ダウンロード


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:07:51.518 ID:BGpEtnRlM.net.net

せめて970にしとけばよかったでやんす




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:08:13.120 ID:Ejxvkl8Jd.net.net

オクで高値で売れるぞ




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:08:28.414 ID:V3favWi20.net.net

ワロタ




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:08:43.970 ID:btuPHv9A0.net.net

売れよ




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:04.612 ID:6MqoC1d7p.net.net

980ti値下がりするかなー
500円でも下がれば俺の勝ちなんだけど




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:06.309 ID:BGpEtnRlM.net.net

発表遅くなるとか言ったやつ誰だよ死ねよ




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:14.509 ID:BmnTuWS30.net.net

VoltaでEMAすれば無駄にならんよ
先走ってPascal1代目買う奴よりよっぽどマシ




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:23.600 ID:Ict+jxgOM.net.net

なんでGTX1080にしなかったの?




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:25.460 ID:zPcqMByf0.net.net

北米時間でだがGeForce GTX 1080発表あったの3日前だぞどんな情弱




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:32.813 ID:7fsCJRhl0.net.net

情弱すぎワロスwwwwwwwwwwww




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:45.249 ID:KnK6KGa30.net.net

DX12普及してから買うわ




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:49.085 ID:RS72PJCr0.net.net

発表あるって何度も言われてるのに今買うのは流石に




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:09:59.357 ID:BGpEtnRlM.net.net

パスカルじゃ結局4Kも微妙なんだよなぁvrもまだ発展しうるし




15ろりこん2016/05/09(月) 20:11:05.970 ID:K5laDivu0.net.net

1060待ちだわ
ミドルクラスを買い換えるのがコスパ良いんだよな




30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:18:31.525 ID:X1B8a5f10.net.net

>>15
どっかで聞いたことあるとおもったらそのミドルクラスなんやけど弟の専売特許やんけ




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:11:29.690 ID:L8Dy7MtK0.net.net

まぁ別に1080じゃなきゃ動かないゲームがあるわけでもないしti出るまでそれでいけるだろ




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:12:27.593 ID:gIbEOYIr0.net.net

情弱の極み




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:12:41.571 ID:bjDb7K1S0.net.net

いい加減750から乗り換えないといかんのだがな
1060待ちかなぁ




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:12:57.105 ID:zPcqMByf0.net.net

でもどう考えてもこの時期に900シリーズ買うのは情弱すぎ
上位が出た後に今までのハイエンドが糞雑魚価格になってくれることが一番重要




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:13:04.102 ID:BGpEtnRlM.net.net

初期ロットはごみなんだよなぁ




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:14:52.940 ID:1QgQQGG20.net.net

GTX650tiの俺高みの見物




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:14:55.795 ID:FMwBvl0U0.net.net

なぜちょっとの間待てなかったのか謎




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:15:06.915 ID:zPcqMByf0.net.net

別に半年前に900シリーズ買ったとかはどうせ1000シリーズ年内に買うんだろうからいいけど流石にね




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:15:49.949 ID:K8rVvwCx0.net.net

最初に買ったやつに不具合出ると思ってろ
ざまぁって思わないと




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:16:00.787 ID:BGpEtnRlM.net.net

いやまともに買えんの来年だろ




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:17:43.183 ID:Ai3m8q4C0.net.net

まぁいいじゃん、使えなくなるわけじゃないんだし




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:18:10.623 ID:VNeJ6dsh0.net.net

いやー9**スルーして金ためて待った甲斐があった
1080Ti出るまで待って、出たら2個買ってSLIにしよっと




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:19:25.946 ID:BGpEtnRlM.net.net

>>29
まあわいはボルタSLIだけどなwwwwww




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:20:02.361 ID:RajBDI8h0.net.net

流石に釣りを疑うわ
この時期に980買って何するつもりだったんだよ




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:20:35.573 ID:BGpEtnRlM.net.net

>>33
黒い砂漠




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:20:04.961 ID:BGpEtnRlM.net.net

いくら何でも35000では買えんやろ




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:20:29.748 ID:VNeJ6dsh0.net.net

CPUと同じでWindowsは10以外非対応になるんだろうなどうせ




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:21:20.223 ID:BmnTuWS30.net.net

