png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:20:15.998 ID: NCop6EjN0.net

俺は普通免許を諦めた




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:20:52.492 ID: 4Cxv23nX0.net

理屈で考えるな
感覚でおぼえろ




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:21:00.437 ID: XBCMmOHh0.net

ATでいいじゃん




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:21:56.574 ID: R3i046IQ0.net

取手から一度も乗ってないからもう忘れたわ




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:21:22.355 ID: 3jeib1RZp.net

坂道だっけ




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:22:13.367 ID: FTYWWrLP0.net

え?坂道ってローで発進しないの?




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:26:23.257 ID: OxapKpypr.net

>>6
俺もローでならた




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:22:22.318 ID: nOG+uB1z0.net

S字かクランクだっけ




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:23:15.239 ID: 3ktEeT9b0.net

免許持ってるけど状況がわからん
でもできる




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:23:18.859 ID: o98uWpAw0.net

坂道発進かな?
言葉にするとすごい分かりにくいね




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:23:42.996 ID: 76QVwVFg0.net

ハンドル切る意味が無いやん




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:03.343 ID: XBCMmOHh0.net

坂道発進だろ
この操作が要る坂道で止まることがあるのか知らんが




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:08.204 ID: uYi22UBL0.net

そんなに難しいこともないだろ
ギアいじる時にクラッチ踏むだけじゃん
回転数云々は慣れてくうちにできるようになるから最初はきにしなくてもいい




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:09.529 ID: XELubP1y0.net

6000回転とか教習所では回しすぎだろ




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:22:31.610 ID: 76QVwVFg0.net

スレタイは何をしてるの




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:22.960 ID: PknKNNJC0.net

ドリフト




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:29.120 ID: gsbhh1aO0.net

ドリフトだろ…




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:33.483 ID: BpXorugva.net

初めて数回は俺もそう思ったけど、段々と楽しくなってくるんだよな




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:48.931 ID: FTYWWrLP0.net

回転数とか気にしたことなかったわ




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:24:54.337 ID: pOYeq5SJ0.net

俺「くぉ~ぶつかる~!」

教官「ここでアクセル全開、インド人を右に」





22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:25:05.084 ID: 3qFQBAuN0.net

MTで相当な年数運転してたせいでATこわい
なんでアクセル離しとるのに減速しないねん!ってなる




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:25:19.816 ID: hrcT9wnOp.net

どんなクソ教官だよ
坂道発進なんてただ1速で進むだけだろ




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:25:51.719 ID: 9gYubkhj0.net

夏だなあ




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:26:19.907 ID: OAByWv12d.net

坂道とか言ってるやつはガキか?




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:26:53.388 ID: 76QVwVFg0.net

>>25
無免だろ




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:27:07.374 ID: Su2sIwPg0.net

俺なんかなんでMT取るんだよ…みたいなこと言われながら免許取ったわ




30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:27:55.353 ID: PmduS/5W0.net

ドリフトやん。




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:28:11.181 ID: 15K0M+Mt0.net

免許取って以来MT乗ってないから多分もう無理




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:29:05.602 ID: OxapKpypr.net

>>31
俺は五年ぶりに乗ったら他人の水田にダイブしたや




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:28:33.258 ID: BpXorugva.net

免許取ったがどんな状況かわからん
こんなんやったか?




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:28:53.103 ID: S2Sr+m0k0.net

教習所ではまずやらないなw




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:29:43.335 ID: VjJxBgdO0.net

ドリフトってこんな複雑な操作してるのか
凄いスピードでハンドル斬ったら自然にできるのかと思ってた




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:31:10.997 ID: aL9k+i910.net

>>37
すごいスピードでスピンしながら歩道に突っ込むだけだな




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:32:38.563 ID: mZ0adFt70.net

ハンドル切って坂道発進?と思ったら定常円のやり方なのかこれ
いろいろ大変そうだな




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:33:24.516 ID: kALLTD0Gp.net

ドリフトだよな…?




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:33:59.298 ID: UuwQRdYUd.net

6,000も回して繋ぐとかクラッチ死ぬわ
そして何故2足発信




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:34:31.073 ID: wguCdu8i0.net

どこ走ってるんだよ




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:37:05.450 ID: O8Cg8TWq0.net

ドリフトだな
でもそれで滑っても意味ないよね




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:37:08.341 ID: 9cxGxJSYd.net

定常円かな?
サイド別に要らなくないか?




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:37:12.597 ID: WCJIEHzI0.net

11000回転までぶん回せ




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:37:42.688 ID: FTYWWrLP0.net

ドリフトとか教習所で習うことなくね?




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:38:58.993 ID: azZT8rENK.net

ゲーム脳だと最初にブレーキふまんでもええの?なんでサイドブレーキつかうん?
みたいなこと思うんだけどどーなん?




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)18:30:32.830 ID: D+P6Vx4L0.net

>>54
右足はアクセル踏んで6000回転キープしてて、左足はクラッチ踏んでる訳だが




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:47:06.996 ID: FuxGLIU70.net

レーシングラグーンのせいでサイドブレーキ引くだけでドリフトできるもんやと思っとったわ




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:52:11.843 ID: mZ0adFt70.net

>>58
ドリフトの方法を説明する……ごま塩程度に覚えておいてくれ




59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:50:08.827 ID: VTT3LG1d0.net

ATを長時間運転できる人は凄いと思うわ。運転するための動作が少なすぎて眠くなる




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)19:21:20.286 ID: NCop6EjN0.net

俺はガイジだから仕方がない




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/08/28(日)17:51:34.462 ID: BF/UU3URd.net

今思えば、マニュアル免許なんてよく受かったな
あんなの変態しか乗らんやろし




森山中教習所 (ビッグコミックス)

新品価格
¥566から
(2016/8/30 11:39時点)

引用元:教官「はいハンドル切ってクラッチ踏んでサイド引きつつ6000回転まで上げて二速に入れてサイド戻すと同時にクラッチ繋いで」