png-large


1名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:12:16 ID:dWo

平日の真っ昼間から2ちゃんできるようになったぜ。
納得できない。




2名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:13:09 ID:GBi

よかったじゃないか




3名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:13:26 ID:Uwo

おめでとうノ(




5名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:14:36 ID:dWo

輸入関係の仕事につき、同じ二十代後半の人よりは多くもらっていた人生。
来月から月給0円です。貯金20万。ワロエナイ。

今月車買う予定だったのに……予定だったのに……

>>2-3
ありがとーーー!!
おーぷん過疎ってる聞いていたけど、昼間から書き込んでる奴他にも居るんだな!
安心したよ!!!




7名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:15:04 ID:Uwo

>>5今日からナカーマ




4憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU2015/01/15(木)10:13:58 ID:5TJ

餅のなにが悪いのか




5名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:14:36 ID:dWo

>>4
今から書いていく。書き溜めてないけど




6名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:14:58 ID:8c1

元から嫌われてたんだろ




8名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:16:07 ID:zuS

聞こう




9名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:16:07 ID:mvb

なんだ元からニートのやつか




11名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:18:17 ID:dWo

俺は正月のはじめ、輸入先の取引相手(アメリ漢)に餅を送ったんだ。
アメリ漢は「JAPAN・Food・LOVE!」と六本木の寿司屋で雄叫びを上げるようなやつ。

日本の正月と言えばこれさ(ドヤ)っと。
勿論、ニート共が食べたこと無いだろう一枚何十円の海苔も付けてなっ!(*´∀`)
……書いてみると安く思えてきた。




12名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:21:18 ID:peB

それでそれで




15名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:24:15 ID:dWo

アメリ漢は喜んで食べてくれたそうだ。
勿論、喉に詰まらせたりなどのトラブルもありながらも馬鹿みたいにはしゃいでくれた。
で、あまりにも受けが良くて、アメリ漢の本社へ餅を送ることにした。

時間は掛かったが10日には餅一箱、無事に届いた。

俺は「貿易会社なのに送るの遅れすぎだろっw」
ア漢「HAHAHA、俺さん冗談が上手いねーww」
こんな感じでのんきにセブンコーヒーを飲んでいた。10日まで。




16名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:24:58 ID:dWo

ごめん、アメリ漢から「俺さん(;ω;)」ッて感じで電話来てる。
アメリ漢はちなみに本国に返されることになった。




18名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:29:22 ID:mAE

作り方とか書いてあるだろうに…




17名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:28:07 ID:TnB

10かかってアメリカ本土に着いた餅には大量の青カビがついていた
でも、アメリカ人たちは大騒ぎ「抹茶味のおもちだー!」って言ってな

もちろん食中毒で、事務所内は全滅よ
地元のローカルテレビでも取り上げられたらしい




21名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:32:00 ID:spz

なぜ真空パックのにしなかった




19名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:29:56 ID:dWo

翌日、部下のパソコンに上司たちが集まってた。
こんな朝早くから来るような上司共じゃない分、何かあったのだろうと俺の危険センサーは超反応。

俺「何があったのですか?」
上「な……何があったじゃないぞ!!!!お前大変なことをしてくれたな!!!!!!!」
俺「( ゚д゚)?」

そう、皆様のご想像通り。

……見事に取引相手が喉に餅を詰まらせていた。
ただし俺は注意書きを再三書いた。
アメリ漢も死にかけていた分、その危険性は十分に伝えた筈だ。

俺はその旨を説明。

上「……部下君のメール確認してみろ」




22名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:32:08 ID:RZI

早くても10日に事件発覚して4日後にはクビの辞令がでたの?
変な会社だね




30名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:39:18 ID:dWo

>>22
辞令とまでは行かないけど、間違いなくクビだろ。




26名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:33:28 ID:km5

な、なんてこった…




27名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:35:12 ID:dWo

ダルイから日本語でかく。

部下「餅は日本のソウルフード。忍者の子孫にしか食すことのできない品。
 万が一、忍者の子孫以外の者が食した場合、死に至る場合がある。
 日本では毎年数多くの人々を葬っており(ry」

まあ、どこかのコピペを英文にして送ったのだと思う。
とにかく【ザ・死ぬ】みたいな内容であった。

部下にメールが来た理由は、俺の説明書が正しいかどうかの確認を兼ねてのメールだったため、
取引相手は何故か無駄に信じて「暗殺する気だな!忍者の子孫共!!」と冗談みたいだけど、マジギレ。




28名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:37:56 ID:dWo

その後、謝罪を再三しているものの反応がなし。
部下は上司の息子だし、旨いこと後付け設定しまくりで、何故か俺が現在自宅謹慎に。

おそらく間違いなく俺はクビになる。
アメリ漢は本社にかなり怒られたらしく、帰国を命じられたそうだ。

HAHAHA,お前ら笑えよ。




31名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:39:41 ID:w8i

この部下の読み上げてんのは1が向こうに送った説明書きなの?
それとも部下が相手の確認に対してふざけて返信したってこと?




