1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:48:16.030 ID:1mxlcRnw0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:48:55.046 ID:Q6WDVGT10.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:49:07.788 ID:VfT7SY180.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:49:18.731 ID:bJDhmrVv0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:49:59.309 ID:DN8LVI+D0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:50:09.231 ID:0d9k9goS0.net
7:ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 :2015/07/26(日) 15:50:10.373 ID:zXRoxokU0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:51:47.651 ID:1mxlcRnw0.net
羽根のない空気清浄機付きの扇風機は6万とかするだろ!
羽根のない除湿機、空気清浄機、扇風機来たら購入するわ。あと暖かい風くるやつもあったら最高
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:50:29.694 ID:rlcMMaay0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:59:10.693 ID:m74C4Gdvd.net
わろた
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:50:35.842 ID:EVqDsfFe0.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:50:47.279 ID:6x1ZKKFK0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:51:02.261 ID:yqUrK+juH.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:51:04.215 ID:8NoYJGGg0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:51:08.442 ID:EF4ytPea0.net
という発想は新しいな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:51:33.106 ID:Q6WDVGT10.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:51:39.392 ID:Xtt3vHMC0.net
18:童帝 ◆hhHHHL0UE. :2015/07/26(日) 15:52:13.171 ID:NMc04L7Wa.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:43.937 ID:1mxlcRnw0.net
34:大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2015/07/26(日) 15:56:05.327 ID:xdohVm9B0.net
俺も見たわ
でも家電屋行ったけどそれほど変わりなくないかあれ
新しいエアコンへの資金にした方が良さそう
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:52:34.100 ID:1rbW0lEi0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:52:57.007 ID:xBxSrolZd.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:02.283 ID:HbmUoKig0.net
安いの買って4~5年おきくらいに買い換えてる
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:02.935 ID:qjF22qEu0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:25.806 ID:0XYTghKx0.net
TSUTAYA家電かなんかで売ってた
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:33.114 ID:Jw7QNu8S0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:47.801 ID:O6DNEmvv0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:53:55.634 ID:lbwrCsUqp.net
なら風が自然に近くて優しいとかじゃなかったか?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:54:42.094 ID:UuSNVWpL0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:54:47.476 ID:1mxlcRnw0.net
ちなみにこれ
36000円するわAmazonで
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WQIQ60C/ref=cm_sw_r_awd_EqiTvb9HQ8KVH
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:55:15.323 ID:jDEimhkv0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:55:21.926 ID:d4Owiefc0.net
オラの扇風機安い、トライアック安い。
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:56:13.589 ID:4X3wOZQQK.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:56:38.110 ID:vE2qubut0.net
馬鹿だろお前
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:57:42.468 ID:Ya8JChON0.net
そういうのは全部言わされてるに決まってるでしょ
グルメレポで「あんまり美味しくない」なんてコメント聞かないでしょ?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:58:17.145 ID:vE2qubut0.net
てめーの頭が悪いんだよ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:57:07.476 ID:TKrF+RI/0.net
中古でそれくらいの性能のいいエアコンあるのにわざわざ時代遅れの高い扇風機買うんだから
精神も金持ちなんだな
尊敬するよ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:57:19.442 ID:A11o9Cmz0.net
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:57:28.297 ID:lbwrCsUqp.net
冷たい風が欲しいなら冷風扇買え
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:57:28.639 ID:2NW62Oeo0.net
もともと扇風機の電気代なんて安いだろ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:57:38.273 ID:R6JLz5/Qa.net
それ買うバカいたんだ
45:ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 :2015/07/26(日) 15:58:20.223 ID:zXRoxokU0.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:58:45.792 ID:8NoYJGGg0.net
27時間テレビかよ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:58:50.925 ID:Q6WDVGT10.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:59:29.430 ID:lbwrCsUqp.net
だからどうしたって話だが
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:00:29.529 ID:Q6WDVGT10.net
んなの気になるの最初の一瞬だけだわなwww
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 15:59:59.895 ID:ydP2gsxs0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:00:37.073 ID:lVaKXaEq0.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:00:47.071 ID:SSe0Y78C0.net
扇風機なんか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:01:05.882 ID:8NoYJGGg0.net
プロペラがガードに当たって
チキチキ煩いんだよな
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:01:46.470 ID:NMVMeQZF0.net
安物でもそれはねーわwww
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:01:51.012 ID:1mxlcRnw0.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:02:24.078 ID:0c53Cdmu0.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:02:34.901 ID:zHEuuJUAd.net
63:大橋 ◆CAEU.QT/o6 :2015/07/26(日) 16:03:01.883 ID:xdohVm9B0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:05:29.371 ID:NMVMeQZF0.net
扇風機はむしろ冬場に1万ちょい程度のを天井に向けてエアコンの反対側に設置するくらいだわ!
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:08:12.259 ID:P3wyzmLAa.net
一人暮らしなんてずっと在宅中エアコンでも大して電気代かかんねーだろ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:18:32.723 ID:9/knuTkO0.net
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:21:08.531 ID:vE2qubut0.net
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:21:18.476 ID:LuiKCVDy0.net
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:41:57.884 ID:B5nHCluca.net
超時間当たってても疲れないとかそんなんじゃなかったっけ?
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:52:18.505 ID:Oy/0uCKHK.net
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:54:45.217 ID:bG4YB4Zs0.net
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:58:01.337 ID:RMzEWspn0.net
寝るとき意外は
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 16:58:31.926 ID:cNWBa8Ayp.net
俺はいつでも時代の風の中心にいたいと思ってる
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/26(日) 17:02:53.174 ID:RTmqWvGba.net
創造したらワロタ
引用元:35000円の扇風機買った結果wwwwwwwwwwww