1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:44:30.662 ID:dr14lUUM0.net

戦前



1960年代



1970年代



1980年代



1990年代




1990年代だけ浮いてね?




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:47:05.560 ID:dr14lUUM0.net




たった20年前とは思えない異様さなんだが




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:27:16.581 ID:+CJZ62XE0.net

>>2
被写体のファッションセンスはともかく
こんな適当な記事書いて金貰ってる連中が
まだまだいっぱいいた時代なんだろうな




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:28:54.020 ID:dr14lUUM0.net

>>46
その記事の内容のひどさも90年代のショボさそのものなんだよ
人の格好だけじゃなくて、知性とか感覚がオモチャみたいになりすぎこの時代
古い文章って長年経って後から振り返ると立派に見えがちだけど
之ばかりは無理があるわ




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:47:55.046 ID:dr14lUUM0.net




異様すぎww




97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:02:01.686 ID:BaCDoM6N0.net

>>3
うちの母親とおばちゃんにそっくりなんだけど、まさかな…




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:48:27.142 ID:qwbGGObpp.net

あと10年すりゃちょっとは見れるようになる。




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:49:00.796 ID:dr14lUUM0.net

>>5
10年前の基準でも異様すぎるわ90年代




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:48:38.325 ID:dr14lUUM0.net




戦前の方がマシだろ




244以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:09:46.196 ID:GkTTq/Qw0.net

>>6
脚みじけぇ




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:50:15.958 ID:dr14lUUM0.net

90年代のドラマとか見ると出てる役者が貫録なさすぎるし
今のドラマの方が渋い。もちろん昭和の太陽にほえろとか見るといかにも渋いんだけど
90年代が一番幼稚に見える




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:50:43.467 ID:dr14lUUM0.net




これ70年代前半ね




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:51:03.102 ID:HLr8BLtN0.net

ちょうど180°反対に来てるんだよ
またいずれ360°に近づいてくるよ




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:51:24.160 ID:dr14lUUM0.net

踊る大捜査線とかHEROを今見ると
出てる役者の見た目がちゃっちすぎる
服装がペラペラに見えるし、貫録がない




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:52:04.412 ID:2LC44ps00.net

ファッションの話してんの?

だったら00年代が最悪だろ。ヤマンバギャルとか脳みそイカれてないと出来んぞ、あんなん。




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:54:43.675 ID:dr14lUUM0.net

>>12
ヤマンバって90年代でしょ




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:54:26.016 ID:dr14lUUM0.net

踊る大捜査線(1990年代)


西部警察(1970年代~80年代)



明らかに貫録の差がありすぎだろ・・・




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:56:06.686 ID:2LC44ps00.net

>>13
古畑任三郎みたいな渋いドラマもあるし、一概に比べられるもんでもない




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:58:03.510 ID:dr14lUUM0.net

>>17
あれも田村正和が渋いだけで
それ以外の役者はみんな服装がおかしい、なんかちゃちく見える
90年代の人間ってみんなオモチャみたいにみえる




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:54:54.082 ID:NbG02KCT0.net

90年代のドラマだと野島伸司
ファッションだと裏原
音楽だと渋谷系




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:55:13.453 ID:dr14lUUM0.net

服装もそうだけど
90年代は童顔がやたら多いに見える
歌手とかも90年代の写真が明らかにおかしい




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 22:57:22.882 ID:dr14lUUM0.net

80年代のアイドル


90年代のアイドル



明らかにおかしいだろ・・・




86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:53:57.371 ID:w9JcVbFH0.net

>>18
AKBはどうなんですかね。。
モー娘は90年代というかつんくがわざと昔ながらのアイドルみたいに売り出しただけで当時も異質だった
SPEEDとかスタイリッシュなのもいたし




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:01:51.509 ID:dr14lUUM0.net

テレビCMとか振り返るともっとわかる
格好だけじゃなくて、日本人そのものが90年代だけB級化してる

1970年代のCM


1980年代のCM


1990年代のCM



90年代になると急にギャグに走ったりCGが出てくるちゃちいCMだらけになる
しかもそのCGの出来がショボすぎる




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:04:14.523 ID:dr14lUUM0.net

資生堂のCM
70年代


80年代


90年代



明らかに90年代だけ品がない
コギャルだし




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:04:35.929 ID:ylLJDof90.net

浮かれた時代だからな




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:08:00.668 ID:dr14lUUM0.net

>>26
それにしたってチャチすぎだろ
何もかもが子どもみたいじゃないか90年代




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:07:40.212 ID:dr14lUUM0.net

みんなの憧れ日産スカイラインのCM
60年代


70年代


80年代


90年代



90年代だけ急にガクッとショボくなるな




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:09:13.875 ID:X6SjiW8U0.net

東洋人の顔して西洋人のふりする奴があふれた




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:10:51.941 ID:uJUFKVI30.net

90年代

バブル崩壊、平成不況の始まり
阪神淡路大震災
オウム、サカキバラ事件
ノストラダムスの大予言
アダルトチルドレン、自分探しの旅、宇宙船地球号


うわっ(´・ω・`)




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:12:07.459 ID:dr14lUUM0.net

>>31
世の中の何もかもが幼稚化しまくりだと思う
90年代




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:11:41.626 ID:dr14lUUM0.net

ジャンプの表紙
60年代



70年代



90年代




漫画すら90年代で急にガキになりすぎだ




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:14:54.150 ID:hHXqBBmF0.net

80年代の方がおかしい







36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:16:49.881 ID:dr14lUUM0.net

>>34
こういうのもどっちかっつうと90年代じゃね?
せいぜい89年とか




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:16:26.867 ID:dr14lUUM0.net

クラウンのCM
60年代


70年代


80年代


90年代


明らかに90年代だけグッとしょぼくなってるね




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:17:31.642 ID:hHXqBBmF0.net

その理論でいくと全ての年代は四捨五入することになるな




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:19:20.740 ID:dr14lUUM0.net

>>37
そりゃ強引かもだけど
日本人ってやっぱ90年代だけ突出してるのは事実だろ




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:18:50.999 ID:dr14lUUM0.net




昭和の仮面ライダーかっこよすぎだろ・・・
でも仮面ライダーも90年代だけ飛び切りダサいんだよなあ




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:21:16.959 ID:dr14lUUM0.net


女子高生の戦前から今振り返るのも
明らかに90年代だけおかしい。一瞬で見てわかるw
昭和の方がよほど今でも通じるレベル。と言うか、今にもいそうなのも多い
デモ90年代は変すぎ




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:24:45.334 ID:KycDaE1Q0.net

白いオーバーオール着たアムラーのケツを追っかけてた俺も異質だった




44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:26:32.997 ID:00MCuT2+d.net

90年代は
前期90~92、中期93~96、後期97~99
に分けないとまとまらないと思う




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:29:40.666 ID:dr14lUUM0.net

>>44
そっか・・・
でもバブル期もひどいしコギャルもひどいし
スーツ着たサラリーマンも90年代が一番ださいんだよな




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:27:04.719 ID:dr14lUUM0.net

スカイラインとか振り返ると明らかにおかしい
昭和のハコスカ最高なのに90年代だけダサい。大衆車化してる
21世紀になってやっと改善してるけど


http://www2.nissan.co.jp/SKYLINE/HISTORY/car_8th.html




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:32:53.402 ID:dr14lUUM0.net

80年代のパソコン



90年代のパソコン



00年代のパソコン



90年代だけやはりおかしい




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:34:36.994 ID:JKmiP6Zh0.net

90年代がオモチャみたいで薄っぺらい奥がない深みがないというお前の主張は分かった
で?何が言いたいの?それだけ?




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:35:03.715 ID:SCq803j20.net

そりゃ後の時代から見たらなんとでも言えるでしょ




54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:36:51.738 ID:dr14lUUM0.net

ダイソーとかも今はましになったけど
90年代はもっとしょぼい感じだったんだよ






90年代









55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:37:45.470 ID:IykiYwPi0.net

>>54
これ90'sじゃないだろ




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:38:30.378 ID:dr14lUUM0.net

>>55
そっか?
でも2000年代初期まではこんな感じだった




57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:38:39.639 ID:qL5JooNEp.net

70年代が違和感ないな




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:40:01.937 ID:dr14lUUM0.net

>>57
70年代の方がそうなんだよ
それが謎なんだ




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:40:40.655 ID:1WOyFr0JM.net

90年代はJ-POPのピークだよな




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:41:59.064 ID:dr14lUUM0.net

>>61
たぶん世の中が全部オモチャみたいにしょぼいから
せめて音楽くらいは良いのをって思ったんだろうな




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:44:31.024 ID:1WOyFr0JM.net

>>65
なんだその強引なネガキャンはww




71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:45:51.180 ID:dr14lUUM0.net

>>68
ネガキャンっつうか
でもそうだろ

あと音楽で言うと
昭和のレコード盤は存在感がカッコいい
でも90年代のシングルCMの半分しかないのは
オモチャ時代の象徴だよね。使い捨てのポケットティッシュみたいにしょぼい




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:41:21.706 ID:dr14lUUM0.net

ファミレスとかファストフードやコンビニが
一番安っぽかったのも90年代だったな
あれも日本上陸初期の70年代の方がマシだと思う
ググれば画像でてくるけど初代のすかいらーく1号店店舗のカッコよさは異常
でも90年代って全国で一斉にすかいらーくがガストに切り替わって
300円くらいで食事できてた時代




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:41:38.692 ID:/IBz+XpP0.net

ただ、音楽・映画好きな俺は90年代は日本に限ってちょっとなという感じで
海外の文化にしては結構気に入ったものもある

ニルバーナには衝撃受けたしな

日本も競馬に関してはオグリキャップ、トウカイテイオー、ナリタブライアン、エルコンドルパサー
といい良かったな




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:43:02.041 ID:dr14lUUM0.net

>>64
日本がひどすぎたから輸入しまくったのかもな
90年代っていまよりずっと欧米のモノが流行ってたしな
スポーツ選手もマイケルジョーダンとかな




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:44:02.859 ID:7a9E2yHSa.net

戦前の大人感すげーな
日本は敗戦で大人としてを全て失ったんだな




90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:55:35.246 ID:dr14lUUM0.net

>>67
今よりオシャレだと思う












全部戦前




106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:08:38.066 ID:XeTnG4Jca.net

>>90
大人の失敗を教訓にしつつ日本人もそろそろ大人になる頃だろうな




69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:44:44.303 ID:dr14lUUM0.net



セブンイレブンのCMも70年代の方がかっこいい
ハリウッド映画のワンシーンみたいに質感いいのもあるし
そもそも当時のセブンってコーヒー出したりしててなかなか雰囲気いい。紙袋がかっこいいし

でも90年代が一番しょぼいな。CMも急にちゃっちくなる
今みたいに高級おにぎりとか充実してないだろうから、やっぱり90年代って何もかもがジャンクなんだな




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:44:53.290 ID:w9JcVbFH0.net

90年代前半と後半では全く違うぞ
>>1に上がってるのは前半で、80年代を引きずってる感じだろ
後半になるとヴィジュアル系が出てきて男がチャラくなって女もコギャルが出てきて
茶髪細眉とかなり今に近くなるぞ
というか根本的に90年代後半から今までファッションは変わってないと思う




73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:46:17.548 ID:nHi+JZbM0.net

90年代の世紀末感は異常




74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:47:29.798 ID:7a9E2yHSa.net

>>73
まあ実際世紀末だしな




75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:48:45.033 ID:SCq803j20.net

俺からしたら今のポップカルチャーも玩具っぽく見えるから
>>1がどういう基準で玩具と言ってるのか全く分からない




76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:49:03.114 ID:w9JcVbFH0.net

60年代が一番おしゃれだったな
この時代にミニスカとか、今でも主流になってる髪型とか化粧が出てきて、
現代風のファッションが確立された感じ
参考画像






78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:50:16.242 ID:dr14lUUM0.net

>>76
わかるわ
60年代は少なくとも90年代より遥かにマシ




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:49:50.888 ID:dr14lUUM0.net

駅とかもひどいんだよな
1995年までの二条駅



96年からの二条駅




90年代と言うクソ時代




80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:50:53.952 ID:91VFxzV+a.net

どんだけ90年代否定するんだよ




81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:51:02.498 ID:EQbnmnLld.net

戻りた過ぎる




79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:50:32.086 ID:u+VrRrhW0.net

90年代はワシの青春じゃった




83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:51:56.565 ID:SCq803j20.net

結局時代のバイアスがかかってるだけじゃね




85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:53:21.236 ID:91VFxzV+a.net

>>1が90年代より遥かに前に青春を送った頑固なジジイにしか見えない




91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:56:01.305 ID:dr14lUUM0.net

>>85
その理屈なら大正生まれくらいに青春に見えるだろw




87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:54:11.607 ID:u+VrRrhW0.net



90年代はえかったのう・・・




88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:54:47.830 ID:KycDaE1Q0.net

今のが街の味が無くなってマニュアル化して面白くないと思うけどな
まぁ同じルールが通用するというのは便利なんだろうけど




96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:00:19.001 ID:o4E1HFBV0.net

>>88
お前
90年代のビルってこういうのばっかりだぞ



明らかに無機質の極みだろ
六本木とか丸ノ内の新しいビルに比べて明らかにひどい




89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:55:20.023 ID:0jiDi6BR0.net

オタ界隈は90年代が黄金期だわな
時オカポケモンエヴァそれにラノベエロゲが確立したのも90年代末




93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:56:22.071 ID:dr14lUUM0.net

>>89
現実がダサダサでオモチャ過ぎて
アニメに逃げたんだろうな




98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:02:07.057 ID:gqQSKFhL0.net

2000年代のビルも大概だぞ
札幌のJRタワーとか怒りを覚えるレベルだった






101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:04:52.077 ID:o4E1HFBV0.net

>>98
ビルは戦前が最強だろ・・・












107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:09:03.311 ID:o4E1HFBV0.net

90年代式住宅の無機質を極めた仮設住宅感は異常
なんでみんな灰色とか紫系統で、窓や屋根がまっ黒で、歳月を追うごとに貧相になっていく感じのデザインなのか理解に苦しむ














110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:13:27.466 ID:XeTnG4Jca.net

>>107
日本人の灰色の心を家屋が表してしまう…物悲しいなと心理学者ぶってみる




112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:15:41.667 ID:o4E1HFBV0.net

>>110
ちなみに80年代後半の和風住宅がこれな


















今立てても良いレベル
少なくとも90年代よりいい




118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:19:41.694 ID:bNECQasX0.net

>>112
だからなんで90年代を執拗に貶すんだよ?理由は?




117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:19:18.986 ID:o4E1HFBV0.net





80年代のCMは総じて豊かだな
ハリウッド映画の一場面みたいなのが多い
バブル経済だし、フィルム撮りのCMも多い




90年代になってビデオ撮り、スタジオ撮り、CG合成(しかも今のCGより技術が幼稚)が増えすぎ
あとタレントの顔ドアップでギャハギャハ騒ぎすぎ
やはり90年代に日本人が幼稚化したんだろうな




121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:21:13.521 ID:o4E1HFBV0.net

90年代の高級マンションって正直いったことあるけど
壁ペラペラだしドアとか蹴破れそうだし、年期入ってるし
エントランスと中庭が豪華なだけで、あとは新築のレオパ未満だぞ




134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:29:21.878 ID:OZyKXci50.net

80年代で一旦途切れて、90年代から別の文明になった感があるんだよなぁ




140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:33:06.172 ID:o4E1HFBV0.net

>>134
途切れたものが復活した感じがあるわ
だって90年代って「これからの時代はもう野球の時代じゃなくてJリーグだ」みたいだったけど
今普通に野球って生き残っていてカープ女子ブームになったりするし、Jリーグが地上波で試合中継やることは一切ないし

あと90年代はバンドブームがあって、音楽は有名レーベルがテレビで宣伝するんじゃなくて
好きなバンドをファンが育ててラジオでリクエストしまくってCDのチャートに影響与えて大物にのしあげるんだみたいなそういう気概あったけど
ところが21世紀になったら流行ったのはAKBとかEXILEみたいな完全なマスコミのゴリ押しだしな

やっぱり90年代の変革って確実に失敗してる
あと職業でいうと90年代はこれからはフリーターの時代だ見たな感じだったけど、今の若者はみんな公務員目指しているからね




145以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:34:25.870 ID:3djlmyXi0.net

90年代のお兄ちゃんおねえちゃんや大人の風潮は当時子供の時分から見て下品だったよ




149以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:36:44.590 ID:o4E1HFBV0.net

80年代以前の時代って、大人が大人になろうとしていた感じがある
逆に、高校生でも中学生でも無理して大人ぶってる感じがあるな
コッソリ喫煙して、ガキなのに悪ふざけで女子大生をナンパしたりして、盗んだバイクで走り出すような
そういうものが、マンガ作品にも反映されていてヤンキーマンガ全盛期でもあった

90年代で全部幼稚になった




153以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:38:04.991 ID:o4E1HFBV0.net

80年代以前って世界共通のもっといいもの求めましょうっていう感じがあったと思う
小さい家より大きい家みたいな
クルマの無い生活よりクルマのある生活、大衆車より高級車みたいな
ブランド志向もあった

そういう世界の価値観から逸脱したのは多分90年代で
たぶんその後遺症でガラパゴス化しているんだ




161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:41:04.153 ID:o4E1HFBV0.net

90年代って昭和時代の遺産の上でグチャグチャやってるイメージなんだわ




166以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:43:19.323 ID:v3KUr6oF0.net

アニメ関連のアングラ感がぱない。
でも嫌いじゃないの。




169以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:44:16.594 ID:o4E1HFBV0.net

>>166
90年代後半の秋葉原の胡散臭さとかよかったな
記憶に焼き付いてるわ。バスケットのコートとかがあった頃




170以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:44:59.639 ID:o4E1HFBV0.net

90年代に発生して今まで続いて一貫性がある文化って
考えたらオタク系しかないんだよな。アニメとかもそうだし
あと2ちゃんも実は90年代発祥




185以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:48:18.645 ID:g6KolSER0.net

90年生まれは単純に文化の発展が途切れた感じ。
通信機器以外の技術革新ほとんどないもんなぁ




197以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:50:56.562 ID:o4E1HFBV0.net

>>185
ただ低迷するだけならいいけど
80年代より劣化というか、70年代よりしょぼいのもあるしな




187以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:48:30.265 ID:v3KUr6oF0.net

ネットの普及率が良い感じだった。
今みたいに誰でも簡単にネットって訳でもなく、かと言ってちょっとパソコン好きなやつはやってる感じ。
だから「このアニメ漫画面白いよー」って情報や共感も上手く伝わりづらかったりとそのもどかしさが・・・。




194以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:49:56.268 ID:o4E1HFBV0.net

>>187
そういうの終わったの2000年くらいからだけど
地域差あるんだよね。田舎だと2000年代もパソコンないのが当たり前だったりするし




191以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:49:17.257 ID:z5lcAp1v0.net

現代でも90年代を未だに引きずってて気持ち悪いとは思う




199以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:52:19.886 ID:o4E1HFBV0.net

電車で言うとアルミ製の凄い貧弱そうな車両が一気に増えたのが90年代な



こういうやつ
見た目明らかに安っぽいし、実際置き換えた昭和の電車は40年選手とか50年選手もいたのに
こいつ自体は10年程度で引退してた




212以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:57:23.688 ID:rbMIt5lq0.net

>>199
設計的に本当に安物かどうか分からないから何とも言えないでしょ
安物だったから10年で引退したとでも?




213以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:57:50.287 ID:o4E1HFBV0.net

>>212
わざと安く大量生産したんだよ
すぐに老朽化して置換できるように




221以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:01:31.367 ID:rbMIt5lq0.net

>>213
ありそうな話だが初耳だな
けど90年代に鉄道会社が全面的にそういうことをしてたわけじゃないでしょ




224以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:02:23.461 ID:o4E1HFBV0.net

>>221
走るんですでググれ




229以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:04:48.609 ID:rbMIt5lq0.net

>>224
ググったが主に東日本中心の話ばっかりでとても日本全体のこととは言えないな
まあ90年代都市論くらいには使えそうだけど

「価格半分・重さ半分・寿命半分」というコンセプトを掲げて導入された901系電車であったため、「寿命半分」の部分を13~15年程度で廃車すると解釈した鉄道ファンや、このコンセプトに衝撃を受けたマスコミ記者などが、当時広く普及していた富士写真フイルムのレンズ付きフィルム「写ルンです」をもじり、いささかセンセーショナル気味に使用したことに始まる。
参考までに、新幹線を除く一般的な鉄道車両の事実上の耐用年数は、同一形式を製造・投入する時期の長短にもよるが、一般的に25~30年程度である。
それ以上の期間使用され続けている車両も多いが、それらの車両も製造後20~30年に「車体更新工事」という延命措置が行われるのが通常であり、「新造→車体更新工事」までの期間が耐用年数と考えられるからである(新造→廃車までの期間が耐用年数であるとは限らない)。

走ルンですとは (ハシルンデスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科




232以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:05:40.258 ID:o4E1HFBV0.net

>>229
その後その車両の規格は私鉄や地下鉄でも一般化し、関西とかにも輸出されてるんですが




246以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:10:27.280 ID:rbMIt5lq0.net

>>232
けどそれだけで90年代全体もしくはその頃の日本全体を語るのはどう考えても片手落ちだよね
これがその時代のシンボルだっていうのなら個人的に愛好してればいいんだし




253以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:13:11.142 ID:o4E1HFBV0.net

>>246
90年代生きてたとしても東京とほど遠い場所にいたとしたら実質日本の平均の90年代経験してないも同然だろそりゃ
山奥村や離島だったら、10年前も20年前も50年前も大して社会が変わってないから




265以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:17:39.641 ID:rbMIt5lq0.net

>>253
だから東京でしか通じないんでしょ
当り前だけど東京って日本の中心だけど都道府県47の内の1つでしかないからね
スレタイに「日本人」としたのはあきらかにミスだから、訂正しとけ




202以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:53:11.789 ID:o4E1HFBV0.net

正直90年代って「同じ時代のアジアよりはマシ」って感じなんだよね
同時期の先進国で一番ダサいというか。韓国とかがたまたままだ発展途上国で、そのうえおまけにアジア通貨危機のあおりで死にかけてただけで




204以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:54:09.522 ID:M2SGDJ6A0.net

バブルだったからな




209以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:56:34.316 ID:o4E1HFBV0.net

>>204
それは80年だ




207以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:55:58.392 ID:bNECQasX0.net

だれか説明してくれなんでこの>>1はこんなにも90年代だけを執拗に叩くんだ?
時代の変遷によって流行り廃りがあるしその時々の経済的政治的背景で変わるのが当然じゃん
その変わり方や雰囲気が好きか嫌いかはあれど優劣をキッパリ決める事なんて不可能だろ
いろんな背景、環境、要因があって常に適応し続けた結果が歴史になるんだから
90年代が嫌いなのは十分わかったけどそれは個人の感想でしかない訳じゃん
ここまで執拗に主張してそれで何を伝えたいのかサッパリわからない




233以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:06:53.964 ID:XeTnG4Jca.net

>>207
君のが正論だよ

90年代はバブル崩壊とインターネットグローバル化の狭間の時代で特にサブカルコンテンツ全盛期だったんよ
音楽・ゲーム・アニメ
上手いか下手かは別にして口パクコンテンツが売れる時代じゃなかった
それなりに作り込まれていたから今心理的流れから見て一旦90年代に懐古しつつ一旦落ち着こうよってとこだろうよ

>>1が戦前も例に出してるのは心理的流れでは意味があると言えるよ

中田英寿がちゃんと働く様になれば日本は健全になるよ




237以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:08:21.909 ID:o4E1HFBV0.net

