【社会】イケメンは就職面接で不利

png-large


1まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★2015/04/29(水) 02:48:38.18 ID:???*.net

米国メリーランド州立大学の研究が、大きな話題を呼んでいる。
就職面接を受ける際、男性的な魅力がある人物は不利だというのだ。
見た目の良さはすべての成功につながっていると言われていたが、特定の場合においてはそれに反していたのだ。

この研究は、専門誌「組織的行動と意思決定過程研究(in the journal of Organizational Behavior and Human Decision Processes)」に発表されたもの。

■顔がいいだけでライバル視、そしてハジかれる!

研究によれば魅力的な男性は“仕事ができる”と見えてしまい、それゆえに男の雇用者側にとって競争相手と感じられてしまうという。
つまり“コイツが入ってきたら、俺負けちゃうかも”と、イケメンは面接官に勝手に思われてしまうというわけ。

ちなみに女性は逆。魅力的な女性は競争相手とは思われないようで、根深い偏見“ブロンド美人はおバカさん”というのがあるようだ。

■イケメンは有能、という偏見があった!

同研究の執筆者の一人である、マルコ・ピテサ(Marko Pitesa)助教授によれば「イケメンはそうでない男性たちよりも競争相手として常に見られてしまうのです」とのことで、また「男性女性をとわず、イケメンは有能という認識がある」という。

魅力あふれる男たちはルックスの良さによる逆説的な偏見を持たれているということだ。
就職が上手くいっていないというあなた、イケメン過ぎるからかもしれませんよ…。
http://mogumogunews.com/2015/04/topic_11309/




2名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:49:40.02 ID:SAripOS10.net

どうりで俺は無職なわけだ。




3名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:50:00.27 ID:78W4sPGV0.net

だからか




4名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:50:25.70 ID:A6Kzodv40.net

俺そのパターンだわ
馬鹿なくせにイケメンな自分が憎い




5名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:50:37.64 ID:FA72leJJ0.net

そのせいか




8名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:50:58.18 ID:JFzhhpdY0.net

あるある
妙に噛みついて来るやつとか 細かい揚げ足とりがウザいやつ
おめえのことなんかどうでもいいっつーの




12名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:52:51.81 ID:d+zOoraj0.net

あーなるほどなーそれで駄目だったのか俺




13名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:53:29.06 ID:IC5CuJB10.net

あー、中小企業だとそうなのかもなーと思った。
大企業だとここ10年くらいは新入社員のほとんどがイケメン、美人だわ。
とはいっても毎年600人とか800人とか入ってるからその半分も見てないけどね。




14名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:53:29.68 ID:exerXZym0.net

面接官がハゲだった時は「あ、落ちるな」と思った




15名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:53:43.75 ID:mOgIqPcJ0.net

やっと原因がわかった




16名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:55:08.52 ID:JXHM77t4O.net

まあそれはあるだろ
男でひねくれた面接官ならそれが原因で落とすこともあるんじゃないか

逆にハゲ不細工だと舐められて採用されやすいかもな
こいつは逆らわないだろうとかね




19名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 02:56:27.96 ID:RU2NCB/x0.net

へー?イケメンのほうが得だと信じてたけどな。
どちらかというとブサイクな俺だが、少し気持ちが楽になった。




24名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:02:24.94 ID:o7KNnTdS0.net

イケメンで不利だとは思ったことないわ、さほど仕事で得な事もないけど。




25名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:02:44.78 ID:zMMKYxRL0.net

絶対にありえない
あるいは、よっぽどのワンマン零細か




26名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:04:46.80 ID:///0k/Kg0.net

イケメンでも誰からも好かれるさわやかなタイプと
生意気にみえて男からは好かれないタイプいるからな




30名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:08:22.58 ID:JXHM77t4O.net

>>26
例えば芸能人だと誰だろ?
前者は氷川、佐藤、生田
後者はGackt、山ピーあたり?




457名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 09:42:12.93 ID:Gi+R55wy0.net

>>26
ああ、そうだな
イケメンだとダメってわけじゃなく好感をもたれるかどうかだな

根は真面目でもホスト顔は駄目だ
表情とか仕草に内面が現れるてのもあるから
水商売顔でも髪形やスーツでそうは見せないように
努力すれば結構カバーできるかも




28名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:05:16.51 ID:BXJN6sj1O.net

これでお前らの言い訳が1つ減った事になるな




29名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:07:15.32 ID:FbGzFnY20.net

募集要項に書いてあることを満たしてれば大体採用するだろ
あとは成績だな




31名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:09:58.87 ID:KQi7jfpm0.net

自分が勤めてた会社は、営業で相手を威圧するのに有利になるから
顔かガタイのいい奴を取ると言ってたなぁ
派手な業界だったせいかもだが




39名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:17:08.06 ID:VQ36ugrQ0.net

うちの会社のイケメン君は
各社の受付嬢を落としてコンパしてくれるので大助かり。
仕事は役に立たんが。




51名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:28:10.44 ID:5mNeefsV0.net

>>39
業績に直結するように見えない
人脈作れる有能なイケメンのようだな




41名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:20:23.38 ID:CwlTLBoQ0.net

そういうことだったのか
この美しい顔、そしてたくましい肉体に産んだ両親が憎い




43名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:21:54.94 ID:KvH84XwD0.net

