【社会】「オタクな店で彼女連れの人に隣のオタクが『公私混同するなよ…』ってぼやいてたんだけど意味がよくわからない」 投稿が話題★2

png-large


1いちごパンツちゃん ★2016/05/31(火) 22:02:34.55 ID:CAP_USER9.net

オタク向けスポットに彼女を連れてきた人に対して、オタクのぼやきが微妙におかしい??
こんなツイートが2016年5月22日に投稿され、話題になっている。

 
今日カードショップに彼女を連れてきた人がいて、隣のオタクが「公私混同するなよ...」って
 ぼやいてたんだけど冷静に考えて公私の意味がよくわからないしなんで
 不機嫌そうだったのかもわからないし今になって笑いがこみ上げてきてる


昔はカードゲームといえばマジック・ザ・ギャザリングや遊戯王など敷居の高いジャンルのイメージがあったが、近年はルールも単純で初心者も覚えやすいバトルスピリッツやヴァンガードなど様々なカードゲームが世に出回り、老若男女問わず楽しまれている。

そんなある時、彼女連れでカードショップに来店したカップルに対して、とあるオタクの「公私混同するなよ...」というぼやきが話題となった。
もしかしたらただ単にリア充(リアルが充実している人たちの事)が羨ましかっただけなのかもしれないが、どういった意味で公私混同と言ったのかは本人のみぞ知る事だろう。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0531/jtn_160531_9446903015.html




2名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:03:07.58 ID:DusSC2M60.net

ワロタww
公とはなんだw




4名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:03:52.28 ID:MveAjfQs0.net

オタク向けのスポットはたぶんオタク的な公共の場だったんだろうね?




6名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:04:38.34 ID:+Mz3KeIM0.net

トレカは遊びじゃねーから
人生掛けないのは甘え




7名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:04:48.83 ID:MveAjfQs0.net

オタクスポットに彼氏や彼女の持ち込み禁止だから。




8名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:05:32.22 ID:DKu0iBqw0.net

>>1
オタクじゃないけど、
何となく意味が分かる




10名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:06:54.91 ID:MveAjfQs0.net

マジに翻訳すると「こんなところでイチャつくなよ」って意味でしょ?




93名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:18:14.99 ID:ltSmuorZ0.net

>>10
日本語に翻訳するの上手いね




11名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:06:59.18 ID:pO7MwB0d0.net

シビア過ぎる基準だが
ガチのオタクはそう言うだろうな

今の時代オタク同士くっつくのが正当化されてるので
単なる嫉妬とは思うけどw




12名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:07:28.31 ID:QHxoYRB10.net

意識高くてワロタ




15名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:07:52.86 ID:HYN3e3ni0.net

これはAVコーナーに彼女連れで来た奴と同じ
AVコーナーにいる奴らは自分らに負い目を感じてるから




85名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:12:23.17 ID:SXtEDpMG0.net

>>15
よーくわかる状況だ。




66名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:59:59.60 ID:or5Ae4LZ0.net

>>15
AVコーナーにいる奴が何の負い目を感じるんだ?
日々やりまくりの奴でもAVコーナーには行くだろ
s●xとオ●ニーは別ものなんだが




20名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:08:51.32 ID:pO7MwB0d0.net

18歳以上入場禁止の横に
公私混同禁止

も追加しろよw




22名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:09:42.74 ID:7PiNMUyO0.net

オタクにとって聖地ということかね




24名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:10:13.97 ID:uOVicLFB0.net

遊びでやってんじゃねーんだぞ、ということだろうな
職場に彼女連れてきてるようなもん




25名無しのリバタリアン(英米系保守派)2016/05/31(火) 22:11:51.24 ID:B4zux1Ab0.net

>>1
舛添のことだろ




26名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:12:10.34 ID:zuTDyat70.net

オタクの店では独り身が公然のルールなんだろ




29名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:14:44.54 ID:xo0C3Elc0.net

