png-large


1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:11:33.34 ID:gXWkqZnj0.net

一度行ってみたいンゴ
なお100パーセント帰ってこれない模様

北センチネル島

北センチネル島(きたセンチネルとう、North Sentinel Island)はインド領アンダマン諸島中の島。
インド洋東部・ベンガル湾内にあり、アンダマン諸島の南西部、南アンダマン島の西、約30kmに位置する。
行政面では連邦直轄のアンダマン・ニコバル諸島に属する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/北センチネル島




2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:11:55.69 ID:LRA6av1i0.net

殺されるとこ?




3風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:12:38.73 ID:HCpB1NC3p.net

人を寄せ付けない原住民が住んどるところか




5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:13:44.15 ID:1zhu0r0d0.net

グーグルアースで覗いても住居はおろか広場すら見当たらない




30風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:22:28.61 ID:Logkywr8p.net

>>5
Googleアースの撮影の車行けたんか?




58風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:27:02.12 ID:1zhu0r0d0.net

>>30
そらもう天下のGoogleやし
顔パスやで(適当)




6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:14:02.34 ID:gXWkqZnj0.net

ガチった原ちゃんが生息してる
なんであそこまで排他的になったのか謎




7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:14:27.58 ID:YLiqT8Ys0.net

恐ろしいンゴねぇ・・

>2004年のスマトラ島沖地震に際しては、救援物資輸送のヘリコプターに対し、矢を放っている。

>2006年、カニの密漁をしていたインド人2人が、
>寝ている間にボートが流され北センチネル島に漂着した。二人は矢で射られ殺された。
>インド政府が2人の遺体を回収しようとヘリコプターで向かうが、矢の雨が待ち構えていた。遺体の回収はなされなかった。




60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:27:22.12 ID:O5qD57+t0.net

>>7
地震の被害とかなかったんかな




9風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:15:22.73 ID:swxjlUJe0.net

事実は小説よりも奇なりを地で行くスタイル




11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:17:36.43 ID:emk35fjL0.net

言うほどか?
人が住んでる隣の島に近いやん




13風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:18:19.49 ID:Logkywr8p.net

インドって領土ヒロインやな




14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:18:41.82 ID:gXWkqZnj0.net

どんな生物が生息してるのかクッソ気になる
新種とか結構おるんちゃうの




16風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:19:50.74 ID:2Q5ZMu7K0.net

こわE















22風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:20:54.80 ID:Logkywr8p.net

>>16
ロマンあるなぁ




23風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:20:58.31 ID:vxDHFXnH0.net

>>16
非接触系未開人でも股間は隠すんやな




59風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:27:01.29 ID:pqplt+bLK.net

>>16
なんか明らかに足の平がでかいやんな
靴はかんとやっぱ足カッチカチなって靴いらんのやろな




27風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:22:04.45 ID:gXWkqZnj0.net

>>16
これ1枚目いつもおもうんだけど赤いのはメイクやんな?




19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:20:38.72 ID:8ZzY/plrM.net

ケマーダ島も行きたくない




39風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:23:59.19 ID:vxDHFXnH0.net

>>19
千石先生にとっては楽園みたいな島やな
もし今も存命だったら喜んで行きそう




31風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:22:39.75 ID:fJLi3uw+0.net

槍を持っていたり服を着ていたりするのは島に定住する以前からの習慣ってことだな。




33風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:22:51.62 ID:cmRr6LHF0.net

これ軍がガチっても法的には問題ないよな




34風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:23:22.89 ID:EdeYOXCs0.net

AH64に乗って襲撃したい




42風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:24:28.30 ID:rYNaUMcR0.net

軍が入って批判浴びるほどメリットなさそうやし放置でええやろ




46風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:25:08.38 ID:fJLi3uw+0.net

大航海時代に上陸を試みた船はいただろうな。
マラッカを通る航路に近いし古くから認識されていたはず。




56風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:26:49.35 ID:/tWrTEBna.net

>>46
マゼランも途中で死んどるし、当時はこんな部族を殺すか手懐けながら航海してたんやろうな




47風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:25:09.19 ID:qo2IvY450.net

やらせじゃないんか?




53風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:26:13.66 ID:RvxYN9dc0.net

>>47
たぶん昔支配されて戦ったとかで部外者は全員殺すようなしきたりになっとるんやろ




54風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:26:35.52 ID:65u99xXw0.net

でもご飯与えたらなつきそう(動物園並の知識)




10風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/05(日) 00:16:29.73 ID:YLiqT8Ys0.net

島から遠くの船やら飛行機見えたりするのはどう思ってるんやろうなぁ




引用元:インド北センチネル島とかいうガチ魔境www