1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:21:56.77 ID:tzfqJnmH0.net

ワイ「都会でええなあ」

ワイ「出身地どこ?」友達「埼玉」俺「一緒やん!埼玉のどこなん?」
ワイ「出身地どこ?」友達「神奈川」ワイ「中華街とかあってええな」
ワイド「出身地どこ?」友達「栃木」ワイ「那須や日光もあってええな。」
ワイ「出身地どこ?」友達「千葉」ワイ「ディズニー近いやん」
ワイ「出身地どこ?」友達「群馬」ワイ「」


どうしたらええんや...




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:22:18.64 ID:rbZ5do41a.net

茨城




4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:22:30.85 ID:rbZ5do41a.net

茨城県民の俺に謝れ




2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:22:08.76 ID:rbZ5do41a.net

茨城は




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:22:49.44 ID:tzfqJnmH0.net

>>2
スマンな




37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:28:43.14 ID:V/ve71zU0.net

ワイ茨城出身で長野の大学行ったら
「茨城弁喋ってよwww」やった




8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:23:02.55 ID:3Z9OX4d70.net

草津温泉とか富岡製糸場があるやん







11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:23:40.00 ID:tzfqJnmH0.net

>>8
富岡製糸場ええな~とでも言うんか?




41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:20.49 ID:3Z9OX4d70.net

>>11
世界遺産やぞ




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:24:13.75 ID:Rd1R8yBf0.net

「カッパピアって知ってる?」で盛り上がるんやで




カッパピアは、群馬県高崎市高崎観音山丘陵近辺にかつてあった、上信電鉄傘下の高崎フェアリーランド株式会社経営の遊園地である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/カッパピア




15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:24:17.55 ID:xeep7abFa.net

出身地でネタに困るとこって
新潟
富山
山口
徳島
この四強だよな




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:25:22.84 ID:GZhR2Xls0.net

>>15
新潟はネガティヴなイメージないけど




44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:41.25 ID:W16thQWma.net

>>15
新潟は米あるし、徳島は鳴門があるから山形、富山、福井、山口かな




79風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:35:28.82 ID:8m0EguAS0.net

>>15
新潟米旨いって事は日本酒がうまい





28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:27:11.70 ID:CIsoBlTK0.net

>>15
新潟は米と雪
富山はマス寿司
山口はふぐと錦帯橋
徳島は阿波おどり
この辺り攻めたら大丈夫やろ




39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:01.32 ID:xeep7abFa.net

>>28
ここからどう話広げるのか知りたいわ
コミュ力ないから無理んご




55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:32:19.25 ID:CIsoBlTK0.net

>>39
例えば米やったら
ワイ「やっぱり美味しいお米食べてはるんですか?」
新潟人「農家ちゃうからそんな変わらんで」
ワイ「コシヒカリ安そうですやん」
新潟人「コシヒカリは新潟ってイメージ強いけど実は福井で生まれたんやで」
ワイ「へ~知らんかった」
こんな感じや




59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:32:55.36 ID:Xv7srrwk0.net

>>55
おまえとの会話つまらなそうやな




62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:33:21.16 ID:CIsoBlTK0.net

>>59
ええ…
さすがに草
お手本見せてや




75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:35:07.54 ID:xeep7abFa.net

>>62
わい「コシヒカリってやっぱうまいん?」
新潟「そんなことないで」
わい「そうなん?」
新潟「本当にうまいコシヒカリは皆東京の料亭とかにいって地元民は食えんやで」
わい「はえ~」
こんなもんちゃうか?




17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:24:34.58 ID:V/ve71zU0.net

焼きまんじゅう美味しい





20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:25:27.47 ID:+8ywOOqna.net

>>17
わかる




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:26:24.07 ID:8rM1E1r90.net

福島っていうと頑張ってくださいって、なんやねんおれ




35風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:28:29.92 ID:tzfqJnmH0.net

>>24
ワロタ




198風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:47:35.03 ID:s5VLAAUQ0.net

>>24

たしかにワイに言われてもって感じやな




22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:26:17.99 ID:4d1hpCsd0.net

相手「出身地どこ?」
俺「鳥取」

あだ名が鳥取に決定




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:26:59.93 ID:nRRZbvhN0.net

>>22
自分だったらクッソ萎える




31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:27:56.45 ID:Xv7srrwk0.net

鳥取なんて200人に1人しかおらんねやぞ
身長で言ったら男なのに150cmくらいのレアさや
そらあだ名なるやろ




43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:37.22 ID:Hz2GTq0G0.net

>>31
さらに言うとほとんどが鳥取にいるから在京鳥取県民なんてもう架空の生き物レベルで少ない




106風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:38:35.75 ID:/grKmadl0.net

>>31
こマ?
東大生よりレアやんけ
しかもほとんど老人やと考えると若い鳥取人なんかSSR並やな




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:27:48.05 ID:O9lS9Cp40.net

ワイ北海道出身、高みの見物




32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:28:15.49 ID:CIsoBlTK0.net

北海道のどこ?で盛り上がれてええな




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:28:49.34 ID:NY2p6+F4d.net

島根は?




