
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:24:46 ID:Pl2
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:25:55 ID:VmE
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:26:04 ID:08h
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:26:26 ID:Hys
鉄格子で封鎖やからな
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:26:59 ID:RwO
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:27:15 ID:Hys
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:28:51 ID:9zp
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:29:42 ID:Pl2
盗んでるんやで
渡してるように見える奴は被害者が諦めてるんちゃうやろか
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:31:00 ID:9zp
目の前に犯人がいるのに諦めてるんかこれ…それだけ日常的なんやな
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:29:07 ID:JQK
南米でそれしたら絶対殺されそうやな
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:30:14 ID:5v9
同じことになるやろなぁ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:33:12 ID:Pl2
サッカー・ワールドカップ(W杯)開催中のブラジルで、日本人観戦客の犯罪被害申告は23日までに計27件に上った。
在ブラジル日本大使館が明らかにした。日本の1次リーグ敗退で日本人観戦客の数は減りつつあるが、同大使館は引き続き注意を呼び掛けている。
内訳は強盗6件と窃盗21件。刃物や銃を使った強盗も起きているが、目立った負傷者は今のところ出ていない。
菅義偉官房長官は16日、同日までに8件の邦人被害があったと発表したが、その後1週間で3倍以上に増えたことになる。
被害が多いのは日本代表が1次リーグ3試合のうち2試合を戦った北東部で、在レシフェ出張駐在官事務所によると、レシフェとナタルなどで強盗5件、窃盗8件。
最大都市サンパウロの空港では乗り継ぎの間に、置き引きやすりの被害が頻発している。
日本人以外では、さらに深刻な被害に遭った外国人観戦客も。地元報道によると、24日に日本対コロンビア戦があったクイアバではW杯開幕日の12日、
チリ人ら28人が宿泊中のホテルに7人組の拳銃強盗が押し入り、荷物や車が根こそぎ奪われた。北東部でも外国人を狙ったホテルへの集団強盗が多発している。
東部サルバドルでは特に外国人を狙った犯罪が多く、W杯開幕からの1週間で起きた強盗事件128件のうち被害者の4分の3が外国人だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKD0368_V20C14A6000000/
ちなブラジルワールドカップ
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:33:37 ID:YuF
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:35:46 ID:JQK
コン●ーム配るらしいな
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:42:41 ID:Pl2
画像見てびっくりしたわ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:51:54 ID:cH3
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)14:52:10 ID:JQK
君が突きつけられるんやで
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)16:43:09 ID:1Sx
まあ金渡してもマトモにプレイできるかは別だろうけど
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)16:51:16 ID:Yq4
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/05(金)16:52:29 ID:gEB
引用元:ワイ「リオ五輪楽しみやなあ!せや、リオがどんなところか調べたろ!」ケンサクー