>>233
でもそういうサブカルって世の中良くしたかよ
寧ろ悪くしたと思う。政治の腐敗もある意味サブカルだし




208以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:56:06.631 ID:o4E1HFBV0.net

ただ90年代ってニュースに勢いはあるんだよな


NHK news 7 1993




215以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:58:48.062 ID:o4E1HFBV0.net

80年代の家電製品って壊れにくいけど
90年代から簡単に壊れるようになったな
実際バブル昭和のサンヨーのブラウン管テレビは地デジが始まるまで現役だったけど
切り替えた世界の亀山はまだ4年なのにもうそろそろダメだわ




217以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:59:44.539 ID:NdqD6zR50.net

>>1は何年生まれだよ




219以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:00:32.916 ID:o4E1HFBV0.net

>>217
93年・・・




239以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:08:25.425 ID:zWH3OxSYp.net

>>219
物心ついた時の一つ上の世代が一番カッコ悪く見えるのは自然なことだ
お前が90年代がカッコ悪いって思ってるように、誰しもが自分が生まれた頃の文化はカッコ悪いって思ってるよ




249以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:12:03.490 ID:o4E1HFBV0.net

>>239
大正生まれ世代は大正モダンを憎んだだろうか
俺はそうは思わないね。むしろその後の戦時中と戦後直後の貧困を憎んだはず




257以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:14:49.682 ID:rbMIt5lq0.net

>>249
大正モダンは主として東京だろ
戦中戦後の貧困は全国レベルじゃん
都合のいいときに都市を出したり国を出したりするの止めろよ




218以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 00:59:47.590 ID:eaO5rT5C0.net

バブルは不動産以外の数字はそれほど影響なかったという学者もいたけど
バブル後の不景気も単なる人口減少が原因だとか




225以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:02:26.224 ID:38btF3ci0.net

>>218
少なくともうちの家計には多大な影響があったが?
その経済学者はハゲか無能だな




226以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:02:48.082 ID:o4E1HFBV0.net

>>225
具体的にどんな影響よ
俺んちはアパートから戸建てに引っ越したけどねー




242以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:09:03.986 ID:38btF3ci0.net

>>226
その時に買い込んだ今となってはゴミの山で実家が溢れかえってて正直困ってる




223以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:02:10.843 ID:NdqD6zR50.net

あー
90年代に幼稚園だった世代か精々うろ覚えってところか?




261以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:16:13.476 ID:lgwPMRaDa.net

時間が経てば古くさく見えるのは当然
小1のときにスーファミ買ってもらってマリオコレクションとぷよぷよやりまくってたけど当時はあれが最新だったわけで何の違和感もなかった
そして高校の頃はキック・ザ・カンクルーとか好きで聴いてたけど今見るとファッションとか糞ダサい
そんなもんよ




266以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:18:02.001 ID:o4E1HFBV0.net

>>261
お前はガキだな
古臭くなるのはしょうがない
なおかつ古びて価値がわかるんだよ

戦前のかっこいいビルやおしゃれなファッションは、今見ると確かに古い。お婆ちゃんの時代だ
でもやはり、上等なんだよ

ワインとかと一緒で、古いほうがよいものだってあるんだよ
でも90年代はそれじゃない。新しい意外に存在価値がなかったが、こういうものが、価値ある戦前の文化とか戦後昭和の文化の老朽化した後釜として入ることで
日本はこうなっちゃったんじゃないかね




277以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:21:55.809 ID:lgwPMRaDa.net

>>266
それがないってお前何様だよ
俺から見ると80年代の方が遥かにダサいわけだが




262以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:16:20.632 ID:o4E1HFBV0.net

90年代のらしい文化ってDQN文化かサブカルしかなくて、ね
でもそれって突き詰めると当時10代か20代だった世代(いまの30代か40代)じゃあないと当事者意識ないし
せいぜい子どもがその世代だったり、実際業界とかで仕掛ける側だった団塊世代くらいしか波及しないんじゃないか




278以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:22:13.193 ID:o4E1HFBV0.net

まとめるとこうだ

・新しいものもいずれ古くなる
・古いよりは新しいほうが都合がいいことの方が多い
・でも古いものがけっして悪いというわけではなく、古い邦画価値の高い文化は山ほどある

