png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:18:28.82 ID:WYYn6rp7a.net

・試合時間は5分
・ボールを捕球してから5秒以内に投げないと反則
・パスは4回まで、5回目にアタックしなければならない

つまり1回ごとに5秒ギリギリまで時間を使って、4回山なりのパスを繋げる
ボールデッド中も時間は止まらないので5回目に適当に暴投すれば50秒は時間を潰せる




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:19:29.76 ID:WYYn6rp7a.net

内野からのパスで外野は後ろに逸らしてボールデッドになっても触れてさえいればまた外野から始められる
ボールデッド中は時間が止まらない
つまりわざとボールに触れて後ろに逸らせば自然に時間を潰せる
やろうと思えば1分だって時間を潰せる
こういう事を意図的にやるチームが増えてるらしい
俺の頃は考えられなかった




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:20:18.44 ID:x4Z3CSad0.net

パスとアタックの区分けどうすんだよ
たまたま手が滑って山なりになっただけかもしれないじゃん!




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:21:36.01 ID:WYYn6rp7a.net

>>3
仕方ないけどそれはパスとみなされるよ




i
【事前登録】抽選で総額20万円分のチャンス!新感覚ストラテジーRPG「輝星のリベリオン」

いま話題のセガwww!最新作RPG【事前登録】で特典GET(`・ω・´)

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:21:20.49 ID:3jSu7hBZ0.net

小学生がルール厳密にせずに遊ぶ分には楽しいもんだな




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:21:25.20 ID:we+gl7AL0.net

ドッジボールやったことないけど俺も横一列に並んで両隣女子小学生に挟まれてライン作りたい
羨ましい




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:23:35.42 ID:WYYn6rp7a.net

>>5
俺やってたわwwwwwwww
女でも強いのいっぱいいるぜ




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:22:56.84 ID:Izhisrf20.net

ドッチボールはパスばっかやられるとクソつまんない




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:26:29.94 ID:WYYn6rp7a.net

>>8
ほんとだよな
公式試合で>>1のようなルール作っても、僅差を逃げ切るためにルールの範囲内で遅延行為するチームが増えてる
つまらない




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:26:29.94 ID:WYYn6rp7a.net

>>8
ほんとだよな
公式試合で>>1のようなルール作っても、僅差を逃げ切るためにルールの範囲内で遅延行為するチームが増えてる
つまらない




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:27:58.16 ID:jW0kx0sZp.net

公式って顔面セーフとかあんの?





13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:28:41.97 ID:WYYn6rp7a.net

>>12
うん。顔面はセーフ
痛いから避けるけどwwww




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:37:01.41 ID:WYYn6rp7a.net

>>18
知ってるよ有名チームだし
サザンはさすがにこんな時間稼ぎしないでしょ




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:36:33.88 ID:xJXVt+Od0.net

時間稼ぎがどう有効なんだ?




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:40:04.22 ID:WYYn6rp7a.net

>>20
残り40秒とかで1点差で勝ってれば時間稼ぎで逃げきれるじゃん
勝ちだけに拘れば露骨な時間稼ぎは有効な戦術
相手は防ぐ術ないもん




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:36:55.51 ID:ETYxH5tz0.net

そんな抜け道がある時点で欠陥競技であることはフェノメノン




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:47:19.50 ID:WYYn6rp7a.net

>>21
俺のチームは考えついたけどやらなかったわ
1回だけ大会でやられた事ある
俺のチームが1点差で負けてて、相手の外野がわざとボールを後ろに逸らして(ボールには触れつつ)モタモタモタモタ拾いに行って
結局時間つぶされて負け
勝ちだけのためにそこまでするかよって小学生ながら思った




27◆SUISEImM0U 2015/02/24(火) 20:39:04.62 ID:IJypdB4WM.net

ドッジ弾平ってそんなルールでやってたっけ?





28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:39:55.51 ID:6IFnLYYs0.net

弾平は顔に当ててもアウトだから




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:37:35.29 ID:qAlVn9UB0.net

たった5分なんだ




30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:41:49.76 ID:K2stlnzc0.net

そんなもんルール上の問題だろ
ニーダウン等時間制のスポーツならいくらでもある話


アメリカンフットボールで、攻撃側の時間戦術。
リードしていて、残り時間が迫っているとき、残り時間を安全に使いたいというねらいから、クオーターバック(QB)がボールを受け取って、すぐにひざを地面につけるプレー。

https://kotobank.jp/word/ニーダウン




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:45:43.01 ID:tgbAdSaP0.net

ルールに則ってるなら戦術の一つ

逆にサッカーで勝ってるときになんでもっと遅延パス回ししないのか不思議でならんわ
まあ、パスならカットされるリスクあるけど、パスじゃなくても後半始まった瞬間にスクラムで囲めばとられよう無いよな
紳士的な行動じゃない的なルールに反するわけ?




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:49:59.32 ID:ZDw7l+Zn0.net

制限時間なくせばいいんじゃね




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:55:37.82 ID:WYYn6rp7a.net

>>35
それだと一日で大会が終わらない...
確かに公式ドッジボールのルールは欠陥がある
でもその欠陥を利用して露骨な時間稼ぎをするチームなんて嫌われていくだけだし、監督が時間稼ぎしろって指示してるなら選手もかわいそうだわ




38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:57:29.07 ID:K2stlnzc0.net

>>37
現状いくらでも対策立てられるだろ
さすがにザルすぎるわ




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:03:55.56 ID:WYYn6rp7a.net

>>38
各チームのモラルに訴えるしかない...




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:28:19.85 ID:QOwx36gq0.net

>>42
試合に勝つことが楽しいってやつもいるだろたぶん





66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:33:44.07 ID:WYYn6rp7a.net

>>64
いる
でも露骨な時間稼ぎしてまで勝ちに拘るチームと友好的な関係を築きたいと思うチームはない




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:48:19.05 ID:+3OfIocG0.net

>>66
勝つことが全てとは言わない
でもな、負けることで得られることもあれば勝つことで得られることもある

指導者として必要なのはきれいことじゃねーよ
そこんとこ履き違えんな




73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:53:33.10 ID:WYYn6rp7a.net

>>70
指導者として必要なのは小学生に対してスポーツマンシップを教える事だと思うのですが




74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:54:43.94 ID:K2stlnzc0.net

>>73
だからどうスポーツマンシップに反してるんだよ
お前が気に入らないのをスポーツマンシップって言葉で誤魔化してるだけだろ
お前松井の敬遠は卑怯とかいうタイプかよ





78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:00:27.96 ID:WYYn6rp7a.net

>>74
松井の敬遠はいいだろ
毎回出塁させてあげてるんだから
ドッジボールは悲惨
たった5分の試合なのに相手に何もさせずに30秒、うまくやれば1分だって潰せてしまう
こういう奴らがドッジボールをつまらなくしてる
残り30秒だろうといつも通り正々堂々戦え!




80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:01:54.52 ID:K2stlnzc0.net

>>78
だからそれはルール上許されてるだろうが
ルールで許されてることを非難して負けてる側に有利な展開を強制するとか正々堂々戦えよ




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:00:25.30 ID:ZDw7l+Zn0.net

ドッジボールの試合って制限時間なくした場合そんな時間かかるの?
精々8分くらいだと思ってた




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:06:38.32 ID:WYYn6rp7a.net

>>41
実力差がなければ1時間でも終わらないと思う
かなり実力差があれば五分たたずに終わる場合もあるけど




39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 20:59:41.93 ID:QOwx36gq0.net

よくわからんけど公式な試合で勝ちを目指さないってやってる意味あんの




42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:03:55.56 ID:WYYn6rp7a.net

>>39
小学生までしかやれないスポーツだし
楽しむ事が第一じゃないか
残り30秒で1点差で勝っててもさ。いつも通り素早くパスを繋げて相手のディフェンスを崩してアタックする。
その結果逆転されても実力で負けたってことだし
勝ちだけに拘って露骨に時間稼ぎして相手の選手や見ている人達に卑怯だって思われて、
そんなの後味悪いじゃん




40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:00:21.85 ID:a2h9a6fq0.net

映画ルールでやりゃいいやん
ボール6つで開始して保持してるボールを盾にしてつかってもいいという斬新な映画ルール





44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:07:12.85 ID:BElPxnFBM.net

よく知らんけど宣伝するには実績が必要だからな
興業としてその内成り立たなくなるとしても今カモを釣る餌が手に入るならそれでいい




46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:09:15.65 ID:K2stlnzc0.net

>>45
なにが問題なんだよ




48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:10:31.79 ID:j/AWlj440.net

シンプルに先に相手の内野の人数を0にした方が勝ちでよくない?




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:12:18.23 ID:WYYn6rp7a.net

>>48
それじゃあ試合が終わらないんだよね
外野から当てれば生還だって出来るし
力が僅差だと1時間でも終わらないかもしれない




50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:13:11.27 ID:f3VsvLOJ0.net

・ラインから出たらタイム止める
・ボール所持率が極端に高いと減点

この辺でええやん




56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:18:29.50 ID:WYYn6rp7a.net

>>50
上のルールは是非やってほしいな
時間的都合があるのだろうけど




52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:16:26.57 ID:WfTG+fBD0.net

バスケでも同じ問題は起こらないの?




