png-large


1名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:18:09 ID:HKT

ちょっと愚痴らせてくれないか




2名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:18:52 ID:hU0

いいよ




3名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:19:08 ID:ZS3

今北産業




7名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:20:03 ID:HKT

>>3

新人を
クビにする




11名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:21:12 ID:LCT

>>3
早すぎ三行もねーだろwww




5名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:19:22 ID:HKT

まず朝挨拶をしない
注意しても
低血圧だから不機嫌なんですよという始末




14名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:22:15 ID:ZS3

>>5
低血圧を理由にする奴ムカつく




18名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:26:20 ID:HKT

>>14
叱っても相変わらず挨拶しない




6名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:19:57 ID:UMt

修羅のスレ




9名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:20:27 ID:HKT

>>6
実際福岡人だしな




12名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:21:21 ID:ZS3

>>9
IDも博多だし




8名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:20:13 ID:YzD

どこが解雇相当やねん




10名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:20:33 ID:eI2

謀ったようなID




13名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:22:00 ID:HKT

教えてもメモ取らない
メモ取るように促しても
記憶力いいんで

結局同じことを聞きに来る




15名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:23:12 ID:HKT

ほかの新人は帰る前に掃除して帰るのに用事あるんでといい掃除しない




16名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:25:42 ID:HKT

与えた作業が終わっても次何をするか聞きに来ない

何やるかわからないときは聞きに来いと言っても

「それ気づくのが上司の仕事なんじゃないんですか?」
教えてるのはお前一人じゃねーんだよ
他の奴は聞きに来てるわ




298名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)00:22:48 ID:R0f

>>16
何でそんな奴採用したんだよww




17名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:25:58 ID:KpC

なんだこのスレ
福岡すぎてわろた




22名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:28:18 ID:HKT

仕事中に昼寝する姿を発見して注意
その場では謝るも何度も居眠り

治らないから椅子を取り上げたって仕事するようにしたら
社長に椅子を渡さないのはパワハラです
今すぐ椅子を返してもらえるように言ってくださいと直談判しだす




28名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:30:23 ID:YzD

>>22
1も教育と説教と体罰をごちゃ混ぜにしているところはあるよな




36名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:33:38 ID:HKT

>>28
座るから寝ると思うんだ
じゃ立たせるってのは効率的だと思うんだが




39名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:34:52 ID:UMt

>>36
Canonかよwwww




40名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:35:30 ID:Cdv

>>36
こんなギャグ漫画みたいな事がマジで起こってるというのか




23名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:28:31 ID:KnI

めっちゃうぜえなこの新人ww




20名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:27:32 ID:UMt

放置でいいじゃんそんな奴
そして評価最低にして査定下げて早々に窓際に置いやれ




21名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:27:55 ID:fzB

…あーうん、良く採用したね、そりゃ。




24名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:28:47 ID:HKT

>>20
研修終わり次第クビにする
>>21
人事まじ無能




27名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:30:14 ID:UMt

>>24
素直な疑問なんだがそんな権限あんの?
上に報告してクビにしてもらうってこと?




33名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:32:40 ID:HKT

>>27
俺がいる部署だけなら俺にその権限があるんだ




25名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:29:24 ID:ZS3

業種は?




26名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:29:50 ID:HKT

>>25
金型屋




30名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:31:31 ID:KDS

ちゃんと面接したのか?




34名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:32:52 ID:HKT

>>30
したらしいよ




31名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:32:27 ID:eI2

立ったまま寝るやつなら去年も一昨年も新人にいた




35名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:33:11 ID:PLX

新人がコネで入ってたら笑えるな




37名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:33:58 ID:HKT

>>35
それはないっぽい




38名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:34:51 ID:HKT

俺から厳しく怒られた日は
退社するときに扉を必要以上に強く締めて帰る




41名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:35:35 ID:KDS

いるよな研修の分際で態度でかいやつ




42名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:35:47 ID:gRa

もっと能力見て採るべきなんだよなぁ
リーダーシップだか個性だか知らんが
とりあえず口達者そうなの選ぶからこうなる




46名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:36:41 ID:HKT

>>42
ほんまそれ




43名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:36:25 ID:ZS3

その新入社員何歳?




