
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:07:56.12 ID:nPEhq2QE0GARLIC.net
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/投稿日:2016/02/29(月) 14:04:20.76 ID:8s8mEqC20GARLIC
大腸菌っていい菌じゃないんか
ヨーグルトとかに入ってるちゃうん
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:09:51.53 ID:BhMdqUKz0GARLIC.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:08:15.41 ID:ZJDTDu7h0GARLIC.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:08:48.23 ID:bNGjzShM0GARLIC.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:08:51.50 ID:kzTSuJdC0GARLIC.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:09:42.33 ID:EGehZbMY0GARLIC.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:09:54.08 ID:RfXcggzM0GARLIC.net
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:10:57.53 ID:FqKDFu58aGARLIC.net
乳酸菌やろ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:11:08.35 ID:RfXcggzM0GARLIC.net
ああそれか
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:10:09.57 ID:FqKDFu58aGARLIC.net
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:17:33.39 ID:mguF8oE0aGARLIC.net
草
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:10:17.54 ID:6NXxvJHv0GARLIC.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:10:43.45 ID:qozYIeLO0GARLIC.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:10:52.72 ID:BhMdqUKz0GARLIC.net
酵母菌
大腸菌は高校生物でやったな
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:11:07.72 ID:SJjP+JPo0GARLIC.net
191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:31:46.92 ID:5cB1lL2DpGARLIC.net
牛さんこんにちは
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:11:38.04 ID:zY57geSDNIKU.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:12:24.42 ID:1+q2odfw0GARLIC.net
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:14:19.23 ID:UFTjH1Lq0GARLIC.net
属からして違うぞ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:13:30.75 ID:oICVMITz0GARLIC.net
腸内細菌と間違っとるやろ
大腸菌は大腸菌やぞ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:17:23.22 ID:1+q2odfw0GARLIC.net
あー腸内細菌が総称か
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:12:33.55 ID:sdIEO6fG0GARLIC.net
O157は、O抗原が157番の大腸菌である。
一般には特に腸管出血性大腸菌O157:H7(Escherichia coli O157:H7)のことを指す。
日本では1996年(平成8年)5月28日に岡山県邑久郡邑久町(現在の瀬戸内市邑久町)の学校給食に起因するO157食中毒事件を、岡山県保健福祉部環境衛生課が発表した際に、マスコミを通じて名称が知られるようになった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/O157
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:12:36.48 ID:MudRzPH3aGARLIC.net
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:12:42.09 ID:A24O+nkF0GARLIC.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:14:17.50 ID:Si1ZuZsj0GARLIC.net
腸内フローラの話するにしても大腸菌は悪玉菌扱いなんですがそれは
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:12:44.44 ID:mzh9bbJX0GARLIC.net
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:13:14.91 ID:oNK1qKAqpGARLIC.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:13:14.99 ID:iJCkVIA6aGARLIC.net
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:14:05.99 ID:iVehaTItrGARLIC.net
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:14:35.90 ID:idu7sQPb0GARLIC.net
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:15:01.24 ID:ZphsP4Rn0GARLIC.net
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:15:23.02 ID:1gGd+g6+aGARLIC.net
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:15:38.80 ID:4d8UMEDfaGARLIC.net
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:16:32.82 ID:6rS9Zkgp0GARLIC.net
菌(だいちょうきん, Escherichia coli)は、グラム陰性の桿菌で通性嫌気性菌に属し、環境中に存在するバクテリアの主要な種の一つである。
この菌は腸内細菌でもあり、温血動物(鳥類、哺乳類)の消化管内、特にヒトなどの場合大腸に生息する。アルファベットで短縮表記でE. coliとすることがある。
大きさは通常短軸0.4-0.7μm、長軸2.0-4.0μmだが、長軸が短くなり球形に近いものもいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大腸菌
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:17:10.35 ID:T6PolGwW0GARLIC.net
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:17:37.19 ID:8xrmSgGKdGARLIC.net
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:21:36.33 ID:+zgd63340GARLIC.net
エシェリヒアコリーやぞ
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:18:26.74 ID:ZphsP4Rn0GARLIC.net
既にレスあるけどそれは腸内細菌やで
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:20:16.52 ID:8xrmSgGKdGARLIC.net
そうなんや
普通に勘違いしとったわ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:17:57.48 ID:7yK+yluc0GARLIC.net
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:20:27.82 ID:8s8mEqC20GARLIC.net
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:21:51.70 ID:3MpHZXAh0GARLIC.net
お前やんけ!
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:22:30.82 ID:I/OBOaGeaGARLIC.net
本人やんけ!
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:39:05.21 ID:JJvxul5B0GARLIC.net
本人降臨ワロタ
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:21:13.10 ID:1+q2odfw0GARLIC.net
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:22:21.87 ID:+zgd63340GARLIC.net
毒素ないやつもおるけどまあ大体増えすぎたら悪い
というか臭い
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:21:50.74 ID:gG7gybe70GARLIC.net
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:22:24.61 ID:oMxvW6d50GARLIC.net
胃粘膜に感染する菌
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:23:08.69 ID:+zgd63340GARLIC.net
ヘリコバクターピロリは胃に住んでる菌やで
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:27:36.64 ID:z7idR24XpGARLIC.net
299:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:58:14.51 ID:CR8ooBv1dGARLIC.net
こっちの方が衝撃的やわ
300:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:58:37.51 ID:dpnPajwY0GARLIC.net
ハシカン由来のヨーグルト食べたいわ
303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 14:59:31.84 ID:HYR/y48+pGARLIC.net
売れそう
305:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:00:00.90 ID:jLTXTzs+0GARLIC.net
307:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:00:33.58 ID:dpnPajwY0GARLIC.net
310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:00:54.78 ID:XLegFkemdGARLIC.net
逆に超美少女だったらええんか?
311:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/02/29(月) 15:01:00.56 ID:JJvxul5B0GARLIC.net
生産者の生の声やな
引用元:【悲報】 なんJ民、ヨーグルトに大腸菌を入れる
『 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba』