1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:06:17.146 ID:h2DMQjIt0.net
上に行くほど治安が良い国・地域、下に行くほど治安が悪い国・地域だと思ってくれ。
【SS】殿堂入りで治安が良い国
バチカン 南極
【S】最高クラスに治安が良い国
日本 ノルウェー スウェーデン フィンランド アイスランド オーストラリア ニュージーランド 太平洋の小さな島々の大半(グアム、北マリアナなど)
【A】日本ほど良くはないが、世界的にはかなり治安が良い部類の国
台湾 香港 マカオ シンガポール ブルネイ ドイツ ベルギー オランダ ルクセンブルク デンマーク スイス アイルランド カナダ
【B】日本ほど良くはないが、世界的に見れば治安が良いほうの国
韓国 モンゴル マレーシア ブータン アラブ首長国連邦 キプロス オマーン カタール イギリス フランス オーストリア マルタ
【C】日本よりは悪いが、それでも世界的に見れば普通の治安の国
北朝鮮 中国 ベトナム タイ インドネシア トルコ 南欧諸国(イタリア、スペインなど) 東欧諸国(ポーランドなど) アメリカ その他の中南米諸国(チリ、アルゼンチンなど)
【D】日本より確実に悪く、世界的に見ても治安が悪い部類の国
フィリピン ラオス カンボジア インド バルト三国 旧ユーゴスラビア 南アフリカ ブラジル ペルー ベネズエラ ボリビア パプアニューギニア フィジー ソロモン諸島
【E】世界的に見てもかなり治安が悪い国
ミャンマー その他の南アジア・中東諸国(サウジアラビアなど) 旧ソ連の大半(ロシアなど) その他のアフリカ諸国(エジプトなど) メキシコ ハイチ ホンジュラス コロンビア
【F】最悪クラスに治安が悪い国
アフガニスタン パレスチナ イラク シリア イエメン ジョージア/旧グルジア リビア マリ ニジェール 中央アフリカ 南スーダン
【G】殿堂入りで治安が悪い国
ソマリア
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:06:32.930 ID:h2DMQjIt0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:06:42.931 ID:h2DMQjIt0.net
http://www.anzen.mofa.go.jp(外務省 海外安全ホームページ)
世界平和度指数 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界平和度指数(Wikipedia 世界平和度指数)
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:08:41.664 ID:4DlhPan/d.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:09:37.489 ID:h2DMQjIt0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:09:27.391 ID:ucnQabiZ0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:10:08.504 ID:h2DMQjIt0.net
たしかに他の旧ソ連に比べればマシかもな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:09:48.989 ID:Q6Jwb92nd.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:11:11.123 ID:h2DMQjIt0.net
野生動物のな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:10:51.247 ID:Q6Jwb92nd.net
来年いこうとしてたけどやめようかな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:12:50.986 ID:h2DMQjIt0.net
ルソン島(北部、首都マニラがある)とビサヤ諸島(中部、中心都市セブ)はそうでもない。
ミンダナオ島(南部)がヤバい。
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:11:02.800 ID:zQC9kbFD0.net
ナイジェリアも一部ではやばい
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:13:46.792 ID:h2DMQjIt0.net
アフリカは基本治安悪いよ
マシなのは南アフリカくらい(それでもヨハネスブルクは悪いけど)
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:15:12.375 ID:zQC9kbFD0.net
アフリカの島国はそこそこよさそう
セーシェルとかコモロとか
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:16:14.625 ID:h2DMQjIt0.net
たしかに島国は大陸よりはマシかもな
でもマダガスカルは結構ヤバいぞ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:11:40.360 ID:cJoVg07E0.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:14:03.186 ID:h2DMQjIt0.net
C
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:12:00.969 ID:4DlhPan/d.net
前にイスラム国に共鳴してる奴のテロ未遂あったやん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:15:02.801 ID:h2DMQjIt0.net
たしかに北欧やNZと同列なのは違和感あるかな
SとAの間って感じ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/11/26(木) 21:13:35.525 ID:nOzkuIpd0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:15:31.482 ID:h2DMQjIt0.net
サバイバルだな
自然が厳しい
27:エリート世代YTRの構成員九頭龍:2015/11/26(木) 21:15:18.258 ID:XhtCq3Cw0.net
現状を見るとむしろ日本の娯楽の方が優れたカタチって感じなのに
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:16:45.825 ID:h2DMQjIt0.net
国連は信用できないね
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:15:16.943 ID:aLWqeOi60.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:17:25.291 ID:h2DMQjIt0.net