45名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:36:35 ID:HKT

>>43
22




44名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:36:26 ID:HKT

新歓のときに5年目の奴に生肉食わせようとする
俺が軽く切れても
無礼講じゃないんですか?で終わらせる




52名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:39:31 ID:Cdv

>>44
普通にそいつ頭おかしいだろ
なんだよ生肉食わせるって
そいつはイヌイット出身なのか?




55名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:40:07 ID:HKT

>>52
ノリのつもりだったらしい
おとなしそうなやつ選んでやったからタチが悪い




48名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:38:18 ID:KDS

高卒は取らないのか金型屋




49名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:38:49 ID:HKT

>>48
取るよ
高卒と短大卒も大卒も基本工業系からとる




47名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:38:05 ID:HKT

教えてる時の相槌が「うん」




50名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:39:00 ID:ZS3

礼儀知らん奴だな


似たような奴30代半ばにいたからもしかしてって思ったけど違ったわ




51名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:39:22 ID:HKT

>>50
親の顔をまじて見たい




53名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:39:43 ID:KDS

高卒の野球部から取ったほうがいいわな
礼儀の面でははずれ少ない




54中 原◆/59HT9IkTA2015/04/21(火)22:39:57 ID:tw@open2ch2015

主はもっとうまく立ち回ろうぜ
両者成敗で逃げられても知らんよ

主、頑張れ




56名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:40:20 ID:HKT

>>54
どうせもうクビにするし




57名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:40:42 ID:Mcs

思ってた以上に酷かった




61名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:41:35 ID:HKT

>>57
この3週間なんど怒鳴ったことが




58名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:41:00 ID:ZS3

研修期間だから事前通告しなくてもいいんだったよな?




61名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:41:35 ID:HKT

>>58
いいはず
事前通告するにしてもしないにしても社内規定に則る




59名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:41:04 ID:KDS

22歳にもなってこれはないよな




60名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:41:31 ID:UMt

三ヶ月は試用期間だっけか?




62名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:41:45 ID:HKT

>>60
うん
それが終わったらさよなら




64名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:42:20 ID:UMt

>>62
待たなくてよくね?
時間の無駄だろ




65名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:42:36 ID:HKT

>>64
それもそうだな
人事には伝えとくか




72名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:03 ID:fzB

>>65
なんか、大変だったね。




67名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:43:06 ID:ZS3

クビになった時の捨てゼリフ大体想像つくwww




68名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:43:25 ID:fzB

…多少の愛嬌が有ればなぁ…
組織の一員としてはどうかと言ったところだねぇ…




70名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:43:46 ID:Cdv

>>68
愛嬌も何も人間として根本からぶっ飛んでるぞこいつ




76名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:48 ID:fzB

>>70
うん、確かに。




69名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:43:46 ID:HKT

吊り荷の下に入らないように伝えると
早速吊り荷にの下に入り

このワイヤー太いから簡単にきれないっしょ
みんなビビりすぎですよ




71名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:44:35 ID:ZS3

>>69
そう言う問題じゃないwww




73名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:09 ID:gHL

>>69
勝手に事故死されてまわりが責任取らされる前に切った方がいいなそれは




75名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:31 ID:HKT

>>69
続き
余りにも危険なため作業着の首元を掴んで引きずり出したら

今の暴力ですよ


は?痛い思いするのと痛み感じずに死ぬのどっちがいいんだよ




81名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:46:55 ID:gHL

>>75
うちの職場だったらその場で帰らせるくらいの行為と言動だわ




74名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:22 ID:KDS

いつか指失くしそうな新人だな
金型って旋盤使うんだっけ?




