png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:26:50.846 ID:NgoixxP/M.net

俺「強制とかそういうのじゃないと思うけど」

後輩5「出ません」

俺「ほら、みんなに早く名前覚えられたり仲良くなれた方がいいよね?」

後輩5「名札付けてますし、プライベートでは関わらないんで」

俺「まあ、いいけど……」

後輩5「けど?けどなんすか?第一俺酒飲まないんですよ」

俺「わかったわかった」




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:27:22.802 ID:l9Yo+1rf0.net

どうせお前が5




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:27:48.586 ID:2vDb9VZEM.net

そういうのって嫌でも行ったほうがいいのか?




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:27:58.723 ID:E01AA+E30.net

当然>>1の奢りなんだろ?




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:28:14.796 ID:NgoixxP/M.net

俺「上司さんが転勤なったから送別会やるんだけど」

後輩5「上司さんと別に仲良くなかったんで」

俺「あぁ、そう……」




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:29:26.485 ID:ovt5cbiC0.net

後輩5(上司)「君、更迭ね」

>>1「」




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:29:38.237 ID:OnaMjAjMd.net

正論だな
関わりたくもない奴らと仲良くなんてしたくないわ




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:29:48.127 ID:XbyMEBTZ0.net

子会社に飛ばしてしまえ




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:30:29.146 ID:IKgTI3Rp0.net

俺「ったく、本当にお前は会社では無愛想だよな」パンパン

後輩5「んっ///先輩が悪いんですよぉっ///」

俺「お仕置きしてやらなきゃなぁ?」パンパン

後輩5「らめえぇぇぇっっっ/////」




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:31:27.316 ID:NgoixxP/M.net

俺「新入社員入ってくるからおまえもようやく先輩だな、今度歓迎会やるけど」

後輩5「仕事教える時でもコミュニケーションとれるんで」

俺「……そうか」

後輩5「ってか出ないのわからないっすか?」

俺「心境の変化とかあるかもしれないしさ……」

後輩5「誘われても今後一切出ることないんで」

俺「わかったよ、もう誘わないことにするよ……」




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:31:42.475 ID:GbDKNn6q0.net

言い分はわかるけどこれはさすがに行ったほうが後々楽だろ・・・
同期5人の中でこいつだけハブにされて仕事もやりづらくなるぞ




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:32:18.351 ID:tsqp+HkL0.net

身をもって知らないとこういうタイプはわからん




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:32:46.152 ID:WICjyi3D0.net

こっちは礼儀として来るかどうか聞いてるだけなのにな




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:33:40.868 ID:oEYGz6El0.net

新入社員はいつまでも学生気分云々あるけどこうやって歓迎会とか糞みたいな飲み会開催も十分学生のノリ引き摺ってると思うわ




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:36:41.785 ID:ynBcEYll0.net

>>18
結局みんな学生の時が懐かしいんだろな




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:34:01.619 ID:NgoixxP/M.net

俺「よし、もう俺も幹事降りるから頼むよ」

後輩1「任せてくださいよ」

俺「あぁ、それと後輩5だけど、誘われても行かないって言うし、誘わないとも言ってあるから」

後輩1「あーあいつ同期で飲む時も来ないですもん、そっちでも誘わなくなっちゃいました」

俺「そうなんだ」




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:35:10.594 ID:4BVSwZ9Hd.net

絶対メンタル強いだろうし仕事出来るならこれはこれでありじゃね
これで無能だったら笑える




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:36:02.955 ID:NgoixxP/M.net

俺「後輩5って誰か仲良い子いるの?」

後輩2「あぁ、一期下の後輩6ちゃんがお気に入りみたいですよ」

俺「そうなんだ」




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:36:43.229 ID:2RhfSSXJ0.net

嫌な予感




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:38:40.962 ID:NgoixxP/M.net

後輩1「先輩、今度後輩6ちゃんが転勤なるんで送別会やりますから!」

俺「あー仕事できる子だもんな、本社?」

後輩1「いえ、一度地方みたいです」

俺「いつものパターンか、あ、参加するよ」

後輩1「よろしくお願いします」

俺(さすがに後輩5は来るよな……?)




