高校3年間携帯持たせてもらえなかったけど人生破滅した、親死ね

1:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:36:48 ID:8Rv
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:37:57 ID:cyH
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:37:45 ID:5Na
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:38:04 ID:DVQ
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:38:14 ID:OJR
7:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:38:24 ID:8Rv
12:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:39:50 ID:0VR
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:39:50 ID:J79
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:41:44 ID:O5n
確かに部活は必要だわな。
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:39:51 ID:8Rv
だが俺は携帯を持っていなかったのでメールアドレスも無ければLINEもない
一週間程度してグループは形成されたが俺は仲間外れになりました
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:41:00 ID:vCt
信用が無かったか
親の頭が硬いか
どれやろなぁ
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:41:20 ID:8Rv
それと共に虐めも発生、問題が公になったのは9月だったがそれまで俺に対するLINEでの悪口、リアルでの虐めは激しかった
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:41:54 ID:cyH
ほほう、それでそれで
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:43:56 ID:8Rv
だが部活内の日程連絡などもLINEで行われており、俺だけ日程が分からず集合しても誰一人いないなんて事が多々起きた
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:46:01 ID:O5n
運動部もアカンかったか。
いや、運動部は高校1年4月に入らなきゃよ。
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:44:10 ID:OWn
それにどうせ連中の中にも高校デビューで携帯持たせて貰ったガキぎょうさんおるやろ
31:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:47:09 ID:8Rv
運動部でも誰も遊ぼうとは言ってくれなかった
34:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:47:25 ID:Zl2
35:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:48:22 ID:916
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:48:27 ID:8Rv
この頃からメンヘラ気味になり自傷行為が目立ちだす
37:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:48:50 ID:BVL
42:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:50:28 ID:BVL
43:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:50:44 ID:8Rv
生徒たちにより一層厳しき接し規律を守り過ぎた結果メンヘラ委員長というあだ名が定着
47:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)09:53:42 ID:8Rv
1月、初詣楽しかったそうだ
2月、この頃から精神が壊れ始める
51:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:01:13 ID:8Rv
11月、書記に就任、先生方の評価が上がるもそれに比例して生徒達のヘイトを集める
2月、修学旅行は当然の拒否
55:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:14:05 ID:8tQ
56:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:15:11 ID:o1z
パソコンなんぞ買い与えられるわけなくね?
57:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:15:16 ID:8Rv
ネット自体禁止だったんですよ
58:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:17:17 ID:1dK
同情します
親の頭がよっぽど古いんですね
59:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:17:23 ID:8Rv
進学も無事できて、卒業式はすぐさま帰宅して地元から離れました
今日クラスの同窓会があって行くって伝えてたけど勿論行きません
あーあいつらの負け組顔みてえなあ
60:■忍法帖【Lv=7,ヘルコンドル,Eta】:2016/03/26(土)10:18:18 ID:VID
66:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:22:16 ID:GdG
これだわ
学校はスマホ禁止にすべきだよな
中学生でスマホ持ってる奴らとか、逆にLineのせいでいじめにあったりとかあるし
61:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:19:27 ID:8Rv
スマホ持ってない高校生なんて今の時代100%ハブられて虐めの対象になる
自分の子供に嫌な思いさせたくなかったら買えよな
63:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:20:06 ID:GdG
高校入学後も部活もせず友達無し、夏休みなんて1日も外出せず本当に毎日ベッドの上で過ごしてたわ
成績もゴミで青春台無しにしてる
スマホ持つ前、中学では普通にバスケ部でそこそこ人付き合いもしてたのに
65:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:21:10 ID:xIk
68:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:23:07 ID:t8S
パソ通でメールやれる奴も少数派やったわ
69:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:23:07 ID:o1z
70:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:23:28 ID:nLi