これが真理
でも90年代は
・古くて価値のあるもの
・取り壊し損ねた戦後のバラックのようなただたまたま残ったオンボロ

これらを十把一からげにして「新しくて合理的で機能的ななるべく安く作れるもの」に置き換えまくった
だからしゃれたモダンビルがつまらない高層ビルになり、ハリウッド映画みたいなフィルム撮りの酒や化粧品や車のCMがCGをフル活用してタレントが騒ぐCMになった
これが全部ダメにしたんだよ




289以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:29:05.640 ID:nZsqXTcS0.net

>>278
文化と人を育てる余裕が無くなって金の回収が確実な物を選びだしたのはあるかもね
だから消費スピードは速くなって次から次へと作って捨てを繰り返さないといけなくなる

オタク文化は詳しくないからどうだか知らんけど




292以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:31:40.861 ID:o4E1HFBV0.net

>>289
これはそうだよな
娯楽や情報がなくて国民誰もがテレビ見てた70年代の新聞テレビ欄って
いまよりスカスカだし、四六時中バラエティだらけになったのは90年代以降だしな
2000年代前期までは日テレでゴールデンでドキュメンタリーやってたくらいだし




312以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:39:56.038 ID:o4E1HFBV0.net

90年代のオタクのアニメがリバイバルして映画になってゴリ押しされたり
90年代のドラマがリバイバルしてリメイクドラマになってから映画になってゴリ押しされたり
90年代のアイドルグループがリバイバルしたり
90年代のRPGゲームが不朽の名作気取りで偉そうなリバイバル版のCM流したり

こういうの、もううんざりなんだわ
糞だろ。当時の時点で、メインの文化に満たないものが、古くなって老害化しすぎ
今の文化を大切にしろ




313以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:40:28.547 ID:nZsqXTcS0.net

コギャルブームになったのってバブル崩壊後の大人のせいにするけど
奴らの大人としての最低限のモラルと自信が無くなったからなんだよな
バブルの時は女子大生ブームで、まだ成人してるし、みたいな感覚はあったはずなだよな
コギャルブームだコギャル発信だ言っても作って囲って動かしてるのはオヤジだったしな
雑誌作って安っぽい服を着させて読モだカリスマだ言ってさ
金を持つ人間は選ばれるべきだと言えば暴論だけどバブルは怖いよ




318以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:41:40.157 ID:o4E1HFBV0.net

>>313
バブルブームは女子大生だった
その時の女子高生は女子大生を見習ったから立派だと思う




319以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:42:52.900 ID:O76F4btUa.net

今日という日もいずれ「ダサい」と言われるときが来るんだよ
そこんとこ理解しような>>1




321以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:44:28.789 ID:o4E1HFBV0.net

>>319
いやわかりきってるよ
既に今日はあまりに悲惨だ。あまりにもみっともない
スマホゲームの広告の氾濫する世の中に吐き気しかない。唾を吐いてやりたい
でもこの無様さを招いた原点は90年代




323以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:47:26.615 ID:o4E1HFBV0.net

90年代の問題点に終止符を打ってほしい
でも、実際には、2000年代と今を比べると、あまりにも現代は90年代の存在感が大きくなりすぎている
世の中がどんどん堕落腐敗している。そのあらゆる断片を1つ1つ分析すると、すべて90年代に行きつくものばかりなんだ




326以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 01:49:48.719 ID:v8aJJXbk0.net

ダサいカッコいいなんて時代で循環してるからな一々そこ批判してるのはバカ
スリムストレートベルボトムとかカチューシャスカーフとかな全部循環してるからな




344以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/05(日) 02:04:54.789 ID:1QL7X6qjr.net

今70 80年代のブームがリバイバルしてるから自然に見えるだけ
流行は繰り返すっていうからあと10年すりゃ違和感なく見れるようになるんじゃない




84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/07/04(土) 23:52:04.953 ID:00MCuT2+d.net

「90年代」というより「平成一桁」の括りが合ってると思うが




引用元:日本人って1990年代だけ異質な雰囲気だよな