png-large


1名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:19:53 ID:K6v

良さそうなやつがあったら読む




5名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:21:05 ID:qe7

割とガチで、宇宙兄弟




7名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:22:53 ID:1lc

塩狩峠読んでみたけど宗教について興味を持った


小説は塩狩峠で発生した鉄道事故の実話を元に、1966年(昭和41年)4月から約2年半にかけて日本基督教団出版局の月刊雑誌『信徒の友』に掲載された。
これを記念し、塩狩駅近くには、塩狩峠記念館および文学碑が建てられた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/塩狩峠




【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww

【事前予約開始】セガ×ポケラボが送る期待の新作登場!事前予約でレアアイテムプレゼント中!

3名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:20:33 ID:Aef

キルミーベイベー


カヅホのデビュー作品。
ごく普通に学校に通う「殺し屋」の少女・ソーニャとその友人・やすなが繰り広げる、コミカルで少しバイオレンスな日常を描く。
キャラクター数は非常に少なく、基本的に主人公のやすなとソーニャの掛け合いだけで話が展開される(カヅホは本作を「漫才コント漫画」と称している)。
カヅホいわく、「当初は『まんがタイムきららキャラット』に溶け込めるよう日常系漫画を目指していたが、何か変なことをしないと生き残れないと思って、思い切ってギャグ漫画にしたところ好評だったため、ギャグ路線の芸風になった」という。 http://ja.wikipedia.org/wiki/キルミーベイベー




4名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:20:56 ID:K6v

>>3
あれ読んでも何も変わんねえだろ




2名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:20:14 ID:uKW

迷い猫オーバーラン


都築巧は血の繋がらない姉・都築乙女がオーナーの潰れかけの洋菓子店(パティスリー)「ストレイキャッツ」を、幼馴染であるアルバイトの芹沢文乃と3人で営んでいた。
物語は、人助けが趣味である都築乙女が、猫真似が得意な謎の美少女・霧谷希を拾って来るところから始まる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/迷い猫オーバーラン!




8名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:23:35 ID:QAx

7つの習慣
自己啓発()って思ってたし、実際当たり前のことしか書いてない本も多いが
この本だけは良いと思った




12名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:25:57 ID:K6v

>>8
ちょっと興味ある
どんな感じの内容?




22名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:35:17 ID:QAx

>>12
簡単に言えば、あらゆる物事を自分の思い通りにするために必要なものの見方、考え方が書いてある
小手先の技術ではなく、もっと根本的な部分について書いてあるのが他の自己啓発とは違うところ


ジャンルはビジネス書とされる場合が多いが、成功哲学、人生哲学、自助努力といった人間の生活を広く取り扱っており、人文・思想、倫理・道徳、人生論・教訓、自己啓発などに分類される場合もある。
表紙のタイトルの下に『個人、家庭、会社、人生のすべて--成功には原則があった!』と表記され、『成功には原則があった!』の部分が副題とされる場合もある。
帯には版によっていくつかの種類があり「この本を読むことは、あなたの人生における最高の冒険になるだろう。」「全世界1500万部突破の名著が教える永遠の人間学」などと謳われている。
原著は英語。訳はジェームス・スキナーと川西茂による。

http://ja.wikipedia.org/wiki/7つの習慣




25名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:41:09 ID:K6v

>>22
本を買うことにするよ
勧めてくれてサンクス




9名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:23:38 ID:ChF

恐怖新聞


つのだじろうによる恐怖漫画作品。
『週刊少年チャンピオン』誌(秋田書店)において、1973年から1975年まで連載(全29話)された。
1日読むごとに100日ずつ寿命が縮まる「恐怖新聞」によってもたらされる、不幸な未来の恐怖を描く。
主人公・鬼形礼にまつわる長期的なストーリーと、鬼形が狂言回しとして登場する独立した短編作品からなる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/恐怖新聞




10夜は短し歩けよオタク◆3AwT1Noq0c2015/03/30(月)22:24:03 ID:942

葉桜の季節に君を思うということ
ミステリ要素はおまけと思って読め
そうすれば終盤の人生語りで泣ける


いつものようにフィットネスクラブで汗を流していた成瀬将虎は、ある日後輩の芹澤清から、彼が密かに想いを寄せる久高愛子の相談に乗ってほしいと頼まれる。
愛子は、家柄の手前警察には相談しにくいので、轢き逃げに遭い亡くなった身内が悪徳商法業者・蓬莱倶楽部によって保険金詐欺に巻き込まれていた証拠を掴んで欲しいと依頼してきた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/葉桜の季節に君を想うということ




11夜は短し歩けよオタク◆3AwT1Noq0c2015/03/30(月)22:25:31 ID:942

筒井康隆著「旅のラゴス」
隠れた名作だわ


北から南へ、そして南から北へ。
突然高度な文明を失った代償として、人びとが超能力を獲得しだした「この世界」で、ひたすら旅を続ける男ラゴス。集団転移、壁抜けなどの体験を繰り返し、二度も奴隷の身に落とされながら、生涯をかけて旅をするラゴスの目的は何か?
異空間と異時間がクロスする不思議な物語世界に人間の一生と文明の消長をかっちりと構築した爽快な連作長編。