入れるとしたらAかS
小さすぎる国は原則除外した
サンマリノとかアンドラとかモナコとか
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:16:50.242 ID:Tg+5jUiv0.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:18:08.463 ID:h2DMQjIt0.net
SSかもな
試験で選ばれた人間しか行けないもの
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:17:11.808 ID:NxVnKvbuM.net
ソースは旧ユーゴ全部行った俺とセルビアに留学してた友達
一般犯罪という側面で、外務省の海外安全ホームページをメインで参考にすると誤解が生じるよ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:18:49.412 ID:h2DMQjIt0.net
すまんな
でもユーゴって内戦あったしあまり良い印象ないんだよな
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:19:01.557 ID:zQC9kbFD0.net
あれだけ暗黒だったクロアチアが今や観光大国だもんな
でもコソボだけは行きたくない
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:20:36.082 ID:h2DMQjIt0.net
ユーゴだとスロベニアとクロアチアはEUに加盟してた気がする
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:17:22.520 ID:rD23gcnL0.net
ソースは外務省
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:19:05.512 ID:h2DMQjIt0.net
つい最近まで軍事政権だったけどな
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:21:06.227 ID:zQC9kbFD0.net
でももともと治安はそこそこ良くて、働き者も多いから中国に続く生産拠点として期待できる
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:23:05.635 ID:h2DMQjIt0.net
わかる
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:18:10.956 ID:FMkRrujZd.net
シンガポールとかバチカンとかモナコとか
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:19:43.707 ID:h2DMQjIt0.net
わかるよ
小さい国を除けば日本が一番治安が良い
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:19:20.063 ID:aLWqeOi60.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:21:10.704 ID:h2DMQjIt0.net
シーランドって認めてる国無いだろ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:20:21.973 ID:iBI2UfF70.net
揉めてるし微妙か
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:22:21.434 ID:h2DMQjIt0.net
Eだな、良くてD
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:23:28.776 ID:iBI2UfF70.net
それってパレスチナ付近だけとかじゃなくてイェルサレムも悪いとかそんな感じ?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:26:00.627 ID:h2DMQjIt0.net
パレスチナとガザは特に悪い。けど、エルサレムもあまり良くない。
マシなのはテルアビブくらいだな。
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:27:07.864 ID:iBI2UfF70.net
ほぇー
参考になったありがとう
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:29:47.116 ID:h2DMQjIt0.net
ちなみにイスラエル政府はエルサレムを首都と主張してるけど、国際的にはテルアビブが首都として認定されてる。
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:21:04.311 ID:1OqhdMn30.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:22:49.794 ID:h2DMQjIt0.net
一応良い
人口少ないし、経済的に豊かだし
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:23:01.246 ID:aLWqeOi60.net
ドイツより治安いいイメージがある
少なくともフランスと同レベルは違和感ある
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:23:48.882 ID:h2DMQjIt0.net
たしかにオーストリアはもう少し上で良いかもな
東欧に近くて影薄いけどな
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:23:02.202 ID:KdfwFvfa0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:24:30.310 ID:h2DMQjIt0.net
欧州の中では反日的な国だからそう思えてしまうのも無理はない
「欧州の韓国」と言われてるくらいだし。
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:31:04.349 ID:h2DMQjIt0.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:32:15.593 ID:aLWqeOi60.net
今はもう他の国と変わらないだろ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:34:51.208 ID:h2DMQjIt0.net
ぶっちゃけ反日教育を国策としてやってる本当に非常識な国は韓国・北朝鮮・中国くらいだからな。
