【悲報】映画版デスノートとドラマ版を並べた結果

1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:54:29.63 ID:VGCc9YfZa.net







2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:54:51.73 ID:cIMWr1+u0.net

コスプレAVやぞ




4風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:55:22.28 ID:t+Kjh3Znp.net

ロゴが圧倒的にセンス無い




6風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:56:04.10 ID:ePjkpd1j+.net

藤原竜也かっこいい




276風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:31:33.47 ID:vVtEZwM/0.net

>>6
いやチビすぎるやろ




316風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:35:42.83 ID:/YskAN4G0.net

>>276
身長ほぼ同じやん




7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:56:27.21 ID:40T6Ak/Vp.net

ドラマの月はバカリズム?




9風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:57:16.48 ID:/V3c1OdZ0.net

月とニアが恋する物語やぞ




10風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:57:19.01 ID:Yq837FMB0.net

ほんまやなんやこのロゴw




11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:57:25.87 ID:0haX3tvl0.net

背景はええやん




14風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:58:20.29 ID:TFyCCrz/0.net

下はよわそう




15風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:58:20.29 ID:KRk8/UUk0.net

ロゴが写真アートで書いた文字みたい




21風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:17.39 ID:Yq837FMB0.net

>>15
プリクラの落書きみたいや




16風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:58:40.97 ID:ITDgOz4Sa.net

ドラマのニア(?)とLやばすぎだろ




17風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:58:47.50 ID:GvzP2dqmM.net

まーたカマホモ俳優が幅を利かせてしまうのか




19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:03.43 ID:cIMWr1+u0.net

っていうかヅラ止めてくれよ




23風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:32.32 ID:YJtuU+qG0.net

ミサミサは橋本環奈でお願いします




24風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:33.37 ID:TWhmIOpn0.net

下の月バカリズムやんけ




25風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:45.64 ID:j3d+P1480.net

なぜカタカナなんだ




31風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:00:26.12 ID:bO0WJ8ET0.net

>>25
視聴者層を考えると英語は読めないから




37風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:02:11.49 ID:riEc1cV80.net

>>31




34風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:01:34.83 ID:Tuu12s460.net

>>31
映画版みたいに下にフリガナ振ったらええやん…




43風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:03:08.24 ID:IYUmM5y20.net

>>31
デ…デアスノテ




60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:06:03.38 ID:tq1Q61OP0.net

>>31
月「なんやこれ・・・英語で説明書きされててさっぱりやわ・・・」




66風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:08.24 ID:GvzP2dqmM.net

>>60
設定変更で国士舘大生やから普通に有り得るで




78風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:08:24.72 ID:TWhmIOpn0.net

>>66
こマ?




72風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:51.34 ID:tq1Q61OP0.net

>>66
ファッ!?
ただの親の七光のゴミクズやんけ!




152風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:18:06.47 ID:bfyGdqs70.net

>>72
デスノート拾ったことで眠っていた才能が開花するらしいで




174風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:20:50.65 ID:KJ0YuOsK0.net

>>152
急に自分語りすんのかな




181風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:21:26.52 ID:ku2GIfri0.net

>>152
ガチれば新世界の神も余裕




28風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:54.83 ID:aAa97Ne60.net

ワタリがすげえ




27風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 17:59:53.37 ID:lPg2QefC0.net

パロディAVみたいなクオリティだな




30風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:00:13.98 ID:Tuu12s460.net

何で設定改変してまでやりたがるのかようわからん
ぬーべーしかり




41風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:02:49.81 ID:XMVHYuRB0.net

ライトはええけど、Lはやっぱり違う




44風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:03:17.54 ID:wZtz0V5X0.net

ニアとかそもそもつまらんからセーフ




50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:03:52.87 ID:0haX3tvl0.net

ミサ役は佐野ひなこだって






77風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:08:18.34 ID:c4xIbKG90.net

>>50
風俗のホームページのプロフィール写真っぽい




113風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:54.09 ID:wL+s8Kdy0.net

>>50
なんか太くねえか




373風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:42:44.52 ID:t/j91HMJ0.net

>>50
ああ^~キンタマ搾り取られるんじゃ~




51風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:04:12.50 ID:GvzP2dqmM.net

ロゴはーの位置を下げるだけでましになるやろ




53風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:04:18.92 ID:M9MEjuyGa.net

Lの隣にいるのまさかニアか?




