png-large


1名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:42:38 ID:7Cg

ニワカやけど




2名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:43:15 ID:cVU

ママー!(スパゲティ)




5名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:45:47 ID:7Cg

>>2
どういうことやそれ




4名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:45:19 ID:Xu3

oh!ママミーヤママミヤママミヤママミヤ




6名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:46:22 ID:ItM

ぐうわかる
友達にそれ言ったらミュージカルみたいでええやんとか言い始めて引いた




7名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:47:00 ID:R1F

フレディ・マーキュリー
凄い人やね





8名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:47:53 ID:4Bt

ノウwwwノウwwwノウwwwノウwwwノウwwwノウwwwノウwwwwwwwwww




9名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:49:16 ID:7Cg

初めて聞いたときは面白い曲やな彡(^)(^)って感じだったんやが
聴いてくうちに前半に感動してきてそんであのふざけだすとこで冷めるんやわ




13名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:54:33 ID:4Bt

>>9
前半も人殺しが悲劇の主人公ぶってるだけなのでセーフ




23名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:14:09 ID:7Cg

>>13
比喩やろ?
ワイはそう信じてるで




24名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:16:24 ID:4Bt

>>23
比喩かどうかはどっちの可能性もあるって考えたほうが曲を楽しめると思う




26名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:18:51 ID:7Cg

>>24
もう本人はいないからな




28名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:22:31 ID:4Bt

>>26
羅生門的なノリかも知れんし不遇な男の物語もしくはフレディの心境の変化を比喩しただけかも知れない
でもそれぞれ別の良さがあるんやから一つに決定する必要はない
フレディが生きてても教えてくれなさそうやし




29名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:26:50 ID:7Cg

>>28
やっぱ答えを一つだけ見いだそうとするのはアカンか




30名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:29:44 ID:4Bt

>>29
わからん
ワイはいろんな見方をするのが好きなんや




12名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:54:15 ID:yQq

糖質だったらしいで




14名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)01:55:25 ID:7Cg

あれ病気の後なんやな
それにしても前半と後半は泣けるンゴ




15名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:01:34 ID:QwD

正直最後の方の逆ギレロックパートも直前までの曲調考えたらふざけてるように見える
あとフレディはこの頃のおかっぱ頭の方が好きだわ




16名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:03:08 ID:4Bt

>>15
そらそうよ
けどああいうのも面白味があってええやん
曲ってより物語っぽくて




17名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:04:51 ID:QwD

>>16
実際悪いとは思わんよ

曲にメッセージ性が嫌ってほどこもってるああいう曲、洋邦問わず最近少ないよな(懐古並の感想)




18名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:08:32 ID:7Cg

天才やで




19名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:08:32 ID:x1m

ロックオペラ的な曲、という位置づけになるのかな?
1曲の中に違う展開があるの、自分は面白いなと感じたなー




20名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:10:07 ID:zcf

なーんやスタンドの話やないんか…(すっとぼけ)





21名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:11:35 ID:EwX

その感性が逆に凄いわ
信じられん




26名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:18:51 ID:7Cg

>>21
凡人ならバラードで通すやろね




22名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:13:45 ID:4Bt

というかあんな構成を一つにまとめられるのが凄いと思った(KONAMI)




33名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:41:15 ID:Ccr

この曲聞くといまだにグッチ裕三の替え歌を思い出すわ




34名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)03:25:57 ID:QwD

>>33
ママ~
どこなの~




27名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)02:19:12 ID:4Bt






36名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)04:04:22 ID:tqJ

Queenの曲で一番好きやで




37名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)05:39:16 ID:PkR

ワイも




38名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)08:43:40 ID:5n3

ボヘミアンラプソディーはプロモーションビデオを世界で初めて制作した曲、これ豆な

同時にプロモーションビデオも製作された。
明確な意味でのプロモーションビデオとしては世界初と言われる。
また、TV出演のスケジュールが合わなかったため急遽制作され、出演できないかわりにこのビデオを流した。
撮影は約2時間で終了した。その視覚的重要性を、当時の業界関係者や、他のミュージシャンらに認識させることとなった。
さらに、HIV合併症が元でフレディが死去した直後の1992年にも、シングルCDとして再発され、同じく多くの国々で1位となる。
この時の印税は、エイズ基金などの研究機関や関係慈善団体などに寄付された。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ボヘミアン・ラプソディ




39名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)08:48:59 ID:5dI

>>38
スリラーじゃなかったんか…




41名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)09:18:23 ID:bQs

>>39
ボヘミアンラプソディーは'75年のリリースだからスリラーよりはだいぶ早いね




40名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)08:50:23 ID:A2M

バァ~イセコッ!バァ~イセコッ!





56名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)13:05:27 ID:WKS

自転車が一番だってはっきりわかんだね




42名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)09:38:50 ID:mya

収録アルバムの一曲目から「俺のケツにキスをしな、自殺しろ(直球)」やしなあ
この時期のフレディさんはキレッキレ




52名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)11:55:08 ID:cVU

>>42
モーツァルト「わかる」





58名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)14:13:50 ID:Y8x

>>52
お前はキスどころちゃう
尻を舐めろとか上をいく鬼畜やんけ

ウ●コ好きだったモーツァルトが18歳のとき作曲したK231のカノンには、「Leck mich im Arsch(僕のお尻を舐めてよ)」というタイトルがついています。
で、K233のカノンではこれがさらに暴走、「Leck mich den Arsch recht schoen, fein sauber(僕のお尻を舐めてしっかりきれいに、このうえなく清潔にしてね)」というゲロを吐きそうなタイトルにパワーアップしています。

引用元:モーツァルトのウ●コ好き




44名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)10:07:55 ID:YIX

アレがあるからこそこの曲を後にも先にもない
劇場型オペラロックの代表作にして最高傑作にしたというのに




48名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)10:40:38 ID:drG

>>44
ロックオペラはトミーやろ



ザ・フー(The Who)は、イギリスのロックバンド。ビートルズ、ローリング・ストーンズと並び、イギリスの3大ロックバンドの一つに数えられる。

引用元: https://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・フー




51名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)11:54:26 ID:mya

>>48
まあ明確なロックオペラの定義があるんかどうかは知らんが
トミーはフルオペラ、ボヘミアンはミニオペラって感じやな




50名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)11:51:50 ID:hUe

ママー!!!殺しちまったよおおお!!!




46名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)10:14:26 ID:GyJ

やっぱりラ・バンバがナンバーワン!





53名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)12:34:20 ID:V8X

普通のバラードで終わってたらクイーンはこんなに評価されてないだろうなとは思うわ

これだけ変化球使った曲が代表曲になるって凄い事だわ




59名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)15:00:03 ID:5n3

違う人がやってんの前に見たけど見つからんかったからこれ





54名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)13:01:41 ID:cvv

ボヘミアンラプソディーのポルカバージョンあるやで
ニキたちは聞くべし




55名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)13:04:13 ID:cvv

これや
ちなみにあのアル・ヤンコビックやで





45名無しさん@おーぷん2015/09/14(月)10:13:40 ID:ip5

ホモは天才




引用元:ボヘミアンラプソディーで急にふざけだすところ許せんわ