1名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:38:38 ID:MS4

神奈川県某所。
都会から離れた閑静な町にて。












2名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:39:51 ID:06m

2枚目になんか写っとる




3名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:40:41 ID:MgJ

全体の風景とかないの?




4■忍法帖【Lv=8,うごくせきぞう,HBz】2016/05/10(火)20:40:47 ID:dFB

一枚目であんハピ思い出した




5名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:41:35 ID:MS4











全体の風景とかは後々。
電子ジャーの上の女の子は楽しそうだったな。




7名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:45:28 ID:MgJ

あっ・・・




8名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:47:20 ID:MS4












新聞は1994年の物だったが、段ボールはそれから二十数年も笑っていたのかな




9名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:48:07 ID:MgJ

二枚目左上足に見えた




10名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:49:28 ID:9wk

こえーよ




11名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:50:15 ID:TfM

なんか新しい感じがするんだが




13名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:52:19 ID:MS4











電波塔フェチでもあります
メイちゃんのサンダルの片方も見つかったよ




14名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:56:36 ID:MS4











タバコは一種のステータスだったのかな




15名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:58:53 ID:aOs

いきてー




16名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)20:58:57 ID:MS4

写真上手くなりたいので感想貰えると嬉しいよ




17名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:02:53 ID:MS4











乱雑に荒らされた家とすごく片付いた家があって、この日を通して本当に神隠しにあったような気分だった




18名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:03:08 ID:MgJ

二枚目のたばこのやつ
まだ>>1が来る前に来たやつがいて
タバコ入ってるか開けてみて
何も入ってなくて哀愁漂う
イメージができてワロタwww




19名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:06:02 ID:MS4




急にスクール水着が落ちてたり




自転車がタイヤごと埋まってたり

情報過多すぎて処理が追いつかなかった




20二代目キュアハート◆mWmyLN68N.2016/05/10(火)21:07:20 ID:03F

スク水持って帰るな




21名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:09:34 ID:MS4

さすがに黄ばんでたので持って帰ってないよ




トーマスやパーシーも




赤いヒールはとてもお洒落に佇んでいた




22名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:10:38 ID:ofe

せつねえ…




25名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:11:28 ID:MgJ

トビー「」




26名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:12:55 ID:MS4

地元の方に聞いたけど、バブル時代に再開発が決まって立ち退きしたんだって
でも計画が頓挫したから手付かずのままらしいよ
あくまで噂程度だけどね




27名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:14:43 ID:fQa

神奈川に廃村なんてあんのか…

どうやったらチャリのタイヤが埋まるんだ




28名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:16:16 ID:J0k

なんで生活感そのままで人だけ居なくなっているのか




30名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:18:09 ID:MS4

>>28 いいところついているけど、それだけはわからなかった
普通結婚式でもらったような色紙置いていくか?
当時クソ高かったpc置いていくか?
比喩じゃなく、神隠しみたいだったよ。




33名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:20:50 ID:J0k

>>30
神隠しなんてないんだ
この手際の良さ、【組織】が動いたとしか思えん




29名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:16:16 ID:MS4




ポエムなんかもあったり




自分の腕時計だけ動いているのは奇妙な感覚だった




34名無し■忍法帖【Lv=6,マドハンド,gDc】2016/05/10(火)21:20:55 ID:pqC

平成に廃村になったのか。思ったより新しいな。




35名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:22:23 ID:fQa

写真とハードカバー本とか引っ越すんだったら持ってくよなあ
変な廃村だな




36名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:23:07 ID:MS4




この家に関しては、人間の気持ち悪さしか感じなかった。
こんな感じにこの家の床一面に布が転がってたけどコレ全部、学生服なんだぜ




暖かい日差しが差し込んでいたのに、廃墟の中はカビ臭かった




38名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:24:26 ID:fQa

学生服が10着20着ある家ってなんだ?
服屋?




39名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:24:56 ID:6Ke

こんなところ、よく一人で行けるなぁ・・・




40名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:25:16 ID:MS4

10着20着の騒ぎじゃないよ
数百着だよ




41名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:25:55 ID:ofe

>>40
うそだろ…怖すぎる




42名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:26:10 ID:fQa

学生服ってそもそも高いよな
意味わからん




43名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:26:51 ID:MS4

しかも違う学校の制服だったのが怖かったよ
男物も女物も




47名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:31:46 ID:fQa

>>43
とするとやっぱ学生服取り扱いの服屋と考えるのが自然だな
散らかしたのは部外者として




45名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:30:07 ID:bvm

ブルマが大量にある部屋には行ったか?




46名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:31:27 ID:MS4




こんなに綺麗に片付けてある




トースターも使いっぱなし

ブルマーの家は聞いてはいたけど、気持ち悪すぎて行かなかったな




50名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:33:07 ID:fQa

>>46
こういう話あったよな
船とか家とか生活臭残したまま時が経つ




51名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:34:57 ID:MS4

>>50 メアリーセレスト号だね 俺もそこから生活感のある廃墟に興味が湧いたんだよ




何かのお酒




すっかりオバさんになっちゃったな




48名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:32:12 ID:hg7

おっさんの孤独死か




52名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:35:35 ID:fQa

キレイに片してあるってことは几帳面な家族
にも関わらず引っ越しをおざなりにするこの矛盾




53名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:36:01 ID:MS4




とある家の外観




そんなこんなで
おやすみ 廃墟




55名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:36:55 ID:RmS

廃墟行ってみたいけど怖い




57名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:38:34 ID:fQa

>>55
日本中に今あるよ廃墟どころか廃テーマーパークとか
これから東京大阪京都以外どんどん増える




56名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:37:00 ID:MS4

何か質問があったら答えるよ
これからバイトなので返信は遅くなるけど




58名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:41:04 ID:GWy

廃墟ってどうやって探すの?




60名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:42:57 ID:MS4

>>58 基本的にはネットかなー
ある程度写真見て、ビビッときたら行ってみる
そういうのをまとめたサイトもあるよ




61名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:43:14 ID:RmS

廃村って閉鎖しれてそうな感じだけどそんなこともないのね




62名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:45:59 ID:MS4

>>61
ここはハイキングコースに密接してるから、したくても、って感じじゃないかな




63名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:48:40 ID:fQa

>>62
広さ的にどのくらいなん?
家10軒とか20軒ぐらいの団地?




64名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:53:00 ID:MS4

>>63
自分が見たのは15軒くらいだったかな?
でももっとたくさんあるらしいよ




66名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:58:39 ID:fQa

>>64
かなり小さめの団地だな
将来300棟ぐらいの廃団地になりそうなとこゴロゴロしてるけど




65名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:57:46 ID:MS4

まとめるのは勝手にしていいけど、地名とかは消してくださいねー
ではバイトなのでまたまた




68名無しさん@おーぷん2016/05/11(水)02:41:13 ID:5u9

まよいが




31名無しさん@おーぷん2016/05/10(火)21:18:45 ID:6Ke

廃村とはいえ、引越しするのにいろいろなものを置いていっちゃうのが不思議。




【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

廃村をゆく 2 (往時の面影を求めて)

新品価格
¥1,706から
(2016/5/11 16:28時点)

引用元:ゴールデンウィークに廃村行ってきたから写真見てってよ