
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:50:11.16 ID:nvdy1qqb0.net
このままじゃ人生詰んじゃう
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:50:33.88 ID:HtwBFgYn0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:51:38.46 ID:nvdy1qqb0.net
いやiphone持ってるしパソコン捨てたら色々不便だからあんまりやりたくないです
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:50:51.36 ID:O3GA5S+B.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:51:46.74 ID:xYkpAfhA0.net
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:53:08.98 ID:nvdy1qqb0.net
FPSとMMOやってる
今はMMOで忙しくてFPSやる暇ないが
MMOに飽きるとFPSに移行
以下ループ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:53:22.47 ID:OEMEEtEYa.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:55:59.13 ID:nvdy1qqb0.net
そんなことしたら家族も使えないし・・・
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:57:27.80 ID:OEMEEtEYa.net
自分が意志薄弱であるとどうしても遊んでしまうからとお願いして協力を求めろ
できないなら働け、もしくは死ね
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 14:58:49.56 ID:69avrhUdp.net
外でやるスポーツとかのほうがいい
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:02:45.87 ID:nvdy1qqb0.net
そうそうそういうのいいと思うんだけど気軽にできてFPSくらい興奮できるのって何かあるかな
俺体貧弱だし・・・
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:00:28.20 ID:HtwBFgYn0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:01:09.65 ID:nvdy1qqb0.net
でもこれじゃ根本の解決にならんのよね
ネトゲのかわりにできる趣味っていうかそういうのないかね
なんでネトゲまたやってしまうかっていうとネトゲより楽しいことがそんなにないんだ
特にFPS
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:01:23.82 ID:NZJuRUJgK.net
国立志望なのかな
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:02:21.01 ID:OCwk3cyv0.net
勉強飽きたらその辺の本を読むのも楽しい
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:13:21.86 ID:nvdy1qqb0.net
図書館も試してみたことあるんだ
あの時は昼飯で帰ってくるの含めて2往復するの無駄じゃねって思って家で勉強しはじめていつの間にかネトゲにまたはまってた
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:03:05.26 ID:OEMEEtEYa.net
お前がしていいのは勉強することと飯食うことと風呂はいることと寝ることだけだ
あとはせめて気分転換の散歩かマンガ、ラノベ以外の現代文対策にでもなりそうな読書だけな
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:08:11.55 ID:nvdy1qqb0.net
確かに
でもそんなことしたらアニメやマンガやラノベとかのオタクコンテンツからおいてきぼりになっちゃうという恐怖感が湧いてくる
俺はオタクコンテンツとFPSと読書くらいしか趣味が無いんだ。もはやアイデンティティーみたいになっていてこれらに置いていかれると思うとすごい怖いんだ
大丈夫かな?
お前ら1年オタクコンテンツから離れても大丈夫だと思う?
そういうの経験した人いる? 大丈夫だった?
エロゲとかアニメとかマンガとかラノベとかどんどん新しいのでるじゃん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:09:14.28 ID:zHvBFHeD0.net
お前はもう現実社会から3年もおいてきぼりにされてるんだぞ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:10:07.89 ID:nvdy1qqb0.net
あああああああああああああああああ!!!!!!!!!
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:12:26.54 ID:OEMEEtEYa.net
1年スッパリ切ってその間のことは諦めろ
合格してから再スタートでいいだろ
できないならとっとと仕事でも探してこい
親にこれ以上迷惑かけんな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:16:30.68 ID:nvdy1qqb0.net
そうだな・・・
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:03:27.27 ID:yx0vkQAla.net
どうけクソみたいな人生なんだからそのままでいいだろ
頑張ったって今より幸せになんかなれないし楽しい事もないんだぞ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:04:06.48 ID:0YrElV1S0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:05:00.44 ID:s3PaJDWPd.net
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:08:28.91 ID:Q7Ol8iOzp.net
予備校なり塾なりいけば遅くまで自習室開けてくれるとこたくさんあるだろ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:09:23.15 ID:nvdy1qqb0.net
最初決意して予備校行ってたけど一週間くらいで不登校になってやめたわ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:10:35.57 ID:6/Z64pDY0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:14:59.03 ID:nvdy1qqb0.net
40くらい
医学部
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:11:51.50 ID:EY/y4p7Xd.net
だんだんFPSしたくなってくるだろ?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:15:03.75 ID:hVS2kWKg0.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:16:03.45 ID:OEMEEtEYa.net
やっぱ働けよ、お前
今ならまだ間に合うぞ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:20:53.37 ID:nvdy1qqb0.net
でもこんな虚弱体質の空白期間あるキモオタどうせまともな職つけないだろ
なんとか医学部にでも行ければまだまともな人生送れるかもしれないと思って・・・
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:26:28.33 ID:OEMEEtEYa.net
医者ってむっちゃハードだよ
特に勤務医は
お前みたいな虚弱な意志薄弱ものに勤まるとは思えんな
コンビニでレジ打ちでもしてろよ
じいさんでも出来るんだし
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:16:54.52 ID:7d0+Jl3d0.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:18:49.41 ID:nvdy1qqb0.net
ネトゲさえやめれれば勉強できると思う
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:18:11.16 ID:lQBrx56p0.net
医学科なら駅弁でも60は必須だろ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:18:17.96 ID:ybQOVlI40.net
頑張ろうぜ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:24:08.43 ID:KSbY1pQf0.net
フリーターにでもなれ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:25:47.66 ID:nvdy1qqb0.net
嫌だ!!!!!!!!!!!!!!
