
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:20:33.698 ID: rlyXfrP+0.net
大きすぎるものはサバ化できない
人間サイズが限界
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:21:26.829 ID: vWpfbklQ0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:21:52.738 ID: rlyXfrP+0.net
できる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:23:55.597 ID: eIluh+x80.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:26:34.396 ID: rlyXfrP+0.net
食える
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:25:54.088 ID: Z7/ra3Px0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:26:34.396 ID: rlyXfrP+0.net
無理
一度サバになったらもう二度と後戻りできない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:26:18.699 ID: oW3V43Zv0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:29:56.596 ID: rlyXfrP+0.net
釣りたてくらい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:27:29.494 ID: wg/Z+tT10.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:28:03.637 ID: rlyXfrP+0.net
自分で決められる
というか当たり前だろ
意図せず触れても全部サバってなんつーゴミ能力だよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:27:47.267 ID: 3IOdFTSn0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:29:56.596 ID: rlyXfrP+0.net
液体は可能
気体は密度が小さすぎるためサバエネルギーに変換できないため不可能
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:28:51.666 ID: 3IOdFTSn0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:31:41.994 ID: rlyXfrP+0.net
サバに変換した場合、何からも影響を受けていない"サバ"そのものに変わるため
以前の状態や性質などは全く引き継がれない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:29:11.114 ID: 0MsnAJbu0.net
アニサキスはどれくらいいるの?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:32:40.007 ID: rlyXfrP+0.net
生きている
産まれたサバは自然で育って自然で餌を食べているわけではないので
寄生虫は存在しない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:29:59.795 ID: K3cI/VsI0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:34:21.733 ID: rlyXfrP+0.net
可能、しかし脳みそを変えてしまったらすなわち死亡
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:30:07.639 ID: 0MsnAJbu0.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:37:29.197 ID: OK118ePM0.net
フレンチだな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:31:27.406 ID: rPJwuvs70.net
数えかたも匹と定義してたら純金に変えられるの?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:34:21.733 ID: rlyXfrP+0.net
不可能、この能力において定義されている"サバ"とは
一般的生物学的に定義サれた"サバ"のことであり
本人がいくら純金をサバと思い込もうと触ったものはサバにしかならない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:32:22.770 ID: 3IOdFTSn0.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:36:14.227 ID: rlyXfrP+0.net
可能
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:33:07.730 ID: F4Voq5AKd.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:36:14.227 ID: rlyXfrP+0.net
焼いて食ったら涙がでるほど美味いレベル
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:33:22.368 ID: 3T/DbncK0.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:33:36.622 ID: 3IOdFTSn0.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:36:14.227 ID: rlyXfrP+0.net
重さによる
サバより小さく、かつサバより軽いものはサバエネルギーに変換できず不完全なサバになる
(つまり、変換はできるが完璧なサバにならず、上半身だけ、や下半身だけ、や顔だけになる)
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:34:29.763 ID: 3T/DbncK0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:37:03.826 ID: rlyXfrP+0.net
可能
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:03:24.842 ID: rlyXfrP+0.net
>>80の言うとおり、身体から分離する
当然、胸の細胞を再構成に使われたため、
サバになった部分との接合部は切られたようになる
つまり出血する
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:34:34.850 ID: 3IOdFTSn0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:37:03.826 ID: rlyXfrP+0.net
不可能
直接触れているもののみ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:34:54.432 ID: 3gct7LuLa.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:35:39.932 ID: vHXy8MQyp.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:35:42.213 ID: 6OkhDVOgD.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:37:03.826 ID: rlyXfrP+0.net
旬
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:36:30.388 ID: K3cI/VsI0.net
腫瘍とか余計な部分を鯖に変えて切り離すみたいな使い方は?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:39:12.605 ID: rlyXfrP+0.net
可能
大きすぎなければ基本的にサバにできる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:37:18.075 ID: l82fZr5ia.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:37:27.839 ID: 3IOdFTSn0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:39:12.605 ID: rlyXfrP+0.net
可能
しかし、この能力を発動する際
(手に触れているものを〜)などと認識するので
認識をミスして間違えてサバにする可能性があるので
あまり推奨はしない 手が一番わかりやすく、危険回避もしやすいからだ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:40:52.125 ID: 3T/DbncK0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:42:00.655 ID: rlyXfrP+0.net
うまい
旬である上、鮮度は抜群のため料理には最適
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:39:35.793 ID: 8tl0QNznd.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:42:00.655 ID: rlyXfrP+0.net
隙間をなくししっかりとくっつければ可能
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:39:54.052 ID: 3IOdFTSn0.net
