png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:17:00.27 ID:YjVtYq9Y0.net

下手くそを煽るクソ上司らしいからほどほどなスコア出したいんだけど一朝一夕でなんとかなりませぬか




2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:17:14.04 ID:YjVtYq9Y0.net

ちな最後のボーリングは小6




8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:32.95 ID:Lxv6dG1Hp.net

ボーリング(肛門)




9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:36.41 ID:h73r13010.net

ピンクのピンを狙ってけ




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:17:28.55 ID:IroEw8310.net

ワイアベ180,高みの見物




46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:24:01.12 ID:M4PmClmda.net

>>3
アイアムナットアベ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:17:36.91 ID:YjVtYq9Y0.net

頼む~救ってクレメンス




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:07.43 ID:QY0DpooLa.net

ワイアベレージ150なんか聞きたいことあるか?




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:57.41 ID:YjVtYq9Y0.net

>>6
結構すごいんか…?よくわからんけど投げる時とか意識することある?




7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:07.60 ID:YjVtYq9Y0.net

やっぱ身長あれば有利なんかな




10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:38.42 ID:AGF3q44h0.net

ケツの穴定期




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:18:59.72 ID:L0eRaGEG0.net

土木関連企業か?




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:19:50.13 ID:YjVtYq9Y0.net

>>12
一応IT系やで




4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:17:31.03 ID:YNhXhAT00.net

穴掘り定期




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:19:04.10 ID:r5lV2qTn0.net

一緒に地層調べて何が楽しいんや・・・




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:19:04.00 ID:Lxv6dG1Hp.net

ついでにタッピングもしてもらえ




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:19:05.98 ID:HFnNPwJ20.net

身長とか関係ないわ
ググるかYouTubeで上手い人の投げ方みたらコツ分かる
黒の三角を目印にするとか




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:20:27.74 ID:YjVtYq9Y0.net

上手い人のやつ見るのとか大事なンゴねぇ




18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:19:49.26 ID:b2fmpqWj0.net

わざと手滑らして上司の膝にぶつけとき




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:20:14.39 ID:QY0DpooLa.net

ピンを見ずに2先の真ん中を狙うんやで




23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:20:50.55 ID:YjVtYq9Y0.net

>>20
意識してみるンゴ




22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:20:31.89 ID:QY0DpooLa.net

2先じゃなくて2m先な




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:20:58.37 ID:6CgzFEjId.net

上司の投げる玉の指穴にアロンアルファ




26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:16.36 ID:KSxzBC6I0.net

投げる瞬間に振り切らずに真下で手首固定すればまっすぐ行くぞ




27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:21.68 ID:dXQ36KTx0.net

わい12ポンドの渾身のストレートでストライクを量産




29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:24.04 ID:S3btr8ayd.net

職場の人間でボウリングとかだっせえな
センスない




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:28.00 ID:kQE3Or8m0.net

△を見ろ




33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:54.05 ID:YjVtYq9Y0.net

△が重要なのンゴねぇ




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:45.04 ID:jguIQrE30.net

職場関連の外出は基本ごみ




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:47.78 ID:3I5/4eHv0.net

ワオはアベレージ90やけど最高200出したことあるで




34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:56.90 ID:03pzn0mNd.net

真ん中あたりに力強く投げるンゴ




39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:22:38.46 ID:YjVtYq9Y0.net

力もそこまで自信ないンゴねぇ…




35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:21:57.53 ID:V4zgS5Ny0.net

最後が小6って100もいかないレベルやろ
無理や




36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:22:27.77 ID:6+JLYH4sa.net

悪いこと言わないから絆創膏もってけよ




37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:22:34.28 ID:c++z8eRga.net

ワイアベ80低みの見物




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:22:35.85 ID:Q99DzMzix.net

ワイ下手くそやからアドバイスはできひんけど爪だけはきっとくんやで
爪長くて剥がれたことあるから




44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:23:21.54 ID:YjVtYq9Y0.net

>>38
結構伸びてたわ…このまま行ってたらベリっといってたかもしれんサンクス




40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:22:53.45 ID:xdDz0+U3d.net

帝愛やろなぁ




41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:23:03.83 ID:3idbfS7C0.net

ワイ80、100越えしたい
ストライクとっても次でダブルガーターとかやらかしてつらいンゴ




54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:26:11.70 ID:0W2Yo4VpM.net

>>41
ストライクはいややで




42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:23:12.25 ID:iXElFBP4d.net

真面目にやればそんなにスコア崩れないやろ




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:23:19.21 ID:/G+OUiAj0.net

ボーリングは上手下手より他人の番の時の盛り上げが大事なんやで




45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:23:53.73 ID:YjVtYq9Y0.net

>>43
意識するわ…サンクス




47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:24:15.37 ID:syY0A3rLp.net

11ポンドのボール投げるんやで




48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:24:40.96 ID:YjVtYq9Y0.net

多分小学生の頃もクソみたいなスコアしか出せずにふてくされてた記憶があるからほどほどなスコアなんて出せんな…




49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:24:52.84 ID:IroEw8310.net

初心者はカーブじゃなくてストレートで狙うべき
コツは投げる時前に来る足(右利きなら左足)の横でリリースすることを意識する

フォロースルーは真ん中のピンに向かって




52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:25:49.49 ID:YjVtYq9Y0.net

>>49
マジで助かるンゴ…サンクス




64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:27:52.05 ID:IroEw8310.net