つっても顔で仕事できるのは20代の間だけ
本番の40代では容色衰えてっから条件はみんな同じだ




152名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 05:51:31.71 ID:EgsPK0Qp0.net

>>43
20代でブースト掛かったまま40代に移行するから同じ事。
若い内にブーストが掛かったら、追いつくのは至難の技やで




48名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:24:55.04 ID:KQi7jfpm0.net

イケメンorガタイのいい体育会系の東大早慶は実力入社
見た目普通は、ボンボンコネ入社
だったな




50名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:27:05.05 ID:CbAz7qOd0.net

だからお前ら無職なんだなw




57名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:38:27.44 ID:HiMP0e5mO.net

俺が、部長という生物とうまくゆかないのは、そういう理由だったのか…




60名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:43:07.76 ID:VlnykgC90.net

知ってた




61名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:45:45.16 ID:oY1W3fgG0.net

産婦人科医ならどうよ、不細工よりイケメンのほうが患者が行列つくるんじゃね?




66名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:57:20.10 ID:Acy8qhOy0.net

面接官がホモだったら有利じゃん




67名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 03:58:48.00 ID:PKn+S9PL0.net

イケメンて言われるほどメリットないぞ。男にも女にも警戒されるんだよな。
すごくもてるだろうって。俺は思うんだけど、背の高いイケメンほど、ある意
味カッコ悪い男はいないと思うよ。本人しか知らないかもしれないけど。




73名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:03:35.98 ID:oY1W3fgG0.net

>>67
恋愛にはイケメンが一番人気だけど
結婚には普通面あたりが一番手に入りやすいと思われてモテるんだよな
女でもそうで、美人は大学ではモテるが
社会に出ると既婚オヤジか金持しか言い寄らないから案外モテてない




70名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:02:14.27 ID:8UE0razn0.net

昔っから色男金と力は無かりけりって言うよな




78名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:08:43.06 ID:oY1W3fgG0.net

>>70
今は時代が変わって男女とも高学歴ほど美形が多いけどな




80名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:10:35.25 ID:JXHM77t4O.net

まあイケメンのが性格いいし優しいと思うね
ブサメンはいい扱いされてこなかったのか人に対して優しくないやつが多いと思う

もちろんブサメンにも性格いい奴もいる




86名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:14:50.16 ID:/TPWdyaMQ.net

イケメンってか採用されやすいのは笑顔がいいやつだから笑うイケメンは採用されやすいが決め顔のイケメンはむすっと感が出て弾かれやすい




92名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:20:48.52 ID:F5f+/bIJ0.net

身長187cmで、周りからは俳優になれば、といつも勧められる

イケメンの俺が、就活で全敗だった理由が今やっとわかった・・・




93名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:21:05.42 ID:sPeWvioV0.net

まあイケメンで得をすることは実社会ではほとんどないわな。
スケコマシ系の職で女たちの共有物にならんとメリットなんかほぼない。
美人も同じ




96名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:23:24.12 ID:Ke+XB+f00.net

俺イケメンだけどがんばる




100名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:26:43.20 ID:0T709Wek0.net

イケメンかどうかより
愛想がよさそうかどうかの方が重要だと思うけどな

同じイケメンでも性格悪そう薄情そうなのはなぁ




102名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:29:01.95 ID:83GYjKYo0.net

性格悪そうイケメンは絶対採用しないだろうな、
いくら仕事できそうでも




106名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:31:32.49 ID:CBVEnZq20.net

俺くらいのイケメンになると髪の毛が俺を勝手にライバル視して敵わないと知ると居なくなる




121名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:49:19.56 ID:wbCNQhYb0.net

はっきり言ってイケメン、美人は絶対トク。




124名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:51:10.47 ID:sPeWvioV0.net

まあ俺の近くにいるイケメン君は、会社のおばちゃんや、得意先の営業のお姉さんに
褒められる、社内でバレンタインに義理チョコ多くもらえるって程度のちやほや加減なだけなのに、
全然ライバル張れる顔じゃない奴に変な対抗心燃やされたり、明らかに嫉妬だろと思うようなものに
慢性的に晒されてたりして、えらく苦労しとるな




129名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:57:35.77 ID:83GYjKYo0.net

お前ら自分がイケメンだって妄想を持ったほうがいいぞ!
そのためには身だしなみとかやるようになるから




134名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 05:08:08.92 ID:Nw6qrCpQO.net

(´・_・`)うーんまぁ 女性社長は美人雇わないの法則からいくとわからない話じゃない




146名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 05:44:34.56 ID:Uu+bnne40.net

また俺達のこと言っている。




155名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 05:57:26.26 ID:7vf60IyV0.net

男の嫉妬醜い




165名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 06:09:07.89 ID:kp2g40ZA0.net

女性の上司が増えればイケメンも有利になるはず




177名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 06:18:06.77 ID:PJpdn/ME0.net

あー、それで・・・
俺の写真見てライバル視してやがったんだな。




103名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中2015/04/29(水) 04:29:26.13 ID:hAaH0vaK0.net

このスレ、イケメンだらけだな(´・ω・`)




引用元:【社会】イケメンは就職面接で不利

★管理人オススメ記事!★