1 サッカーボールキック(四国地方)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:41:35.56 ID:aRFxiy160●.net


世界中で最も飲まれ、愛され続けている飲み物、コーラ。
それに伴い、いろいろな噂がたっているのも事実。
今回はそのコーラについて皆が知らないような事実を紹介していきたいと思います。

1. もともとは薬の一つとして開発された飲み物でした。

2. 世界の200カ国以上の国で手に入ります(北朝鮮とキューバが現時点で売られてないこと確認)。

3. ドラッグとも表現されていた過去があります。

4. 名前はナッツが由来だそうです。

5. 原点はワインが元となっていました。

http://www.heavenfire.top/archives/41538596.html




2 デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:42:18.10 ID:Efwt6vQq0.net

コーラが怒った
コラー!




97 リキラリアット(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 17:35:02.93 ID:eXnIB+lu0.net

>>2
You are Champion!




3 カーフブランディング(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:42:18.36 ID:6jUp687h0.net

コーラ飲めない国なんてあるんだな




5 ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:43:08.57 ID:YJpyUhwX0.net

>>3
コーラアカンな




127 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/09/10(木) 19:42:05.71 ID:yCEqMt2+0.net

>>3
コーラが食えない球場はどーこだ?




129 ウエスタンラリアット(秋田県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 19:57:04.44 ID:dFhn08KI0.net

>>127
こーらくえん(恐々)




4 ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:42:56.86 ID:4SzgdzQp0.net

インカコーラもっと売り出せや
マテ茶もだ


インカ・コーラ(INCA KOLA)はペルーのJosé R. Lindley社が発売しているコーラ。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/インカコーラ




8 ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:44:31.44 ID:+2Zj1byD0.net

>>4
インカコーラで本当にいいんか




9 アンクルホールド(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:44:50.21 ID:yS4f81cg0.net

炭酸抜いて飲む




10 ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:45:22.96 ID:4SzgdzQp0.net

>>9
ほう…




20 ダイビングヘッドバット(栃木県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:49:50.08 ID:filwyBe/0.net

>>9




































44 ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:11:13.58 ID:SmmUhfSf0.net

>>20
めちゃくちゃやなw




48 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:16:04.97 ID:RaNlinPE0.net

>>20
こんなパターンあったのか




159 ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/2015/09/10(木) 21:27:12.08 ID:/awSFCRN0.net

>>20
炭酸抜き大五郎クソワロタ




11 キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:45:42.14 ID:9rQNS7Yu0.net

コーラは元々も頭痛薬だったから頭痛に効くとか言ってがぶ飲みしてた友達いたな元気かな




74 ダイビングフットスタンプ(中国・四国)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:46:30.87 ID:pcS9L8X5O.net

>>11
いつの時代の話?(笑)




119 ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 19:31:20.43 ID:cqHVL/rL0.net

>>11
コーヒーとコーラは偏頭痛薬として使える




15 ドラゴンスクリュー(奈良県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:47:39.17 ID:O6F0DfoK0.net

昔はインドもNGだた
Thums up とCamper Cola 懐かしい




21 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:50:09.40 ID:RP1A0EJw0.net

わしはドクペが好き


ドクターペッパー (Dr Pepper) とは、1885年にアメリカで発売開始された炭酸飲料である。
キャドバリー・シュウェップス社 (Cadbury-Schweppes) からスピンアウトしたドクターペッパー・スナップル・グループが販売しており、ダラス郊外のテキサス州プラノに本社がある。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ドクターペッパー




77 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:51:40.36 ID:gSSClAmf0.net

>>21
(=´∀`)人(´∀`=)




23 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:51:17.06 ID:YHZQOVhv0.net

コカコーラのミニチュアボトル持ってるけど、初代の瓶からの変遷が分かる

初代の瓶はコルクで栓がしてあってどう見ても調味料の入れ物に見える




27 ドラゴンスクリュー(奈良県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:53:59.04 ID:O6F0DfoK0.net

香港に行くと熱可楽といってホットコーラがある。
そのバリエーションで生姜入りとかも。




29 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:55:37.69 ID:Fee+Je2c0.net

原液のレシピはコカコーラ社の最高幹部数人しか知らない機密事項って本当か?




35 フェイスロック(庭)@\(^o^)/2015/09/10(木) 15:59:01.04 ID:IBDkV8mj0.net

>>29
レシピの内容は5人しか知らないというのを読んだ事があるな。




42 アイアンクロー(福島県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:05:23.87 ID:fnoJGCcS0.net

小学生の頃
ジョルトコーラに書いてあった×2
意味わかんなくて炭酸2倍強いんだと思ってた
カフェイン2倍だったんだな





54 ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:19:59.15 ID:zUSqfHWk0.net

コンビニでペットボトル500ml約150円、缶500ml約100円を
両方売っててペットボトルのほう買う奴いんの?