>>52
フォロースルーの際は手のひらを目標ピンに向けるイメージな




51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:25:34.20 ID:80Yn5rbE0.net

130くらいなら馬鹿にもされず微妙くらいでちょうどいい




53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:26:09.11 ID:YjVtYq9Y0.net

100なんか超えられそうにないンゴ…




55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:26:17.07 ID:Qp3CjfwOd.net

親指抜いてラグビーみたいに両手で投げるんやで
角度あるほどストライク率上がる




56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:26:20.53 ID:Y4CEKlpE0.net

恥ずかしがらずに両手投げや




58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:26:51.63 ID:YjVtYq9Y0.net

両手投げ有効なんか




57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:26:40.36 ID:s4GxLs0x0.net

これ見ろ





62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:27:16.92 ID:YjVtYq9Y0.net

>>57
リンクサンクス




68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:28:21.77 ID:Qp3CjfwOd.net

>>58
マイボール持ってるけど、センターのボール使うときは両手投げや
上手い人は手首こねくり回して投げるけど無理や




59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:27:06.52 ID:VhqaO78dr.net

スパットの真ん中から右2番目の辺を目掛けて投げるんやで

ピン目掛けて投げてもあかんで




70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:28:44.39 ID:YjVtYq9Y0.net

>>59
アドバイスサンクス




61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:27:15.77 ID:p3tu5yuT0.net

ビリヤードの方が面白いで




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:27:17.02 ID:roq7NLVb0.net

イッチのスコアとかどうでもええねん
先輩にどれだけ気持ちよくボーリングさせるかが勝負や




66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:28:09.20 ID:YjVtYq9Y0.net

>>63
盛り上げ意識するわ、サンクス




65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:28:01.82 ID:cniheuTy0.net

上司とボーリングとかなんの罰ゲームやねん




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:28:20.91 ID:OeIYyVXv0.net

投げるときは足元ではなく、ピン見たほうええで




69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:28:24.99 ID:VhqaO78dr.net

あと先輩がストライクかスペアの時は拍手と応じてくれればハイタッチやな




74風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:29:20.02 ID:YjVtYq9Y0.net

>>69
徹底するンゴ




72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:29:08.76 ID:Uq0j0QcX0.net

縦の関係でボーリングとか社会人なってからあるんもんなんか




77風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:29:50.10 ID:YjVtYq9Y0.net

>>72
やっぱ断れないンゴねぇ…




73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:29:11.32 ID:4yPA9Bbi0.net

フォームゲーやから正しいフォーム調べてエアーボーリングやってから行くんや




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:30:09.93 ID:YjVtYq9Y0.net

>>73
やれるだけやってみるわサンクス




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:29:22.64 ID:WUX71F8r0.net

8ポンドの軽い球持って親指を抜いて中指と薬指だけ穴に指を入れとく
レーンの端から真ん中の△印に向かって助走とって少し右に投げる
手首はこねずに握手する角度
これで完璧なカーブの完成や




81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:30:43.37 ID:YjVtYq9Y0.net

>>75
軽い投球練習みたいなのでやってみるンゴ、サンクス




91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:32:23.99 ID:WUX71F8r0.net

>>81
カーブ投げる利点の一つはレーンを広く使えるからガーター出にくい
少しくらいのガーターならネタですむけどボロボロこぼしてたら上司も苛つくやろから頑張りや




95風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:33:31.65 ID:YjVtYq9Y0.net

>>91
ガーターはやっぱ一番しけるんか…がんばるわ




76風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:29:43.31 ID:wJsqcvKi0.net

どこの企業もちゃんと地盤調査してないのにちゃんとボーリングするとかええ会社やんね




83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:30:57.83 ID:JKGCtiSy0.net

>>76
こマ?




79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:30:12.14 ID:UG3ZWITa0.net

>>1
ボーリングってなんだよ?
ボウリングだろ、死ね無能




80風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:30:39.01 ID:T9VjqBhu0.net

会社のボーリング大会でマイボールマイシューズはもちろん
腕にはめる変身しそうなやつ持ってくる奴とか勘弁してくれと思う




90風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:32:23.26 ID:VwcewsI00.net

>>80
そんなふかしたオッサンを軽く捻った別なオッサンにはシビれたンゴねえ




82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:30:44.57 ID:VhqaO78dr.net

あと何人で行くんや?
まさか先輩と2人きりってことないやろ?




87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:31:28.24 ID:YjVtYq9Y0.net

>>82
7人くらいだったンゴねぇ男3人女4人で




84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:31:04.91 ID:VwcewsI00.net

テークバックを体に巻きつけさせたらアカンで




85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:31:11.47 ID:c++z8eRga.net

ボウリング普通に会社であるやろ
年いっててもできるし
ゴルフと比べると安いし、カラオケより爽やかやし




86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:31:13.44 ID:p3tu5yuT0.net

よく分からんけど、何のスポーツでも足の向きは重要やで
前に出す足を投げる方向に向けるんや




92風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:32:35.99 ID:YjVtYq9Y0.net

>>86
中学やきうを思い出すンゴ




88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:32:01.37 ID:Tg6lw8Emp.net

ボーリングやると爪にヒビが入りまくるんやけど




60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/09(水) 22:27:13.33 ID:0zoIr5rT0.net

温泉出るとええな




DVD ボウリング入門―180UPをめざせ!

新品価格
¥1,620から
(2016/3/10 19:43時点)

引用元:ワイ明日上司とのボーリングが確定wwwwwwwwwwwwwwww