
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:02:28.921 ID:hmS0eARk0.net
A ×
は?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:02:50.930 ID:MtynizPJr.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:03:04.457 ID:U2R+VhD0a.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:03:55.515 ID:GRvWbXOvK.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:03:27.076 ID:9ou6OlLy0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:04:46.360 ID:uumJ8UO90.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:03:57.029 ID:kQmuuHR40.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:03:58.417 ID:nDeskP830.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:04:08.774 ID:zUDAndbo0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:04:52.893 ID:glK4xqkB0.net
バイクや自転車も車に含まれるぞ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:04:28.942 ID:H9g95st10.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:04:46.166 ID:Xts10nop0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:05:12.832 ID:lVJvn2C10.net
危険回避やら車以外も守らなければ行けないとか色々あるな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:05:20.783 ID:hmS0eARk0.net
117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:13:03.732 ID:5YhFnlraa.net
問題文は車はだぞ?対象は車に対してとうですかと聞いている
歩行者含めた問題なら本文は、車だけはになるはず
免許の問題の日本語っておかしい
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:05:30.495 ID:h+mWW6/Pd.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:05:52.344 ID:kUy65VYg0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:06:36.281 ID:2o91JxP40.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:06:40.913 ID:XZ0D/1xw0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:06:45.810 ID:GFxdT63r0.net
交差点で信号待ちをしていたところ、後続車が猛スピードで接近してきて
追突しそうになったので、急発進して避けた。
A ×
解説 急発進は危険です。
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:07:38.830 ID:XZ0D/1xw0.net
うーんこの
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:17:44.497 ID:5OoFbHCFa.net
発想が当たり屋だなw
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:08:36.483 ID:424scmURa.net
こーいうので○にして
答え合わせで× だったとき自分てアスペなんか疑ったわ
実際そんなこと無いのに
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:11:20.669 ID:KYu8bo5r0.net
実際急発進はきけ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:11:48.730 ID:jZAsMLijr.net
これは答えが正論
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:12:04.784 ID:hS2hFWvg0.net
避けたら後ろの車が危険
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:12:43.336 ID:0cBewj970.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:12:57.694 ID:spR3VQCe0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:13:36.515 ID:ufjno9fp0.net
これ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:13:04.051 ID:hmS0eARk0.net
A ○
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:13:35.665 ID:9KtXpAtCr.net
高速道路では にしろよ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:18:00.284 ID:edf5JIrw0.net
高速道路は原付で通行してはいけない にしようぜ
読みにくい 「は」が多すぎて読みにくい
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:16:36.990 ID:SrKYNmTz0.net
これはツッコミどころない気がするけどどこがおかしいんだ?
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:17:41.640 ID:hmS0eARk0.net
歩行者とか軽車両もダメだろ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:18:33.685 ID:Qm3miTGa0.net
いつ歩行者の話をしたんだよ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:14:23.428 ID:Wet7JZ/8d.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:14:34.794 ID:edf5JIrw0.net
そもそもひっかけにする意味なんなの?
合格人数が決まってるの?
何人までって
少なくとも日常生活でこういうひっかけ的な日本語で
問いかけられることってないよな
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:15:28.070 ID:lVJvn2C10.net
注意力散漫な奴に免許を与えない為だそうだ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:18:00.284 ID:edf5JIrw0.net
そういう理由だったのか
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:14:55.427 ID:bdSqyl7I0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:19:27.752 ID:AER5/Tks0.net
二通り解釈できる文章だったり、例外があるから×とか例外はあるけど基本的にオッケーだから○とかあった
超能力者になるしかない
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:20:40.796 ID:NBm4JsXod.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:28:52.147 ID:eiGeHfXa0.net
Q × 普通車にも内輪差あるの知らないのかよバーカwwwwwwwwww
は?
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:30:47.849 ID:i5oayDXo0.net
大型中型の話しかしてないのに突然普通車出すとか
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:41:19.763 ID:PL7/0+Hlp.net
こんなん出されたら発狂するわ
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:42:08.636 ID:7t6NDMbs0.net
これも限定する文言がないと本来はバツにならない
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:36:10.458 ID:77XdkHpf0.net
>>1 の問題って >>1が勝手にネタで作った問題だろ
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:36:19.031 ID:Xyyj2dvH0.net
後期から免許とりいこうと思ってたのに・・・
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:37:25.760 ID:9++FQ81h0.net
本試験ではまず出ないだろうが
教習所とかにある練習問題やネットの問題集にあったりする
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:38:11.351 ID:ocML0uih0.net
とか後他にもあるけど日本語ができれば簡単だよ
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:39:05.549 ID:EwjTqSkM0.net
「いついかなる時も」とか「どのような状況であっても」とか怪しいワードがくっついてるからなんとなくわかるだろ
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:39:05.895 ID:agCVSLRx0.net
いやもちろん×だけども
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:58:23.727 ID:VrMVpN8p0.net
表記間違えだろうな。〇と」
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:58:53.865 ID:v3fNVjig0.net
Q「大震災が起きたとき、原則として津波が来た場合を除き原動機付き自転車を置いていく必要はない」
A,×
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:05:18.498 ID:HYv13Q9Z0.net
災害の際は盗難の恐れがあるので車のドアをロックして非難する
こういう問題に引っかかってそう
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:04:34.947 ID:v3fNVjig0.net
Q急カーブで聴覚障害者マークのついた車が見えたので、警笛を鳴らしても聞こえないと思い徐行した
俺のA、○
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:09:20.700 ID:lYEiouNj0.net
一時停止とかだっけ?
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:10:31.152 ID:v3fNVjig0.net
一時停止ってせなあかんのか???
聴覚障害者のときって
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:19:41.817 ID:lYEiouNj0.net
急カーブは徐行場所じゃないから×なのかな
129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:20:38.296 ID:77XdkHpf0.net
ここでどんなに議論しても無意味な気がする
126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:20:01.880 ID:WStjy8830.net
イマイチ意味が分からん 別に急カーブで車が見えただけ程度なら
どんなマークが付いてようと徐行する必要も警笛鳴らす必要もなくね?
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:20:37.050 ID:v3fNVjig0.net
144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:27:37.031 ID:lbOTWZRb0.net
Q紋黄蝶が飛んでいる
A○
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:17:33.471 ID:iQqs95cPK.net
ってのが基本だったはず
相手確認出来てたら鳴らしたらダメじゃね
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:18:58.393 ID:v3fNVjig0.net
だから、警笛は鳴らそうとは思ったけど、思いとどまってるだろwww
つまり、鳴らしてもいないから違反でもなんでもないし、徐行したって違反でもなんでもない
つまり、○
131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:22:24.051 ID:WY/P4R8Up.net
急カーブで徐行する義務はないから交通法的には×
倫理的には⚪︎
133:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:22:56.317 ID:v3fNVjig0.net
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:20:36.840 ID:8lvJvvM/0.net
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:35:04.906 ID:Gb62Rzj80.net
136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:23:13.814 ID:iQqs95cPK.net
いまだに覚えてる問題
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:24:49.738 ID:v3fNVjig0.net
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 16:39:05.489 ID:n4R7aHk60.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/14(日) 15:14:02.753 ID:5fqxEb+K0.net
引用元:免許試験の勉強で車問題がアスペすぎるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww