png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:55:33.92 ID:4+xCsiND0.net







7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:57:20.19 ID:tGr6AZJi0.net

もうこいつが社長でええやん




8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:57:20.89 ID:A7iIHZxp0.net

正社員じゃないのか・・・




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:56:12.20 ID:99tcjaYl0.net

ハローワークが出してるわけじゃないぞ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:57:08.10 ID:rcmj//xMp.net

これだけやっても手取り20万もないんやろ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:57:19.94 ID:UOOyJ2Mbd.net

フォークリフト使って伝票打ち込むんやろ(適当)




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:58:40.12 ID:JeEyBrhd0.net

>>6
職人さんやね




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:35.85 ID:x2cdVC2pd.net

>>6
ギネスに載りそうやな




9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:57:22.59 ID:HwBBDjJ30.net

事務職(事務職とはいっていない)




10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:57:44.71 ID:0lE/dGkzr.net

まさか全部一人ではやらせんやろ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:58:19.93 ID:RBSX5uZLd.net

物流会社か?こんな人材おらんぞ




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:58:23.78 ID:jSwJv2/T0.net

こんなん全部出来る有能なら正社員どころか役職待遇で募集しろよ




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:58:59.86 ID:878aWHQqp.net

こんなん自分で会社起こせますやん




18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:59:49.45 ID:RBSX5uZLd.net

>>15
そもそも会社おこすのと事務能力は別




64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:08.09 ID:mlq27TtD0.net

>>18
会社起こす為の事務作業はさせられるやね




16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:59:14.35 ID:0HkCrYFG0.net

三次元キャドで草




17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:59:47.57 ID:ESsRzGdEa.net

正社員以外(笑)




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 12:59:55.09 ID:3E5guAYe0.net

会社立ち上げ手続きって士業やないか…




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:08.17 ID:0lE/dGkzr.net

あと図面は事務じゃないやろ
設計雇え




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:13.22 ID:4zDJKJLed.net

どんだけ金払いたくないんだよw




22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:24.98 ID:hBBCbyryd.net

正社員以外って何にさせる気なんだよ




198風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:16:36.45 ID:xvQVbrY40.net

>>22
社長やろなぁ




23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:32.74 ID:Ro2dgCSY0.net

有能すぎて草




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:44.45 ID:fYjBW4Sna.net

こんだけ有能でも雇用形態は正社員以外なんか悲しいなあ




26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:00:55.96 ID:kgpU3ax8M.net

ワイかな
なお年収330万




27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:01:04.17 ID:my+0wtow0.net

CAD使って立体的な伝票作るんかな?




59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:48.99 ID:0tPOJRhX0.net

>>27
なんか草




253風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:20:43.74 ID:Ji7IUZKRd.net

>>27
めっちゃ見づらそう




28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:01:17.78 ID:TR8lHG43a.net

めちゃくちゃで草




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:01:28.26 ID:aT20EGvH0.net

何でも屋さんやん




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:01:34.37 ID:eW58J55/x.net

正社員以外が派遣という常識を疑え




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:01:44.60 ID:nyRUqtkr0.net

俺これできるわ




33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:01:51.86 ID:xDg6icEa0.net

どんなやつが応募してくるんだろうな




55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:24.47 ID:0PkdmlG50.net

>>33
資格コレクターでしょ




60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:55.45 ID:irRUSWOJ0.net

>>55
ピカイチくんいけるやん!




35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:02:11.06 ID:e3cmuTug0.net

ガバガバやん
ようこんな求人通したな




36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:02:34.95 ID:WWbDjNLr0.net

これ社員社長だけだろ




37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:02:35.69 ID:f5kmtsntd.net

よくわからんが正社員にさせまいとする気概だけは伝わる




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:02:40.99 ID:9TP/zEOV0.net

フォーク乗れる奴が一番
重要視されそう




39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:02:47.93 ID:4zl6Vt8Q0.net

学歴は不問やぞ




40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:02:50.60 ID:U2aKxVGB0.net

どんだけ人材不足な会社やねん草
ありとあらゆるところが足りてないやんけ




51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:06.16 ID:474rnRti0.net

>>40
頭も足りてへんな




42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:18.64 ID:xXaGPKjg0.net

要するに人材の使い捨てか




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:21.46 ID:Rea55o6Q0.net

3DCADもリフトもいけるが会社立ち上げ雑務に自信ないわ




44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:24.08 ID:jZBNGoBS0.net

実際こんな奴がいたら時給3000円の働きはしそう




45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:26.94 ID:4rLbwZ0Rd.net

役員待遇やろ




46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:42.67 ID:8ivFJOwd0.net

ここまでではないけど今の求人ってほんま言い放題やで
それで月14万とか募集かけとる




47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:48.78 ID:FVbVCdOBd.net

この会社は逆に何の分野なら人材足りてるんや




66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:21.63 ID:Q/Up4FdvK.net

>>47
社長




48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:58.89 ID:Hj3v2pLzd.net

雇用期間も定められてるのか
風のように去っていくスーパーマンやな




49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:03:59.59 ID:EtXrJTrcE.net

全部足りない会社




52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:07.31 ID:/PoIhEeXa.net

頑張ればどうにかできるやろ




53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:18.76 ID:irRUSWOJ0.net

なんで同じ人間にやらせようと思うのか




56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:36.41 ID:tGr6AZJi0.net

バンドメンバー募集ボーカル以外




57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:41.27 ID:+eJCPpqu0.net

草しか生えない




58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:04:45.50 ID:ELsRQLtf0.net