殺人罪に問われる?それとも監禁罪?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:42:00.655 ID: rlyXfrP+0.net
それは警察の判断だな
ただ、身体は全てサバになり、衣服などもサバにすることが可能なので
まずバレないと思う割れる(つまり、行方不明で片付けられる)
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:40:11.483 ID: ksTchxna0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:40:36.710 ID: XpncRH/W0.net
マサバ?ゴマサバ?二条サバ?シャークマッカレルともなると130cmにもなるが
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:43:28.722 ID: rlyXfrP+0.net
すまない、>>1で書いておくべきだったな
ここでは一般的なマサバとなる
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:41:46.395 ID: gqGtszlsa.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:45:00.265 ID: rlyXfrP+0.net
どうしてもという場合
生命を生み出す手(ハンドトゥークリエイトアライフ)という名前でもいい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:42:38.735 ID: P3h/Tb8kd.net
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:43:12.610 ID: 3T/DbncK0.net
売りサバくってかwwwwwwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:42:50.710 ID: 3T/DbncK0.net
もしかしてサバが食べたいだけ?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:43:00.987 ID: j57u/ZDPa.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:43:07.426 ID: fDNrQe0S0.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:43:10.357 ID: brVefYV70.net
ほぼ神になったようなもんだろ
迷わず生命の創造主になるわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:44:05.723 ID: 3IOdFTSn0.net
元の猫の性格はサバの性格にも反映される?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:47:06.231 ID: rlyXfrP+0.net
されない
先程も書いたが、物質を再構成し、サバに"変える"能力なので
変える以前の物質(生物)の性質、性格、状態すべてリセットされる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:44:07.983 ID: XVj30VKKK.net
名作映画確定やん!
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:44:24.330 ID: gqGtszlsa.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:44:43.095 ID: EG9QtCgna.net
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:47:09.545 ID: dL1c+igYd.net
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:50:42.554 ID: XpncRH/W0.net
人間サイズが限度だから壁はサバ化できないと考えられるぞ
まぁ窓ガラスなりなんなり他にサバ化して侵入口作るのは容易いだろうが
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:49:50.225 ID: 3T/DbncK0.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:50:21.265 ID: oW3V43Zv0.net
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:52:24.866 ID: rlyXfrP+0.net
サバエネルギーを自由に操ることは出来ない
あくまでこの能力は
「体の一部が意識して触れた物体のエネルギーをサバエネルギーに変換し、サバという生物に再構成する」
能力なのであって、神のようにサバの生命力や特徴を決められるわけではない
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:50:21.368 ID: LvyZiVrqr.net
サバイバルでは最強だなわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:50:42.275 ID: 94ov2S4jd.net
依頼は駅の掲示板に「saba」って書く
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:52:02.257 ID: 3T/DbncK0.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:52:33.275 ID: LvyZiVrqr.net
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:19.294 ID: XpncRH/W0.net
ホントだ見落としてた
つまり一度にサバに出来る限界の大きさ?質量?だけが決まってるわけか
こうなってくると能力の連続使用にどういう制限が掛かるのか気になってくるな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:53:04.577 ID: gqoz7c8P0.net
鯖だ!!!!!!!
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:53:08.963 ID: IMi218WR0.net
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:54:42.251 ID: dL1c+igYd.net
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:55:29.937 ID: xYAf2nJC0.net
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:59:22.460 ID: rlyXfrP+0.net
1[mack](マック)
由来はサバの英名mackerelより
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:56:29.833 ID: myw0Ddqa0.net
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:57:59.817 ID: 3T/DbncK0.net
銃弾の速度はそのまま?
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:01:32.427 ID: rlyXfrP+0.net
運動エネルギーは保存される
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:58:30.193 ID: 23vAVqtV0.net
この場合JKのおっぱいの部分が鯖になり体に鯖がくっついた状態になるのか
それともおっぱいが鯖化した時点で体から分離するのか?その場合元胸だった場所はどうなるのか
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:00:44.815 ID: xYAf2nJC0.net
>>33によると部分的なサバ化は可能らしいから
乳がもげるんだろうな
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:03:24.842 ID: rlyXfrP+0.net
>>80の言うとおり、身体から分離する
当然、胸の細胞を再構成に使われたため、
サバになった部分との接合部は切られたようになる
つまり出血する
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 14:59:36.511 ID: LvyZiVrqr.net
発射された銃弾なら弾頭が体に突き刺さった後に鯖に小さい鯖になるだけじゃね?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:00:00.546 ID: K3cI/VsI0.net
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:00:09.584 ID: OK118ePM0.net
ムカついたら「てめえサバにすっぞ!」って脅せるし、その辺のものをサバにして「これが1分後のてめえの姿だ」って言える
世界の食糧問題もたちどころに解決できるから救世主にもなれる
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:02:11.405 ID: vrPafapP0.net
原子炉に触らないと鯖化できないから放射能食らって死にそう
例えば義手を付けていたとしてその義手で触れた物を鯖にすることは不可能でしょ?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:00:21.769 ID: IMi218WR0.net
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:00:53.755 ID: SXGuSdjh0.net
同じ値段でシメサバを!?
