左折する時一旦右にハンドル切るやつwwwwwwwwww

png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:50:31.34 ID:lTy6uWNG0.net




こんなんされたら避けられへんわ




2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:51:09.37 ID:FDqjTtDK0.net

トラックとかバス以外やる必要ないやろ




7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:51:51.39 ID:2VZum+gs0.net

こわE




5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:51:43.14 ID:lTy6uWNG0.net

どこのアホがやり始めたんやろ

つーか教習で何学んできたんや




71風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:59:59.28 ID:XYybqRxe0.net

>>5
たしか、教習所でこう教えられた気がするなあ
左折の時は左に寄せて交差点の中心を通れ と
多分、やってない奴が不勉強なんちゃうかな




88風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:03:08.92 ID:4oNn8xR10.net

>>71
パトカーとか左折するの見とると思い切り左寄せて
巻き込みがないようにしとるな




9風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:52:12.15 ID:fM+0aqqp0.net

車高ペタペタの車で道に石でも落ちてたんちゃう




11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:52:21.73 ID:7GGy1sBoa.net

ここまで曲がる奴おるんか?
一種だけ曲げる時期はあったわ




12風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:52:37.71 ID:aKrGZ+RE0.net

野球部やろなぁ
ヒット打ったら一塁まで行くとき膨らむ感覚




14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:52:49.62 ID:WG58Zh2f0.net

ウインカーを出す意味がわかってなさそう
左ウインカー出しておきながら車体右に振るとかガイジかな




15風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:53:16.10 ID:is5GBt6o0.net

ニャンカス(道路渡りたいンゴ…)

ニャンカス(車きたで!今や!)

なぜなのか




18風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:53:33.63 ID:UxZqAZ370.net

せっまいせっまい住宅街ではやるで




19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:53:42.76 ID:hlx8Wc4vp.net

これ急ブレーキ踏んだ車が悪くね?
そのままぶつかってりゃ軽は助かったわけやん




35風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:55:43.82 ID:2gPeunK/a.net

>>19
むしろ車間ちゃんととってない軽が悪いと思うで




20風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:53:45.60 ID:zUjZ84EX0.net

アウトインアウトとかいうレースゲームの基本




21風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:53:55.16 ID:aKrGZ+RE0.net

マリオカート理論やろ




23風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:54:15.56 ID:+lPdrskv0.net

フェイントモーションやぞ




27風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:54:30.14 ID:AbaooXBca.net

この絵やと曲がった先の道も結構広そうで笑える




33風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:55:30.66 ID:LKE9/+VH0.net

軽自動車とかコンパクトカーでやってるの見るとイラっとするわ




34風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:55:36.24 ID:lTy6uWNG0.net

これ追突かました軽の人は膨らんで曲がるやつに責任負わせられへんのかな?




55風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:57:58.09 ID:PXclADmlK.net

>>34
車載カメラでも積んどらん限り証拠ないからな
膨らんで曲がった奴は後ろで事故したことすら気づいてないやろ




61風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:58:43.45 ID:30NaX4qu0.net

>>55
少なくとも自分のせいやとは思わんやろな
そもそも膨らむことすら悪いと思ってないやろし




36風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:55:44.22 ID:v1fl5qzv0.net

内輪差どんだけあんのや




40風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:56:28.54 ID:RfgwXI6j0.net

内輪差なんて膨らまないで十分交差点に突っ込めばええんよなあ
バス見てればわかるやろ




45風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:56:58.78 ID:WG58Zh2f0.net

交差点前って普通そんなにスピード出さんでしょ
急ブレーキかけられたくらいで衝突するとかどんだけ車間距離詰めてるねん




46風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:56:58.57 ID:5ebo2vYU0.net

レースの世界やとこれくらいのブロックは当たり前やぞ
どんだけ生ぬるい世界で生きとんねん




59風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:58:28.61 ID:WBuFlxM9d.net

こいつだけ無事っぽいってのが何より腹立つな
ほんと死ね




109風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:07:16.39 ID:/sP0gwh20.net

>>59
彡(^)(^)「後ろ事故ってるやん、運転下手やなぁ」




65風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:59:01.60 ID:4oNn8xR10.net

軽でやる奴とか一体なにを計算してそうしてるんかさっぱりわからん




70風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 11:59:55.25 ID:iJM6y5r/0.net

F1ドライバーかな?




72風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:00:09.06 ID:5ebo2vYU0.net

要するに自分の車の感覚わからんのやろね
平たく言えば運転が下手くそなだけや




83風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:02:11.94 ID:wspXD7zk0.net

>>72
ほんこれ
本人は普通に曲がるより速くかっこよく曲がれるとか思ってるんやろな




75風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:00:25.57 ID:30NaX4qu0.net

前方が左折するの見てるくせに左から抜きにかかるガイジだっておるんやで




80風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:01:45.49 ID:GAQCJiR+0.net

右切ったら当たるでって位置(近すぎ低速すぎで惨事にはならん)か
もしくは右に切っても安全な位置に移動

法律は事後やから自分の身は自分で守るんやで




82風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:02:01.70 ID:v1fl5qzv0.net

この前デカ目の交差点の中で
左に車線ないのに左から前に入って来られた時は心底驚いた




99風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:05:13.79 ID:9qep/kuF0.net

これ片側2車線じゃなくて1車線の話なら後続もアホやろ
普通に後ろついてたら急ブレーキ踏むようなことにはならんわ




102風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:06:08.40 ID:5QgkpJ8+0.net

ああいうのは基本的に過去の失敗経験がそうさせてる
左折中にぶつけたり縁石に上がったりした経験を持つ奴は
その過去を忘れ去れるまでは自然と左を過度に空ける運転になるもんや
結局ヘタクソなのが悪いんやで




104風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:06:21.34 ID:8raIl1Nk0.net

これは勝負を決めにいくという意思表示やで




112風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:07:49.33 ID:IvP+VTKyp.net

交差点で車線変更する奴も勘弁してほしい




113風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:07:56.69 ID:7+lnrqJO0.net

ふくらむならなぜ一端左によるのか




117風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:08:42.98 ID:VQeh4qoPp.net

こういう自分のせいで事故が起きたのに気付かずに去っていく車はひき逃げ(正しい表現か知らんが)に当たるらしいが、きちんと特定できるもんなんやろか




123風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:09:27.98 ID:v1fl5qzv0.net

>>117
ドラレコで撮影されて提出されたらそうなるんちゃう




125風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/25(土) 12:09:32.46 ID:lBO4U75iD.net

バイクで走ってる時にこれやられるとガチで怖い




引用元:左折する時一旦右にハンドル切るやつwwwwwwwwww