
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:26:34.88 ID:oXQAu6lT0.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:27:04.27 ID:ZvGtOFQD0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:28:14.07 ID:PmuNPY/sa.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:28:20.70 ID:oXQAu6lT0.net
卒業式でもゲームを作る人が将来の夢って高らかに宣言していたほどだった
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:29:26.33 ID:06PFCms6r.net
ゲーム作りたいならプログラマー
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:29:31.74 ID:oXQAu6lT0.net
他の部員がネットサーフィンばっかでほとんどと言っていい程有意義な事はしてなかった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:29:44.97 ID:GeA31EEo0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:27:51.96 ID:oXQAu6lT0.net
有名所には応募したけど全落ち
東大とか早稲田の奴がたくさんいたからそっちを採ったと思う
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:31:11.68 ID:kFyUk7UE0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:32:50.58 ID:oXQAu6lT0.net
情報関係の学科に進学した
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:33:36.40 ID:149+B8BZ0.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:34:48.47 ID:oXQAu6lT0.net
実際やった事はワードエクセル,VB,簿記とか商業関係の事で俺がやりたい事はミスマッチだった
だけど時間はたくさんあったから独学でちょこちょこ勉強したり
VIPにSS投下とかをしていた
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:34:56.27 ID:AbnQ9GlW0.net
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:27:51.96 ID:oXQAu6lT0.net
最初は言っていたけど今じゃ腫物のように隠している
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:36:58.31 ID:oXQAu6lT0.net
俺の成績だとDラン私立は余裕、Cラン私立も運が良ければ指定校で行けたので当然反対された
だけど最後には親も折れて俺は自分の夢を実現させるべくアニメゲームの専門学校へと進学した
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:39:23.89 ID:oXQAu6lT0.net
学費のため週6東京でバイトしていた。プログラミングはそこそこできるようになった
シナリオ企画もわりと良い成績だった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:42:17.07 ID:cevAVEYqM.net
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:42:32.63 ID:k0C3KVY/0.net
あそこ下手すりゃ学校で一人か二人ぐらいしか声優で食っていけないよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:42:55.84 ID:oXQAu6lT0.net
声優科の友達は事務所へ、漫画科の友達は同人作家になりつつ機会を伺う等十人十色の進路を取った。
一方俺は下請けの下請けのような会社に入社してゲームプログラマーになった。
俺の夢はついに実現したと思った
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:45:13.19 ID:oXQAu6lT0.net
来る日も来る日も7時頃に出勤し、帰りは終電ギリギリ、運が悪い日はネカフェで仮眠って日常だった。
休みは週1か2あったが全然体は休まらずボロボロの状態だった
他人の指図によって毎日プログラムを組む、俺がやりたかった事はこんな事だったのかって思うと
毎日寝ながら泣いていた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:49:25.92 ID:/hKvC4B20.net
やっぱ新人のうちは好きなもん作らせてもらえないだろ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:55:24.20 ID:k0C3KVY/0.net
新人じゃなくても作らせてくれない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:51:32.23 ID:oXQAu6lT0.net
これが入社して2年後の事、これからどうしようと考えていた
そこで俺はまだ同人作家の友達と掛け合い同人ゲームを作ろうと考えた
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:53:18.43 ID:hnj74UnT0.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:54:10.80 ID:oXQAu6lT0.net
毎日が本当に楽しかった。俺がやりたかった事はこれだったんだと実感した。
そして売り出した
けどさっぱり売れなかった。
何年間に渡り売り続けたが成果は全くだった。
友達とはそれ以来気まずくなって、いつの間にか疎遠状態になった。
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:56:27.18 ID:wd/Jk2cj0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:56:52.17 ID:oXQAu6lT0.net
俺はもうゲームを作る事を諦めて普通に社員になって慎ましく生きようと思った
ハロワを使って工場や小売の正社員面接をするも6年間の空白期間とアニメ専門学校の経歴が仇となりなかなかうまくいかなかった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:58:34.47 ID:IYCpE18j0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:58:40.82 ID:EVe3NEfC0.net
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:31:17.44 ID:oXQAu6lT0.net