77名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:53 ID:HKT

>>74
旋盤どころかNC使うしプレスも使う




88名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:49:15 ID:G8H

>>77
じゃあ、首の理由付けとしてもいいんじゃないか
素行不良に加えて、そいつ自身が事故を起こしそうで危ないことや
その影響で周りにも被害が出るかもしれない、みたいな感じで




89名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:49:47 ID:HKT

>>88
実際そうだしな




78名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:45:54 ID:Cdv

面接がクソの役にも立っていない最悪の例




90名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:49:53 ID:fzB

>>78
こんな育っちゃいけない方にカンストしちゃった子が採用されて
常識的なおっさんでいつまでも採用されない人がいる
この世の理不尽を感じざるおえない。




79名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:46:44 ID:HKT

入社1ヶ月もたってないのに

有給っていつからつかえるんですか?

お前は有給使える前にさよならだけどな




83名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:48:03 ID:ZS3

>>79
もう研修関係無しに切ったら?




84名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:48:22 ID:HKT

>>83
そうする




85名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:48:54 ID:ZS3

>>84
そして俺を雇って下さい
先輩




87名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:49:09 ID:HKT

>>85
常識ある人ならおいで




92名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:51:20 ID:ZS3

>>87
金型の仕事した事無いし右も左も分からないけど大丈夫?




94名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:52:26 ID:HKT

>>92
いいよ
俺も中途で未経験で入ったしね
気合いで今の立場よ




99名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:54:17 ID:n82

是非ウチの幼馴染を雇って欲しいよ
野球を小さい頃から続けていたから常識はあるし良い奴
けど、運が悪すぎて恵まれないんだよ




102名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:54:51 ID:HKT

>>99
野球部なら体力は根性ありそうだしいいかもな




80名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:46:53 ID:Mcs

いつか工作機械で怪我しそうだな
それとも最近は全自動のやつ使ってんのか??




82名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:47:51 ID:HKT

>>80
違う
内は夜間だけ自動運転にして
日中は自動でいけないところを自分でプログラム作成して加工する




93名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:51:49 ID:HKT

現場の人たちより俺の方がパワーありますよ
腕相撲します?

俺新人を瞬殺

まじになりすぎっすよ




95名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:53:06 ID:qMr

そんな奴ほんとうにいるの?
いるとしたら今までどんな暮らししてきたんだよ




98名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:53:50 ID:HKT

>>95
いるよ
頭痛いもん




105名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:55:29 ID:ZS3

>>95
学生気分が抜けてないんだな
そして変な知識しか身にしてないからバカなんだよ




107名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:55:53 ID:Cdv

>>105
他人にいきなり生肉食わせるのは学生気分以前の問題だと思うが




110名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:57:00 ID:ZS3

>>107
うぇーいwwwみたいなノリじゃないのなな?




112名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:57:33 ID:HKT

>>107
他人どころかそいつにとっての先輩な




114名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:00:03 ID:Cdv

>>112
いくらうぇーいでもノリで先輩に生肉は食わせない
よってそいつは本気で狂ってそう




108名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:55:53 ID:n82

それに加えてプライドが超高いって救いようがないよな




111名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:57:33 ID:ZS3

>>108
世の中舐めてるなwww




96名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:53:13 ID:STP

釣りであって欲しい




101名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:54:48 ID:Cdv

>>96
でも世の中にはこれマジ?って変人が一定数いるみたいだからな
そして社会に割とたくさん潜んでいる




97名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:53:42 ID:HKT

まだ研修だから安全で簡単な仕事をさせる
これつまんないんで>>1さんの仕事がしたいんすけど




100名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:54:18 ID:DPI

これはクビにしていい




103名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:55:13 ID:gHL

だめだ、そいつ挫折したことないわ




106名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:55:42 ID:T2m

親が怒鳴り込んできそうな物件ですね。
新人DQNネーム?




109名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:56:25 ID:HKT

>>106
普通の名前だよ
親は来るかもな
どっちにしろクビにする材料は揃ってるしいざとなりゃ顧問弁護士使う




123名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:06:25 ID:fzB

>>109
モンペの迎撃態勢まで…

まぁ、事故って手足もげたり死んだりされて賠償云々になるより
早期に辞めてもらった方がお互いに幸せだね。
これは。




126名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:08:12 ID:HKT

>>123
手足もげればラッキーな方
事故ったらマジで死ぬ




130名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:10:15 ID:fzB

>>126
ですよね。
金型工なら。




113名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)22:59:31 ID:HKT

普段機械使ってますけど動かしてる間はよく事務所に篭ってますよね?
やっぱり現場よりのんびりできます?


これは俺のブチ切れた案件
工程管理してたり日程組んでるんだよカス




115名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:00:43 ID:ZS3

>>113
あんまこの言葉使いたくないけど


常識ねぇな




116名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:01:03 ID:DPI

ネラー系DQNという新ジャンル




117名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:01:52 ID:Cdv

>>116
両方の悪い所を合わせてより凶悪にした感じ




119名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:04:07 ID:n82

後輩の話をきく感じ、根暗で曲がった人間だな
自分より目上だけど、大人しそうな反抗しなさそうな奴見つけて嫌がらせ
これが特にタチ悪すぎる

プライドが高い無能なんだと思う
自分は何も出来ないけど、上位にあろうとしてる、または自分の正しさを疑っていない
自分が出来ない原因、それは周りにあって自分には無い
他人が出来る事は自分には全て出来る
ほかとは違う特別に優れた存在だとでも思っているんじゃないかな?




122名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:05:50 ID:HKT

>>119
まじでそれ
無能なのを自覚してない




127名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:08:45 ID:n82

>>122
今年の新人はソイツ1人だけ?
複数いる場合はわかりやすい比較対象だから、自覚に繋げやすいんだけど

けど正直言って、ソイツは何をやっても駄目だ
一番重要な時期に直せず社会に出てる、更生させても割に合わない
>>1は優秀だと思う、けど新人がやばすぎたのが原因だ




129名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:09:19 ID:HKT

>>127
4人いる
その中でこいつだけは自分のことをなぜか優秀だと思ってる




131名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:10:43 ID:b0X

>>129
優秀なら難しい仕事振ってほっっといてみたらどうか




134名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:11:59 ID:HKT

>>131
ミスられたらケツ拭くのは俺なんだよ
工程管理している以上自分の部署のケツは俺が拭かなきゃ




135名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:12:34 ID:fzB

>>131
1の仕事場だと即事故に繋がりそうだけどね。




137名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:13:53 ID:HKT

>>135
ものの1時間で即死だろうな




146名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:19:11 ID:fzB

>>137
機械に挟まったそいつの肉片とりだして
死体片付けて清掃して警察の事情聴衆受けて
保証やら賠償やらの色々手続きして
操業止まった分のスケジュール再調整して


うん、辞めて貰おう。
そうなる前に…







133名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:11:28 ID:n82

・・・その上でそれならもう新人駄目だろ
この新人の件だけで人事に責任負わせられるんじゃね?ってレベルでやばすぎる




138名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:14:35 ID:fzB

>>133
場合によっちゃ減給待ったなしだな
1のトコの人事部は。




139名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:15:15 ID:HKT

>>138
人事は社長の息子なんだよな。。。




140名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:15:46 ID:ZS3

>>139
息子無能だなwww




120名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:04:21 ID:b0X

うち来る新人はどいつもこいつもめちゃくちゃ優秀だわ。
会社がクソだからそんな新人しか取れないんじゃないのか?