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:42:11.840 ID:NgoixxP/M.net

聞いた話

後輩6「昨日はありがとうございました、朝弱いって話覚えててくれたんですね」

後輩5「え?」

後輩6「ほら、私の送別会出られないからってちょうどいい時間で起こしてくれるやつプレゼントしてくれたじゃないですか」

後輩5「あ、あぁ、大事に使ってくれよ」

後輩6「はい、ありがとうごさいます!」




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:44:39.743 ID:NgoixxP/M.net

聞いた話

後輩5「おまえなんで誘ってくれなかったんだよ!」

後輩1「誘っても来ないから」

後輩5「昨日はたまたま空いてたっていうか、出れる時だってあるだろ!」

後輩1「いや知らないし、先輩さんにも誘われるの自体がイヤみたいって話聞いてるし」

後輩5「ふざけんなよ!」




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:45:10.464 ID:JsHtnHjDd.net

これは仕事も出来ない無能ですわ




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:45:07.925 ID:UVFShJgvd.net

こういうのたまにいるよ
でも他人に迷惑かけてる訳じゃないから放置
無理矢理誘わないし無理矢理付き合う事もない




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:46:09.330 ID:NgoixxP/M.net

っていうことがあると考えたら
飲み会とかもっと積極的に参加した方がいいと思うんだ
ちなみに俺はニートだから飲み会には憧れている




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:47:03.007 ID:9lquINGh0.net

このスレみた時間返せよ




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:48:38.938 ID:NgoixxP/M.net

>>38
うるせえ俺が書いた無駄な時間こそ返せ




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:49:11.115 ID:8pfgj+Q90.net

>>39
うっせえハゲ死ね




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:51:16.700 ID:NgoixxP/M.net

>>42
最近抜け毛多い俺になんてこと言うんだお前は……
謝れよ




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:52:24.313 ID:8pfgj+Q90.net

>>45
うおっ、まぶし




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:53:42.411 ID:NgoixxP/M.net

>>48
今から死ねビールで髪洗えしね




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:59:54.624 ID:8pfgj+Q90.net

このスレ眩しくね?




59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:01:13.049 ID:dK694kQP0.net

おい、俺が5から6ちゃんをNTR展開期待してたのにそりゃないぜ




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:04:05.247 ID:Wb7gsWIs0.net

大松「お前は無職だろ」




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:48:44.579 ID:dcTdTF7nd.net

同期飲みならいいけどな
上司に延々に愚痴効かせ続けられる飲み会出たい奴なんていないと思うよ




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:54:21.202 ID:ynBcEYll0.net

まあ譲歩してこない奴に譲歩する義務なんてないからな
たまに付き合う程度は必要なんだろうな




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:57:58.267 ID:+kLtLKRe0.net

仕事の場以外で話す機会がないと結局よく知らない他人のままで気持ち悪いんだよね
どんな背景があってどういう仕事なら意欲を持ってできそうかとか適性があるかとか話の中でわかることもあるだろ
それを拒否ってくるやつに重要な仕事を任せようなんて到底思えない
バリバリに仕事できるなら文句もないけどそうでもないくせに強制じゃないんですよねとかドヤ顔で言う奴は干されて当然




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:05:11.983 ID:wfDn/cISa.net

昼飯とかゴルフとかに誘ってくれよ
こっちは酒飲んだらマジで気持ち悪くなんだよ
酒飲まなくていいってんなら周りの謎のテンションに合わせられなくても文句言うなよな
酒飲んで好き勝手やってるやつに絡まれるのもマジ迷惑




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:09:22.964 ID:s/jDVejy0.net

そもそも仕事終わった後に飲みに行くというのがわからん
なんだよこの意味不明な日本の文化は
新しい事だらけでこっちはクタクタなんだよ
それくらい余裕持って選べる自由参加にさせろ




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:31:20.071 ID:9WWvFTPOd.net

>>62
仕事の外でも仲良くやりましょ
仲良くなったら贔屓はするよ人間だもの

これ普通の考え方だと思うが
そいつが実力主義なら別に良いと思うが、その手の人は周囲へ甘えを言うのは許されなくなると思うよ




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:15:03.943 ID:RfguuMDb+.net

正直干された方が良くね
ばりばりやってるやつはよーやるなーと思う
つか酒付き合いくらい悪くても干されないけどな




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 19:34:39.924 ID:QhaouK4f0.net

会社でコミュ取れてる俺は鬱で2ヶ月休んでもセーフだった
コミュ取れてないやつは1ヶ月でアウトだった




47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/21(水) 18:52:21.716 ID:mBe7cVNT0.net

まあ不利益被るのはアレだけど
利益得られなかったから怒るのは筋違いだよな




引用元:俺「君たちの歓迎会やるから来てね」後輩1234「ありがとうごさいます!」後輩5「強制ですか?」