やっぱ同人友達に無許可でやるのは心が痛む
時間が経つにつれて会うのとか話すのが難しくなる
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:59:01.23 ID:cevAVEYqM.net
選択一回間違えたら崖崩れ人生なんてつらいわ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:59:43.62 ID:QQ++b+0C+.net
高校で付け焼き刃で勉強しても仕方ないと思って進学校行って正解だったわ。今なぜか物性の研究してるけど。
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:59:47.67 ID:EVe3NEfC0.net
小売とかじゃなくて
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:19:52.28 ID:oXQAu6lT0.net
最初の会社がトラウマすぎてIT系はマジ勘弁って状況
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:01:24.00 ID:BGs233EC0.net
目的もなく専門に行くと後悔しか残ってない
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:01:32.16 ID:oXQAu6lT0.net
月給18万、俺は毎日幕の内弁当の上に揚げ鮭を乗っけている
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:02:43.15 ID:WPGYlfLg0.net
専門行くだけの学費で機材揃えて独学したほうが身につく
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:03:47.43 ID:zie0tzv50.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:04:54.90 ID:ZyMFXlCP0.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:04:58.38 ID:0/ZCPX4Od.net
昔みたいなゲーム(PS2とかあの辺り)の作製を夢見てるなら諦めろ
今のご時世、大手も緩やかに撤退始めてるのに新規プロジェクト立ち上げる様なとこはほぼない
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:08:01.95 ID:oXQAu6lT0.net
俺は工場の正社員登用を目指して頑張っている
だけどそういった話は一切ない。
声優友達は女の子だった、だけどあまりいい噂は聞かない
同人誌友達は相変わらず同人誌を描いている、20から始めたコンビニで毎日レジ打ちをしながら、だけど未だにプロとか商業誌とかの話はない
同じプログラマ友達は一人は過労で鬱病、もう一人は早々に諦めて家業のパン屋を継ぐことにしていた
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:12:55.11 ID:0/ZCPX4Od.net
実家のパン屋継いだやつ勝ち組過ぎワロタ
お前の失敗は6年遊んでたことやな
最初のとこブラックでも2年続けてた実績あるんだから、
即動けば次あったろうに
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:08:56.41 ID:0g9EzAdj0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:13:37.90 ID:8ysaIuiRa.net
声優とかマイナーな分野じゃない限り、専門は就職はさせてくれるからね
まぁ就職先は軒並みブラックだけど
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:31:17.44 ID:oXQAu6lT0.net
講義は本当に真面目で良かった
小学生の絵みたいな奴が最終的には人に見せられるよう絵になっていたし
俺も入学時は浅い知識だけど、今では軽いゲームなら作れるぐらいになったし
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:14:22.19 ID:BfhFDGZqa.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:28:17.30 ID:VhOpNG9O0.net
少し前はちょっと描ける奴が東方描けば軽く食えるぐらいの金にはなったけど
今は皆上手いしエロ辺りもセミプロ多すぎで難しいよ
ただでさえお客の目が肥えてるのにここ数年で書き手が増えて供給も増えたから
全体的に不味くなってる
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:15:16.39 ID:LvlgLnBlK.net
工場勤めが時間も決まってていいかもな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:19:34.10 ID:iAvvAHW40.net
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:25:42.38 ID:oXQAu6lT0.net
ただ進路は本当に真っ黒な下請けばっか
声優,漫画,ノベル系も一応コネがあるけどそれで有名になれるのはいるかいないかってレベル
ぶっちゃけ本当にサブカル系の仕事に就きたいなら
真っ当な大学で真っ当な講義を受けて目指すのが一番の近道だと思う
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:29:06.08 ID:hen0BpJO0.net
ただそこでやったから声優になれるとか本気で甘い事考えてそう
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:36:46.68 ID:YRuv2Sk0p.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 14:43:32.49 ID:pI8GTeYW0.net
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 15:33:51.64 ID:TMVAOFJ1x.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 15:42:43.82 ID:ut09Trla0.net
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 15:45:03.69 ID:ZHrFffXP0.net
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/15(木) 13:56:53.86 ID:tnnjE0E00.net
引用元:アニメの専門学校出たんだがwwwwwwwww
オススメまとめ記事!
・ 【画像あり】この画像意味わからん 作った人ぶっ飛ばしたい
・ 佐野ひなことかいう爆乳パズドラーのテクニックwwwwwww
・ 【裏山…】今姉貴(18)の部屋にマンガ返しに行ったら……なんと……
・ 【画像】このおっoいにチoコ突っ込みたい奴wwwwwwwwwwwwwww
・ 【H注意】盛大に下着透けさしてる女ってバカなの?(※画像あり)