
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:06:05.983 ID: AxGK7pCQ0.net
海外に飛ばされた奴も入れば子育てに奔走してる奴も至り、同年齢でも人生バラバラな時期
もちろん病気する奴も死んだ奴も出てきてそれはそれで波乱がある
一方、フリーターの奴とかと話すと「えっ!?それだけ?」と言うか「まだそういう次元で戦ってるの?」と言うか、
高校時代で時間が停止したような切なさを感じる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:08:03.042 ID: 398SWmgT0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:11:47.507 ID: pwvZIReE0.net
下に落ちるのは簡単だけど上には上がれなくなるんで
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:13:32.840 ID: AZ1Im8PHa.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:19:06.681 ID: A28ckZ7ux.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:24:40.041 ID: +/RdUqya0.net
まだ逆転の可能性は残ってる
30超えたらそれがほぼゼロになるだけ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:32:27.104 ID: jg0TawFja.net
まだまだ差はないしいくらでも挽回できるだろそのくらいじゃ
30になると人生経験やスペックに差がつきまくって年齢的にもはや挽回は困難になってくる
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:20:15.712 ID: AxGK7pCQ0.net
はっっはっはwww根っこはかわんねーんだなおまえwwww
みたいなのじゃなくて、話し方とか直近の悩みとか感心とか、
嬉しい変わって無さではなく、若干中年ぶとりした子供がそこに混ざってるような気味の悪さ、
その気味の悪さの意味を考えた時の悲しさがずっと残ってしまってな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 07:42:46.438 ID: 0qIk3OpBr.net
悲しいが、すごくわかる
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:41:34.884 ID: jg0TawFja.net
具体的にどう違うのか話してくれ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:50:58.451 ID: Y8P/q83W0.net
無駄だって
そいつ他人を見下したいだけのゴミだから
30歳ってようやく重要な仕事を任され始めたり昇進したり、子育てを始めたばかりくらいの年齢だからな
今から頑張り始める年代なんだよなあ
差が付くとしたら今からだから、むしろ30歳からどうするかで人生の全てが決まる
無論俺だって、例外ではない
特許は取ったが、それを活用したり、今後も特許を取り続けるのはこれからだからな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/03(水) 23:21:14.386 ID: kTBXA6GoH.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 00:56:12.773 ID: OKgdQ9tY0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:44:15.087 ID: Y8P/q83W0.net
さらにあと複数個特許を取るつもり
学歴も職歴もゴミだが悪いけど平均的な同年代の奴には負ける気がしない
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:52:55.135 ID: 9vy3ZQssK.net
何もないヤツほど目に見える形で何かを得たがるよね
勝ち組は鼻で笑うと思うよ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:00:09.404 ID: Y8P/q83W0.net
目で見えない形の発明を考案できたから特許が取れたわけだが?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:49:38.365 ID: FSanU3Oyd.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:56:14.412 ID: +/RdUqya0.net
大企業入るとノルマで特許書かされる
まあ業務時間使って特許書いて、申請すりゃちょっとした報奨金が出るんで悪くはないけど
で、特許を書くのは難しくないし、特許を通すのも請求項という箇所をいじって適用の条件狭めれば余裕
ただ金になる特許を発明することはとてつもなく難しい
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:03:56.790 ID: Y8P/q83W0.net
ノルマで書いてる特許と一緒にはしないでくれよ
年単位で徹底的に調べものをしたりして年単位で発明を考案した事はないだろ
金になる特許を発明することはとてつもなく難しいというのは同意
一応、複数の発明の中から、少しでも金になりそうな発明を選んで出願したが
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:20:47.512 ID: +/RdUqya0.net
ノルマ特許も数年に1度特許書く順番が回ってくるから、結構準備してる奴は何年も前から温めてたりするし、
当然自分の部署での開発/研究の経験に基づくから
つーかまだ金になってないの?
その特許をどこにどう営業して金にするかちゃんと考えてる?
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:25:16.133 ID: Y8P/q83W0.net
この前特許査定されたばかりだから、これから金にするつもり
もちろんどこに売り込むかは考えている
そもそも本当に素晴らしいアイデアを持っている社員が居たとしたら
ノルマ特許に出さずに隠し持っているかもしれないな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:50:29.860 ID: jg0TawFja.net
ある世界で実績を上げて有名人になってる人もいて
一方で定職につかず当然貯金も無く独身でフラフラしてる奴もいる
そしてほとんどの場合そのポジションは死ぬまで変わらない
30歳ってそういう年齢
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:57:15.495 ID: Y8P/q83W0.net
さすがに本当に何もないまま30歳になると人生終了だが
積み上げてきているなら話は別だろ
努力が30歳で実るというわけでもないし
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:53:29.103 ID: jg0TawFja.net
今から努力すればいくらでも巻き返せる年齢
だから今そのくらいの年齢の奴は意識高い系と言われようが出来る限り自分を磨くべきだと思う
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 17:13:00.516 ID: QptwPwe60.net
なんで自分を磨く必要があるの?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:55:14.574 ID: mX744u0f0.net
社会に出てから何するかで同じ年代だとしても全然変わってくる
それが40,50にもなればなおさら
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 14:58:27.117 ID: 8EwLVbvD0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:16:33.838 ID: IhhPbrI3a.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:18:04.902 ID: qQVwugtea.net
って言うかサラリーマンはほぼみんな薄給
高所得は自営業
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:24:23.131 ID: +/RdUqya0.net
自営や起業はマイナスになるリスクも背負ってるからね
リーマンはノーリスクで必ず金もらえるわけだから成功した自営より安くて当然だよ
リスクあって収入安かったら誰も自営なんてやらんでしょ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:32:29.127 ID: qQVwugtea.net
でも本当に安いぞ
大企業でも安い
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:40:12.766 ID: +/RdUqya0.net
大企業なら30で600万~ってとこだが、自営でそこまで行くには相当大変だからな
年商6000万とかのレベルだから
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:51:56.382 ID: qQVwugtea.net
自営業は跡取りが多い
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:20:55.094 ID: Y8P/q83W0.net
それで周りのほとんどの奴が自分より上だったなんて事が起こるなんて滅多にないと思うんだが
優秀な奴は私立中学とか灘みたいな偏差値高い高校に行ってるわけだしさあ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 15:54:17.870 ID: qQVwugtea.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 17:16:42.228 ID: f15P9ABk0.net
上も下も
成功も失敗もないよ
はやくそういう価値観から抜けたほうがいいよ^^
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 17:40:27.565 ID: QChaOFqU0.net
「豊かさ」っていったい何だったの?
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 17:54:33.054 ID: 64e8D6cIa.net
いわゆるレールに普通に乗って普通に生きられてると思う
しかし地元帰って年収言うと、ほぼ驚かれる
つまり普通に生きるって相当難易度高いなと
何億何千万稼いだり芸能人とかは除くと 今の時代 普通にお金を稼いで家庭を持って、
がいかに難しいことかを痛感する
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 18:00:03.048 ID: RrD4lW6W0.net
年収いくら?
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 18:03:27.435 ID: 64e8D6cIa.net
770万 額面
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 18:06:03.193 ID: RrD4lW6W0.net
うんまあ高い方だよね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/08/04(木) 18:06:51.101 ID: Fhp5khcy0.net
横一列でスタートを切った
![]() | あなたの経験には意味がある―出来事から人生の答えを見つける必然の法則 新品価格 |

引用元:30歳の人生経験格差って本当にすごいよな