png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:19:41.644 ID:SGnk/LG+0.net

話を聞いてくれー
ちな初スレ立て




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:20:10.495 ID:lhaEi8Dld.net

ちなちゃん可愛い




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:21:16.206 ID:ZOwyWfj70.net

ヒソヒソ…(うわ気持ちわる!何で迷惑掛けたのにノコノコ来れるんだよ?脳みそ腐ってんのかこいつ)




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:21:59.651 ID:SGnk/LG+0.net

お、レスついたから話を進める
書き溜めてないから遅いけど

おれは6月あたりから後輩と同じ居酒屋でバイト始めたんだ




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:22:52.940 ID:Qvwzc4hq0.net

なんかこいつ急に語りだしたぞ




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:25:32.545 ID:SGnk/LG+0.net

みんなが思ってる居酒屋のイメージと違ってけっこう高級なとこ。看板には和食ダイニングって書いてあったな
おれはホール担当だったが女のホールバイトの方が受けがいいからかほぼ厨房で皿洗いしてた




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:27:45.471 ID:M5e7PIPQ0.net

はよはよ




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:27:55.470 ID:SGnk/LG+0.net

バイトなんてこんなもんかと思ってたんだけどだんだんストレス溜まって11月半ばに辞めるって伝えたんだけど12月はくそ忙しいからって辞めさせてもらえなかった
で、結果ぶっちした訳




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:27:56.523 ID:5uxEUCwd0.net

これ長くなる?




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:28:21.907 ID:SGnk/LG+0.net

>>12
すぐ終わると思う




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:29:35.384 ID:J4VDZ9LdE.net

うぜーからまとめて書け




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:31:36.177 ID:SGnk/LG+0.net

それでつい先日、忘年会があったらしいんだけど
おれはテスト勉強してた真っ最中に後輩から意味のわからんLINEがきた
「しぬ」 「けだすけて」...
最初はなんだこいつ酔いすぎだろと思ってたんだけどこの変なLINEがずっと続いたからさすがに心配になって迎えに行った




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:35:46.362 ID:SGnk/LG+0.net

もう忘年会終わったと思って行ったのにバイトの人とか料理人の人とかまだ店ん中いた
顔出しづらいなーと思いつつ顔出した訳です
案の定後輩はべろんべろんに酔っててずっとうつむいてた
そっから料理人の人からお説教タイム
「でしゃばんな」「ボッコボコにして一週間外でれんようにしてやりたい」「こいつはおれが面倒みるからお前はさっさと帰れ」などなどボロクソ言われましたわ
バイトの人達は酔ってたからか割と優しかった




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:38:31.167 ID:SGnk/LG+0.net

んで、結局 後輩はその人に任せておれはただだ怒られに行ったんだけど
そんなに怒ることある?
まず面倒みるとかここまで酔わせたのお前だろっていう
たしかにぶっちしたのは悪いと思ってるけどしたくてした訳でもないし




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:41:17.264 ID:8mEKrhe80.net

>>18
場の雰囲気の問題そこは怒られる状況だ




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:44:03.116 ID:SGnk/LG+0.net

>>19
素直にハイハイ言ってたけど後から考えたら反論したいことだらけだ
バイト中にちょっと反論したことがあったんだけど「君は素直にハイハイ言っとけばいいんだよ」って言われてイライラ




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:41:41.141 ID:SGnk/LG+0.net

大人はすぐ社会って言葉を使いたがる
社会を舐めすぎだとか、そんなんじゃ社会では通用しないとか
便利な言葉だな




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:45:11.384 ID:TM4qEhKcd.net

反論したところで無意味
相手はお前の話なんか一切聞く気がない




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:47:09.626 ID:SGnk/LG+0.net

>>22
バイトなんてそんな扱いなのは分かってるけど実際おれらがいなかったら店回らないのも事実だよね
そのくせあの高圧的な態度に無償にイラつくよ




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:45:30.121 ID:hNCVrpaE0.net

飛んでよかったな




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:48:28.248 ID:SGnk/LG+0.net

>>23
いまのバイト先は楽しいから満足




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:50:15.821 ID:ZOwyWfj70.net

お!久しぶりっすねーwww
後輩迎えに来ただけなんで連れて行きますねーwww
あ、外でタクシー待たせてるんで説教ならまた今度で!じゃあお疲れ様ですーwwww

これで逃げ切れたのにいちいち酔っ払いの相手なんかするから嫌な目にあう
向こうは今年1年の厄をお前にぶつけてスッキリしただろうな
お前は所詮使い捨ての駒だったんだよ




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:53:37.290 ID:SGnk/LG+0.net

>>27
そんなに明るく振るまえねーよ
文章じゃ伝わんないかもだけどホントやーさんみたいな人で怖すぎてちびりそうだった

たしかにいつもイライラしてる
知ってたけどさぁ...




