【悲報】オッボ、STAP細胞の作り方サイトを開設wwwwwwwwwwwwww
【速報】 小保ちゃんらしき人が「STAP HOPE PAGE」HPを立ち上げ、「STAP細胞は生成可能でーす」
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:32:51.49 ID:l/ZTMynj0.net
理化学研究所の元研究員小保方晴子氏が、STAP細胞の作製手順や理研による検証実験の内容を公開するホームページを開設したことが31日、分かった。全文が英語で、「STAP細胞の実現を希望して手順を公開する」と説明している。〔共同〕
https://stap-hope-page.com/
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040016_R30C16A3000000/?dg=1
2016/3/31 17:06
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:23.99 ID:8dlwVhwXa.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:46.93 ID:zvoljqzH0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:47.00 ID:s4fo8Sj10.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:33:52.49 ID:LLdLmI2ga.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:45.19 ID:/UYek3QkK.net
嘘でもずーっと言ってれば何十年後かにあの問題はいったい何だった?でグレー扱いになるからな
オッボにしてみれば大勝利
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:00.27 ID:bf4ebj0g0.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:05.82 ID:kG6cQroz0.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:35:48.22 ID:XEg0typlK.net
もう権威失墜しとるから論文書いても意味ないんやで
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:12.93 ID:k6dJRcSxa.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:14.25 ID:viS2yRlq0.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:23.08 ID:6LVAella0.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:32.51 ID:F3H3Le3M0.net
草草の種
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:09.96 ID:cFFXu/Lw0.net
草贈呈だw
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:33.40 ID:N6Yy/hX00.net
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:47:26.51 ID:WqjItyZw0.net
誰でも再現できる時点で小保方より上やな
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:51:54.41 ID:5DxcSf/Q0.net
マ●汁という結論が出たやろ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:32.06 ID:DbrXEKbAd.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:34:33.81 ID:8ZWoNnmV0.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:19.13 ID:Zp/bHyEE0.net
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:36:33.35 ID:OHbXUUTA0.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:03.24 ID:h6BInD430.net
「誰でも簡単にすぐできる」だけが売りやろ
何年かかっとんねん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:12.05 ID:MHvVABoU0.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:19.51 ID:hiuPtxoha.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:27.94 ID:UxlhGmgNM.net
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:37:58.06 ID:PKmkqauW0.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:00.84 ID:7LOldtB+0.net
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:12.72 ID:Bov0/0Kw0.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:16.41 ID:nmgZZxvv0.net
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:38:38.97 ID:oi70k/rbF.net
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:18.93 ID:n52AGBRwd.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:37.98 ID:t8uPOHVa0.net
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:46.12 ID:QYGybuIB0.net
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:39:54.83 ID:sE6HKyPLM.net
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:40:10.38 ID:mzYRbsQM0.net
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:40:14.70 ID:OXk+1/LV0.net
米テキサス大学医学部ヒューストン校の
キンガ・ヴォイニッツ博士らが、負傷したマウスの骨格筋から
幹細胞になる新規の細胞集団を発見したと論文で発表した
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160319/Bizjournal_mixi201603_post-5775.html
論文で主張されているSTAP細胞・STAP幹細胞の特徴をiPS細胞の特徴と比較したもの。
キンガ博士は損傷した
マウスの骨格筋から
STAP現象を確認し、
それを取り出して培養し、
多能性を持たせた細胞を
iMuSCsと名付けたのだ
発見と作製方法は違っていても
理研が定義したSTAP現象と同じ原理だといえよう。
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:51:46.47 ID:89Dpxi1Q0.net
やお神
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:25.43 ID:8SrbxStoM.net
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:28.20 ID:cIdwVCG/M.net
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:08.61 ID:EgwlvliYM.net
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:11.45 ID:WaoprEs+0.net
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:42:25.30 ID:7PXUvHyV0.net
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:06.47 ID:mnDmCxtXp.net
販売機に入ってる写真好き
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:45:09.36 ID:EgwlvliYM.net
草
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:40.74 ID:WqjItyZw0.net
それより作れよ
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:44:18.62 ID:zTtpgmly0.net
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:48:14.48 ID:2q/dsUYNd.net
144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:48:50.92 ID:7cKhTRgE0.net
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:50:28.04 ID:5DxcSf/Q0.net
早くcookpadに投稿するんや
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:51:19.27 ID:6/cPdjQQa.net
紙粘土かな?
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:52:10.35 ID:HMJS6W1tp.net
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:54:11.86 ID:J2hPHdbLa.net
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:55:32.33 ID:h6BInD430.net
小保方『STAP細胞が捏造だって言われてるの…』
国民『あらら?誤解かな?検証はできる?』
小保方『昨日まで200回以上も確認したのに。なんでいきなりなんでいきなり捏造って言われちゃうんだろう。』
国民『誤解って怖いよね。で、STAPが本当にあるかどうか知りたいんだけど検証はできる?』
小保方『世界中に発表してるから捏造って言われたら困るのに』
国民『それは困ったね。どう?検証はできる?』
小保方『故意の捏造じゃないのに。こんな事なら論文発表しなければよかった』
国民『…検証はできる?できない?』
小保方『捏造認定されたら解雇されるからこのままじゃ困る。』
国民『そうだね。で、検証はどうかな?できるかな?』
小保方『え?ごめんよく聞こえなかった』
国民『あ、えーと、、検証はできるかな?』
小保方『何で?』
国民『あ、えーと、捏造疑惑を持たれてるんだよね?"誰でも簡単に作れる万能細胞"なら検証もすぐにできると思うから』
小保方『何の?』
国民『え?』
小保方『ん?』
国民『STAP細胞が本当に存在するかどうか知りたいから、検証してみてくれないかな?』
小保方『別にいいけど。でも検証して作れるなら捏造疑惑なんて生まれないよね?』
国民『いや、だから。それを知りたいから検証してみて欲しいんだけど。』
小保方『もしかしてちょっと怒ってる?』
国民『いや別に怒ってはないけど?』
小保方『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
国民『だから怒ってないです』
小保方『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
国民『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
小保方『STAP細胞はありまぁす!
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:58:41.67 ID:LnT0iNVO0.net
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:00:16.75 ID:0RgtkGX/0.net
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:00:46.26 ID:C/nMLyChd.net
そいつは作れる
2: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:41:44.22 ID:bCntGqwE0.net
5: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:43:06.45 ID:GRcCyvus0.net
10: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:45:41.07 ID:apvTWMyv0.net
12: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:46:01.77 ID:vJ7CvuJ60.net
16: スパイダージャーマン(関東・東海)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:51:01.84 ID:cD4++U1dO.net
18: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:53:36.29 ID:02vTH8UwO.net
20: キン肉バスター(長崎県)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 17:56:02.10 ID:DDgQoDfE0.net
26: クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:02:02.85 ID:siqKuEyu0.net
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/03/31(木) 18:00:37.77 ID:ozZvHMZaa.net
引用元:【速報】 小保ちゃんらしき人が「STAP HOPE PAGE」HPを立ち上げ、「STAP細胞は生成可能でーす」
引用元:【悲報】オッボ、STAP細胞の作り方サイトを開設wwwwwwwwwwwwww