Amazon.co.jp: 旅のラゴス (新潮文庫): 筒井 康隆: 本




20名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:33:03 ID:K6v

>>11
前に読んだ
人生観は変わらないが面白かった




13名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:26:02 ID:98B

大衆の反逆


『大衆の反逆』(たいしゅうのはんぎゃく、スペイン語:La rebelión de las masas、1929年)はホセ・オルテガ・イ・ガセットの著書である。
本書でオルテガは「大衆人」(mass-man)の起源をたどり、社会における大衆の権力と行動へと向けた勃興を記述する途中で、自分の気質を分析している。
オルテガは大衆とそれを構成する大衆人の両方に対して本書を通してきわめて批判的で、「高貴な生と下等な生」を対比し、彼が大衆人の中に見出した野蛮性と原始性を非難している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/大衆の反逆




14名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:26:15 ID:ChF

筒井康隆だと俗物図鑑だな


評論家だけの風変りな“梁山泊"プロダクション出現――盗聴、横領、出歯亀、放火などタブーとされる芸ばかりに秀でている彼ら俗物センセイは、一躍、マスコミの寵児にのし上がる。
しかし、彼らの奔放な活躍ぶりは、次第に世間の良識という怪物の反撃に合い、両者の壮烈な戦いが開始された……。
人間の隠された悪への欲望と破壊衝動を、豊かなパロディ精神と言葉の遊びで描き出す長編小説。

Amazon.co.jp: 俗物図鑑 (新潮文庫): 筒井 康隆: 本




15名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:27:51 ID:kbC

デルトラクエスト


岩崎書店で出版されている児童書。
著者はエミリー・ロッダ。
翻訳者は第1・第2シリーズと第3シリーズとで異なる。
2001年度、オーストラリアの優秀なSF、ファンタジー、ホラー小説に贈られるAurealis賞にてPeter McNamara Convenors' Awardに輝く。

http://ja.wikipedia.org/wiki/デルトラ・クエスト




17名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:29:44 ID:7uk

話を聞かない男 地図が読めない女

夢を叶える像


 本書より:
・男と話すときの大原則「一度に1つのことしか考えさせないこと」
・盛んに話してくる女は、あなたに好意を抱いている―─話しかけられなくなったら、嫌われたと思った方がいい。
・男の子はまじまじと目を覗き込まれるのが嫌い、でもママはそれをしたがる。
・男が暖炉の火をぼんやり眺めていると、女は愛されていないと思い込む。
・午後7時に5点しかもらえなかった男は、真夜中になっても5点のまま。
・女性に朗報―─大切なのは体重より曲線。
・男女を同じとみなす考え方には、危険がいっぱい。
・男女の本質的な違いは科学の次元である。

話を聞かない男、地図が読めない女 - 電子書店パピレス




18名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:31:18 ID:bPM

ゆゆ式


大の仲良しである野々原ゆずこ、櫟井唯、日向縁の3人組は、高校生になっても変わらず友情をはぐくんでいた。
そんなある日、「情報処理部」という部活動を知った3人はそこに参加する。
3人が行う情報処理部の活動内容とは、パソコン2台とホワイトボード1台の部室で気になった単語をインターネットで検索し、それで得た情報や知識を題材にしたとりとめのない雑談から得られた彼女たちなりの教訓を、ホワイトボードに記入するというもの。
部活動の他にも優しい教師との触れ合い、新しい友人達との出会いなどを通じ、3人はまったりとにぎやかな学校生活を送ってゆくこととなる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ゆゆ式




19名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:32:38 ID:uVG

絶対貧困

たくさんの不幸な人がいてその中で自分は一握りの幸せな人間だと気づいた


絶対貧困──世界人口約67億人のうち、1日をわずか1ドル以下で暮らす人々が12億人もいるという。
だが、「貧しさ」はあまりにも画一的に語られてはいないか。
スラムにも、悲惨な生活がある一方で、逞しく稼ぎ、恋愛をし、子供を産み育てる営みがある。
アジア、中東からアフリカまで、彼らは如何なる社会に生きて、衣・食・住を得ているのか。
貧困への眼差しを一転させる渾身の全14講。

Amazon.co.jp: 絶対貧困―世界リアル貧困学講義 (新潮文庫): 石井 光太: 本




21名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:33:26 ID:Ele

ウシジマ君


10日5割の超暴利闇金融『カウカウファイナンス』の営業者・丑嶋馨の日常と、カウカウファイナンスに訪れる客およびその関係者の様々な人間模様と社会の闇を描いたストーリー。
物語は各エピソードの中心となる人物の視点で進み、丑嶋はそれらの人物に接触する狂言回し的存在である(よって丑嶋が全く登場しない回も多くある)。
「-くん」とギャグ漫画を思わせるタイトルに反して、多くのエピソードにおいて人々が救いのない様子に陥る様が描かれている。
一般人が覚醒剤に依存し廃人となってしまう様、洗脳により自己決定ができない状況に陥り殺人を犯し人体をミキサーで液体となるまで砕き遺棄する様子など、極めて陰惨な内容が大半を占める。
なお「-くん」というタイトルは、当時流行した「むじんくん」(アコム)、「お自動さん」(アイフル)などのサラ金の自動契約機のネーミングから着想を得ている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/闇金ウシジマくん




23名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:36:08 ID:uVG

>>21
ウシジマくんは読んだほうがいいな




26名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:57:58 ID:16X

>>21
これ
まともな暮らしが送れるのがどれほど幸せなのかわか?




