png-large


1名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:00:23 ID:HMh

仕事回ってこないからネットサーフィンしまくりんぐw
給料泥棒ここに極まれり。せめて昼休みの電話番ぐらいはしてやろうぞwww

なんか、普通の人は会社に必要とされてないというプレッシャーで辞めたくなるけど
天性のサボり魔の俺には天国、春の陽光も暖かいぜw最高!




2名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:02:30 ID:HMh

×辞めたくなるけど
○辞めたくなるらしいけど

もう文章を推敲しようという努力もしなくなってしまったったwwww




3名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:05:54 ID:HMh

俺がいた部が大損害出したったw
部長はなんかどっかの地方に飛ばされたったw
部は縮小して、4人だけ残って全員窓際へ。
業務が0になって仕事がなくなって、俺以外の3人は半年ぐらいで辞表出して辞めたったw
この部、今俺一人wwwでも俺平社員www何だこの部www
ひひひ、今日も業務はないw




4名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:14:18 ID:HMh

隣の部の部長に、やることないなら掃除でもしろって言われたw
掃除のおばちゃんがいるのにワロタwww
ムカついたから超高級な洗剤経費で申請してやったら却下されたけどそれ以上何も言ってこなくなったw




【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww

【事前予約開始】セガ×ポケラボが送る期待の新作登場!事前予約でレアアイテムプレゼント中!

5名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:15:20 ID:mwm

ワロタ
転職活動しといたほうが良さげな気がする




7名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:18:27 ID:HMh

>>5
結局これなんだろうね。
いきなりリストラすると露頭に迷って可愛そうだから、業務なしの窓際にして、
その時間で次の仕事探してくれっていう温情なんだろう。
他の同僚は転職先見つけて辞めたんだろうなあ。
そして、窓際に甘んじて給料泥棒する俺は会社にとっては想定外なんだろうwww




6名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:16:48 ID:zog

妻子はいるんか?




8名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:18:56 ID:HMh

>>6
いないよ~。気楽な中年独身っす!




9名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:19:52 ID:zog

>>8
ならそれほど困らないようだね




10名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:37:44 ID:HMh

>>9
そうだねえ。もう結婚とか諦めてるし、出世とかもとっくの昔に諦めて会社に寄生する気まんまんだよ!




11名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:39:03 ID:eSI

それで良い
自主退職させれば退職金払わなくて済むなんて甘ったれた思考の会社は潰してしまえ




12名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:40:50 ID:HMh

>>11
そういう解釈もあるなあ。
まぁ、俺は
「転職先見つかるまでは給料やるよ。業務もないから面接でも行きな」
という温情だと思うが。




15名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:43:23 ID:eSI

>>12
大半の企業はクビにすると色々面倒だからだと思うぞ
そんなことまでケアしてくれる企業ならホワイトじゃねえか




17名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:45:25 ID:HMh

>>15
ホワイトなんじゃないかなあ。
だから俺はいられる限り寄生するわw
そもそも俺らの責任じゃないし。部長が勝手にやったことの巻き添えになっただけ。
だから懲戒免職にもされないし、この仕打よw




20名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:46:41 ID:eSI

>>17
そのまま限界まで居続けようぜ
もしかしたら65までいけるかもよww




22名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:48:27 ID:HMh

>>20
伝説の社員になりそうだなwww
それを目指すわw




13名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:41:01 ID:OOh

窓際ではないけどエンジニアやってて緊急対応の要員として出先に常駐してたときがそんなだった
することないから寝てたりネットサーフィンしたりの毎日、そのうち夜遊んで仕事に行って睡眠をとるようになった
時間があるから資格とかの勉強ぐらいすればいいのにそんなことはしない
人間って不思議なもんで楽過ぎて一年で嫌になったよ
>>1はあまり気にしない性格みたいだからいれるまでいていんじゃない?




14名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:41:53 ID:HMh

>>13
真面目な人にとっては本当にキツイらしいな。
逆に俺には全くわからん・・・




16名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:45:17 ID:OOh

>>14日本人は真面目すぎるから何かしてないと不安になるんだよ。特に職場とか同調圧力maxだから耐えれない人が多い
嫌味じゃなく良い性格だと思うよ
ま、オレはニートだが。オレより偉いよ




19名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:46:29 ID:HMh

>>16
働かざるものが給料もらって食っててごめんなさいwww
ニートの方が「当たり前の結果」を享受してる分まともだと思う。




18名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:46:09 ID:DM5

上司「待つ事も仕事だ」
とかも言われないのか




21名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:47:33 ID:HMh

>>18
部長やらかし更迭、部が縮小、俺以外全員辞める、今部には平社員の俺一人w
上司いないw業務も降ってこないw




24名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:54:39 ID:ef2

いっそのことネトゲしろよww




25名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)13:55:08 ID:HMh

>>24
懲戒解雇の理由になりそうなことはしないおwww




28名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:29:28 ID:NVc

これは、粘れるだけ粘ってみてほしいw




29名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:30:15 ID:HMh

>>28
窓際日記をつけてみようかな。
日々の嫌がらせを記録したら結構面白い手記になりそう。




30名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:33:07 ID:Zq6

是非出版までこぎつけてくれ




32名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:43:05 ID:HMh

>>30
ははは、まずブログでもやってみるわw




31名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:35:28 ID:jCi

おすすめの暇つぶしおしえてくれろ




32名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:43:05 ID:HMh

>>31
好奇心があるなら、wikiはマジおすすめ。
あとはオカルトサイトも面白い。




33名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:52:12 ID:OOh

やってることニートのオレと全然変わらんとかwww
それで社会と繋がってて金もらってて精神的も問題ないなら勝ち組だと思っていいよ!




35名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)14:53:51 ID:HMh

>>33
会社には何の後ろめたさもないけど、世間様には顔向けできませんwwww




40名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:07:35 ID:NVc

今の世の中
植木等的サラリーマンがどこまで存在し得るか
社会実験としてメチャクチャ興味があるw





42名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:10:07 ID:HMh

>>40
コツコツやる奴はご苦労さーーーん♪
そうだなあ、俺は宴会でも活躍しないけどw




43名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:18:24 ID:iDe

定時帰り?この立場って残業代も出たりするの?




46名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:31:04 ID:HMh

>>43
もちろん定時だよwだって何も業務していないしw
勝手に残って残業代請求したらさすがにキレるだろw




44名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:23:22 ID:3LU





45名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:29:38 ID:jCi

>>44
なるほどこれは面白かった!




47名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:33:34 ID:HMh

>>44
これは素晴らしいwwwいいものをありがとうw俺はこれだわw




48名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:43:09 ID:iDe

>>1と似たような奴がいたのを思い出した
こいつよりは条件良いのかもなw

関連記事: 怒られるの楽しすぎワロタwwwww |VIPPER速報




49名無しさん@おーぷん2015/04/03(金)15:45:40 ID:HMh

>>48
俺はどっちかというと、無視&嫌味だなw




56名無しさん@おーぷん2015/04/04(土)12:51:10 ID:9Da

うちの職場も似たような感じなんだが
暇つぶしに通信制大学院を2つクリアした




引用元:窓際族楽しすぎワロタwww
【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww

【事前予約開始】セガ×ポケラボが送る期待の新作登場!事前予約でレアアイテムプレゼント中!

★管理人オススメ記事!★