学校だけが人生の大半を占めているようなうちは、まだまだよ
71:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:23:51 ID:5av
確かに高校時代に持ってなきゃハブられそう
72:■忍法帖【Lv=7,ヘルコンドル,Eta】:2016/03/26(土)10:24:58 ID:VID
73:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:25:39 ID:o1z
病みアピール、謎の歌詞投稿、リア充アピール
74:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:26:22 ID:OJR
職場のグループLINEなんてスカスカだけどな
75:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:26:32 ID:O5n
最近のゲームはモンハンで高校辞めたという話があるくらいだからかなり毒だわ。
ネトゲ廃になる原因は雑談がそうらしい。
ま、昔から井戸端会議は毒だわな
76:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:27:38 ID:5av
ネトゲで学校やめた奴は確かにいた
78:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:28:45 ID:ck1
これを一旦認めれば、その後は全部同じ理屈で
努力しない自分を正当化して楽できる
それでも人生は続く
79:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:28:48 ID:0Xe
頭のいいやつとかは携帯持ってないやつ多かったけど便りにされる人気者だったし
結局はそいつのカリスマ
87:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:33:06 ID:O5n
本人次第と言っても親からしたら大事な子供やで。
ゲームで廃にされるくらいならゲーム機に携帯、破壊しますわ。
82:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:31:24 ID:o1z
85:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:32:27 ID:8Rv
ゲームと違ってLINEは連絡手段なんだよ
文化祭の打ち合わせもLINE、体育祭の相談もLINE
高校生のコミュニケーションはほぼLINEで行われているからね
92:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:35:06 ID:o1z
誰か仲良い友達をつくっておけばそいつに連絡貰えばよかったじゃん
仲良い友達作るのにLINEなんかいらねーべよ
95:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:36:04 ID:8Rv
俺も屑じゃないから友達の数人はいたさ
でもLINEで日々やり取りしてる関係と学校でしか話せない俺の関係はうっすいものでな
徐々に風化していって、虐めの被害を被るから、相手から身を引くんだよ
97:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:37:45 ID:o1z
それは分かるんだがそもそも携帯が無いだけじゃいじめられないだろうよ
88:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:33:44 ID:8Rv
困惑していたらLINEで会議していたからと
なんじゃそりゃと思うよなぁ?
93:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:35:31 ID:2MT
親にそのこと話せよ
94:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:35:35 ID:OJR
バイトして勝手に道場行ってたで
105:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:42:38 ID:TOm
かなり大きな損失。
携帯が無くても連絡が出来る、携帯が理由にはならない。
107:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:42:59 ID:8Rv
携帯無くても連絡取れたら苦労してないわ
106:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:42:59 ID:SL9
109:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:43:34 ID:8Rv
せやな
111:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:44:08 ID:SL9
これからが勝負だと思うよ
せっかく大学に進学できたんだから、がんばってね
110:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:44:04 ID:D7c
俺もLINEのグループ入ってたし
112:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:44:41 ID:Raa
重要事項をその手の電子機器でやりとりすることなんてザラだし、高校でもたされないっていうのはあまりにもきつすぎる
とにかく、家に金がなかったとかじゃないのか?
113:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:45:25 ID:8Rv
社会人になるまで携帯はいらない主義の両親だったんだよ
116:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:46:21 ID:Raa
親が時代錯誤すぎるな
携帯ないとどうしようもない、的なことはいろいろ根拠とかだして伝えたのか?
115:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:45:43 ID:TOm
119:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:48:47 ID:TOm
121:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:49:59 ID:TOm
124:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:51:10 ID:8Rv
携帯は高校生にとって必需品だから、携帯を持って初めて周りと同じライン上に立てると思った方がいい、LINEだけに
128:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:52:40 ID:1dK
一人だけグループに入ってなかったらハブられやすくなるのは目に見えてるやろ
123:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:50:45 ID:o5Q
一人さみしく生活していたらよかったやん
あと2chでこんな文の投稿とか気持ち悪いな
だいたいこういう文書くやつは自分が主人公やと思いすぎなんやで
125:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:51:49 ID:8Rv
誰も生徒会長になったとか言ってないんだが
お前レスよく読んでないだろ?
133:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:56:34 ID:D7c
135:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:57:04 ID:8Rv
LINEで晒されて笑い者にされるパターンですねわかります(涙目)
136:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:57:25 ID:lKW
バイトして自分で携帯代払うって言えば良かったじゃん
137:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:57:47 ID:8Rv
バイト禁止だったからなぁ
139:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:58:42 ID:PoY
さっきから頑なにスルーしてるからパパンとママンに自分の意見を言ったり口答えすら出来ない子なんだよ
144:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:00:03 ID:8Rv
親に反抗できる立場じゃなかったからね僕は
146:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:02:00 ID:mT6
逆に反抗できる立場ってなんだよ
134:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:57:00 ID:PoY
ダメと言われてもやりたい事をやってしまう時期じゃん
親と膝つき合わせて交渉すら出来ずにこの先どうやって他人に揉まれて生きていくんだよ
142:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:59:20 ID:mT6
これが大きいな
たとえ親相手でも一人の人間なんだからなめられたら終わりよ
141:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:58:58 ID:8Rv
143:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)10:59:55 ID:mT6
人生破滅するよりはましだろ
145:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:01:00 ID:TOm
149:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:06:05 ID:8Rv
152:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:07:03 ID:lKW
それを言わないからお前が叩かれるだけになるんだよ
説明したらそれはかわいそうだなってなるだろ
153:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:07:32 ID:8Rv
言いたくないことなんだ
159:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:09:17 ID:lKW
まあ今のお前を見てれば何となく毒親なんだろうって察しはつくけど
150:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:06:48 ID:TOm
151:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:06:49 ID:PoY
それだけの勇気と忍耐力があるならただじっと耐えるより他に出来る事もあったと思うんだよね
3年間暗い青春を青春を過ごすより親と向き合った方が得る物が多かったと思うよ
154:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:08:02 ID:TOm
今後はどうするの?
157:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:08:57 ID:8Rv
定職について
老後のために田舎に一軒家立ててひっそり暮らしたい
155:名無し:2016/03/26(土)11:08:11 ID:ROJ
163:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:10:46 ID:8Rv
165:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:11:37 ID:lKW
どうもしないよ
過ぎたことをいつまでも悔やんでも意味はない
173:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:14:19 ID:lKW
そんなどうでもいいデータに固執してるくらいなら今から友達つくれよ
175:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:14:43 ID:4Q5
618名という少なさというより
そもそもスマホ持ってる人が回答するようなアンケートなんじゃないか?
ガラケーの連中はいまアクセスできないページが多い
さらにネット環境がPCだけなら、そんな無駄な調査には回答しないだろう
当然の結果だよ
172:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:13:46 ID:1dK
174:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:14:42 ID:8Rv
多少誤差はあるみたいだけど9割は所持していると見ていいかもしれないね
178:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:19:16 ID:9yB
高2になってやっとスマホ買って貰っていじめられなくなったけれど
高3でスマホゲーにはまってアホになったけど
大学は普通の偏差値のところいけたけれど
2chと出会いさらに頭がおかしくなったけれど
就職できた俺氏
180:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:20:25 ID:8Rv
良かったな
179:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:20:20 ID:VJT
182:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:21:17 ID:8Rv
お前らと話せて楽しかったよ
183:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:21:48 ID:TOm
199:名無しさん@おーぷん:2016/03/27(日)21:15:44 ID:VDr
191:名無しさん@おーぷん:2016/03/26(土)11:28:40 ID:aI4
![]() | 2016年最新版 アンドロイドは初期設定で使うな (日経BPパソコンベストムック) 新品価格 |

引用元:高校3年間携帯持たせてもらえなかったけど人生破滅した、親死ね