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:01:19.901 ID: IMi218WR0.net
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:02:15.750 ID: RrvzAXOu0.net
86: ゆりっぺ大好き ◆YURIPPE/aSY/ : 2016/07/06(水) 15:02:43.566 ID: mAslDI9Ad.net
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:02:49.693 ID: LvyZiVrqr.net
それを生きた鯖に変えたら余計痛そう
速度的に刃物ならワンちゃん有用かも
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:02:54.895 ID: mpZSiHMld.net
そういうの考える頭ないのか?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:05:10.470 ID: rlyXfrP+0.net
引っ張り"だこ"じゃなくて
さばなw
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:13.518 ID: mpZSiHMld.net
つまんねえよ
サバ売りまくっても5000万なんてすぐだぞ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:03:17.009 ID: 6EbQm70P0.net
の過程を飛ばして
直でサバの味噌煮にできる?
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:46.101 ID: rlyXfrP+0.net
不可能
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:03:30.905 ID: vjmCxayla.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:46.101 ID: rlyXfrP+0.net
サーバーには出来ない
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:04:39.423 ID: OWamMw8J0.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:46.101 ID: rlyXfrP+0.net
ボールの部分のみ(空気を包んでいる物体のみ)が鯖になる
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:07:35.972 ID: OWamMw8J0.net
その場合空気は鯖の中なの外なの
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:09:44.042 ID: rlyXfrP+0.net
外
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:04:54.438 ID: o4prdBm50.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:46.101 ID: rlyXfrP+0.net
不可能、>>1に書かれているぞ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:05:04.607 ID: 0ce/xbpN0.net
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:46.101 ID: rlyXfrP+0.net
不可能
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:05:56.403 ID: p178R51O0.net
サバだな、使い道がえらい多いぞ
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:01.836 ID: z5SfUPxad.net
その場合鯖が胸にささるの?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:08:43.389 ID: rlyXfrP+0.net
あらかじめ"胸に触れた物質をサバにする"と意識していれば可能
しかし、銃弾では小さすぎるため、完璧なサバにはならず、
どちらにしても死は免れないと思われる
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:07:44.325 ID: 22PIBBEZ0.net
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:08:17.053 ID: lenfv6R30.net
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:09:44.042 ID: rlyXfrP+0.net
速度はそのまま
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:06:41.283 ID: LvyZiVrqr.net
サバにすっぞ
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:09:34.495 ID: DIAefGlKd.net
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:09:39.138 ID: LkGOsZAC0.net
5000万なんて
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:10:39.928 ID: PbrZDkqq0.net
旬じゃない鯖を旬の鯖に、みたいな
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:12:56.651 ID: rlyXfrP+0.net
生きている場合は不可能
死んでいる場合は可能
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:11:01.911 ID: lenfv6R30.net
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:11:47.220 ID: Qw5RWWKba.net
前のものの性質は受け継がれないって
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:12:32.477 ID: NpooE1zqF.net
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:13:49.021 ID: rlyXfrP+0.net
寄生虫がいない脂が乗ったサバ
商品価値は高い
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:13:50.250 ID: z5SfUPxad.net
一度何かを鯖に変えてから次に何かを鯖に変えるまでどれくらいの時間がかかる?
サバエネルギーの限界と回復方法は?
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:15:59.739 ID: rlyXfrP+0.net
そのような制限はない
あくまでこの能力は元の物質のエネルギーをサバエネルギーに変換するものであるため
限界、回復といった概念は存在しない
ただあんまりサバに変えると疲労する(これは頭を使う、運動するなど、などの行動と同じであって、能力の特別な制限ではない)
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:18:09.930 ID: z5SfUPxad.net
時間制限がないなら地球に触れて地球の質量の人一人分を鯖に変えて
0.0000001秒後にまた鯖に変えてを繰り返したら地球すぐに破壊できるのでは?
