5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:21:38.28 ID:fPgp/jKI0.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:21:52.57 ID:Pwz4OR/6a.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:24:02.02 ID:d+RD1yiQp.net
ガードレールつけたら対向かわされんぞ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:22:04.99 ID:d+RD1yiQp.net
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:22:10.59 ID:G13VXAuba.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:22:52.81 ID:v+I05mQ+0.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:23:14.73 ID:7a76bG2I0.net
ユンガスの道
ユンガスの道(ユンガスのみち、スペイン語: Carretera de Los Yungas)は、ボリビアの首都、ラパス市から北東方向のユンガス地方に延びている長さ約80kmの山岳道路。
切り立った断崖に取り付けられた部分が長く、頻繁に転落事故が起こっていたため死の道路(西: El camino de la muerte)として知られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユンガスの道
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:24:22.83 ID:Ipk6bqcB0.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:24:53.60 ID:QjSgZJNgr.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:25:44.66 ID:+SYU7/cq0.net
洞爺湖らへんだったと思うんだけど、途中RV車が来たりしてかなり危なかった
ワイは当時「ほーん、ま親父の運転やし大丈夫やろ」と思ってたけど
大人になってそのときの話したら親父の方はビクビクやったらしい
しかもその道抜けた直後、冬のための交通規制の門が閉められた
みんなカーナビを信用するのもほどほどにな!
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:26:03.96 ID:HlIArP8h0.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:26:52.39 ID:RwUKQmSx0.net
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:27:15.75 ID:fetCgQzua.net
国道339号
国道339号(こくどう339ごう)は、青森県弘前市から東津軽郡外ヶ浜町に至る一般国道である。
東津軽郡外ヶ浜町龍飛の龍飛岬附近に「階段国道」と呼ばれる区間があり、階段部分は車両通行不能である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/国道339号
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:27:59.94 ID:DK6DUefg0.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:31:04.29 ID:NMyhw6BP0.net
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/28(月) 19:33:40.43 ID:YWQLf9cD0.net
30:風吹けば名無し:2015/09/28(月) 20:40:11.27 ID:g7HUuCRyf
![]() | 国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫) 新品価格 |

引用元:【悲報】普通に走るだけで命の危険を伴う国道がある