35名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:42:05 ID:dWo

>>31
部下がふざけて返信した。
流れ的にはこんな感じ。

取引「ヘーイ、ジャパニーズモンキー。俺サーンが送った餅の説明書ってこれで会ってるのかい?ハハーンッ?」
 *添付ファイル(俺の説明書)

部下「ノウノウ。餅というのはー(ry」




33名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:41:17 ID:zmg

意味分からん。
そのコピペ文は部下が書いたのか?




35名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:42:05 ID:dWo

>>33
たぶん、そうだと思う。
毎年日本で多くの死人がでているとか、用済みになった老人を殺すのに用いる。ッて書いてあったよ。




39名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:44:07 ID:zmg

>>35
それで解雇になるようなら不当解雇だから労基に訴えるべき




43名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:46:21 ID:dWo

>>39
もちろん。不当解雇だよね(ニッコリ)
ただ、俺も不当解雇した過去があって、その時きた労災の連中を軽くあしらった過去あるし

どうなんだろう……アイツラ使い物になるのかな。




45名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:46:32 ID:w8i

訴訟起こせるレベルだと思うが
社名晒せばその会社は餅をそういう危険なものって思ってるってこともおかしいってもんだいになる

解雇の理由は何て言われたの
それにそれ今年の話なら通知から解雇まで早すぎね
まさか懲戒解雇か?




47名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:48:57 ID:dWo

>>45
解雇宣告されてないけど、もう解雇だろうと思ってる。

部下→電話でない
上司→電話でない
同僚→「まずいっす……」
取引→「噂聞いてるけど、ヤバそうだな」

ア漢ぐらいだよ、電話でてくれて「俺すわぁあああああん」って泣きながら話し相手になってくれるの。




29名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:38:40 ID:73D

クソワロタwwwwwwwww




32名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:40:25 ID:TnB

毎年、1月だけで200人死んでる殺人食品だからな
食べ方を知らない西洋人に送る勇気はねーわ

アジア系なら別として




43名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:46:21 ID:dWo

あ、餅の一件で今年から始める予定だった物がパーになりそうという。

>>32
言われてみるとそうだよな。
……俺の国際コミュニケーション能力が無かったのも悪い。
っていうのは薄々感じている。
もしも職場に戻れるなら、取引相手には謝る予定。




36名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:42:22 ID:km5

本社の人は命ねらわれるような職業なの?
何か異常だね




38名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:43:26 ID:dWo

>>36
そんな筈はね〜と思うwwwww
ようは「殺そうとしただろ!!(激おこ)」なんだよ。




40名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:45:40 ID:spz

俺が日本にいる外国人に餅を送った時は磯辺焼きを猛プッシュしたけど
後日聞いたらスープに入れて食ったそうな (´・ω・`)




44名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:46:23 ID:TnB

>>40
なんかうまそう。コンソメスープに入れて食べるとか




41名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:45:44 ID:TnB

羽二重餅ってうまいよね
食感最高だよね
女の柔肌みたいで




46名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:46:59 ID:0h0

大丈夫だろ。話の流れからその自宅謹慎は形の上でやらないといけないから、とりあえずみたいな感じでしょ。




48名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:50:28 ID:dWo

>>46
そう言うのならいいのだけど、同僚が送ってきた最後の写メは俺の机の上キレイになってた。
いや、仕事関係のファイルを周りに配っただけだと思うけど。




50名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:52:28 ID:zmg

>>48
アメ漢にメール履歴貰っとけ。
もしもの時に事の経緯をハッキリさせられるようにな。




56名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:56:00 ID:dWo

>>50
なるほどな。ありがとう。




49名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:51:30 ID:TnB

贈り物って迷うよな
海外に何か送るとき、最適な食べ物ってなんなんだろう?