54風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:04:49.81 ID:8Sm+eptF0.net

>>53
ニア(女)やで




59風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:05:29.42 ID:++hbsiTqa.net

Lめちゃくちゃ顔色ええな




61風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:06:11.01 ID:O4Cfyubta.net

>>59




67風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:15.59 ID:hNUfWMJIa.net

リュークも割と酷いな
有田みたい




69風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:29.56 ID:cCHQCsde0.net

藤原竜也のイメージがつきすぎてなぁ




71風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:44.50 ID:TCx9eCco0.net

設定変えたのはええやんか
そのままやってもどうせ映画の劣化にしかならんし




73風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:55.56 ID:GK1bXzgc0.net

デスノートの設定だけつかってキャラクター一新したほうがええやろ




74風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:07:59.94 ID:lTj3int+0.net

天才対天才じゃないんかい
アホちゃう




81風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:08:52.28 ID:tq1Q61OP0.net

>>74
まあ全世界同時放送の怪しさに気づかず煽られて殺すやつやからしゃーない




75風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:08:03.68 ID:XMVHYuRB0.net

やっぱり原作がナンバーワンやな




79風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:08:25.03 ID:LuRYftYUp.net

この時期にニアがいる時点でもう不安




80風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:08:35.61 ID:cWA3tY4I0.net

どうせおまえら誰がやっても文句ゆうんやからええやろ
佐野ひなこのおっぱいだけ楽しみにしとけや




82風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:09:02.40 ID:imfoe+cG0.net

女ニアは正直興奮するわ
てかリュークは映画版の奴まんま持って来たんか?





90風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:10:16.06 ID:O4Cfyubta.net

>>82




85風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:09:12.92 ID:qSu89+kT0.net

漫画実写かで成功した数少ない例




87風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:09:40.67 ID:JfFVWbi/0.net

怪物くんといいぬーべーといい日テレは漫画レ●プしすぎやろ・・・




96風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:11:09.53 ID:8Sm+eptF0.net

>>87
マギー松「ぬ~べ~映画化し忘れてるぞ」




91風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:10:49.56 ID:A+BT3PLr0.net

藤原竜也はホント凄い




97風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:11:21.59 ID:UGwvghqjK.net

正直ヨツバ編は見たい





99風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:12:04.10 ID:hUWcedn20.net

松山ケンイチのはまり具合は凄いと思うわ
これ以上となると外人呼んでくるしかないやろ




110風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:34.01 ID:vKm8pQ0P0.net

>>99
ワイは普通に合ってないと思う
Lの冷めた感じを出したいのを失敗してただの棒読み演技だったし




103風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:12:56.84 ID:jUHiS+2Yp.net

金髪のカツラする意味ある?
無理にキャラメイクする必要ないと思うが
金髪にしたいならブリーチしろよ
それくらいの役者魂見せてほしい




102風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:12:46.04 ID:XMVHYuRB0.net

松山ケンイチは全てがハマってた




104風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:12:58.47 ID:0haX3tvl0.net




これよりええんちゃうかな




112風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:48.44 ID:u/LSWGMr0.net

>>104
ポルノグラフィティ定期




114風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:56.23 ID:GK1bXzgc0.net

>>104
とりあえず人気者つかっとけってなったんやろなあ




105風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:09.94 ID:fvtg8/rt0.net

なんでニアがいてメロがいないねん
ほんまに原作読んでるんか?





107風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:28.28 ID:imfoe+cG0.net

藤原とマツケンがレジェンド過ぎてドラマ版のキャストがクソに見えるのはしゃーない




108風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:32.06 ID:TWhmIOpn0.net

てかなんで今更ドラマ化するんや




109風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:33.26 ID:++hbsiTqa.net

キラが圧勝してもええんやで
昔からL推しすぎや、月のが好きやねん




111風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:13:39.51 ID:REQZVZ2z0.net







119風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:14:45.03 ID:8Sm+eptF0.net

>>111
松田が見るからに無能そう




124風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:15:14.45 ID:0haX3tvl0.net

>>111
相沢と松田ええやん!