121名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:05:26 ID:HKT

>>120
会社は中小だけど
顧客がカーメーカーさんだったり会社としては優秀だと思うんだけどな

こいつのようなタイプは初めて見た




132名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:11:01 ID:HKT

座学で教えてる時に
クリアランスの説明をする

クリアランスなんて専門用語使われてもわかるわけないですよ


だからその説明してるんだろうが




136名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:13:15 ID:HKT

ミスったのがあったので注意しても他部署に謝りに行く

頭下げない
俺がお前も謝れと言って初めて謝る




142名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:17:01 ID:HKT

>>136
続き

謝って自分の部署に戻るときに
新人の俺がミスるのは当たり前なのになんで謝らなきゃならないんだよ

とブツブツ言いだす

新人でもミスるような仕事与えてねーよ




141名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:16:21 ID:b0X

倉庫にある紙の資料を全部テキストに起こすとか
そういうアホな仕事させて辞めるの待つとか




143名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:17:23 ID:HKT

>>141
連休前の月末定例会議で議題に出してクビにするよ




145名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:18:14 ID:SgA

わい工高2年生
ガス溶接と先生の退職した職場の怪我話聞かされてちびる




147名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:20:02 ID:HKT

>>145
俺が見た話だとカーメーカーさんの所にトライにいって旋盤で削って欲しいものがあったから
カーメーカーさんの作業員に渡して削ってもらってたらその作業が旋盤に巻かれて即死だった人が居たよ




149名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:21:52 ID:scR

クビにするなら月曜がいい
楽しいGW




150名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:22:15 ID:HKT

俺旋盤で作業中
危ないから話しかけるときは後ろから話しかけろ

回ってるワークに顔を近づけて俺に話かける
俺怒鳴る
繰り返す
俺キレて首根っこ掴んで離す

暴力っすよ




156名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:23:50 ID:n82

>>150見て思った
コイツ、危険な事がカッコいいと思ってる奴だわ
武勇伝を飲み会で語りまくるタイプだわ




161名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:25:14 ID:SgA

>>150
ヒエッ
あのさ後ろから話し掛けろとか工高の旋盤の授業で一番習うところですよw




159名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:24:42 ID:fzB

>>150
本当に工業系の学校出の子なの?この子?




162名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:25:22 ID:HKT

>>159
俺が知りテーよ




166名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:26:38 ID:fzB

職業訓練校でも習うわ。
こんなん。




169名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:27:47 ID:HKT

>>166
むしろ習ってなくても言われたことは守れと




151名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:22:16 ID:b0X

まぁ真面目に答えるなら素直に
お前は態度がこうだしやる気も見れないけどどうして?
って向き合うのが一番良いよ。
クビにすると溜飲は下がるかもしれないけどお互い罵り合ってパワー使って疲弊して悲しい結果になる。
話し合った結果うちはやめたほうが良いねって結論になりそうだけど、ちゃんと向き合ってそういう終わり方なら
後々良かったって思えるよ。




153名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:23:08 ID:HKT

>>151
話し合ったよ
態度について特にね

元がこうなんでなかなかですね

だってよ




160名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:25:10 ID:HKT

>>151
追加するとやる気なら他の同期よりあるますよって言ってたわ




168名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:27:05 ID:b0X

>>160
日本語通じてない感すごいな。
お前ダメだとか言ってやった?




169名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:27:47 ID:HKT

>>168
そのまではいってないけど今まで見た新人で一番酷いとは言った




171名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:28:27 ID:b0X

>>169
そこまで言ったならもう終わりでいいな
なんら問題ないわ




173名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:28:55 ID:HKT

>>171
もうクビになるまでに死ななきゃいい




182名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:31:19 ID:fzB

>>173
死んだら死んだで面倒だしね。




152名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:22:59 ID:UMt

社長に直談判しようぜ

>>1「社長!あなたの息子が採用した新人が使えません!」
「そいつクビにすると同時に息子もクビにしてください!!」




154名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:23:14 ID:ZS3

是非後日談聞きたいな
取り付けてよ




157名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:24:03 ID:HKT

>>154
連休前の会議が終わったらまた愚痴を言うかもしれん




155名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:23:30 ID:xIH

新入社員は新卒?




158名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:24:19 ID:HKT

>>155
うん。新卒




163名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:25:29 ID:xIH

>>158
やったやん!
速攻クビにして新卒カードパアだぜ!
って思えば。




164名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:26:12 ID:HKT

>>163
金型屋なんて新卒カードなくても入れるのになw




176名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:30:16 ID:HKT

他に色々あったけど色々ありすぎて思い出せない




177名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:30:19 ID:xIH

んで、いつ首にするの?




