
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:19:26.008 ID:AHheP60p0.net
俺が休みの日、鍵持ってる朝番のバイトが店に来なくて店が開かなかった
他のバイトが俺に電話したらしいんだけど、休みだからそんなん知らないじゃん
で、責任問題になって店長職降格みたいになったんだけど俺が悪いの?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:20:27.829 ID:x4t6dchM0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:21:02.723 ID:r5t0Qrai0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:21:04.984 ID:rO5rrzp70.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:21:39.506 ID:AHheP60p0.net
なんで?休みの日に仕事の電話出ないから降格、とかどうなの?
法的な見地を求む
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:21:23.486 ID:Db/4oV5Yd.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:22:07.029 ID:AHheP60p0.net
関係ない、俺だって雇われだ。休みの日に電話に出る義務なんかない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:24:32.076 ID:rO5rrzp70.net
関係ないと思うのはお前の自由だが雇ってる方からすると関係あるんだよ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:22:29.884 ID:3Vs7Ld5I0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:24:16.867 ID:AHheP60p0.net
なんの責任ですか?休日出勤しなかった責任ですか?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:22:47.699 ID:ir4Pmm+Ya.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:24:18.623 ID:Db/4oV5Yd.net
不服なら訴えるだけ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:24:20.077 ID:Dfyp+PUrK.net
店長であるお前が最終的な責任者だろが
あっ、もう店長じゃないんですねwwwww
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:25:08.526 ID:7VYBGlEc0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:25:27.367 ID:r5t0Qrai0.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:26:23.229 ID:phQhj7/P0.net
それを元に反論すべし
でないと100%負けだよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:26:32.792 ID:dGvGzglb0.net
流石に連絡手段を断つとかありえんわー
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:27:30.141 ID:mSAiDsH40.net
それを怠って反省する気もないのだから店長は任せられないのは当然
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:27:51.816 ID:9DbM7LE40.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:28:59.261 ID:F0lDEEfj0.net
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:29:02.292 ID:AHheP60p0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:39:49.352 ID:3STtflOG0.net
仕方ない
もう辞めちまえ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:29:21.485 ID:NLW63W2w0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:31:05.781 ID:O4+8BFXQd.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:35:05.619 ID:molTNFJap.net
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:39:13.197 ID:j6i1Cagg0.net
マジレスするとこれ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:40:55.014 ID:AHheP60p0.net
24時間365日、不測の事態に備えていつでも出勤できるように酒を飲むことも旅行に行くことも許されないの?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:42:22.917 ID:W8PGmBrt0.net
電話は切るなよ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:44:12.995 ID:dGvGzglb0.net
酒飲んでも出勤は出来るし短期の旅行でも上長に許可を取ればいいだけ
なに小学生みたいな屁理屈並べてんだよ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:46:48.651 ID:l83FFbVj0.net
たとえ行かなくても対処法を言ったりする事は出来るだろ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:39:59.150 ID:Zmjtm0lxd.net
それを怠ったんだから終わりっょwww
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:45:19.777 ID:iwDQCOKN0.net
もうその仕事やめろよ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:46:54.439 ID:QbAlnTRld.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:47:25.810 ID:AHheP60p0.net
悲しいなぁ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:48:58.745 ID:l83FFbVj0.net
マナーにしてりゃいいだろ
なんで電源を切る
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:52:53.217 ID:Zmjtm0lxd.net
ウ●コもダメだからな、何があるか分からないから常にファイティングポーズで携帯持ってろ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:48:27.722 ID:rYV4UzHm0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:48:39.434 ID:q90GYypr0.net
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:48:56.803 ID:GwjyqsEh0.net
店長いない時の副店長とか次の責任者決めておくとか
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:52:00.938 ID:AHheP60p0.net
社員は店長の俺一人
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:50:12.740 ID:t4KO6YfhM.net
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:52:00.938 ID:AHheP60p0.net
前任が雇った
やっぱり俺が悪いの?どうしても俺が悪いの?
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:51:35.526 ID:4G2uLZvP0.net
諦めて辞めろ馬鹿
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:52:51.487 ID:3Vs7Ld5I0.net
店長の仕事は店を開いて客商売することだろ
更に雇われなら上司の意向に沿って店を営業させないとだめだよな
>>1には店を満足に営業させられなかった
仕事バックれるような奴を指導できなかった
そもそもそんな奴に鍵を任せた
ざっとこれくらいの責任があるわけなんだが?
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:53:21.087 ID:wZOn88ehK.net
管理者ならお前が悪いけど、どうせヒラかバイトで店長なんだろ?
人事上の制裁(減給とか解雇)とかあったら争えそうだけどな
店長手当てがなくなるのは減給じゃないから
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:57:53.592 ID:AHheP60p0.net
30万が22万になる
店長手当がなんなのかわかんないけど給料はめっちゃ下がる
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:14:03.387 ID:wZOn88ehK.net
だから不適任だってえの
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:57:21.939 ID:Kq9TIdn40.net
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:06:02.548 ID:+Jk5mLu9M.net
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:08:10.845 ID:hGk/S2an.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:09:39.701 ID:2QvuJ0en0.net
もっとも役職の価値が軽いとかブラック確定だけど
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:13:03.526 ID:OOXxsMEk0.net
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:19:32.913 ID:wZOn88ehK.net
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 07:55:37.252 ID:l85ptPsfK.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/27(月) 06:38:03.339 ID:rNHw7ErV0.net
引用元:休みの日に携帯電話切ってたら降格された
どんだけヒラ根性なんだ