png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:42:10.372 ID:39HIYFiva.net

ほんまか?




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:43:51.910 ID:ktqtqWCSK.net

「自分は特別だ」と思いこんじゃうタイプか?

ビスケットでも食ってろ





26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:06:56.298 ID:ktqtqWCSK.net

「地球にだけ奇跡が起こって生命が芽生えた」とかどんだけおめでたいんだか




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:43:32.005 ID:O3s0leli0.net

今他の地球に似た惑星でこのスレとまったく同じのが立てられてるぞ




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:44:16.840 ID:aCtIWyFz0.net

地球は太陽との位置が奇跡的って言われてたけど
シミュレーションしてみると割りと出来るらしい




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:45:09.873 ID:ZpqZbF+UK.net

銀河が無数にあるから





6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:45:46.675 ID:90EABQ6+p.net

ただし生物が存在してるとは限らない




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:47:23.113 ID:39HIYFiva.net

>>6
宇宙に生物が存在してるのが地球だけって考えられないんだが




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:03:53.780 ID:0CBGuUMp0.net

>>8
なんで?




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:04:46.825 ID:gty5S9ffH.net

>>22
正直広大過ぎて0って考え難くね?




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:05:30.182 ID:0CBGuUMp0.net

>>23
生命の発生のしづらさを考えるとそうでもない




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:07:06.763 ID:gty5S9ffH.net

>>24
それを考えても宇宙全体の星の数考えれば全然あり得ると思うわ




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:15:25.336 ID:nrhqqK9Y0.net

>>24
地球と同じ生命誕生の過程をたどる可能性を超極低としても
宇宙の広さを母数にすれば結構な数ありそう




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:47:20.833 ID:JxGqanWa0.net

宇宙全体で数千って相当少なくね




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:48:25.534 ID:e3N4V+kS0.net

まぁあるだろうな




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:50:30.275 ID:kj6ddAnSp.net

地球から数十~数百光年内でも結構見つかってるわけで銀河系全体宇宙全体でいったら億どころじゃないだろ









13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:51:50.356 ID:39HIYFiva.net

>>10
ファッッッッ!!




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:50:40.502 ID:Au7D5Udzd.net

で、結局のところ宇宙人はいるの?って話になる




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:53:47.911 ID:39HIYFiva.net

>>11
霊は信じないけど宇宙人は流石にいると思う次第でございます




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:51:03.803 ID:Oc0FvYCf0.net

惑星10万個も探索しても生物は発見できませんでした




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:54:33.242 ID:39HIYFiva.net

>>12
見つけても公表してないんやろ?




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:57:21.057 ID:d1gaUBcEp.net

月には行ったけど有ってはならないものを見つけてしまったからスタジオ収録映像を流した説好き




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 06:59:16.071 ID:3LOE9dNJ0.net

>>16
常に同じ面を地球に向けてるから
裏側を撮影したっていって
何でも見せれるしな




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 07:00:42.491 ID:BcA5dcVl0.net

裏側で隕石受けめてきもいらしいな



http://pdg.seesaa.net/article/228098183.html




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 07:11:53.005 ID:R9ZoBj6t0.net

宇宙には太陽の2000倍の大きさの星だってあるんだぞ怖くないか





25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:06:33.512 ID:g0cj/Mvn0.net

地球に似た星が見つかったってのは水が液体でいられる位置にいたってだけだから
生物がいるかどころか水があるかどうかすら全く分からない




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:07:33.064 ID:BC0gJ6I00.net

一度生命が発生してしまえばどんどん増える




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:07:56.396 ID:SmdqGzCY0.net

宇宙がいくつもあるとか宇宙の広さとかも実際よくわかってないだろ
予測とか想像の範疇に過ぎない




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:19:07.103 ID:A1UcGBqs0.net

似たような環境で生物が存在し得るとしても今現在同時に存在してるとは限らないんだよなあ
かつて存在したのかもしれないしこれから誕生するのかもしれない




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:19:09.069 ID:3LOE9dNJ0.net

恒星があればハビタブルゾーンは存在する?


ハビタブルゾーン(HZ:habitable zone)とは、宇宙の中で生命が誕生するのに適した環境と考えられている天文学上の領域。
ゴルディロックスゾーン(GZ:Goldilocks zone)とも呼ばれる。
日本語では「生命居住可能領域」[1]と呼ばれる。現在も多様な生物が存在する地球と比較して、その地球環境と類似する環境範囲内にあれば、人類の移住、生命の発生やその後の進化も容易なのではとの仮説に基づく宇宙空間領域を指す。
ここで考慮される環境とは、主に他天体から放射されるエネルギー量や星間物質の量などである。
天文学者により「惑星系のハビタブルゾーン(CHZ : circumstellar habitable zone)」や「銀河系のハビタブルゾーン(GHZ : galactic habitable zone)」などが考えられている。