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:21:47.532 ID: rlyXfrP+0.net
例えば真下に手を置き、サバ変換し続けるとして、順調に掘り進めるかもしれないが、
いつかマグマに到達するだけでは?
そして、変換したサバがあるため連続的にサバ変換はできない
一度サバをどかさなければ
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:25:45.761 ID: z5SfUPxad.net
陸地ならそうだが例えば海なら流動体だから手を海につけるだけで良い
電動ボートにのりながら高速で変えていったら海を消滅させたりはできないかい?
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:28:30.183 ID: rlyXfrP+0.net
確かにそれならば、効率よくサバを生み出せるだろう
海の体積がどれほどかわからんが
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:35:23.061 ID: z5SfUPxad.net
海の質量
1.4×10^18kg
人一人分の質量60kg
1.4×10^18/60=2.3×10^16
よって2.3×10^16回繰り返せば良い
0.00000000001秒に一回鯖に変えられるすると
1.0×10^-11×2.3×10^16=2.3×10^5
つまり23000秒
大体四時間で地球の海は鯖になるぞ
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:37:26.372 ID: ifswught0.net
手元で60kgの鯖を常に量産してる状態で海水に触れ続けてるのって可能かな?
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:38:46.492 ID: rlyXfrP+0.net
まあ使おうと思えばそのような悪の道にも使える能力だが
サバはそんなこと望んじゃいないぞ
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:39:26.651 ID: z5SfUPxad.net
かっこよすぎ濡れた
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:14:08.355 ID: vps0mCxt0.net
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:16:05.367 ID: 9k0JfNIxd.net
それとも細長いサバがたくさん出来上がるの?
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:17:50.996 ID: rlyXfrP+0.net
スープ以外の質量と等しいサバが出来上がる
おそらくラーメン程度の質量だと一匹分できあがるかどうか
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:22:47.693 ID: V2Fn4o5L0.net
液体はサバにできるんじゃないの?
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:24:53.081 ID: rlyXfrP+0.net
そうでしたごめんなさい
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:14:36.069 ID: vrPafapP0.net
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:17:50.996 ID: rlyXfrP+0.net
出るだけ
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:20:52.007 ID: xYAf2nJC0.net
小麦粉の入った風船をサバ化した場合は小麦粉も含めてサバ化しますか?
もちろん能力者は中に小麦粉が入っていることを知っている
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:24:29.919 ID: rlyXfrP+0.net
風船のみのサバ化となる
小麦粉には直接触れておらず、物質として風船と小麦粉は同一ではないため
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:26:39.621 ID: vrPafapP0.net
ラーメンの皿と麺は全く別の物質だと思うけど?
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:32:11.843 ID: rlyXfrP+0.net
ラーメンの返答はミスだと考えてくれ
皿はサバとして変換され、スープと麺も各々サバとして変換されるだろう
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:36:40.367 ID: 0KGACxcw0.net
1度鯖エネルギーに変換してから鯖を生成するなら熱も対象になると思うが
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:39:42.498 ID: rlyXfrP+0.net
でも運動エネルギーは保持されるんだよな
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:41:03.533 ID: 0KGACxcw0.net
そいうえばそうか。そうなると瞬時に茹で上がった鯖が生成されそう
191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:44:21.920 ID: xYAf2nJC0.net
つーことは熱く煮立てた味噌をサバ化したら
さばの味噌煮に近いものができあがるな
味は全くしみこんでないけど
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:27:39.698 ID: 0KGACxcw0.net
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:31:43.026 ID: vrPafapP0.net
風船の中に小麦粉が入ってる、ということはつまり風船と小麦粉になり、ラーメンはラーメンという名称の物だから鯖になると
じゃあ風船の中に小麦粉が入ってるという物に何か名前を付けたらそれは全部合わせて鯖になるのか?