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:50:21.490 ID:SGnk/LG+0.net

飲食バイトが嫌いな訳じゃないんだよなー
酔ってるおっちゃんとかと話すの好きだし




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:02:36.456 ID:1dF0wJ8Bd.net

これはどうみても1が悪いパターン




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:04:41.672 ID:SGnk/LG+0.net

>>36
俺も顔出すつもりは毛頭なかったんだ
てか出せないだろ




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:03:07.485 ID:SGnk/LG+0.net

自分がゴミクズなのは自覚してるけど
ここまで言われると虚しくなる




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:06:19.171 ID:1dF0wJ8Bd.net

まず居酒屋なんか忘年会シーズンで忙しくなるのは当たり前なんだからそのタイミングで無条件で辞めさせてくれということが非常識
経営者の立場で考えればそんな行動は普通しない




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:10:02.009 ID:SGnk/LG+0.net

>>39
分かってる、おれも色々調べたよ
初バイトだったし辞め方とか全然わかんなかったからね
10月くらいには辞めたかったけど人間関係がある程度できると辞めづらくなっちゃうもんだな




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:06:29.279 ID:SGnk/LG+0.net

おれとは相反してに後輩はめっちゃ真面目だから可愛がられてる
だから余計おれがゴミに見えるのであろう




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:13:04.376 ID:1dF0wJ8Bd.net

この1のレス見てるだけで、かわいがられないのが伝わってくる
まず話に無駄が多い
そして都合の悪いことを人のせいにして自分が悪いという自覚が薄い
おれも個人の経営者だが周りの経営者見てても出来ないやつは出来ない理由を他人や環境のせいにして自分を向上させる気がない




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:18:39.179 ID:SGnk/LG+0.net

>>42
>都合の悪いことを人のせいにして
人間みんなそんなもんじゃない?とおれは思ってるよ
ほぼ皿洗いなのに忙しいときだけホールやってって言われてなかなか上手くできず文句言われ
嫌になるだろ普通

話に無駄が多いのは昔からだから言い返せない




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:13:52.967 ID:SGnk/LG+0.net

料理人の「おれはお前にだけ厳しいんじゃないぞ?みんなに厳しいんだ!」って言葉
女のホールの人には気持ち悪いぐらい笑顔で甘々やんけふざけんな




47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:22:30.024 ID:1dF0wJ8Bd.net

>>43
かわいがられるかどうかは男女じゃなく向上心
イヤイヤ仕事してる奴とがんばって仕事してる奴だったらどっちがかわいい




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:25:55.804 ID:SGnk/LG+0.net

>>47
なんかすごいダラダラしてる奴に思われてるがバイト中はおれも真面目にやってるぞ
まかないだって最初に食ってササっと仕事しに行くし




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:30:17.079 ID:5uxEUCwd0.net

>>50
だからそこだよ
真面目にやってるって自分で評価しちゃうから上に行けないんだよ




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 09:07:32.379 ID:/QZQy2Hba.net

>>54
お前ネガティブだなー




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:37:39.652 ID:SGnk/LG+0.net

>>54
常に謙虚であれってことか?




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:16:59.188 ID:Du3rsXb1d.net

ま●こが甘やかされるのはどこでも一緒




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:19:57.201 ID:SGnk/LG+0.net

>>44
ほんと顔がよければいいんだから楽だよなあ




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:22:54.231 ID:SGnk/LG+0.net

バイトに支えてあげたいと思われる上の人の配慮があってもいいのではないかと思う




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:22:54.438 ID:a8BW5SN00.net

災難だったなwww




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:26:55.074 ID:SGnk/LG+0.net

>>49
ワラエナイ




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:28:10.128 ID:5uxEUCwd0.net

結局こういうスレでも飲み会の場面でも自分に賛同してくれる人を求めてその輪に閉じこもってるから成長がない




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:37:39.652 ID:SGnk/LG+0.net

>>53
その傾向は確かにある




57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:38:38.317 ID:5uxEUCwd0.net

おれは悪くない
周りが悪い
女は顔で評価されるからry

辞めさせてって言ったけど止められたからブッチ
それは仕方ないと思ってる

この職場は自分に向いてなかったと思ってるだろうが皿洗いも満足にこなせずストレス溜めてブッチしてるようじゃ何やってもうまくいかんぞ




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:44:08.413 ID:SGnk/LG+0.net

>>57
その通りなんだけどさ
実際色々上手くいってないしね
悪くないとは思ってないけど周りの人から見たら嘘つけってなるよなー




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:38:42.495 ID:SGnk/LG+0.net

上っ面だけでなく本心から謙虚になるっていうのは難しそうだな




59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:43:20.716 ID:ZOwyWfj70.net

1番良いのは出来るのに出来ない素振りする事
>>1君お願い出来る?って言われてもあ~まだ覚えてないんですよー良かったら一緒にやって教えてもらえますか?
そしたら向こうが一緒にやってくれるか他の人に頼むからその分楽できる
その店で偉くなりたいならそれらをこなしつつ他人の面倒も見れるようになればいい

便利と思われると負け
利用されるな頼りにされろ




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:47:53.603 ID:SGnk/LG+0.net

>>59
なるほど
最後の二言は肝に銘じときます
これからの人生に役立てよう




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:43:35.725 ID:5uxEUCwd0.net

なにくそ思って仕事して自分に文句言ってるやつらと対等に話せるとこまでやればいい
仕事できないのに文句がでるから周りをイラつかせる




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 06:53:31.599 ID:SGnk/LG+0.net

>>60
正社員とかならその理論は通じると思うけどバイトに過度な期待をしすぎじゃないかって思う




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 07:54:16.541 ID:5uxEUCwd0.net

>>63
自分はバイトで責任がないと思ってるから成長しないし評価もされない




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 07:56:15.847 ID:5uxEUCwd0.net

バイトで出来ないやつは正社員になっても変わらない
責任を無理やりおしつけられた状態になるだけ
こういうやつに限って正社員になれば変わると理想論を語りだす




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/16(水) 05:54:39.205 ID:Du3rsXb1d.net

社会じゃなくてお前を舐めてんだよって言えば面白いことになったのに




失敗しない「飲み会」完全攻略本 (プレジデントムック)

中古価格
¥444から
(2015/12/17 22:48時点)

引用元:ぶっちしたしたバイトの忘年会に顔出した結果wwwwwww