
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:55:28.18 ID:O8VyqfCP0.net
2 二 カウンターに順番待ちできず割り込みしてくる
3 左 乗り遅れ
4 投 泥酔
5 一 成分不明の謎物体を持ってくる
6 遊 何度も乗ってる客の偉そうな無理難題な要求
7 三 スーツケースの微妙な凹みに対して金銭賠償要求してくる
8 右 預けた手荷物の中の携帯の電源を切り忘れたと申告してくる
9 捕 忘れ物
【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:56:12.13 ID:O8VyqfCP0.net
旅客機を全く理解してないカス。
旅客が全員搭乗口を通過してからドアを閉めブロックアウトするまで管制のクリアランス待ちを含め3分はかかる。
手元に書かれている出発時間というのは飛行機が駐機場を離れる時刻。
丁寧に10分前には搭乗口に来いとチケットに記載しているのに何故かギリギリくるアホ。
つまり出発時間ギリギリにくると数分遅れる。
お前のせいで他のお客様の貴重なお時間が失われる。
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:57:08.02 ID:dyJlzose0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:57:37.17 ID:O8VyqfCP0.net
ベンチ入り
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:57:09.46 ID:O8VyqfCP0.net
呼んでもないのに、しかもカウンターで他のお客様を対応してるというのに
ノコノコと現れて横割りしてくるカス。
銀行窓口とかでもたまに見かけるがどういう神経してるのか全く理解できない。
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:58:44.01 ID:O8VyqfCP0.net
救いようのないカス。
特に保安検査場の締め切りは15分前とこちらも明記してるのにノコノコと現れて
乗り遅れですと言うと憤慨する奴は目も当てられない。
しかもだいたい15分前を切ると空席待ちも始まっているから、どう頑張っても案内もできないことが多々ある。
開いた口が塞がらないのは出発時間を過ぎてるのに、飛行機を戻せ!とか抜かしよるバカ。
ええ加減にせえ。
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 22:59:53.29 ID:O8VyqfCP0.net
ほうとうに○ね。
他のお客様にも多大なご迷惑をお掛けしている。
機内で倒れられたら話にもならん。
大量の酒を飲んでる奴は飛行機乗るなアホ。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:03:02.29 ID:O8VyqfCP0.net
飲み物や化粧品類ならいいが、用途不明の液体物を持ち込もうとするアホ。
安全性が確認とれない限りは航空機搭載はできません。
どうしても持ち込みたい奴は引火点やpHの値などが明記されてるMSDSもってこい。
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:04:20.40 ID:RpgzWmd00.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:04:55.43 ID:O8VyqfCP0.net
一発でアウトで空港警察対応でございます。
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:04:21.88 ID:O8VyqfCP0.net
ご贔屓いただいてありがたいが、とんでもない要求をしてくることがある。
過剰要求や無理難題はいくらいつもご利用いただいていてもお応えすることはできません、アホ。
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:06:34.92 ID:O8VyqfCP0.net
そんっなに高いケースを持ってくるな。飛行機の揺れでわずかに凹むことはある。
どうしても怖いなら機内持ち込みしろ。
それでも預けるなら預ける時に上積無用やフラジャイルの申告をしろ。
日本の航空会社で凹むなら海外いったらぼっこぼこだぞ。
外国籍のお客様はそのためかあまり高いスーツケースを使わない。壊れるものだと思っているから。
だいたいスーツケースってのは少しの凹みや汚れやキズが味となってステータスになるもんだろ。と個人的には思う。
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:07:52.32 ID:O8VyqfCP0.net
すげぇ迷惑。
安全運航のために機内モードか電源をOFFにしていないと悪影響があるという観点から
一度その手荷物を取りに行かなければならない。
出発間際なら大幅遅延に繋がることもある。
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:08:47.64 ID:O8VyqfCP0.net
出発間際に忘れ物をした!とか言ってくるやつ。
は?って感じ。
保安上、もしその旅客が手荷物を預けてある客ならその手荷物を取り降ろさなければならない。
たかだか1人のおっちょこちょいのせいで大幅遅延の決定。
諦めて乗れ。
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:15:50.09 ID:mt86cfnx.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:17:40.47 ID:O8VyqfCP0.net
極めて関係ないゼロに近いんだろうがな。
そう申告を受けると切りに行くのが使命よ。
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:42:44.08 ID:h2AuqotG0.net
新幹線との競争のために無駄に飛行時間短いように見せんな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:19:01.03 ID:6j+HvRiY0.net
変えずに乗ってる人は絶対居るくね?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:21:56.24 ID:mt86cfnx.net
ないよ断言していい
よほど強力な電磁波じゃない限り影響ないもん
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 23:26:37.52 ID:O8VyqfCP0.net
航空:航空機の運航の安全に支障を及ぼすおそれのある電子機器の使用制限について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000005.html
9月1日から改正はされたものの、機内モードってのがやはり必要なわけ。
職務の全うってやつよ。
引用元:空港係員だが空港にくる迷惑な客で打線組んだwww【事前登録】抽選で総額20万円分のチャンス!新感覚ストラテジーRPG「輝星のリベリオン」
【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww
自然なことよ