アキバの大人のデパートに彼女連れて行って良いのは2階以上みたいな




31名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:15:03.97 ID:KVImjf5e0.net

なんとなく気持ちはわからんでもないw




32名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:18:23.74 ID:zbGFCG3R0.net

リア充の顔が公で
オタの顔が私




40名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:23:28.20 ID:pYhiRZx50.net

公の意識があるなら余所見せずにカードバトルに集中しろ
プロ意識が足りないぞ




42名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:25:26.92 ID:flq8t8WE0.net

神聖なカードショップに彼女連れで軽い気持ちで来てもらっちゃ困る
遊びじゃねえんだぞ




43名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:25:52.10 ID:rEuZJFB/0.net

本気すぎw




44名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:28:20.43 ID:/movY23n0.net

意識低い系はこれだから




46名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:36:55.38 ID:c/IYHhve0.net

こまけぇこたぁいいんだよ!!




49名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:39:16.90 ID:JOBM4RaE0.net

ヲタクは職業(公)

そして彼女との時間はプライベート(私)

カードショップに彼女を連れて行くのは、女連れで会社に出勤するようなものだろう




52名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:40:47.41 ID:IQ6iHmB40.net

これ「公私混同するなよ」って言ったオタクも彼女いるってことか?
「私生活では俺も彼女いるけど、公の場(オタクな店)には連れてこないぞ」って意味なのか?




54名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:42:50.99 ID:iVMeU1aRO.net

ヲタクもリア充が多くなってきたからな




57名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:49:23.50 ID:62fAOJme0.net

あと模型屋にも連れてくるな
同士か独りでこい
マジでウゼえわ




62名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:53:35.76 ID:IQ6iHmB40.net

>>57
カップルで模型屋行ってもいいだろ
何が気にくわないんだよ




68名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:00:27.12 ID:62fAOJme0.net

>>62
どうせキッズランドやボークスとかだろおたくが行く店なんて

オレが言ってんのわガレキと東欧キットしかないようなコアな店だ




58名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:50:52.03 ID:fP4yolY90.net

子連れで行くのは駄目ですか?




60名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:52:49.26 ID:w4IlbtqW0.net

ツタヤのAVコーナーに彼女と入った時ほど優越感に浸ったことはない。




61名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:53:07.96 ID:vByBp6+60.net

状況にもよるけど
二人ともゲーマー←許す
彼氏だけゲーマー←公私混同
ただの物見遊山←出て行け
こんな感じじゃね?




64名無しさん@1周年2016/05/31(火) 22:57:38.45 ID:fP4yolY90.net

そんなコアな場所に理解も興味も無い女子供を連れて行くのは
こっちからお断りだ、ブーブー言われるのが目に見えてる




74名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:03:04.37 ID:ToHeeuyB0.net

ネトゲの遊びじゃねえんだよと同じだろ




81名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:07:41.72 ID:K6DGdMFE0.net

気持ちは解るが、公務でオタの店に行ったんじゃあ無いだろwww




87名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:13:16.65 ID:eWipn+Ov0.net

紳士協定守れよw




90名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:16:24.16 ID:N8Mdw7OD0.net

思った事を口に出してしまうキモヲタw




92名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:17:04.20 ID:fP4yolY90.net

なんかよくわからんが、妻子を競馬場に連れて行くようなもんなんだろう




116名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:37:02.05 ID:JY0Tp5M5O.net

>>92
競馬はスポーツ観戦みたいなもんだからいい
彼女いないやつらが集まるヲタク御用達店でリア充自慢するなってこと
ヲタクなら彼女いても店来る時くらいヲタクに配慮しろってことだろ




95名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:20:41.76 ID:vcwfu0loO.net

目の前をカップルが
歩いてるだけでモヤモヤするのに
そんな店でイチャつかれたら
たまらんわな




96名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:21:45.23 ID:wPZ7HPEz0.net

