆでたろう
ペヤング
207:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)22:48:36 ID: 6WR
208:名無しさん@おーぷん : 2016/09/15(木)23:15:51 ID: 9qO
210:名無しさん@おーぷん : 2016/09/16(金)20:37:27 ID: GUg
Y定食900円!!
器が写真では伝わらないが大きくお味噌汁の器も普通の食堂の3倍以上
ご飯は大盛りでベーコンエッグの卵は3個分。
でそれ全部その場で食べきれるなら無限におかわり可能
味噌汁も具だくさんの豚汁
『食べているものと無関係にどんどんサービスしてくれる』らしくトンカツ追加した後に焼きおにぎりまで追加してくれる定食
211:名無しさん@おーぷん : 2016/09/17(土)18:50:39 ID: sXh
192:名無しさん@おーぷん : 2016/09/14(水)20:21:28 ID: Gn9
![]() | モリタクの低糖質ダイエット ぶっちぎりのデブが4カ月で19.9?減! (SB新書) 中古価格 |

引用元:デブの俺が教える都内のデカ盛りベスト10