こんなハイスペックな人間おらんわ




61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:03.93 ID:FvfhcByeM.net

有能すぎて草




62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:05.21 ID:Q4Q1eBek0.net

ここの正社員はいったい何者なんやろか




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:06.93 ID:Ro2dgCSY0.net

会社立ち上げ→司法書士、行政書士
社会保険加入→社会保険労務士
試算表作成→税理士
CAD→建築士
工程表作成→現場主任
現場での作業→土方

フォークリフトあれば尚可




73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:49.89 ID:jZBNGoBS0.net

>>63
人生3回くらいしたら出来るかもしれん




80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:06:14.31 ID:Rea55o6Q0.net

>>63
要リフトからしてCADは機械製図やろ




65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:13.34 ID:QqbOUsDJ0.net

こんだけできる人はこんなとこにわざわざ来ないんちゃうか




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:27.77 ID:4fBqYWxdd.net

ハケンの品格でもこんなやっとらんやろ





68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:31.07 ID:c7WTQOA80.net

CADつかえて、なお事務作業をこなす能力がある奴なんてハロワには来ないんだよなぁ




69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:40.22 ID:944YLIgG0.net

ハローワークってこれで仕事してるつもりとかガチでガイジやろ
こいつらが一番仕事知らなさそう




77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:06:05.83 ID:YxXxQZss0.net

>>69
一応書式ルールにのっとってたら載せなしゃーないんやで




95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:29.06 ID:z23LnDWJ0.net

>>69
別に求人したくない会社にも無理言って求人出してもらってるからしゃーない




111風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:09:23.11 ID:Mf20K5+Sa.net

>>95
労働局は普通に求人増加ノルマあるからな




121風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:10:19.71 ID:8ivFJOwd0.net

>>95
カラ求人ほんとひどい




70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:41.04 ID:PiCsf/0wa.net

でもこれだけ有能な人材なら忙しい時期にあっさりやめらたらハンパないダメージじゃねw




71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:43.50 ID:Q5EbNtox0.net

社長に据えるのかな?




72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:43.51 ID:sXo4ZKkT0.net

仮にいたとしてもすでに独立してる人材やろうしな




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:05:53.48 ID:+eJCPpqu0.net

契約社員に給与計算とか試算表作らせるとか頭おかC




76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:06:04.57 ID:mr0o+u0A0.net

これやな

仕事の内容
事務全般・会社立ち上げ(業務拡張に伴う)手続き・雑務・社会保険加入手続き・給与計算・伝
票入力・試算表作成・3D CADを使用しての立体図作成・作業工程表作成等・現場での軽作業
※フォークリフト有資格者尚可

勤務地 鳥取県倉吉市

賃金 月給
a 基本給(月額平均)又は時間額180,000円~200,000円
b 定額的に支払われる手当a+b180,000円~200,000円

時間外 なし

休日 日 祝 他

年間休日数 95日

https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=31030&kyujinNumber2=%0A02665861&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=




84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:06:43.09 ID:irRUSWOJ0.net

>>76
やっぱり島根って糞だわ




85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:07:08.53 ID:6ITPS+J70.net

>>76
給料と休日ヤバ杉内wwwwwwwwwwwwww




87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:07:22.15 ID:XgrpZkqT0.net

>>76




88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:07:26.43 ID:jZBNGoBS0.net

>>76
うーんこの
月給を3倍にしよーや




98風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:46.55 ID:XRaBV/EB0.net

>>76
クソクソアンドクソ




101風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:50.28 ID:FTmmwgYtM.net

>>76
従業員数 企業全体:1人 うち就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人





107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:09:15.65 ID:944YLIgG0.net

>>101
社長は指示するだけだと思ってそう




110風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:09:22.25 ID:6ITPS+J70.net

>>101
社長はん サボりたいのバレバレですやん




123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:10:31.98 ID:YxXxQZss0.net

>>101
完全にアホやんけ




82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:06:28.00 ID:bEXLN8N40.net

社長しかおらんやん




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:06:08.77 ID:mcVvcvoad.net

会社立ち上げに伴う業務だから期間雇用なんだろ
多分年俸1000万くらい払うんじゃないか




91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:04.18 ID:JXLmbLeO0.net

これがマジでできる人材なら役員にしたれよ




102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:53.08 ID:N2k0xYrQ0.net

>>91
こんな会社の役員とかハズレくじもいいところやろ




94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:17.05 ID:VwDEXnDTd.net

これ絶対部の中心人物に全部やらせてたあげく逃げられたパターンやろ
無能やから自分等はやりたないけどやらせてたことそのまま求人に書いちゃう




109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:09:21.39 ID:jZBNGoBS0.net

>>94
逃げた奴は独立やろうなあ




117風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:09:46.42 ID:irRUSWOJ0.net

>>94
ちゃんと逃げられてたらええけどなぁ




128風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:11:01.91 ID:YxXxQZss0.net

>>117
重要書類やら契約やら信用全部もって逃げられとるんちゃうか




144風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:12:11.64 ID:RwwvXXvb0.net

>>128
逃げた奴がこれ全部できたからこういう奴が珍しくないと思ってるやろ




163風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:13:30.31 ID:irRUSWOJ0.net

>>128
死んだパターンも…




96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:08:37.98 ID:7qdtHAZC0.net

社長の頭も足りてないやん




120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/04(土) 13:10:17.57 ID:L2Zcb0lN0.net

事務ってなんだよ(哲学)




【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

新 13歳のハローワーク

新品価格
¥2,808から
(2016/6/4 18:04時点)

引用元:ハローワーク、とんでもない事務求人を出す