
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:07:43.877 ID:i6ktl22ad.net
まさかそんなに少ないとは思わなかっただと
祝儀で回収出来ないじゃん!って喚いてる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:12:18.260 ID:/rlLT7HtK.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:06.754 ID:BCK+HsYC0.net
わかるわかるぞ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:14.874 ID:ZkwzuVOf0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:17.396 ID:HgNUSMsr0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:47.785 ID:P71BNDXD0.net
結婚式の予算で怒るのが夫
嫁はロマンの事で怒る
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:47.928 ID:kGgFNYJVd.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:49.584 ID:i6ktl22ad.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:08:55.764 ID:dCRpXVsjd.net
ニートだけど
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:17.494 ID:deiJC6EBE.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:21.392 ID:n1q1lpS9x.net
結婚式呼ぶとなると急にハードルあがるよな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:21.479 ID:kb9iXbTBp.net
500万くらい浮くぞ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:29.093 ID:vkuyke9sa.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:36.043 ID:qxdEe/Pod.net
近場だったら行くよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:38.610 ID:MmoVAJlVa.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:09:41.680 ID:i6ktl22ad.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:10:59.754 ID:kGgFNYJVd.net
それはいすぎ
たいして仲良くもないやつを呼んでるだけ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:11:19.056 ID:sPZTWtbJE.net
何歳?
その34人のうち何人が既婚?
また式に呼ばれた?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:14:15.939 ID:i6ktl22ad.net
27歳
嫁の友人についてはよく分からないけど、かなり頻繁に結婚式に行ってた記憶はある
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:10:02.193 ID:fx6F+B1fx.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:10:08.901 ID:fmda+qnhd.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:10:16.876 ID:sPZTWtbJE.net
友達がいないってのは金が出ていかないほうが大きいよね
先に結婚したやつは祝儀貰えて遅れたら貰えないって図々しい
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:10:26.667 ID:i6ktl22ad.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:10:59.167 ID:ZkwzuVOf0.net
昔の知り合い全員に送っとけよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:12:55.201 ID:i6ktl22ad.net
式は11月
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:13:28.229 ID:QqOXHfsAd.net
結婚すら出来ない奴多い中結婚出来てんだから文句言うなks
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:11:04.878 ID:i6ktl22ad.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:12:06.003 ID:kGgFNYJVd.net
これはきつい
友人代表三人に断られたやつなら友達にいるけど
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:11:08.856 ID:cNc1N7pF0.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:11:11.642 ID:sn9si6BB0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:11:28.768 ID:ZkwzuVOf0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:11:47.390 ID:iSX7uM5I0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:13:19.858 ID:kGgFNYJVd.net
俺は20人呼んだ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:13:31.641 ID:rjmrnQwu0.net
嫁友からあんなに友達少ないやつと結婚したの?wって馬鹿にされるよ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:13:59.028 ID:y7Niy22wd.net
俺等行ってやるやん
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:14:56.380 ID:ZkwzuVOf0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:15:07.625 ID:/DaBPIkJd.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:15:11.514 ID:z0o5NHMC0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:15:28.356 ID:6BQ318he0.net
今更キャンセルきかねぇけど
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:15:28.885 ID:uW1X01++0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:15:33.851 ID:Bj1KMc5I0.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:16:59.279 ID:i6ktl22ad.net
高校と大学の友人と職場(小さな事務所だから四人)に出して3人
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:17:02.663 ID:iSX7uM5I0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:17:04.274 ID:d6OpYI//0.net
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:17:21.919 ID:kvHwXWP80.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:17:39.220 ID:9pDZgHtT0.net
俺呼べる奴も結婚する相手もいねえよ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:17:42.142 ID:5o7sV9YQ0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:18:14.929 ID:i6ktl22ad.net
マジだけど祝儀貰えないじゃん
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:17:44.321 ID:pFjWJsxT0.net
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:18:28.888 ID:bDYPUIrCp.net
嫁は20人くらい!
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:18:43.493 ID:i6ktl22ad.net
俺三人だよ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:21:00.800 ID:bDYPUIrCp.net
いや、まぁ
お互い頑張ろうぜ!
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:47:46.403 ID:MsCJQK1kd.net
温度差
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:19:48.760 ID:otgjAmIU0.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:20:05.300 ID:i6ktl22ad.net
うん
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:19:52.777 ID:i6ktl22ad.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:20:07.924 ID:YR/4bqwGd.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:21:16.310 ID:i6ktl22ad.net
でも、参加する以上祝儀払うんだぜ?
嫁には30人以上も付き合いとはいえ払ってくれる人がいる
俺には3人しかいないwww
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:22:05.532 ID:YR/4bqwGd.net
会社の連中やら親戚いるだろ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:25:33.481 ID:HuKadoHCd.net
それは嫁が30人の結婚式にちゃんと出てたからってのもあるよな
会社の同僚とかも含まれてるんだろ?
