【中国】広東省で紙を丸めただけの「偽米」見つかる、半年間気付かず食べていた

1:適当でいい ★:2015/09/05(土) 02:04:35.71 ID:???*.net
広東省汕頭市で紙製の「偽米」が見つかった。
消費者は半年ほど前から知らずに食べていたという。
4日付で香港・東網が伝えた。
被害に遭った女性は今年初め、自由市場で「親戚が作った無農薬の米」として売られていた米を買っていた。
店主から「気に入ったのなら親戚に頼んで特別に取り寄せる」と言われ、これまでに1回10キロずつ何度も購入していた。
ところが最近になって、食べている最中に違和感を覚えた。
女性が口の中から取り出した米粒を確認してみると、白い紙を丸めただけのものであることが判明したが、レシートをもらっていなかった女性は泣き寝入りとなった。
工商当局は「米は大型スーパーや正規の専門店で買い、レシートももらうようにした方がよい」と呼び掛けている。
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/428021/
2:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:05:29.89 ID:H6y55gYc0.net
133:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:34:17.32 ID:OjJAMA1c0.net
無人島0円生活のよゐこかよw
3:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:05:49.94 ID:d3940NY60.net
4:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:06:27.02 ID:JprEcjmc0.net
6:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:06:40.67 ID:iPDFvh2/0.net
8:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:07:10.23 ID:gkp0bztx0.net
本物も混ぜてあるのか?
9:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:07:14.11 ID:OvQ9qISq0.net
10:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:07:21.46 ID:RaE2T4RhO.net
13:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:08:50.42 ID:YiUyPWA00.net
15:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:10:01.52 ID:xt8Vjyrt0.net
17:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:10:45.24 ID:+Ke4ARd/0.net
19:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:11:12.39 ID:bXWM8lwO0.net
34:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:13:26.82 ID:SP1SUinx0.net
気づくだろコレwww
47:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:15:53.59 ID:rLGwqkuS0.net
長粒米で通用する・・いや無理だろww
51:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:16:35.09 ID:hnH7SGFh0.net
手巻きなの!?
107:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:28:46.91 ID:eaO6f0zL0.net
ローソクみたいだ
117:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:31:10.57 ID:91n9Pj9+0.net
研いだらほどけるだろう…なんで気づかないんだよコントかよw
37:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:13:48.63 ID:7Rh8nnMw0.net
身体に異常をきたさない事が大前提だけど
39:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:14:12.63 ID:epCpnzPV0.net
ヤギなのか?
42:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:15:04.18 ID:h9R4eXIA0.net
44:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:15:24.61 ID:MUa+7+2m0.net
46:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:15:48.49 ID:g2G8mDh50.net
50:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:16:12.31 ID:BDNOXe3w0.net
53:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:16:52.21 ID:MqhFar5z0.net
凄い技術の様な気がするぞ
55:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:17:26.51 ID:QZffBX1JO.net
58:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:17:38.35 ID:rSkrPBT50.net
61:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:17:50.42 ID:UGjjb1mZ0.net
71:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:19:31.78 ID:vGVqzDvMO.net
中国人、米を研がないアル。なのか?
72:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:19:34.69 ID:YteXIJPL0.net
わざわざ米を食う必要があるのだろうか?
74:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:20:06.60 ID:KN2ToOlP0.net
持ってる技術力の素地は決して悪くないんだから、使いどころが正しければすごいと思うのに、その極端な拝金主義がほんともったいない。
75:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:20:11.25 ID:UL8nKHeA0.net
76:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:20:11.72 ID:uffD3beB0.net
何十キロも食っちゃったのかw
89:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:24:00.32 ID:Hj5GUbo20.net
94:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:24:41.85 ID:XhUfsk5a0.net
97:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:25:34.47 ID:4XPN4zNa0.net
101:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:26:33.37 ID:G7TQIGLL0.net
紙が米の代わりになる事が判って良かったじゃねーかw
104:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:27:29.67 ID:pefxjCy00.net
111:名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 02:30:04.13 ID:qV4r5ZO90.net
引用元:【中国】広東省で紙を丸めただけの「偽米」見つかる、半年間気付かず食べていた