png-large


1名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:02:31 ID:bEu

頭くっそ痒いし抜け毛どっばどばでクソワロタwwwwwwww
お前らやめとけwwwwwwwwww




56名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)18:07:16 ID:SX6

うるせーハゲ




2名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:03:08 ID:8M3

こうしてまた一人ハゲが生まれた




4名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:03:19 ID:OKv

湯シャンって何?




6名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:05:38 ID:bEu

シャンプーを使わないで、お湯だけでシャンプーすることだよwwwwwww
なんか意味わかんねーけどそーいうことだwwwwwww

>>2
もとからハゲそうだったからなかなか痛いwwwwwwww




5名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:03:47 ID:U4L

医学的根拠なきハゲへの抵抗
ノンシリコンのシャンプー使うのが正解




7名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:07:14 ID:kBU

ノンシリコン厨ひさびさ




8名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:10:02 ID:U4L

ノンシリコンがええで
なんといわれようと
おすすめはサンナホル




9名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:10:41 ID:a0I

好きなシャンプー使え
頭皮なんてみんな違うのだから絶対にこれがいいとかは言えないものだ




10名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:10:44 ID:bEu

さっき頭触ってたんだけどさwwwwww
抜け毛がポロポロ出てくんのよwwwwwwwww
まぁこれくらいならいつものことなんだが、抜け毛が止まらねーのよwwwwwwwwwww
急いでシャンプーしてきたわwwwwwwwww




11名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:14:52 ID:1Ds

ハゲでもいいから清潔にはしろよ




12名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:19:13 ID:bEu

抜け毛で恐怖を覚えたのは初めてだわwwwwwwwwww
お前らマジでやめとけよwwwwwwwwww
さっきはマジで今年一番焦ったわwwwwwwwwwwww




13名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:26:39 ID:3b5

東洋経済オンラインにも湯シャンオススメって書かれてたくらいだからそれなりに市民権を得たのかと




14名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:29:20 ID:bEu

つーかさwwwwwwww
よく湯シャンでいい感じになったわぁ(ドヤァ)してるやついるけどwwwwwwww
ぜってー嘘だろwwwwwwwwwwwwww
あれ被害者増やそうとしてんぜwwwwwwwww




16名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:30:41 ID:U4L

ハゲにおすすめやなくて
髪の毛のポテンシャル高い黒ツヤ人間におすすめしとんだろあれ
ハゲ予防とはよくきくけど、ハゲ改善はあまりみないな。




17名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:33:24 ID:EVJ

湯シャンはしらんが
シャンプーから石鹸に切り替えたら頭皮の痛みはなくなったな





18名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:33:53 ID:dFM

3日風呂に入らなくて湯シャンやってみたけど、
全く効果ないってすぐに分かったから、
即行石鹸シャンプーしたわ。




19名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:46:50 ID:YsK

湯シャンってくっそ気持ち悪い言葉だな
シャンプーしてねぇのにシャンプー気取ってんじゃねーよ




20名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:50:33 ID:nY6

うーん何シても禿げる奴はハゲるし何をしなくても禿げない奴はハゲないと

我々World Hage Union は結論づけました




21名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:52:20 ID:9m3

湯ーシャンで資格!




22名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)13:54:41 ID:8M3

タモリ式?だっけ
あれはどなんやろね




25名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:08:20 ID:U4L

>>22
タモリの時点で説得力なくね





23名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:01:00 ID:bEu

俺がハゲそうなのは否定しねーけどwwwwwwwwww
湯シャンは明らかにハゲ加速させてるぞwwwwwwwwwwww
だってwwwwwwwwwww
抜け毛がwwwwwwwwwwwwww
止まらねーんだもんwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとに全部抜けるかと思って泣きそうだったwwwwww




28名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:14:26 ID:xxG

>>23
抜け毛の季節なんだよ。(もう戻らないが)




31名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:23:39 ID:bEu

>>28
ぐぐってみたけどマジで抜け毛の季節とかあるんだなwwwwww
秋は抜け毛多くても仕方ねーってよwwwwwwwww
でも今冬じゃねwwwwwwwwwww
あれwwwwwwwwwwwwwwwwwww




24名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:07:10 ID:3bN

お湯だけだと髪の毛がゴワゴワになるよな
乾かすとなんかパサパサするし
色々大事な成分が飛んでるのは間違いないと思う




26名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:09:33 ID:EVJ

トリートメントとリンスは必須じゃね?