40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:14.43 ID:y0uZqyp20.net

>>38
出雲大社ええなぁ





42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:31.73 ID:KTWRT3yp0.net

>>38
砂時計やろ





47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:29:51.95 ID:xx02XT18x.net

新潟県民は「雪が見れてええなあ」「雪が壁ぐらい積もってるの?」「スキーできるの?」

これ言ったら軽くキレられるで




125風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:59.96 ID:rERqyj6H0.net

>>47
その程度で誰も切れねーよ




137風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:41:03.73 ID:xeep7abFa.net

>>125
切れるぞ
ソースはわいの友達




142風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:41:38.61 ID:tqTwIt7Na.net

>>137
ワイの友達かと思ったわ




49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:30:54.40 ID:y8ZrOzjld.net

青森は?




57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:32:43.56 ID:GpEoEUpo0.net

>>49
アスパム!





56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:32:35.05 ID:NY2p6+F4d.net

佐賀は?




229風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:49:44.09 ID:AnkqYM2Yd.net

>>56
「佐賀って九州なんだ」




63風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:33:23.83 ID:xeep7abFa.net

出身地でネタに困るとこって
新潟アウト
山形イン
山口アウト
佐賀イン

山形
富山
佐賀
徳島
これで文句ないやろ




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:34:13.70 ID:CIsoBlTK0.net

>>63
山形は米沢牛とさくらんぼがあるぞ







83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:36:00.65 ID:DKHub8rU0.net

>>63
徳島はナルト海峡あるで
魚も美味い
あと国立美術館がすげぇぞ







66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:34:12.02 ID:/dm1Toq10.net

ワイ「岩手」
友達「岩手ってなにあるの?」
ワイ「なにもない」




72風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:34:47.44 ID:GpEoEUpo0.net

>>66
じゃじゃ麺があるやろ





71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:34:36.38 ID:VgM54EyI0.net

福岡なんやけどトンコツラーメンについて話広げてくる奴多すぎ
うどんの方が明らかにソウルフードなんで覚えておいてクレメンス





73風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:34:49.33 ID:o2j5OUita.net

よく言うけど神奈川県民はマジで中華街行かないぞ





85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:36:13.83 ID:lUUuc6cRa.net

>>73
神奈川県民で括れば当たり前やけど横浜市民ですら行かんからな
甘栗の押し売りほんと酷いわ




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:35:20.13 ID:tq3SpG1J0.net

神奈川県民って神奈川出身って言わんやろ
だいたい市で言うで




99風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:37:43.14 ID:lUUuc6cRa.net

>>78
特色が違い杉やしな




81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:35:37.49 ID:d2McCxTc0.net

ワイ「東京(あきる野)」




82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:35:49.02 ID:ngfyz4Ln0.net

福井




89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:36:40.52 ID:CIsoBlTK0.net

>>82
メガネと羽二重餅







305風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:55:52.98 ID:Azt0GVDD0.net

>>89
さつきがせも美味しいんやで





91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:36:45.06 ID:xeep7abFa.net

出身地でネタに困るとこ
徳島
香川
愛媛
高知

これで文句ないやろ




109風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:00.57 ID:9oGblgXC0.net

>>91
愛媛って、蛇口からポンジュース定期





96風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:37:28.96 ID:Xv0tPxIva.net

>>91
香川県民のワイ、激怒
うどんがあるで!





102風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:38:15.61 ID:DKHub8rU0.net

>>96
うどん以外でなんか面白い観光ある?
あと香川で四国制覇なんや




118風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:44.55 ID:Xv0tPxIva.net

>>102
エンジェルロード、地中美術館(小声)







144風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:41:50.76 ID:DKHub8rU0.net

>>118
サンガツ
今年の夏いくわ




149風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:42:19.75 ID:tzfqJnmH0.net

>>118
エンジェルロードはマジで綺麗だったわ




94風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:37:15.27 ID:61raNbdKp.net

友達「出身どこ?」
ワイ「東京」
友達「都会やん!」
ワイ「(福生やけどな)」




107風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:38:47.16 ID:Hvvp2y7g0.net

群馬栃木茨城には「ハンバーグといえばフライングガーデンでしょ」と言っとけば問題ない




123風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:57.22 ID:M341kRPf0.net

>>107
爆弾ハンバーグって言わないと通じないゾ





112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:11.94 ID:Bne1iQm40.net

ワイパッパの転勤続きで毎回人によって答える出身地を変える神対応




115風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:31.05 ID:EUg35Npg0.net

ワイ静岡、高みの見物




124風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:57.90 ID:Dkej9AzT0.net

>>115
ワイ新幹線民、日頃の恨みをぶつける




120風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:39:48.13 ID:NaDQDL7H0.net

兵庫やけど神戸って言ってしまうわ




136風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:41:02.76 ID:JkJgk4Zg0.net

>>120
他県民にはどこまで通じるんだろうかね
明石や姫路はともかく、西宮や加古川は駄目だろうな




134風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:40:47.61 ID:RayKOfj60.net

ワイ長崎民、ちゃんぽん皿うどん福山雅治以外の引き出しを他県民に要求









141風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:41:35.62 ID:nnGGLrP70.net

>>134
ほーん、で何があるんや?