55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:17:47.03 ID:K2stlnzc0.net

>>52
24秒ルール、8秒ルール、5秒ルールがあるので




59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:19:01.52 ID:C11v6Wh00.net

まぁ色々と問題はありそうなルールだが
かと言ってルールの範囲内でやってる事を叩くのもどうかと思うしなぁ
未だにどうこう言われる野球の5打席連続敬遠とか騒ぎすぎ叩きすぎにも程があるし




61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:22:36.69 ID:YfJPfg/50.net

ドッチボールに公式ルールなんかあるのかよ
子供みたいにどっちかが全滅するまでやれよ




63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:25:42.03 ID:WYYn6rp7a.net

>>61
JDBAドッジボール - 一般財団法人日本ドッジボール協会
というのがありまして、なかなか盛況

一般財団法人日本ドッジボール協会は日本におけるドッジボールの統括団体である。
アジアドッジボール連盟、日本レクリエーション協会、日本体育協会に加盟している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/日本ドッヂボール大会




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:25:02.75 ID:8fI/jCcZ0.net

1分おきにボール追加しろ




65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:30:53.99 ID:YfJPfg/50.net

やっぱ時間稼ぎできる競技はダメだな
野球とかテニスとかバレーみたいにやることやらないと終わらない競技がいいわ




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:34:50.92 ID:K2stlnzc0.net

競技でやれることやったら仲良くなれないとかイジメかよ




68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:43:41.12 ID:WYYn6rp7a.net

>>67
実際そういう事が起こってるらしい




69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:44:43.57 ID:K2stlnzc0.net

>>68
負けたから腹いせとか酷すぎるな




75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 21:57:31.33 ID:npdxY+p30.net

ルール的に問題ない行動をすれば勝ちが確定してる場面でそれを捨てて負ける
別に趣味とか遊びでやってんならいいけどガチな試合でそんなんやったらただのバカだろ




81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:03:07.49 ID:jW0kx0sZp.net

正々堂々とかいう弱者に有利な理論で負けたら責任誰が取るんだよ
負けたけど正々堂々戦ったからいいよねじゃ済まないだろ




84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:11:40.69 ID:+3OfIocG0.net

正々堂々と批判レスを受け止めることも指導者でありスポーツマンだよな!




85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:14:24.64 ID:WYYn6rp7a.net

残り30~40秒で露骨な時間稼ぎで勝ってうれしいですか~?
酷いチームはアタックパスを使って更に時間稼ぎする
アタックパスというのは一列フォーメーションの端を通すパス
それだと端の選手にアタックしようとしたと見なされて
パスカウントはリセット。また4回までパス出来る

小学生のうちから勝つ事だけに拘っていてはひねきれた大人になるだろうな
かわいそう




89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:24:10.44 ID:+3OfIocG0.net

>>85
これが指導者のレスです
綺麗事しか言えない無能馬鹿




103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:44:08.08 ID:oKv8E1LD0.net

>>85
アタックパスでカウント0にするのは強いとこなら何処でもやってた
俺らのトコもやってた




108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:47:46.49 ID:WYYn6rp7a.net

>>103
俺のチームも使ってた
だけど露骨な時間稼ぎのために使った事はないwwwwwwwwwww




110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:48:40.70 ID:K2stlnzc0.net

>>108
正々堂々戦えよwww




86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:15:11.63 ID:WYYn6rp7a.net

ひねくれた大人になりそうだな
スポーツマンシップを教えられなかった子供はwwwwwwwwwwwwwwww




87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:16:31.96 ID:K2stlnzc0.net

スポーツマンシップに耐えきれず発狂したか
やつもまたドッヂボールに囚われた哀れな外野の一人なのかもしれんな・・・




88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:19:09.59 ID:C11v6Wh00.net

勝手に自分でオ●ニー縛りルールを追加した挙句
それに従わない相手を批難しまくるのがスポーツマンシップ(笑)ですか
いやはやご立派なことで




94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:30:40.63 ID:WYYn6rp7a.net

>>88
残り40秒で1人差で勝ってたとする
時間稼ぎするチームはこうだ

1回のパス投げるごとに5秒
相手がカット出来ないような山なりパスをすれば外野に届くまで3秒
実質1回のパスごとに8秒かかる
4回までパス出来るのだから4回繰り返せば合計32秒
更に5回目も投球までに5秒かけて合計37秒 そのまま試合終了

小学生の試合でこんな露骨な時間稼ぎするチームが現実にある!
こんなチームにスポーツマンシップなんてない!
ただ卑怯なだけ、正々堂々戦え!




96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:31:39.61 ID:K2stlnzc0.net

>>94
クレバーだな
頭も使った実に適切なプレー選択だ




101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:40:38.10 ID:+3OfIocG0.net

>>94
ビリヤードのナインボールで自分は9取れないから次に相手がとれないような配置にするのも卑怯だな

お前のゴミみたいな理屈では




91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:27:07.45 ID:XjX6ajX80.net

実際それで勝ってもカネ入る訳でもなく食えるわけじゃないからな
精一杯試合して負けて悔しかったーって思い出でもいいんじゃないか




93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:30:26.28 ID:jW0kx0sZp.net

努力すればするほど結果に拘るだろ
必死に勝ちを求めて頑張るんじゃん
なんか勘違いしてるけど勝てる状況まで追い込んでるからそういう作戦が取れるだけでそこに至るまでは無視なの?




