
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:46:39.38 ID:qpJb4tXV0.net
殺人段ボール箱だよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:47:31.70 ID:Q4mXg82J0.net
2: :2015/03/15(日) 18:47:23.16 ID:cIfJRhTVd.net
持ち上げようとして腰が逝った
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:47:31.80 ID:rf9hnq1jd.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:50:17.80 ID:qpJb4tXV0.net
段ボール箱の2分の1位まで本や漫画を入れてあとは軽いものを入れると助かる
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:47:53.75 ID:X2NEh59H0.net
【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:48:29.78 ID:RM73rr2Zr.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:49:07.63 ID:fJSbS7JRp.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:49:12.97 ID:O22CRdOTd.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:49:20.55 ID:zbnhMzLgE.net
それくらい持てるだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:50:57.01 ID:xgoe4Xtyd.net
とりあえず1回やってみたら?
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:51:24.78 ID:Pq4jIv1+0.net
50、60kgは超えるだろwwwww
200kgくらいにはなる
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:51:40.87 ID:qpJb4tXV0.net
基本ダンボールは2個重ねて運ぶから本を満タンに入れた段ボール箱2個はかなりの重量だよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:10:30.79 ID:Uy3aaYcGE.net
本パンパンに詰め込んだダンボールが2つなら70㌔はいきそうだな、普通に重いと思う
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:49:57.54 ID:qElAwdro0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:50:00.71 ID:1Of36cLx0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:51:27.56 ID:RtWll04C0.net
重かったよね。はっはっは
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:51:47.44 ID:1Yp+LZ310.net
クッソ重いのあたると地獄だな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:53:29.08 ID:qpJb4tXV0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:56:28.85 ID:RtWll04C0.net
ホントびっくりしたよ
引っ越し屋さんてごついおっさんが数人来るのかと思ったら
普通のおやっさんと若い(学生さん?)男女一人づつの3人だった
でもあのクソ重い箱を2箱づつとか運ぶし、若いってすごいなって思った
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:54:41.32 ID:vLMkvwOEa.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:54:44.60 ID:UW4HX91tp.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:57:14.25 ID:kXC6mL2k0.net
俺には一生縁の無い仕事だと思った
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:59:31.40 ID:qpJb4tXV0.net
基本バケツリレー方式だしな、ずっとトラックまで一人で運ぶ訳じゃないし
あと女性がいると女性の筋力に合わせて思いもの2つは運ばせない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:01:51.07 ID:qpJb4tXV0.net
ダンボールを対角線上に手を置いて持つとそこまで疲れない
こんな感じに
でも思い荷物は握力をかなり使う
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO52297900R00C13A3W03201/
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:04:36.01 ID:b2wnXu3t0.net
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:05:45.90 ID:2jKX6HhEE.net
常識的に考えて持てる分だけ持ったらいいじゃん、ダンボールの個数で考えてたら身体持たんぞ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:08:28.04 ID:TumU8seFa.net
正社員なりリーダーなりがまともな人間ならいいんだけどな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:16:18.78 ID:R5vtH2Hi0.net
1つ1つ持ってくじゃん?
リーダー「おい!!!そんなんじゃ陽が暮れても終わらねぇだろ!!!2つ以上は持っていけ!!」
って言われる
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:21:37.26 ID:qpJb4tXV0.net
引っ越しのCMは一つずつ大事にもっていく映像があるけど実際の現場では2つ以上
できないなら罵倒されるし
罵倒されたら素直に謝っておけばなんとかなる
あと引っ越し屋の社員は自分中心で物事を考える人が多いからそんなのはじめて聞いたことのにそんなこともできねぇのかあ!と怒られることはしょっちゅうある
そんな時でも素直に謝って聞き流しときゃいい
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:36:12.77 ID:R2ib+2eZE.net
正直言って悪いがマジで人間クソだな
おれは解体土方やっててあほばっかだが、キャパオーバーするような事させたら危ないから絶対やらせないし、俺もちょっとでも危ないと思ったら人の手を借りる
客がいる以上どんな仕事でも安全第一だろ、効率悪くても安全最優先
それが出来ない守れない定時過ぎるのは無能が潜んでる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:08:42.28 ID:hRfQavRt0.net
二次エロとか気にせず頼んだんだが間違いか?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:09:26.48 ID:0TlC80IL0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:11:46.79 ID:TCPw49M6d.net
何でやるやついるのかマジで謎
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:16:49.06 ID:R5vtH2Hi0.net
時給高いし、チップもたくさん貰える
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:17:07.18 ID:qpJb4tXV0.net
時給が高いのとトラック移動中でも時給が発生するからコスパはまあまあいいかと
でも俺は3月一杯やったらもう絶対しない、夏なんか死んでもやりたくない
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:09:50.89 ID:t7IlsuuN0.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:20:15.00 ID:50udH51MK.net
引っ越した先で長い間味噌汁がのめなかった。
植木鉢の下からでてる根っこをずっとひきづられて、木が枯れた。
大変なのはわかるがそういう仕事ぶりはどうかと思う。
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:23:34.53 ID:qpJb4tXV0.net
基本引っ越し屋は言葉は丁寧だけど仕事は雑だから梱包は自分でやったほうがいいぞ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 19:29:28.21 ID:1Yp+LZ310.net
大手の業者だとリレー式でクッソ楽だった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/15(日) 18:56:22.87 ID:iHlMBrfz0.net
引用元:引っ越し屋でバイトしているけどこれから引っ越しする人に言いたいことがある【事前登録】抽選で総額20万円分のチャンス!新感覚ストラテジーRPG「輝星のリベリオン」
【事前登録】家電 x 少女のコラボてwwこれ流行るわwww
引っ越すとき本とかは小分けにして詰めてるわ
マジで重い