png-large


1名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)16:51:14 ID:qJU

絶望や




8名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:10:59 ID:9r0

アホやろ




5名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:09:45 ID:jA3

キレたら値切れるで




7名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:10:34 ID:RIJ

なんか中古で購入したみたいな値段になってんな




2名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)16:53:13 ID:nu8

1万て何本延滞したんだよ




3名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:08:48 ID:KQC

>>2
4本やで
ワイ手震えながらお金出したで






4名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:09:21 ID:KQC

5本やったわ




6名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:10:33 ID:UUj

俺は42000払ったことがある
払ってから数日後に、値切れたことを知ったという絶望




9名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:13:08 ID:KQC

ワイ、びびり何も言えず
ちな金額でた時に吐息がもれたで




10名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:14:11 ID:BFt

こうゆう支払いって金落とすより勿体無い希ガスるの俺だけ?




11名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:14:49 ID:KQC

>>10
ワイもや




12名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:15:46 ID:KQC

ちなTSUTAYA後に行きつけのラーメン屋いったら
定休日やったンゴ
ワイ、せっかくの休みさえついてないンゴ




13名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:16:21 ID:FOs

何日延滞?10日くらい?




16名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:17:45 ID:KQC

>>13
10日ぐらいやな




14名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:16:29 ID:79k

あまりにも高額だとソフト代だけでチャラになったはず




15名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:17:02 ID:KQC

その後違うラーメン屋行ったら
いつも注文するおにぎりが販売中止になってたで
もうワイ、涙目や




17名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:18:28 ID:NaW

延滞金取られるって分かってるのに延滞する馬鹿って居るんだな
何故延滞するのか理解不能




19名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:20:04 ID:KQC

>>17
扁桃炎なって外でれんかったんや




39名無しさん@おーぷん2015/10/06(火)08:53:59 ID:PYP

>>17返却日の朝
眠い




18名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:18:47 ID:KQC

結局チャーハン頼んだんやで






20名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)17:53:03 ID:ZyG

二度と利用しないレベル




21名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:02:10 ID:KQC

>>20
とかいいながらいってしまうんやで




22名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:04:07 ID:TMj

全部知らないから一言ずつ感想を




23名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:07:08 ID:7mU

洋ドラとかに5枚組で1枚の値段のやつあるだろ?あれ延滞金はしっかり5枚分取られるんだぜ




24名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:14:13 ID:7mU

つまり5枚組×4枚1000円キャンペーン=20枚で1000円で借りれて一見お得に思えるが
これを延滞してしまうと1日につき20×250=5000円取られてしまう
気をつけろよ




29名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:34:52 ID:7mU

>>23-24だと1週間延滞したら5000×7=35000円だぜ




34名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:40:50 ID:1oh

>>29
3日早く返却したら5000×−3で15000円貰えるのか




35名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:43:32 ID:7mU

>>34何でやねんw




25名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:16:29 ID:JUr

でもそうせな返さないやつ現る!から仕方ないんやで




26名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:23:35 ID:t3V

延滞金で高い金払わせないとわからないやつ多いからな。むしろ踏み倒すやつもいるから最悪。そういうやつは借りるな




27名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:27:08 ID:ox2

TSUTAYAもなんでこんな金額になる前に連絡してこんの?
延滞金で儲けたろうってのが見え見えやんけ




31名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:38:17 ID:Vjh

>>27
連絡くるやで




28名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:34:11 ID:5V1

TSUTAYAでDVD2枚借りて3ヶ月滞納してる俺が来ましたよー




33名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:40:24 ID:XHk

5千円払ったことあるわ

それ以来レンタルしてない




37名無しさん@おーぷん2015/10/06(火)08:44:17 ID:XvE

延滞金って法的にとれないはず。店側は、不利です。




38名無しさん@おーぷん2015/10/06(火)08:46:27 ID:LUx

そんなオマエらにDMM
延滞無いしプラン次第で借り放題




40名無しさん@おーぷん2015/10/06(火)08:58:43 ID:gwp

レンタルなんてもう何年もしてないのに
たまに返し忘れてる夢をみる




42名無しさん@おーぷん2015/10/06(火)09:41:06 ID:VS9

以前、レンタル(TSUTAYAじゃないよ)からハガキが届いた。
『返却が半年遅れてます。
半年分の延滞金もしくは買い取り代を請求します。』と来た。
ちゃんと期間内に返したんだけどねww
頭来て店行ってブチキレて店長呼び出し、一緒に見て返却した時も一緒だった友人も呼び出して説明してもらい、店長に返却した事を認めさせて謝罪させた\(^o^)/
たぶん、店員がかっぱらったと思われる。
もう忘れたけど、半年分の延滞金はパナい事になってたよ(-_-;)

ま、そのレンタルもう潰れたからいいんだけどね。




43名無しさん@おーぷん2015/10/06(火)09:42:28 ID:CEI

レンタルのなんてそのうち格安で販売すんだから盗まねーよ




36名無しさん@おーぷん2015/10/05(月)18:44:50 ID:FOs

体調不良で更に1万もとられるとかかわいそすぎる




引用元:【悲報】ワイ、TSUTAYA延滞金で1万取られる