27名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:58:22 ID:Ljd

アミ小さな宇宙人


少年ペドゥリートは祖母とのバカンス中、宇宙人アミ(アミーゴ=友人の意味)に出会う。
アミはペドゥリートをUFOに同乗させ、地球の上を飛ぶ間、本来の人間の生き方を彼に教える。
そして、月やオフィル星へと連れて行く。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アミ_小さな宇宙人






28名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:59:26 ID:0kn

妖怪アパートの優雅な日常


主人公・稲葉夕士が親戚の元から独立したくて高校入学と同時に始めた下宿生活。
ところがそこは、妖怪たちが暮らす妖怪アパートだった。
自分の今までの常識が通じない場所で、夕士は様々なことを学んでいく。

http://ja.wikipedia.org/wiki/妖怪アパートの優雅な日常




33名無しさん@おーぷん2015/03/31(火)14:50:39 ID:Cf4

毒になる親


元々は、アメリカの精神医学者、スーザン・フォワードが著した『毒になる親』から生まれた俗語「毒親」の派生語であり、母親との関係に苦しんだ女性の体験談が公に語られるようになるにつれ、それらに共感する女性たちの間で通称として広まった。
毒母に関する本の刊行のほか、「毒母」を冠したトークイベントなども開催されている。

毒親




29名無しさん@おーぷん2015/03/30(月)22:59:29 ID:EfS

魔法少女プリティ☆ベル


『魔法少女プリティ☆ベル』は、現実世界を基本として魔族や天使などが存在する世界を描いたロー・ファンタジー作品であるとともに、主題である魔法少女の活躍を描くエブリデイ・マジック作品である。
主人公の魔法少女に変身する人物に対し、女子小学生と中年男性との方向性の異なる2名が用意されるという、従来の魔法少女作品にない新機軸を採用している。
作中の各勢力の設定上で政治・経済・外交・軍事などを取り扱い、政治思想的な視点にも言及するなど、意欲的な作品となっている。
また、世界観の設定には、神話・伝承における空想上の存在を登場させるほか、『不思議の国のアリス』および『鏡の国のアリス』やクトゥルフ神話などの要素を積極的に取り入れる点も特徴である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/魔法少女プリティ☆ベル




31名無しさん@おーぷん2015/03/31(火)14:30:36 ID:GWL

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー

俺はこれで禁煙に7回成功した


喫煙を停止するにはアレン·カーの簡単な方法は、実際に動作するものである。
これは、喫煙を放棄する方法については、世界のベストセラー本です。
そして、これはオリジナルの、まだ簡単な方法を吸ってあきらめる方法についての彼の古典的な本の最善版です。
900万以上のコピーは、ワールドワイドに販売。
「これは、任意の意志力になりませんでした。
私はすべてでそれを逃さなかったし、私はこの本ルビー·ワックス読む」無料だったとあなたは再び別のタバコを吸うことは決してないだろう。

Amazon.co.jp: 読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト): アレン・カー, 阪本 章子: 本




32名無しさん@おーぷん2015/03/31(火)14:46:07 ID:Yfq

あの世に聞いたこの世の仕組み

スピリチュアル本だが、このスピリチュアルはワクワクする


ごくフツーのサラリーマンの「僕」はうつ病による記憶障害に陥ってしまいました。
その病気を治そうとお医者さんにもらったキツーイ薬を飲んだところ、突然、守護霊と話ができるようになってしまいました。
そして、黄色いシャツを着た関西のノリの守護霊は、絶妙なたとえを使ってこの世のからくりを教えてくれるではありませんか!

Amazon.co.jp: あの世に聞いた、この世の仕組み: 雲 黒斎: 本




34名無しさん@おーぷん2015/03/31(火)14:53:31 ID:Hmg

金持ち父さん貧乏父さん?
馬鹿がマルチ等の詐欺にハメられるさいに読まされる本であると
念頭に置きながら読むと、少し商売の事がわかる


お金の力を正しく知って、思い通りの人生を手に入れよう。
変化の時代のサバイバルツールとして世界中で読まれ続けるベスト&ロングセラー、待望の改訂版。

Amazon.co.jp: 改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本): ロバート キヨサキ, 白根 美保子: 本




引用元:人生観が変わった本教えろ
【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww

【事前予約開始】セガ×ポケラボが送る期待の新作登場!事前予約でレアアイテムプレゼント中!

★管理人オススメ記事!★