一般に、ある恒星のCHZ(永続的ハビタブルゾーン)の"中心"までの距離は、次の式により決定される。
d_{AU} = \sqrt {L_{star}/L_{sun}}
d_{AU} \, HZの"中心"の半径 天文単位(AU)
L_{star} \, 恒星のボロメトリック光度
L_{sun} \, 太陽のボロメトリック光度

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハビタブルゾーン




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:21:48.458 ID:gty5S9ffH.net

>>34
恒星の大きさとか活動状況にもよるんじゃね?
恒星があるから必ずあるとは言えないと思う

が、ハビタブルゾーンは地球上の生き物の話だから
もしかしたらハビタブルゾーン外で行きていける生物がいるかもしれない
そうなると真のハビタブルゾーンは相当広がる




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:26:05.952 ID:3LOE9dNJ0.net

>>35
すごい納得できた
やっぱ宇宙を考えるときは常識が通用しないな




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:23:57.138 ID:A1UcGBqs0.net

宇宙は広いので地球と似た環境の星があって生命が存在する可能性があります←わかる
宇宙は11次元で出来ているので重なりあった同じ場所に別の次元の地球があって別の次元の人間が生活しています←わからない




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:37:08.359 ID:0CBGuUMp0.net

>>36
後半はただの妄想だな
11次元を完全に勘違いしてる




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:26:39.700 ID:TUVVk31i0.net

つまり平行世界の俺達がパンチを同時に繰り出し
そのエネルギーをこっちに集めたら
普段の1万倍くらいのパワーのパンチを出せるのでは




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:26:53.659 ID:nrhqqK9Y0.net

認識できなきゃ無いも一緒、出会わなければ居ないも一緒でいけば
今のとこ宇宙人は居ないな




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:27:45.581 ID:gfDw+jqeM.net

時間的にも広いから今この瞬間に地球以外にも文明があるかといわれると怪しい




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:29:47.011 ID:3LOE9dNJ0.net

むしろ地球なんて宇宙全体で見たら
文明なんてくっそ遅れてるだろうな




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:07:31.890 ID:f6iW4bzoK.net

>>42
正しくは
地球から宇宙人にコンタクトをとる事が出来ていないにもかかわらず相手からのコンタクトがあったのならば間違いなく相手の文明レベルが上




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:44:42.798 ID:7dLXgzs4p.net

生命の誕生が奇跡的な確率ってのがまず間違いだけどね
低いのには違いないけどそこまで低くもない




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:49:24.219 ID:0CBGuUMp0.net

>>48
詳しく頼む

人間が完全に解明して組み立てても作れない生命が
ただの偶然で簡単に発生すると?




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:01:27.853 ID:ktqtqWCSK.net

>>50
仮定だらけの前提で「完全に解明」とか考えちゃう時点できずけよ




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:06:23.964 ID:0CBGuUMp0.net

>>52
どういう事????
単細胞生物の構成物質は完全に解明されたはずだけど?




58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:08:30.503 ID:72/XivjVp.net

材料が分かったからといって料理は作れないだろ




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 08:47:42.425 ID:m9G67Gbda.net

てか人類って天の川銀河以外の銀河の星って観測出来てんの?

それが出来るなら距離的に天の川銀河のすべての星を掌握出来てるはずだと思うんだけど




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:05:04.170 ID:1ckf07k00.net

人間を買いかぶり過ぎじゃね?
この間まで野山駆け回ってた動物が生命や宇宙の何を完全に解明したって?
現に誕生したって事は誕生するって事
確率の問題ではなくて事実であって偶然でもなく起こったということは少なくともこの宇宙においては必然という事だろうよ




55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:07:24.304 ID:+3lLQ9qVd.net

最近観測技術が進んだおかげでどんどん地球型惑星が見つかってるしな




57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:08:29.591 ID:m9G67Gbda.net

微生物とかが大気圏外でも生きてる事を考えると
思いきり精度の良い顕微鏡でくまなく探せば少なくとも月には
何らかの生命体いると思う

宇宙空間にも塵はあるからそれに乗ってると考えれば殆どの星に微生物は微粒子レベルで存在してると考えるのが普通
それが進化するかの問題だととらえられる




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:09:26.433 ID:QbyM0XNo0.net

昔は原始の海で分子が偶然に結合して誕生したとか
けっこうトンでもが信じられていたね




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:10:31.623 ID:+3lLQ9qVd.net

以前は雷で生命が生まれたという説が唱えられていたが
最近では海底の熱水鉱床の熱で生まれたという説が有力だとか




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:12:35.526 ID:0CBGuUMp0.net

>>61
へーそれは初めて知ったわ
こういうスレにもまともな知識ある奴来るんだな




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:10:31.817 ID:chNYcUscp.net

そこでID論が現実味を帯びてくる訳ですよ


インテリジェント・デザイン(英: Intelligent design)とは、「知性ある何か」によって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたとする説。
しばしば、ID、ID説と略される。
またIDを信じる人をIDer(インテリジェント・デザイナー)と呼ぶ。
『宇宙・自然界に起こっていることは機械的・非人称的な自然的要因だけではすべての説明はできず、そこには「デザイン」すなわち構想、意図、意志、目的といったものが働いていることを科学として認めよう』という理論・運動である。
近年のアメリカ合衆国で始まったものであり、1990年代にアメリカの反進化論団体、一部の科学者などが提唱し始めたものである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/インテリジェントデザイン