166風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:44:24.99 ID:RayKOfj60.net

>>141
あとはさだまさし以外ないで(ニッコリ
修学旅行で行った!!もあるあるやね





135風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:40:48.41 ID:z8AEHP0gd.net

ワイ岐阜南部民、ナチュラルに名古屋民と化す




146風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:42:01.93 ID:GpEoEUpo0.net

ワイ「香川ってさあ」
香川「うどん」
ワイ「瀬戸大橋とか…」
香川「うどん」
ワイ「小豆島…」
香川「うどん」「うどん」「うどん」
ワイ「」

なんでうどんばっかり推してくるんやもっと名物あるやろ
うちわとか骨付鳥とか







157風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:42:48.72 ID:xeep7abFa.net

秋田
佐賀
島根
山形

これで四強は決まりやな




189風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:46:30.51 ID:lUUuc6cRa.net

>>157
島根は出雲大社
山形はさくらんぼ(小学校)のイメージがあるやんけ




192風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:46:52.77 ID:9oGblgXC0.net

>>157
出雲大社がある島根が4強・・・?




216風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:48:43.71 ID:5ywUkgPpd.net

>>157
秋田 なまはげ
島根 出雲大社

はすぐ出るし有名




244風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:50:40.75 ID:xeep7abFa.net

>>216
出雲大社はすまんがなまはげでどう盛り上がるねん





290風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:54:18.40 ID:9oGblgXC0.net

>>216
なお、なまはげも高齢化と腰ミノの藁が絨毯に引っかかって
マッマがガチギレするせいで押され気味なもよう




162風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:43:28.38 ID:sB+XTl6L0.net

ワイ成人後にツーリング覚えるまで関東はくまなく大都会やと思っとったから東京にすら郊外があることに驚いたンゴ




164風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:43:39.89 ID:1qnn2/HTd.net

取り敢えずチョロッと調べて大学の同級生と一緒やんって言う




165風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:44:05.37 ID:NIGwcIVia.net

岡山石川とかマジでどう反応すればいいんだよ




169風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:44:43.03 ID:xeep7abFa.net

>>165
石川は加賀100万石
小京都笑兼六園
があるやろ









173風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:45:13.85 ID:nRRZbvhN0.net

>>165
デニムと北陸新幹線やぞ







171風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:45:06.78 ID:RfEoqT+90.net

三重とか岐阜とか観光地とか有名なもの全く出てこないな




182風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:46:06.84 ID:YzAC2hxo0.net

>>171
伊勢神宮、白川郷







178風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:45:54.44 ID:ThVezPeed.net

ワイ「北海道です」
友達「ススキノあってええな」


道東出身だから行った事なんかないんだよなぁ…
スキーもスノボもした事ないし…




183風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:46:10.55 ID:axkkpzhea.net

友達「出身地どこ?」
ワイ「長崎」
友達「カステラチャンポン皿うどん、ハウステンボスあってええなあ」

地元民はあまり食べないし、行かないんだよなあ




215風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:48:42.60 ID:s5VLAAUQ0.net

>>183
トルコライスとかいう不健康食は?





228風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:49:27.84 ID:axkkpzhea.net

>>215
数えるほどしか食ったことないで。
鶴茶ンってとこが有名やで





218風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:48:51.77 ID:JEP9cMdKa.net

誰も触れてないが大分とか何があんねん




233風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:49:51.22 ID:5g+vWQ120.net

>>218
宇佐八幡、湯布院別府とか?









224風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:49:18.08 ID:FKc5DnXK0.net

>>218
別府めっちゃよかった
また行きたいわ




249風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:51:06.37 ID:JkJgk4Zg0.net

>>218
唐揚げだけで十分お釣りがくる。





262風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:52:07.64 ID:jgAac8q0d.net

出身岡山やけどお前らどう反応する?




272風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:53:04.02 ID:75i4Tt7L0.net

>>262
コンビナートやろコンビナート





277風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:53:17.26 ID:VVGamGMBa.net

>>262
桃太郎や!





283風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:53:59.97 ID:JkJgk4Zg0.net

>>262
上ではあんなこと書いたが岡山ならマスカット





292風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:54:33.42 ID:L+1IrdE2a.net

ワイ「出身地どこ?」友達「大阪」俺「自分も大阪なんですよ」「…。」
ワイ「出身地どこ?」友達「神奈川」ワイ「そうなんだぁ…」「…。」
ワイ「出身地どこ?」友達「千葉」ワイ「へー…」「…。」
ワイ「出身地どこ?」友達「群馬」ワイ「ふーん…」「…。」

これが現実




184風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/08(火) 23:46:12.39 ID:olcUBy2J0.net

とりあえず雪降ってそうな奴にはスキー得意なんか聞く




マルタイ 長崎皿うどん 140g×5個

新品価格
¥1,135から
(2016/3/10 12:19時点)

引用元:ワイ「出身地どこ?」友達「東京」