125風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:15:14.82 ID:TWhmIOpn0.net

>>111
月とミサとみかみで三角関係できてて草




127風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:15:56.36 ID:hUWcedn20.net

>>111
これ松田役ってひぐらしの実写版に出とった奴か?
糞みたいな実写化に円があるな




136風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:16:47.80 ID:LuRYftYUp.net

>>111
もう魅上のキャストが発表されてるとか絶対おかしいやろ




153風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:18:22.18 ID:0haX3tvl0.net

>>136
面白ければ別にストーリーが原作通りである必要はないんやで
面白くなさそうやけど




185風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:21:43.78 ID:Tuhrg8oc0.net

ぶっさ






189風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:08.96 ID:SqbDMHldM.net

>>185
?!?!?!?!?




195風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:46.47 ID:Ui6XtyVha.net

>>185
なにがなんだかわからない




192風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:32.85 ID:KJ0YuOsK0.net

>>185
ミサミサブスブスで草




194風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:36.86 ID:1G12myNd0.net

>>185
ぶっコ抜




201風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:23:18.17 ID:JfFVWbi/0.net

>>185
これじゃミサミサじゃなくてブスブスじゃねーか




218風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:25:57.28 ID:qSu89+kT0.net

>>185
こいつら売り出すためにドラマ化したん?




208風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:24:23.67 ID:REQZVZ2z0.net

ミサミサのダンスはこちら





247風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:29:06.31 ID:RulzemAd0.net

>>208
不協和音じゃねーか




190風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:17.97 ID:REQZVZ2z0.net

月は居酒屋でバイトしてる





193風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:35.26 ID:8Sm+eptF0.net

佐野ひなこって糞ドラマの主力ばっかやな




197風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:22:52.63 ID:brkAnsqr0.net

タイトルがカタカナやから全くの別番組やぞ




202風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:23:45.50 ID:KJ0YuOsK0.net

ここまで糞改変だと名前書いても人が死ななくなってても驚かん




224風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:26:56.44 ID:+gdtrM8fa.net

>>202
月「なに?名前を書いても死なないだと!?」









~~~~~完~~~~~




251風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:29:30.93 ID:mjzFN2M80.net

>>202
どこがデスなんですかね…




206風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:24:18.69 ID:KgvAXOh50.net







223風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:26:39.88 ID:7cfWsMd20.net

>>206
田代で草生える




240風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:28:13.79 ID:KgvAXOh50.net




内容はクソだったけどキャストについては20世紀少年を見習えや




306風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:34:49.09 ID:Tuu12s460.net

>>240
これマジで凄いよな




249風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:29:15.84 ID:7cfWsMd20.net

>>240
原作からして実在の俳優に似せてきてる漫画はNG




246風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:29:02.66 ID:E43TiGZD0.net

マジで藤原竜也のライトの演技越えられるとは思えん




248風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:29:08.00 ID:RAxaM43+0.net

なんで脚本家はわけわからん改悪加えるんや




255風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:29:50.22 ID:++hbsiTqa.net

>>248
成功しても自分の手柄にならんから




317風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:35:57.05 ID:e1l1DdEBH.net

うーん












324風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:37:01.93 ID:HgwXpyKn0.net

>>317
すごみがない




327風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:37:29.42 ID:doxtISM40.net

>>317
ドラマ版オサレ学生にしか見えない




323風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:36:46.60 ID:fvhK7+x90.net

>>317
松山ケンイチのハマりっぷりやばいわ これ実写化シリーズで今後ずっと語られていくやろな




328風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:37:36.10 ID:TWhmIOpn0.net

>>317
デスけ好青年やんけ




333風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:38:17.06 ID:ocTbf8RG0.net

>>317
読者モデルみたいな男だな




332風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/18(木) 18:38:15.82 ID:EE5tMz/30.net

一般人やんけ




引用元:【悲報】映画版デスノートとドラマ版を並べた結果