114 チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/10(木) 18:28:50.31 ID:jXyAWkmO0.net

>>54
フタ閉めれる




59 ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:25:56.20 ID:rFC3YiWx0.net

コーラで脱色




66 リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:42:14.38 ID:nXeYP2aB0.net

コーラの中に卵1年入れたら、殻完全に溶かすんだぞ




68 TEKKAMAKI(中国地方)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:42:59.91 ID:rVs6dKT/0.net

コカの葉だか実だかのエキスが入ってるんでそ?

前にヒストリーチャンネルか
ディスカバリーチャンネルでやってたよ


19世紀にアメリカ合衆国で発明された世界初のコーラ飲料とされる。
ジョージア州アトランタ発祥。現在も本社はアトランタにあり、同地にある「World of Coca-Cola」という博物館には多くの観光客が訪れる。
博物館では世界各国のコカ・コーラの味を比較できる。
コカ・コーラの名称の由来は、コカの葉(成分としてコカインを含む)とコーラの実(当時はほぼアフリカ産)を原材料に使っていたことによる。
法律で禁止されるまでは、微量ではあるがコカイン成分は実際に入っていた。
ジョン・ペンバートン博士の友人で経理担当のフランク・ロビンソンが命名した。
ただし、どちらも現在のコカ・コーラの主成分ではなく、コーラの実も他のコーラ飲料と同様に風味にほとんど影響を与えない微量である。

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/コカ・コーラ




72 ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:44:26.72 ID:JXsnAYbm0.net

>>68
あっ!そう!それだ俺が見たの
コカ・コーラの生産工場のやつでしょ?




75 キン肉バスター(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:49:49.03 ID:gDuyGIlC0.net

コカインとコカの葉ごっちゃな奴が多いな
コーヒーとカフェインって考えれば分かりそうなもんだけど




79 シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:54:11.09 ID:bWF+X49O0.net

夏場にお尻から飲むと気持ち良い




80 ミドルキック(庭)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:55:13.11 ID:DyrDfyIG0.net

コカに入ってるからコカイン
セサミーに入ってるからセサミーイン
カフェに入ってるからカフェイン




81 リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:56:28.88 ID:BdfLdnxy0.net

>>80
ビットコインはビットコに入ってるしね




86 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/10(木) 17:02:56.73 ID:Vgac2oi70.net

>>80
伊集院





83 ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:58:06.88 ID:WfBYcxd60.net

&#32









95 レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/2015/09/10(木) 17:32:30.08 ID:nSGLiOaY0.net

>>83
毎回思うけどこの二枚目なんで砂糖を平らにしないんだよ




102 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 17:39:22.06 ID:ViZetg/k0.net

>>83
上の画像は小学校の掲示板で見た




131 16文キック(dion軍)@\(^o^)/2015/09/10(木) 20:01:04.18 ID:2heI7mzl0.net

>>83
いろはすマジかよ




117 チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/2015/09/10(木) 19:11:49.87 ID:m8UdSeLg0.net

>>83
大したこと無いわw







91 雪崩式ブレーンバスター(京都府)@\(^o^)/2015/09/10(木) 17:19:32.53 ID:UY1AkEe50.net

かロリー0の必要性を教えてくれ




100 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 17:37:30.68 ID:f08W/Kfo0.net

辛口と甘口があって瓶の底のほうの「四角いへこみ(辛口)」か「丸いへこみ(甘口)」かで判断する





111 チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/2015/09/10(木) 18:15:42.45 ID:bpKA5ZA20.net

メントス




116 かかと落とし(東京都)@\(^o^)/2015/09/10(木) 19:05:27.26 ID:+SmXPrxP0.net

二日酔いの薬

骨が溶ける
コカインが入っていた




130 スリーパーホールド(関西・東海)@\(^o^)/2015/09/10(木) 19:57:23.91 ID:n6pk6bQyO.net

ベビーコーラという炭酸なしのコーラが売っていた。




134 ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/2015/09/10(木) 20:05:45.23 ID:GmpsaCsl0.net

コカコーラは一度味を変えますと言って
社会問題になったことがある。
あまりの騒ぎに、コカコーラ社はそれを撤回した。
ちなみにその前に材料を砂糖の他にトウモロコシから作る果糖ブドウ糖液糖を使用していた。
それでも味は変えてないと言い張った。

昔のコーラの宣伝には
高カロリーであるとアピールしたものも存在する。
栄養があるんですよと言いたかったから。




158 ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/2015/09/10(木) 21:23:26.34 ID:/awSFCRN0.net

あまり知られていないのは、知る必要がないからじゃよwwwwwwwww




176 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/2015/09/11(金) 00:36:13.02 ID:4mngtL9E0.net

知らなくていい事実だった




52 ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/2015/09/10(木) 16:18:27.64 ID:qaaAQZ8D0.net

コーラほど美味い飲み物ってこの世にないよね




引用元:コーラについてあまり知られていない事実5つ