
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:50:13.57 ID:ruOUhtnz0.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:50:32.75 ID:ZB8ToD8U0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:50:45.02 ID:sX3gxYhe0.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:52:19.21 ID:ruOUhtnz0.net
200グラム280円
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:52:48.51 ID:UGcKq1670.net
ええ値段するな
いま話題のセガwww!最新作RPG【事前登録】で特典GET(`・ω・´)
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:55:08.59 ID:vh2ZICix0.net
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:07:11.96 ID:GzUxRfcd0.net
そんな安いこと滅多にないで
国産やと胸ですらグラム100円やしももなんかもう買えんわ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:13:24.91 ID:n/oB99XM0.net
何処の高級スーパーなんや
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:08:50.33 ID:SPtyj7zlK.net
週一の広告の品扱いやと国産もも98円とかあるで
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:12:14.59 ID:cpyRShluK.net
池袋やけど国産胸肉50円くらいやが、腿肉やないの?
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:12:43.80 ID:q0o6KC4KK.net
ワイはももの代わりに手羽元酷使しまくっとるわ
ぶつ切りの代わりも手羽元や
唐揚げ・鍋物全部手羽元や
ササミやむね肉の次に安いからな
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:13:05.57 ID:HALF8whp0.net
住んでる場所にもよるんかもしれんが
ワイの住んどるとこは
ももはともかく国産胸肉は安い時78円とか結構あるぞ
平時でもブランド鳥?みたいな名前がついてない国産鳥ムネ肉は100円切ってるし
ブラジル産は一キロ500円とかの世界やし
中国産は知らない
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:18:13.41 ID:q0o6KC4KK.net
ワイの住んでる田舎はモモ安売りで100gで96円やった
むね肉は安くて100g60円
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:55:21.73 ID:pQl3e2ywa.net
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:56:33.04 ID:UGcKq1670.net
ステーキでもそうだけどスパイスは直前
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:10:04.14 ID:Lo4jlcAk0.net
サンキュージャン
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:07:48.03 ID:vfZFKM7r0.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:57:09.61 ID:GbEOfOGjp.net
ラーメンに入れて茹でても食えるか?
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:00:17.97 ID:F2xQKzQi0.net
分けて下味つけとかんとマズいで
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:00:02.92 ID:B/Jit4Po0.net
あーそれうまそうだな
真似させてもらうわ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:03:21.08 ID:8Iqy8Il40.net
それを豚ブロックでやって煮込めばおいしいチャーシューよ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:08.40 ID:SPtyj7zlK.net
燻製にも使えるしな
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:22.61 ID:tG+KXHB30.net
お湯で煮込むんか?
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:05:48.11 ID:8Iqy8Il40.net
ジップロックに入れてた汁そのままでええで、足りんかったら多少水で薄めても構わん
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:02:46.51 ID:tG+KXHB30.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:31.78 ID:kqsCeIQXM.net
使いたい時に解凍して使う
安いブラジル産大量に買ってきて一気に作っておく
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:57:39.35 ID:WZ/UCcb7p.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:57:49.14 ID:XfmtxqIh0.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:59:04.24 ID:tVKsWQZX0.net
うまそう
どのくらいの濃度や
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:39.78 ID:8yMJMoQb0.net
コップ3杯の水と
大さじ2杯の塩を混ぜる濃度でやっとるで
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:06:36.51 ID:tVKsWQZX0.net
サンガツ
結構濃い目やな
今度やるやで~
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:59:37.49 ID:Wv4Vq0AdH.net
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:03:49.58 ID:Wv4Vq0Ad0.net
ささみを少々辛くなるくらいまで塩コショウして
炒めて水分を飛ばしてほぐしてご飯の上に乗せて
お茶かけて食う。うまし
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:01:29.47 ID:fax5CNYL0.net
うまいけど筋が
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:24:37.97 ID:sV+QbF9op.net
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:02:43.60 ID:q0o6KC4KK.net
いや筋が一番うまいやろ
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:01:57.73 ID:SPtyj7zlK.net
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:03:01.64 ID:Lh68SPdQ0.net
ガッテン情報
やわらかくてジューシーな秘訣は水をもみこむこと、
揚げすぎないことだったんですね
http://cookpad.com/recipe/クックパッド ガッテンからあげ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:03:37.56 ID:VIowJqlx0.net
甘そう
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:43.50 ID:q0o6KC4KK.net
昔はもう少し安かったやろ
