
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:00.02 ID:bhkc5a7Ep.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:39.49 ID:jB6tSlNu0.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:53:52.16 ID:/wJYZ5mv0.net
ほんこれ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:41.12 ID:egOkrtI9d.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:44.36 ID:DKKjCICGa.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:31.63 ID:bhkc5a7Ep.net
まぁ実際その通りや
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:07.32 ID:gkW3euyjp.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:48:05.82 ID:bhkc5a7Ep.net
すまんな、今就活中やけん来年からがんばるやで
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:56.93 ID:Jfd2YE/i0.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:48:42.39 ID:bhkc5a7Ep.net
ほんま申し訳ないで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:48:14.23 ID:d1HgRIMC0.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:48:51.68 ID:xT8fnmveM.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:49:55.23 ID:cinnDtSR0.net
10年は楽できるな!
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:50:34.34 ID:r2nfTcJdd.net
長男が後継ごうとしないからワイへの圧力あがりまくりや
(25)で後継ぐとか無理やろ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:13.08 ID:oQHScae7r.net
なんの仕事や?
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:53:00.97 ID:r2nfTcJdd.net
縫製業やで
ぶっちゃけ未来があらへん
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:55:22.68 ID:oQHScae7r.net
なるほどな、君は今別の仕事してるんか?
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:57:15.65 ID:r2nfTcJdd.net
まったく関係ない営業しとる
辞めたいが一人暮らし長いと田舎に帰りたくない
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:44.84 ID:oQHScae7r.net
田舎で別の仕事しつつ実家手伝うのは厳しいんか?
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:00.55 ID:r2nfTcJdd.net
同期の7割がフリーターみたいな限界集落やで
人口20000人切りしてたはずや
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:43.32 ID:/wJYZ5mv0.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:46.22 ID:OGzrVOxca.net
40過ぎて子供生むからこうなるんや
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:50:52.97 ID:r/XP0Hx90.net
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:51:09.28 ID:8By1/9ZE0.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:18.14 ID:z9NmjPPQa.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:40.40 ID:1ZjqMbgL0.net
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:53:34.02 ID:hTG9DTYMM.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:23.02 ID:Y4E9hzQor.net
なんか勤めてた頃よりたのしそうや
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:56:20.82 ID:KBFcmOyC0.net
60過ぎてまで働くのなんかワイなら絶対嫌やわ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:36.01 ID:nXsUhkBg0.net
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:58.22 ID:IYITp0+va.net
ボケ予防にもなるやろ
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:14.37 ID:VB+rdsBZ0.net
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:45.46 ID:zMduRcAKd.net
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:18.83 ID:c7GIr1/od.net
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:57.64 ID:x2Gi7W3Va.net
安寧の時は来ないのか
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:57:18.27 ID:65tP0fKo0.net
【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】
![]() | 65歳で月収4万円。 年金をもらいながら ちょこっと稼ぐコツ 新品価格 |

引用元:【悲報】ワイのパッパ(65)、バイトを始める。
同僚と楽しそうにやってるで
適度にバイトするのはいいことだと思う