つかよく考えたら皿は鯖にはならないか
じゃあ麺とスープと焼豚だとして
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:35:03.756 ID: 0KGACxcw0.net
俺は1じゃないからなんとも言えないけどおそらく一般で大衆が使っている名前じゃないとダメじゃないかな。
でもそうするとほうきとちりとりセットで売られている一つの名前のものがあるとするとどうなるんだ?一つから小さく分離してそれぞれを鯖にすることなら出来そうだけどなぁ
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:37:04.063 ID: xYAf2nJC0.net
そうなるとPCをサバ化したらどうなるねん、て問題が出てくるんだよなあ
マザボとグラボとドライブに分かれてサバ化するんかな
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:16:58.273 ID: LvyZiVrqr.net
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:18:01.448 ID: xYAf2nJC0.net
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:18:02.463 ID: BOMlmztz0.net
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:18:13.458 ID: p178R51O0.net
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:18:28.155 ID: 4NK6qpeQ0.net
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:19:17.260 ID: Qw5RWWKba.net
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:20:20.283 ID: 9SAxL5756.net
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:22:23.441 ID: 0KGACxcw0.net
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:23:52.248 ID: 9/RA1D/50.net
書こうとしたら書かれてた
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:22:48.625 ID: 1rLgRGI/0.net
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:24:01.243 ID: K3cI/VsI0.net
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:26:09.597 ID: rlyXfrP+0.net
そのようなことはできない
あくまで不完全なサバになるのは"たりないのにサバにしようとした結果"であり
自分が意識的にできるものではない
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:25:08.049 ID: Qw5RWWKba.net
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:26:00.157 ID: 0KGACxcw0.net
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:32:11.843 ID: rlyXfrP+0.net
難しい質問だな
消え去るというのは考えにくいしな...
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:29:35.595 ID: mpZSiHMld.net
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:31:35.210 ID: XpncRH/W0.net
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:32:56.460 ID: mpZSiHMld.net
有名になってそんなことしてたらいつか殺人罪で捕まるぞ
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:30:27.337 ID: as+yf8E20.net
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:30:46.023 ID: 9FUVXqkA0.net
人道的なアレで人体解剖されずに済みそう
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:33:56.474 ID: 9FUVXqkA0.net
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:34:17.078 ID: tsHo3n3P0.net
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:34:55.068 ID: 9FUVXqkA0.net
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:36:34.593 ID: 9FUVXqkA0.net
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:37:08.778 ID: WnbAeer10.net
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:38:22.917 ID: Z72J3R9ep.net
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:41:17.800 ID: stkn5F6ed.net
能力バレたら国家組織に拉致されて研究のおもちゃにされるに決まってるだろ
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:43:42.946 ID: 9FUVXqkA0.net
ん?お前俺のサバ砲に勝てんの?
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:42:29.691 ID: Qw5RWWKba.net
185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:42:43.530 ID: iiq+tSg5d.net
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:43:42.136 ID: rlyXfrP+0.net
先程も似たようなレスがあったぞ
運動エネルギーは保持されるため、ダメージは結局ウケルと思う
186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:43:09.221 ID: kwN6Tkrs0.net
凄い能力だ
188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:43:40.698 ID: Z72J3R9ep.net
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:46:21.787 ID: BOyO+Ej30.net
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:47:01.260 ID: XpncRH/W0.net
と思ったけどラバースーツみたいな拘束着を何重にも重ねて着けられたら能力使って逃げようにも内側からサバに変える内に変換されたサバの圧力で体が潰されて死ぬのか
196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:49:35.263 ID: BE56CelPp.net
スーツ程度なら不完全な鯖になるでしょ
あと生成する位置肩とか膝とかいろんな場所にすれば大丈夫なんじゃない
198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:50:53.729 ID: stkn5F6ed.net
199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:51:52.070 ID: QJigjZY30.net
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:52:18.641 ID: y9ALFb3ha.net
202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:53:27.002 ID: PKasmJW90.net
203: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:54:01.318 ID: qshDvamG0.net
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:55:08.371 ID: 9FUVXqkA0.net
植物「ちょっと待って」
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:58:56.284 ID: CPN7+7qo0.net
217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:03:42.284 ID: stkn5F6ed.net
後付けばかりじゃん
テンプレートに全部載せないと意味ないし
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:59:57.425 ID: p178R51O0.net
213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:00:32.763 ID: c92BRCFqd.net
214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:01:46.452 ID: vrPafapP0.net
218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:04:53.352 ID: PIReDwdw0.net
246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 17:42:02.890 ID: 4yrR4OUad.net
219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:05:29.800 ID: Gh8crFB/x.net
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:06:46.557 ID: W7zRUqidH.net
243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 17:20:06.511 ID: GYeyQloF0.net
242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 17:18:28.202 ID: r30mRGYDr.net
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 17:24:19.037 ID: Lggp62n/a.net
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 16:48:53.804 ID: Gh8crFB/x.net
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/07/06(水) 15:43:31.989 ID: IynqPvXEd.net
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】
引用元:5000万円 or 触ったものをサバに出来る能力(タッチアンドチェンジトゥーサバ)