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:05:41.45 ID:Wv4Vq0Ad0.net
TPPきたらブラジル産やらがスーパーに大量に並ぶで
なお価格が押されて国産は更に値上がりする模様
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:09:26.34 ID:q0o6KC4KK.net
鶏肉と豚肉くらいは自分で調理する分は国産の食べたいのにキッツイなあ
牛肉はオージーで構わんというか滅多に食わん
牛肉なんぞ実家で年末に帰省した時にすき焼き作ってもらって以来一度も食ってないわ
鶏のたたきも食い辛くなったら辛いわ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:07:37.56 ID:VIowJqlx0.net
くさそうやからあんま売れなさそう
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:09:43.61 ID:Wv4Vq0Ad0.net
売れる売れへんやなくて
安い肉はそれしかなくなるんやで
高い肉を買うなら別やろけど食費は高なるやろな
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:12:47.53 ID:RpsKxVk50.net
>>109
国産なんて採算合わなきゃ作らなくなるわけやからねえ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:53.15 ID:cqJIflr/0.net
簡単でうまいで
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:04:53.41 ID:zQlg8MZ30.net
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:09:13.86 ID:jDNZ2h2x0.net
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:11:07.70 ID:YU3RAwbn0.net
やっぱ東京は高いんか
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:11:13.43 ID:0P9F/FbV0.net
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:11:21.15 ID:tigm20Lj0.net
もうスーパーで売っとる惣菜唐揚げなんて買わんわ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:11:39.72 ID:yiN5GJVY0.net
薄いとこを折って厚くするんや
そんでフライパンで弱火で皮がパリパリになるまでフタして放置
これでパサパサとは無縁
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:11:50.78 ID:YSho+k5ma.net
塩コショウ以外なんかいい味付けあるやろか
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:13:17.18 ID:M3JWeBwC0.net
タマネギ炒めてそこにトマト缶入れてコンソメ塩おろしにんにく砂糖で味付けしてささみ入れて蓋して煮込んで最後にチーズかけて食え
美味いぞ
スパイスも足したらなんちゃってカレーになるぞ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 18:56:28.69 ID:FM+FwB1o0.net
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:16:23.59 ID:Y6DlEfv70.net
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:17:03.26 ID:RpsKxVk50.net
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:17:04.63 ID:tigm20Lj0.net
鶏肉は低音でもそれなりに熱が通る代わりに強火でも火が通りにくいんやで
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:18:32.81 ID:JI4Trex8K.net
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:19:22.54 ID:t0aWK4Nt0.net
中赤い原因それか
オーブンなんかないから
フライパンか中華鍋の二択ンゴ
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:20:19.19 ID:8n6DepmRp.net
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:19:31.10 ID:GzUxRfcd0.net
高いんだよなぁ…
ドンキですらそれなりにするから手が出しづらいわ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:20:43.45 ID:s04zD+bm0.net
なかなかやりおるな。
でも食べる気にはならんわい。
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:21:33.08 ID:ny75ROCEa.net
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:23:34.88 ID:DiZSJCnc0.net
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:24:41.57 ID:n/oB99XM0.net
皮付きのモモ肉焼いた時の油の量は引くよなww
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:25:18.11 ID:waVwImGmK.net
低温調理と余熱を使いこなせない奴はチキンステーキマスターにはなれへんわな
227:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:26:25.63 ID:9FM4o6rD0.net
228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:26:26.86 ID:sV+QbF9op.net
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:31:55.69 ID:VpwxGL71r.net
鶏肉の上にヤカンでも乗せて皮に満遍なく火が通るようにするとなおよし
出てきた脂は次の日のチャーハン用にフライパンに残しておくとベター
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:29:11.17 ID:waVwImGmK.net
塩を振って出来ればオーブンで焼きたいところ
無ければ電子レンジでもフライパンでもいける
オーブンの場合目安は10~12分
焼き上がっても直ぐには出さない
そこから最低6分は余熱で中に火を通すこと
この技をマスターすれば
塩だけなのにまるでケンタッキー食ってるのかってくらいジューシーで味わい深いむね肉のグリルになる
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:36:01.55 ID:oWZWSoP00.net
ああ塩麹と鶏ムネの相性もええな
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:33:39.99 ID:Wv4Vq0Ad0.net
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:26:24.72 ID:fax5CNYL0.net
引用元:【朗報】鶏むね肉、塩をかけてやくだけでウマイ【事前登録】抽選で総額20万円分のチャンス!新感覚ストラテジーRPG「輝星のリベリオン」
いま話題のセガwww!最新作RPG【事前登録】で特典GET(`・ω・´)
★管理人オススメ記事!★
初見で死ぬほど笑ったgif画像貼ってくwwwwwwww
【神回】コナン見ろ! 灰原可愛いwwwwwwwwwwwww
「気が利かない」と言われる奴の特徴
ホテル行ったら三回はするよな?
年収が岸本斉史と同じになるけど死ぬまでナルトのBGMが流れるボタン
【悲報】ツイッターで「イスラム国」不謹慎画像を投稿したJKが特定・精神を病む
市役所で超絶ド淫乱な奴見つけたった!!!
SEKAI NO OWARIが経営するラーメン店にありがちなこと
ライトニングさん「とても美味しかった。シェフを呼んでもらえるか?」 王将店員「あ、はい…」