181名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:30:48 ID:HKT

>>177
連休前の定例会議でクビにする決断した事を報告するから連休明けだな




184名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:31:45 ID:xIH

>>181
まだ2週間あるのか(´・ω・`)




185名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:31:58 ID:HKT

>>184
なげーな




196名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:34:44 ID:fzB

>>185
なんか、かける言葉が見つからないけど
無事にすんなり辞めてくれる事を祈るしかないや




203名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:35:44 ID:HKT

>>196
ありがとう
すんなりやめてもらえること祈る




178名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:30:24 ID:Ffl

身体張ってるから洒落になんないな




183名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:31:25 ID:HKT

>>178
死なれちゃまじで困る
そいつ個人がいつ死のうがどうでもいいが俺らにまで響く死に方は勘弁




186名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:32:00 ID:Ffl

恨み帳をつけてるとストレス発散になるぞ
社長の息子は節穴~!って




190名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:33:14 ID:HKT

>>186
息子の営業の技術は凄いんだけどな
今まで関係のなかったカーメーカーさんの一時下請けにいきなりなったりしてるし




187名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:32:24 ID:n82

クビになるまで新人が死なないようにする
これが一番の難所だよな




191名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:33:48 ID:HKT

>>187
あと何回怒鳴ればいいのやら
怒鳴られないと危険なことするなんて動物かよ




202名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:35:26 ID:n82

>>191
怒鳴られないと理解出来ない訳無いだろ!
今すぐ動物に謝れ!!




204名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:35:52 ID:HKT

>>202
動物さんごめんなさい




188名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:32:52 ID:b0X

もうむしろ有給やった方がお互いのためになるのでは




193名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:34:20 ID:HKT

>>188
まだ有給なんてねーよ




206名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:37:49 ID:lHE

そいつ仕事辞めたらどうなるんだろうな




208名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:38:55 ID:b0X

>>206
スレ立てるんじゃね?




209名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:38:55 ID:HKT

>>206
しらね
どうでもいいや




213名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:39:31 ID:ZS3

>>206
全く反省しなければどこに行っても相手にされず色んな職歴が付くだろうね




207名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:38:47 ID:HKT

俺「お前いつまでたってもメモ買わないから俺が買ってきたぞ」
「これに今度からメモとれ」

新人「分かりました」

教えてる時にまた取らない

俺「お前メモは?」
新人「車の中です」
俺「。。。。。。。。」




210名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:39:00 ID:xIH

まあ何があっても他人のせいにして行くんだろうね。このタイプは。
ある意味前向きやね。




212名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:39:29 ID:HKT

>>210
口だけは達者だしな




216名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:40:25 ID:SgA

>>1は優しい人間だとおもうんだけど
ここまで怒ってるって事は相当なんだろうね




219名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:41:15 ID:HKT

>>216
優しいか知らんが怒鳴る時は基本命の危険がある時だけだしな




227名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:42:40 ID:SgA

>>219
そうだろうね
先生達も>>1も怒鳴る時は同じ時みたいだし




231名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:43:56 ID:HKT

>>227
それ以外では怒りはするけど怒鳴っても萎縮して頭働かなくなりそうだから基本怒鳴らないようにしてるんだよな




275名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:57:57 ID:xIH

まあクビにしたらスレ立てよろ!
クビといわれた時の部下の反応がたのしみ。




278名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:58:29 ID:HKT

さて日付も変わるしIDも変わるから寝る
愚痴聞いてくれてどうも

後日談はクビにした時にでも建てるわ




284名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:59:10 ID:ZS3

>>278
待ってるよ




286名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:59:25 ID:eLT

>>278
おつー!




289名無しさん@おーぷん2015/04/22(水)00:03:07 ID:UBW

新人が死んだんだが…
ってスレが明日…




217名無しさん@おーぷん2015/04/21(火)23:40:49 ID:eLT

俺をクビにしたこと後悔しますよ
って捨て台詞いいそう




引用元:俺氏研修中の新入社員を一人クビにする決意

★管理人オススメ記事!★