よくわかる




100名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:23:28.39 ID:cTrxSagP0.net

でもこういうオタクに限って彼女できようもんなら人前でいちゃつきまくるよね
手の平返し過ぎてオタ仲間の反感買いまくりってよくある話




101名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:25:14.92 ID:Te7ISWnV0.net

店入ったらみんな同じやんけ




102名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:25:17.88 ID:8FlAIMq+O.net

妹が腐女子だが、こんな感じだ。

結婚して子供もいるが、そういうカタギな価値観は腐の世界に持ち込んではいけないことらしい。




105名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:29:12.79 ID:iyWhTXv+0.net

ネトゲーのガチ勢みたいに、ここに来るなら仕事辞めろとか言い出しそうw




107名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:31:13.03 ID:1LUNNrt70.net

彼女連れで行くと敵意剥き出しとまでは行かないが、明らかに「お前らにとってここはアウェイです」と言わんばかりの空気浴びせてくるのは何なんだろうな




109名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:31:41.87 ID:dsv7wO/R0.net

オタクとしてのプロ意識が高すぎるんだな




113名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:34:43.51 ID:bHNDea5u0.net

プロカードゲーマー以外はカードショップに行くなってことか




118名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:37:06.67 ID:kqJn5jIh0.net

ここは戦場でいう所の武器庫だって事を忘れてねぇか?ああん




120名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:39:09.71 ID:Sq0hFh7u0.net

公はオタクフィールドのこと
私は彼女とイチャイチャすること

そんなとこだな




122名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:40:32.45 ID:3Vb5vgCS0.net

彼女がいるオタクへの嫉妬、妬みだろ




123名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:40:53.09 ID:mQ4gMxEj0.net

深いな




127名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:43:10.30 ID:/F0Dnn1a0.net

ある種の使命感みたいなものだろうな。わかるわ。
俺は何かを犠牲にしてオタク道に邁進しているというのに、となりのバカップルときたら緊張感の欠片もないと。




134名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:48:55.65 ID:Oznyxm/40.net

俺のターン!




138名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:52:15.49 ID:IQ6iHmB40.net

連れてきた女がブスだったら「公私混同するな」発言も無かっただろうな
オタクに似つかわしくない、べっぴんさんだったのだろう




139名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:52:18.85 ID:ybxRTbAz0.net

でもさ、彼女を連れてくるのってマナー違反だろ
そういうマナー違反を堂々とやって被害者面するやつがいるからオタクが悪者に見られがちなんだよ




148名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:58:33.29 ID:bU2q51R8O.net

>>139
へー
オタクだから女性に縁遠いんじゃなくて
彼女をつくるのはオタクとしてマナー違反だったんだ
知らなかった




151名無しさん@1周年2016/06/01(水) 00:00:04.99 ID:Fp39nRsp0.net

>>148
彼女を作るのはNGなのでなく彼女を戦場(カードゲームショップ)に連れて来るのNGなんだろう




142名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:53:51.31 ID:fG1B3RqP0.net

舛添都知事の公私混同疑惑のニュースのことを考えていたら
思わず『公私混同するなよ…』って独り言を言ってしまって、
そのときにたまたま近くにカップルがいたという可能性もあり得る。




150名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:59:48.64 ID:2ao1fKPQ0.net

>>142
チゲーと思うw




145名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:57:11.91 ID:zLA+r6n10.net

独り言くらいすきにボヤかせろよ




155名無しさん@1周年2016/06/01(水) 00:01:45.32 ID:HxOBaA2V0.net

どっちが公でどっちが私?????




137名無しさん@1周年2016/05/31(火) 23:51:26.90 ID:ZC7sbwbK0.net

思いやりが足りなかったね。




【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

引用元:【社会】「オタクな店で彼女連れの人に隣のオタクが『公私混同するなよ…』ってぼやいてたんだけど意味がよくわからない」 投稿が話題★2