他の反日っぽい国だって、香港・オランダ・オーストラリアあたりは常識は守れてるし、ロシアも領土問題以外は割と親日だしな。
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:32:21.856 ID:Xe2IRC/Gr.net
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:32:47.916 ID:XN3AconB0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:35:22.438 ID:h2DMQjIt0.net
たしかに他のSに比べると劣るかもな
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:33:04.300 ID:sSSlyMdoD.net
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:35:58.760 ID:h2DMQjIt0.net
Dと言わず、C以下は夜は外出しないほうが良い。
アメリカですらCなんだし。
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:33:06.596 ID:QGmqCQr2r.net
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:36:11.531 ID:VjPgIx5FH.net
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:37:01.874 ID:h2DMQjIt0.net
一応、地域としては認められてるからな。
香港・マカオ・台湾だって独立国じゃないしな。
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:36:32.811 ID:VjPgIx5F0.net
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:36:46.428 ID:NxVnKvbuM.net
韓国、キプロス、UAE、オマーンはもう一段階上げていい
旧ユーゴのうち、スロベニア、クロアチアはA、セルビア、モンテネグロ、マケドニアはB、ボスニア、コソボはC、ただしコソボ北部の紛争地帯は割とやばかった
ミャンマーの紛争地域はそもそも外国人は入れないし、ほとんどの地域は落ち着いてるからC
ロシア、ウクライナは地域によるけど大半はC
グルジアがFなんて論外、Cが妥当
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:39:04.608 ID:h2DMQjIt0.net
たしかに韓国は反日だけど治安自体は良いんだよな
俺としては旧ソ連は戦争が多かったり、軍事面で強い割には経済面には途上国並みに弱いということであまりイメージ良くないんだよな。
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:43:12.874 ID:NxVnKvbuM.net
日本でもネトウヨみたいな発言をリアルでしてたらドン引きされるのと一緒
旅行する分にはなんともない
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:45:04.453 ID:h2DMQjIt0.net
俺もそう思う
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:38:33.165 ID:YNapEeNy0.net
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:40:11.546 ID:h2DMQjIt0.net
外務省のやつかな?
セネガルだよ
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:42:52.113 ID:DsZNuKpq0.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:44:35.754 ID:h2DMQjIt0.net
すまんな
小さな国を除けば日本が一番治安良い
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:43:23.909 ID:QGmqCQr2r.net
そのうち一回は船を襲撃された
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:45:31.193 ID:h2DMQjIt0.net
オセアニアの国であそこだけは良い印象ないわ
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:44:03.410 ID:h2DMQjIt0.net
スラム街はEくらい。逆に富裕層が多いエリアは日本より治安良いかも。
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:44:53.937 ID:QGmqCQr2r.net
デトロイトって今治安回復してきた?
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:46:22.289 ID:h2DMQjIt0.net
だいぶマシになってきたと思う
だがそれでも全米の治安の悪い都市TOP10には入ってた気がする
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:48:14.815 ID:h2DMQjIt0.net
アイスランドやニュージーランドは就職が無くて大変らしいから。
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:48:26.912 ID:sSSlyMdoD.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:49:11.713 ID:h2DMQjIt0.net
B
ドイツには劣るけど、イギリスと同レベルで、イタリアよりはマシな印象
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:52:27.830 ID:h2DMQjIt0.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:58:18.590 ID:sSSlyMdoD.net
なんでSSなんだ
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 22:00:57.083 ID:h2DMQjIt0.net
バチカンで犯罪起こったなんて聞いたことないぞ
敬虔なカトリック信者が多いからかもしれんが
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/26(木) 21:47:06.535 ID:1OqhdMn30.net
引用元:【画像あり】世界の主な国・地域の治安を格付けしたよ!!!!!!!!!!