1:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:37:33 ID:lL5
2:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:37:44 ID:RgU
3:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:38:03 ID:SqH
7:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:39:19 ID:lL5
どうやらそうみたい
4:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:38:07 ID:Nri
5:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:38:14 ID:lL5
6:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:38:57 ID:lL5
凄く意識して背中伸ばしてやっと治ったから
8:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:39:39 ID:lL5
9:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:40:00 ID:tzv
10:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:41:28 ID:lL5
塾いってストレッチを習ったあと
淡々と何分かおきにストレッチ
思い出したらすぐ
16:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:48:49 ID:lL5
首の曲線が肩にそのままつながってないか確かめてみたらいいよ
おーぷんが好きならゲーム好きでスマホマンだろうし
23:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:54:06 ID:lpS
この意味が良く分からない
28:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:56:52 ID:lL5
触って確かめるなら
鎖骨から肩に向かって触っていった時に
肩の先端がボコっと前に出てたら巻き肩だよ
30:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:58:20 ID:lpS
たぶんなってるな
これだと肩が前に出ちゃってるってことなのか
35:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:02:25 ID:lL5
うん
全身鏡の前で全裸になって横から自分を見ると
肩が前に入ってる状態
肩が広がって見えたり、猫背じゃなくても猫背っぽく見えるし、悪目立ちする
17:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:49:07 ID:RgU
18:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:49:30 ID:lL5
今は落ち着いてる
20:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:51:13 ID:lL5
身長も伸びるし
あれ?これ毎日したら身長180も楽勝じゃねwwwwww
24:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:54:35 ID:Qby
あらかわいい
25:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:54:47 ID:lL5
姿勢良すぎワロタ
27:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:56:20 ID:1lx
かわええ
45:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:12:37 ID:lL5
>>21みたいな
この人姿勢良すぎワロロンになって目立つことあるのは気にしたらまけ
あとは続けるだけだよ
もっと詳しいことが知りたいなら塾にいこう!
先生と実際にプレイするのはぜんぜん違うよ
22:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:54:04 ID:tkZ
26:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:55:45 ID:lL5
いいよー
先に筋肉の構造言っていい?
塾の先生の受け売りだけど
あと全部言ったら悪いと思うから
よかったら塾行ってねってことで
31:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:58:22 ID:lL5
首がまっすぐになって、背中と曲線がつながってると
エヴァンゲリオンみたいな背格好になる
32:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:59:32 ID:lL5
34:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:02:05 ID:kS1
36:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:02:58 ID:lpS
なおしかたはよ
懸垂は効果あるのかなあ
37:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:03:06 ID:lL5
38:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:04:46 ID:lL5
だけどそれじゃあ元の姿勢に戻れなくなってしまうので
反対側に伸びる筋肉がセットになるようになってる
ここまでいい?
39:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:05:33 ID:lpS
40:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:05:41 ID:lL5
41:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:06:27 ID:lL5
反対方向に縮む筋とバランスが取れて
本来の姿勢になるっていう原理ね
だからストレッチする
42:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:07:54 ID:lL5
マニアックなのを知りたいならやっぱり塾とか行くのが良い
ネットに出てるのだけでも色いろあるから試すのは簡単!
43:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:11:02 ID:V8I
44:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:11:12 ID:lL5
2つの肩甲骨の間を縮めるようにすること!
こうすると胸が開いてきて、肩の前の方の固まった筋がのびる
まずこれで巻き肩が治っていくんだけど
不思議なんだけど、なぜかついでに背筋も伸びる
46:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)22:19:06 ID:lpS
19:名無しさん@おーぷん:2016/06/21(火)21:50:10 ID:Gsv
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】
![]() | 【HS 背筋サポートインナー】 姿勢矯正 美しい姿勢 猫背矯正 矯正ベルト ビューティフルバスト (L 黒(ブラック)) 新品価格 |
引用元:猫背を直した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猫背になったら身体測定でー1cmだった