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:25:10.10 ID:nvdy1qqb0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:26:06.19 ID:RdqKhWWN0.net
家に居るなよ
マジで図書館でもなんでも最低限の荷物で外にでると捗る
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:28:40.71 ID:nvdy1qqb0.net
わかりました
そうしてみます
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:26:19.12 ID:qc/RMoxW0.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:30:31.46 ID:nvdy1qqb0.net
その通りです受験するつもりって言ってるだけの実際ネトゲしかやってないニートです
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:34:44.64 ID:qc/RMoxW0.net
なら働け、バイトでもなんでもいいからさ、はっきり言ってそれなりの大学に入るのには無理があるよ
詰め込むのが受験の基本で無勉では古今東西のどんな大天才でも一定レベルの大学には入れません
全入時代だから定員割れてる大学になら入れますけどね
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:30:32.56 ID:OCwk3cyv0.net
三浪するぐらいなら金は持ってんだろうし
そうした上まだ医者になりたいのなら今度こそ勉強しろ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:34:19.27 ID:nvdy1qqb0.net
そんな金無いよ親が何も言わないのは俺が勉強してると思ってるから
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:33:11.22 ID:lQBrx56p0.net
高校レベルの数学理科が分からない思考弱者に医者は向いていない
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:38:32.19 ID:nvdy1qqb0.net
現代文だけは偏差値そこそこあるから思考力は受験に必要な分はあると思うんだ
記憶力も良くはないがちゃんと反復すれば人並みに覚えるくらいにはある
だから1年集中して勉強できればなんとか医学部いけると思う
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:36:22.59 ID:OCwk3cyv0.net
模試結果とか見せてないのか?
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:42:06.49 ID:nvdy1qqb0.net
模試はもう2年くらい受けてない
親には次受けるっていってずっと先延ばし
まぁ親も俺が勉強してないのは気がついてるよ多分
高校卒業したら何やっても良いって言ってたから教育方針なのかも
結局何かをするどころか何もしてないわけだが・・・
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:40:49.29 ID:epmfz8kW0.net
もしネトゲやめて合格したとしてもまた再開して留年する
まあ俺なんだけどねwwwwww
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:40:49.74 ID:3mx9JkQz0.net
大学進学率50%とはいうが 全日本人の50%以下の頭だったら大学は無理ってこった
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:44:06.80 ID:SGyO/zdi0.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:46:27.35 ID:nvdy1qqb0.net
障害とかは無いはずなんだよね
ネットでADHDとかの調べて見たけど俺には当てはまらない感じだったし
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:50:30.91 ID:lbiHJRu20.net
それ以外ならもう手遅れ
医学部でも手遅れ寸前
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:50:35.92 ID:qc/RMoxW0.net
年齢や略歴すら全部嘘でも相手をしてもらえる、>>1が40歳なのか50歳なのかすら不明
虚言癖が有ることしかはっきりしてないんだよね
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:52:30.21 ID:nvdy1qqb0.net
全部本当なんだよ
こんなゴミ屑がいるのが多分信じられないんだろうけど本当なんだ
年齢は20
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:56:45.35 ID:avTZYD2/E.net
来年受かったとしてその先の人生想像してみな
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:59:21.44 ID:nvdy1qqb0.net
想像したくない
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:00:20.43 ID:qc/RMoxW0.net
本当の年齢は?30歳?40歳?
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:03:18.54 ID:nvdy1qqb0.net
いやマジで20だよ・・・まじで・・・
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:05:14.98 ID:qc/RMoxW0.net
せめて三浪なら21歳って設定にしておいたら?
本当は何歳なのかね、とりあえず現実の自分の年齢くらい把握しとうこうね
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:08:16.20 ID:nvdy1qqb0.net
すまん今年はもう無理だから来年で合格したとして3浪だ
本当に今年で20さいなんだよ
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:18:32.15 ID:UhE+5Hs2d.net
俺は一浪全落ちしそうだ
一年や二年間の差は無いも同然って言葉信じて頑張ろうぜ
どんなにキツイ言葉かけられても飯作ってくれる親なら感謝しろよな
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:23:09.17 ID:nvdy1qqb0.net
その通りです
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:30:22.23 ID:nvdy1qqb0.net
みなさん色々ありがとうございました
今年こそ勉強します
改めて俺がクズだというのがよくわかりました。こんなクズを愛してくれている親と兄弟のために頑張ります
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:32:23.42 ID:tqlGBbUZr.net
兄弟は絶対恨んでるわ
お前のせいでこっちが浪人させてもらえなくなってるんだし
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:33:13.19 ID:nvdy1qqb0.net
自分のために頑張ろうと思ってたから頑張れなかったんだ
だって俺は今はぬくぬくと生きてるから
将来大変なことになるとわかってても実感がわかないんだ
でも親は今大変なんだこんなクズの息子のせいで
俺は自己中なクズだから人のことを全く考えてなかった
ごめんなさいお父さんお母さん
これから頑張ります
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 16:49:13.19 ID:VntOLKeK0.net
今からやり直せばおk。とりあえずネトゲやめて、多分働いたほうが思う。
それか大学で理系の相当いいところに行って博士までいけば何か可能性あるかも。
うちのおっさん博士を33くらいで卒業して、最先端の分野進んでる。
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/06(金) 15:53:42.42 ID:Gcp7B2yn0.net
引用元:3浪してる浪人生だけどネトゲやめれんでもやめたい助けてお前ら一生のお願い【事前予約!】コロプラの期待の新作“東京カジノプロジェクト”事前登録スタート!
オススメまとめ記事!
・ 【画像】母ちゃんとラブホきた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
・ 【ガチ注意】自室でシコッている所を従姉妹(15)に見つかった結果wwwwwwwwwwww
・ 亀頭「I'll be back」(包皮に戻る)
・ 【おっき注意】中村静香のこのオッパイがめちゃシコでたまらんwwwww(※画像あり)