105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:45:21.50 ID:K2stlnzc0.net

>>102
勝ちを狙わない馴れ合いの競技で大事なものなんか得られねーよ




107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:47:00.61 ID:C11v6Wh00.net

お前が自分の中で正々堂々(笑)を勝ちより重視するのは至って自由だが
それを勝手に脳内基準で万人において勝ちより大事とかした挙句強要してんじゃねーよ




114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:58:01.42 ID:WYYn6rp7a.net

>>107
一般論で語れよ
小学生のスポーツだぞ
露骨な時間稼ぎの勝利が一般的に褒められるものじゃないって分かるだろ




115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:00:25.66 ID:+3OfIocG0.net

>>114
んじゃ、なんでルールを変えるように働きかけないの?馬鹿なの?無能なの?




122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:11:01.98 ID:WYYn6rp7a.net

>>115
俺にそんな権限ないです
OBとして1ヶ月に1回ほど練習に顔出してるだけです
ルール改正は難しいよ
モラルで訴えるしかない




109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:48:39.14 ID:FlCCMOcH0.net

俺の中学の時なんか、普段は体育をしない不良がたまたま参加してたけど
そいつは敵の外野にボールが渡った時、自分からラインの近くまで寄って、相手に「当ててみろ」と両手を前に出して挑発してたわ
そして相手がその手を狙ってボールを叩きつけるように投げた瞬間、さっと手を引っ込め横に飛んで神回避をした
そういうことができるやつって大抵メジャーなスポーツに行くんだよ。ドッジごときが調子に乗んな




113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 22:55:21.69 ID:WYYn6rp7a.net

>>109
ドッジをなめすぎ
全国の試合の動画を今度見てみろよ
凄い奴たくさんいるからwwwwwwwwwwww
でもドッジボールのいい所は才能とかじゃなくて練習すれば必ずうまくなるところ
攻撃の選手はセンスなければきついけど、守備では練習だけでトップ選手になれる




116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:01:57.38 ID:ZDw7l+Zn0.net

競技としてドッジと小学生の遊戯のドッジを使い分けて語ってるのがずるいわ
前者なら当然の戦術でしょ




118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:05:49.60 ID:PKFKjNmJp.net

だからそういう状況にもってかれる実力不足を棚に上げて有利なように騒ぐのはスポーツマンシップなのか




123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:11:43.44 ID:5dTtf5lI0.net

どんな戦略であれルール上認められてるならしょうがない
問題があればルールは変更されるんだし
変わらないなら上の人間が認めてるってことだ




124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:15:54.06 ID:WYYn6rp7a.net

まあ公式ドッジの試合を生で見た事のない人達に通じる話ではなかったようですね(笑)
実際に見てみれば時間稼ぎがどれだけモラル的に駄目か分かる
雰囲気とか凄いから




127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:18:19.69 ID:K2stlnzc0.net

雰囲気がすごいから虐めるとか酷すぎる




125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:17:36.98 ID:PKFKjNmJp.net

野球だって敬遠の時はざわつくし
サッカーだって時間稼ぎの時はざわつく
ドッジだけが特別だと思うなよ




135以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:24:33.20 ID:nHcvFJKv0.net

まあ時間稼ぎが悪だとは言わんがあからさまな遅延行為はファールでいいんでね?
野球もサッカーも格闘技も警告対象だし野球は故意落球でセーフになることあるしサッカーだってシミュレーション取られることもあるしね




132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:22:14.47 ID:On8g8bAX0.net

ルール守ってんだったらって気持ちあるけど、
清々しくないことやるチームを正面から堂々と打ち負かしてほしいって思っちゃう

野球でいうと、ホームラン王でしかも敬遠最多みたいなの




131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:22:07.45 ID:PKFKjNmJp.net

マイナースポーツやってるやつって自分が特別だと思い込んでる気持ち悪さがある
マイナーでやってることはメジャースポーツがやり尽くしたことなのに気づいていない




134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/02/24(火) 23:23:45.94 ID:K2stlnzc0.net

>>133
バスケもない




引用元:公式ドッジボールの試合で露骨な時間稼ぎが流行ってるって聞いてドッジOBとして悲しくなったわ
i
【事前登録】抽選で総額20万円分のチャンス!新感覚ストラテジーRPG「輝星のリベリオン」

いま話題のセガwww!最新作RPG【事前登録】で特典GET(`・ω・´)

★管理人オススメ記事!★