未だにSLI信奉が絶えてないのがなぁ
時代はEMAですよ




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:21:56.591 ID:eaMjQCNBM.net.net

せめてTi買えば良かったのに




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:22:24.931 ID:BGpEtnRlM.net.net

キモ気も死ねきもしねきも死ね




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:23:24.852 ID:oDfpHENE0.net.net

>>41
かわいそう




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:23:47.900 ID:Pt8vjKkTa.net.net

SLIじゃなくてはやくEMAしたいんだが




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:23:53.222 ID:H5LQHtD50.net.net

2月に970買ったけどあと2年は頑張るわ




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:23:57.574 ID:BGpEtnRlM.net.net

さぁーて家帰ってBFやろーっと( ^_ゝ^)ニッコリ




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:24:53.383 ID:VNeJ6dsh0.net.net

ゲーマーに対してDirectX12がさっぱり普及していないのにEMAの時代って意味不明




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:26:25.635 ID:Pt8vjKkTa.net.net

>>46
EMAにいたってはまだまったくでてきてないしなおれらのとこに




47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:24:54.946 ID:BmnTuWS30.net.net

例えば980SLIより、980EMAのが1割近くパフォーマンスが上
VRAMも加算されるしね
SLIって無駄ばっかだよ




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:26:27.142 ID:rnCEx9SY0.net.net

買い取り価格27K前後だ
売るなら今だ




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:26:58.615 ID:ZkY/+4az0.net.net

時期が悪いっていっただろ




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:27:20.781 ID:BmnTuWS30.net.net

すでにQUANTUM BREAKやForza6がDirectX12だけどねぇ




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:28:07.080 ID:BGpEtnRlM.net.net

いや発売9月って専門板のにいちゃんが...




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:28:07.389 ID:V3qCEzcs0.net.net

ついにGTX670から買い換えてもいいんだな!??




55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:29:11.473 ID:H5LQHtD50.net.net

>>54
時期が悪い




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:29:58.529 ID:xHKL/k730.net.net

レシートは?




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:31:12.518 ID:z8qXaKUua.net.net

ちょっと調べれば次モデルが出るの解るのにほんま何四天王




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:32:59.707 ID:BGpEtnRlM.net.net

だから初期は高いつってんだろバカかよ




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:33:29.371 ID:BGpEtnRlM.net.net

どうせクソ税入って10万超えるからなみてろ




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:33:41.151 ID:Pt8vjKkTa.net.net

個人輸入おすすめ




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:34:15.222 ID:tf89pdhN0.net.net

やりたいゲームが無いので750tiで様子見のままだな。多分このまま何年も様子見してそう。




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:34:34.157 ID:JgZXZMoA0.net.net

ふと思ったんだけどGTX1080ってなんて呼べばいいの?




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:36:50.609 ID:H5LQHtD50.net.net

>>65
テン・エイティ




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:37:09.008 ID:cBzn3Cfpa.net.net

今なら何故だか無価値に思えるな。




73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:44:43.895 ID:4SBg9GxRp.net.net

先走って1080買って2年後か3年後かにvolta買うのが正解だと思う




74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:48:07.978 ID:R/WWdyu20.net.net

おいおいこんなの笑うしかないじゃん




75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:50:01.342 ID:xXX38kpJM.net.net

オメェらの1080爆熱だからな




76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:54:29.602 ID:K8rVvwCx0.net.net

どうせ不具合多いからまだ早い
確実な状態で買ったほうがいい970は予備でいいじゃん




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:55:17.834 ID:4SBg9GxRp.net.net

>>76
そんな毎度毎度グラボで不具合出てたか?




78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 20:55:27.966 ID:no3YgTHC0.net.net

まぁ1080が推奨スペックになるまでは970で戦ってくわ




79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 21:08:23.441 ID:xrhaDgmx0.net.net

なんで980ti買わなかったの




80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 21:25:10.690 ID:NRZHDP9cd.net.net

なんでtitan二枚買わなかったんだよ
たった50万でかえるぞ





83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/09(月) 21:36:01.093 ID:VQEtt2wx0.net.net

やっちゃったな




【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

引用元:3日前にGTX980買ってからうつ病君なんだが