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:11:15.134 ID:+3lLQ9qVd.net

>>62
スパゲッティーモンスターさまだな




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:12:59.502 ID:FtYewKTt0.net

「人」の定義は難しいけど、最近10年くらいは「宇宙生物はいるかいないか?」じゃなくて
「どの国が宇宙生物を見つけるか?」っていう競争になってきてるよ

もう研究機関は居る前提で考えてて、ライバルを出し抜こうとする時代に入ってる




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:14:29.129 ID:QbyM0XNo0.net

でも偶然に出来たとしてもすぐ消えちゃうからな
環境とセットじゃないとは続かないから




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:14:56.558 ID:GPehnCRnM.net

生物はそれを人間が生物だと思っているにすぎん
人間もな




69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:16:22.780 ID:m9G67Gbda.net

>>68
俺もそういう考えかな
ある程度一か所に色んなものが集まって
物理法則通りに動いてるだけ




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:16:51.146 ID:5hZduOtS0.net

膨大な時間が有ればいくら可能性低くても起こるからな




71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:18:49.520 ID:05Vtccu+K.net

むしろ地球みたいな惑星が無数にあってくれなくちゃ困る
無数にあるからこそ、低い確率で地球に生物が生まれることができた。
単なる薄利多売ですよ




72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:20:12.828 ID:m9G67Gbda.net

地球外の知的生命体から見て
地球人を、生命とみなしてない可能性




73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:20:43.909 ID:OmO0tVYW0.net

土星の衛星タイタン(液体のメタンがある)に生命がいたとしたら
俺らの知ってる生物の知識なんてゴミみたいなもんなんだよな




74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:23:05.672 ID:m9G67Gbda.net

地球に下りてきた生命体は、
この星で生命と認識するのは人間じゃなくて、
人が物だと思っていたものと、いきなり会話し始めるんだよ

雲とか磁石とか、生命体くさい




75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:24:40.924 ID:sbuYcmMq0.net

身近なエンケラドゥスとかの探索すらまだ終わってないんだよな
そんなんで宇宙全体を語ってもいまいち信憑性が


エンケラドゥス (Saturn II Enceladus) は、土星の第2衛星。エンケラドスとも称される。
1789年に天文学者ウィリアム・ハーシェルによって発見された。
その後、1847年にギリシア神話のギガース族の1人エンケラドスにちなみ、息子のジョン・ハーシェルが命名・発表した。
エンケラドゥスは土星から24万キロメートル離れたところを33時間ほどで公転している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/エンケラドゥス_(衛星)




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:26:31.512 ID:+3lLQ9qVd.net

>>75
予算のせいでエウロパに探査機を送れないNASAとかいう無能
はよ送れやと


エウロパ (Jupiter II Europa) は、木星の第2衛星。2007年までに発見された衛星の中で内側から6番目の軌道を回っている。
ギリシア神話の、ゼウスが恋に落ちたテュロスの王女エウローペーにちなんで名づけられており、そのラテン語形である。
英語読みからユーロパとも表記される。なお、同名の小惑星 (52) エウロパも存在する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/エウロパ_(衛星)




78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:27:47.531 ID:gty5S9ffH.net

>>77
NASAは予算使いすぎって批判もあるからな
日本がくっそ低予算ではやぶさやったときにはアメリカの議会で叩かれとったわ
NASAにはもっと頑張ってほしいな
今ん所世界一だし




91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:36:11.189 ID:evw/Vegba.net

ガニメデはなにかいそうって話じゃないか?
水がすげぇあるんだろ




93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:37:13.523 ID:w4g1nMf40.net

>>91
それエウロパ




79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:28:21.071 ID:gIW+Yr1E0.net

ぶっちゃけ地球に人がいるんだからどっかに同じような体した知的生命体いてもおかしくねえんだよな




83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:29:39.234 ID:m9G67Gbda.net

>>79
地球上にいるすべての生物の体の形を、
少なくとも地球外の知的生命体の形として候補に入れるべき




85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:30:49.585 ID:gIW+Yr1E0.net

>>83
なんか深いね…
妄想が広がるわ




95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:39:04.761 ID:qhlNHdiy0.net

人間以上に発達した文明がどれくらいで滅ぶかは人間には想像できない




86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/02(水) 09:31:06.349 ID:7b9bHtz30.net

なにこのワクワクするスレ




引用元:宇宙には地球みたいな惑星が数千とあります←これ