お前も同僚とか上司に多目に声かけて釣り合いとらせりゃいいじゃん
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:20:27.804 ID:sw3JTOXA0.net
大人しく両家で人数割りで払おうぜ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:21:06.024 ID:rjmrnQwu0.net
↓
リア充に結婚報告すればリア充が呼び掛けてくれる
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:21:06.486 ID:cWT/8kF00.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:21:25.246 ID:6x77O49+K.net
婚約破棄で金払うことになっても将来的に見ればダメージは少なく済む
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:22:12.674 ID:MeIMlTO2d.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:22:32.365 ID:ZkwzuVOf0.net
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:23:17.205 ID:i6ktl22ad.net
あんまり親が親戚付き合い大切にしなかった人だから呼びにくいわ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:23:09.771 ID:qY4/LIp/r.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:23:17.641 ID:lU3NzVEHd.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:26:42.992 ID:qY4/LIp/r.net
たいして仲良くないやつのために三万払って1日予定空けてわざわざ結婚式用のお洒落するやつがいるなら相当なドMだぞ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:28:12.475 ID:sPZTWtbJE.net
結婚式ほとんど行ったことないってだけで見栄として厳しいんじゃね
呼ばれることもステータスだし
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:37:37.663 ID:qY4/LIp/r.net
あーなるほどね
確かに一度も結婚式呼ばれたことないって言うとああ…ってなりそうだな
1は今まで結婚式行ったことあるのかね
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:23:21.447 ID:sPZTWtbJE.net
結局相手の式で払った金考えれば赤字かな
それいうとぶれ切れること安定だろうけど
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:23:47.699 ID:/dD7dWqHp.net
嫁友達10人で披露宴やった模様
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:24:11.525 ID:sYXagdtb0.net
悲しい
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:28:58.318 ID:GUxaCPrNr.net
友達は式→パーティー(ノリは二次会)みたいな感じだった
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:29:01.759 ID:6x77O49+K.net
>足りない分は俺が個人的に出すからって言ってるのに、そのお金はこれから必要な金だから使ったらダメだと
典型的なジャイアン嫁
このまま結婚すると間違いなくATMになるぞ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:29:22.652 ID:HuKadoHCd.net
結婚式は人数にあった部屋で普通の食事で最低限の衣装とイベントだけで済ませば大赤なんて絶対ならないから
業者の値段設定もそうなるように計算されてる
見栄張ったりロマン求めてあれもこれもお洒落するから赤字になるんだよ
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:29:48.202 ID:uBvBo8Xhd.net
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:30:08.958 ID:L/sGQ6u7p.net
二次会に呼んでってのが本音
だいたい祝儀で賄うって、どんな育てられ方した嫁だよ
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:31:29.871 ID:mSqoIvaBd.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:34:25.540 ID:OtDC4ISj0.net
自分の呼ばれた、これから呼ばれる数以上に人呼ばないといけないんだから
それに近い親族分はプラス分として計上するのは微妙だし
式場など各種費用で参加者全体で見れば赤字だろ
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:37:31.174 ID:cvrGGeUsp.net
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:42:24.293 ID:ZRy/8PAm0.net
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:43:53.634 ID:T0CQfu6Lp.net
式、二次会費は350万掛かったけど
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:06:41.803 ID:tE6nmIsN0.net
大学時代の友人で一卓
友人はこれで充分だろ
楽なのは海外で本当に仲良いやつだけ呼ぶ
旅費全額負担か祝儀無しだから金銭的には負担になるけどね
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:16:30.129 ID:EfXrWtZ+0.net
120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:21:18.080 ID:tE6nmIsN0.net
でもそういうやつ結構いると思うぜ
確かに友人だが俺なんで呼ばれたんだ?ってのたまにあるし
友人大量に呼んだのかな?と思って行ったら友人少ねえwとか
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:27:59.523 ID:EfXrWtZ+0.net
微妙な仲でお呼ばれしたら気まずいよな
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:31:10.260 ID:6x77O49+K.net
一応高砂に写真撮りに行った方がいいのかな…とか迷うよな
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:32:45.926 ID:tE6nmIsN0.net
別に気まずくはない
めでたい場だし快諾して祝いに行くけど
何で呼ばれたんだ(´・ω・`)?って疑問は無くならないw
ちなみに事前連絡無しでいきなり招待状は断ります
122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:24:02.583 ID:ndwQqFvZa.net
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 13:26:02.254 ID:PSAFszLz0.net
結婚式に呼べる友達がいない男は良くいるけど女は殆どいない
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/17(木) 12:49:26.421 ID:RNrF/pzU0.net
引用元:俺氏、結婚式に呼ぶ友人の数3人