まあ洗うのに気を遣うよりも食事・運動・睡眠を優先するが効果大きい実感はある




27名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:13:44 ID:3b5

タモリ式は体を手で洗うんじゃなかったっけ




29名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:19:38 ID:8M3

>>27
友人曰わく「身体は洗わない。浴槽に浸かるだけ」らしい

ひえー




30名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:22:13 ID:s6m

毛穴の皮脂が洗い落とせてなければ禿げるだろうな




55名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:43:16 ID:ozF

>>30
専門家はそんなので髪の毛の成長を阻害することはないと言ってるぞ
ハゲる奴は何してもハゲるそうな




32名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:25:27 ID:3b5

あれだよ
今年は暖冬だから頭皮はまだ秋の気分なんだよ




35名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:30:46 ID:bEu

>>32
フォローありがとwwwwwwww




33名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:27:41 ID:Kkq

ちゃんと洗ってなかった
タオルが不潔
枕も布団も不潔
部屋も不潔


さあどれだ




35名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:30:46 ID:bEu

>>33
枕と布団と部屋がきったねーわwwwwwwwwwwww




34名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:30:42 ID:bXu

湯しゃんやってるけど1ヶ月以上は続けないと意味ないよ。あと痒くなったら普通にシャンプー。次の日からまたお湯だけとか。湯しゃんしてるとシャンプーしたあとの油取りすぎ感がわかる




42名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:49:16 ID:bEu

まぁお前らあれだwwwwwwww
湯シャンはやめとけwwwwwwwwwwwwwwwww
って言おうと思ってたけど、やるなら>>34これ試せwwwwwwwwww
俺はもうやめるけどなwwwwwwwwwww
じゃあなハゲ共wwwwwwwwwwwwwwww




36名無し2015/12/22(火)14:32:45 ID:LeQ

シャンプー→リンスインシャンプー→コンディショナーの順で3度洗いしてるけどなんかいいかんじ




37名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:35:27 ID:gGb

湯シャンの問題じゃなくてキミの頭皮がもう手遅れなんやで




38名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:38:54 ID:bEu

>>37
うるせーwwwwwwwww
まだ大丈夫wwwwwwwwwwww

大丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




39名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:44:34 ID:9m3

アキラメロン




40名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:46:37 ID:puO

普通にサクセス使ってる
毛根は回復した




44名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:54:19 ID:qmQ

>>40
俺は半年サクセスつかって一気にハゲて髪スゲー細くなったから使うの辞めたアレ系のシャンプーの成分よく調べてみヤバイのしかはいってねーから




47名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:59:07 ID:xxG

>>44
同意。抜けてはいけど、フケが急に増えてヤバイと思った。




48名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:01:01 ID:qmQ

>>47
市販の薬用シャンプーヤバイよなCMではこれ使うだけでハゲとおさらば!!みたいに言ってるけど明らかにハゲ加速するよな




49名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:02:31 ID:xxG

>>48
高い育毛剤を買わせるのが目的かもしれん。




52名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:06:00 ID:qmQ

>>49
まさしくそれが狙いなんだろうけどね
テレビやら雑誌やらでバシバシ宣伝してるのは危険すぎる怖くて買えない




51名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:05:59 ID:puO

元々、毛も太いし毛根強いし、少し細くなって不安になってた所でサクセス
使ってて何か安心したしプラシーボ効果だったのかも

悩みすぎ、ストレスは良くない言うし




53名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:08:51 ID:qmQ

>>51
かもなー今は違うシャンプーにして髪かなり復活したなんか太さとツヤが戻ってきた




41名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:47:45 ID:Wdg

興奮して頭から湯気立てるのが一番ハゲには悪いらしいよ




45名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:58:03 ID:U4L

脂ではげてる奴が湯シャンしたらそれはもうどうしようもないよね




46名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)14:58:55 ID:xy4

髪様シャンプーどうよ




50名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:03:55 ID:s6m

まあ禿げる人はどんなに足掻いても禿げるからな
一気に禿げるか緩やかに禿げるかのどっちかだから




54名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)15:25:10 ID:DhR

薬用シャンプーがいいんじゃないのか・・・




57名無しさん@おーぷん2015/12/22(火)18:08:56 ID:SX6

ハゲはなにしてもハゲ
何もしなくてもハゲ




馬油シャンプー600ml

新品価格
¥494から
(2015/12/22 18:21時点)

引用元:湯シャン三週間ほど続けた結果wwwwwwwwww