56名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:56:00 ID:dWo

>>49
日本の和菓子は受けが良かったよ。
今の時代は店に電話すると海外まで発送までしてくれるところ多いし。
あと餅送っちゃったけど、生物は怖いから辞めた方がいい。




51名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:52:47 ID:2Iu

フイタwwwwwwwww
暗殺おめでとうwww




56名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:56:00 ID:dWo

>>51
そう。問題なのは喉詰まらせた人の様態なんだよね。
ウチの会社からはまったく入ってこない
アメリ漢に今日聞いてみるけど




52名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:53:02 ID:Tx2

贈り物で海外相手に送っておけのものなんてインスタントくらい
俺も外資で付き合いあるがまず食べ物送るなんて下の下だわ




53名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:53:43 ID:TnB

>>52
おまえは何を送ってんの?




58名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:56:45 ID:Tx2

>>53
食べ物限定だと送ったことあるのインスタントラーメンくらい
偶に日本のインスタント凄い好きな人いるからな




64名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:00:12 ID:dWo

上司とかは基本酒だったなぁ。
日本酒とか焼酎とか。

まあ、部下勢は身近な物を送るしか無いよ。

ちなみにこれこそクビになるべきだろうと今だから思う俺の送った物1位は、
忍者のコスプレセット×10。




54名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:53:53 ID:0h0

今回の罪の配分考えてみるか。




55名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:54:41 ID:TnB

>>54
餅を発明した中国人 20%
餅を送った>>1 80%




56名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:56:00 ID:dWo

>>55
いや!!!違うだろ!!!!

俺 :20%
部下:70%
モチ:10%

だろ。




57名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:56:21 ID:w8i

この間テレビで外国人に暴君ハバネロ送ってんの見たぞ




60名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:57:34 ID:rls

ちょっと説明がよくわからんのだけど
結局、

・餅の食べ方が間違ってて(生でかじって体内で膨張)ICU行き
・カビが生えて食中毒

どっち?




62名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)10:58:13 ID:dWo

>>60
A.餅を喉に詰まらせた




63名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:00:03 ID:NsS

部下にはなんもないの?




65名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:03:18 ID:dWo

>>63
たぶんね。

前に酔った勢いで運送屋の人に酒ぶっかけた時もお咎めはなかった。
ただ「二度と昇進することはない」と親父に朝礼で言われてた。

とは言え、英語能力・コミュニケーション能力がずば抜けているし、
ナーナーでうちとけて行く才能ある奴だから、俺的には昇進すると思ってた。

流石に俺と一緒にクビになるかな。




68名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:04:51 ID:cI3

今北産業




70名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:05:46 ID:dWo

>>68
アメリカンに暗殺者派遣
派遣した俺がクビになる
餅、最強




72名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:09:25 ID:cI3

>>70
HAHAHA




73名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:09:28 ID:dWo

ちなみに今年はそんなに死亡者でてないよね?




76名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:11:05 ID:EI1

どうせ作り話だろ




78名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:14:44 ID:Iju

餅のカビは大丈夫ってばぁちゃんが言ってたが
食中毒なるのか・・・




84名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:17:33 ID:8zm

>>78
餅に限らずカビは根が深い&胞子が危険
表面だけ取っても駄目、らしい




88名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:21:10 ID:gzq

>>84
じゃあ熟成肉ダメじゃん
チーズもダメじゃん




92名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:23:07 ID:rls

>>88
アホか発酵食品と餅のカビを一緒にすんな
もやしもん読んで出直してきな




93名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:23:33 ID:dWo

>>92
もやしもんクソワロタwwwwwwwww




87クロッチマン◆IkYAMCSlYo2015/01/15(木)11:19:51 ID:KWF

なんでこんなジョークみたいな不運引き起こしたんだよ
前世で悪いことしすぎだろ




91名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:22:48 ID:dWo

>>87
本当だよwwつーか最初思わず「えっ嘘ww」って顔にやけたんだよね……
瞬間、鬼の形相の上司が笑えない。




94名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:25:25 ID:dWo

はぁー、とりあえずマンション出て行く準備はしておこう。
例えクビにならなくても、自主退社に追い込む流れも想定してマンションはどちらにせよ出てこう。
今度から貯金しよ。

クビにならない場合は現場or蛍光灯変えたり掃除する雑用部署に移動になるか……。
はぁー。おさき真っ暗




95名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:25:32 ID:Sp9

やっぱもやしもんは教科書だよな!




99名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:30:20 ID:dWo

>>95
休憩室にあって「これ勉強になるっスよー」とか聞いてたけど、マジなのかよww




101名無しさん@おーぷん2015/01/15(木)11:34:42 ID:dWo

さて、アメリ漢とお昼のデートでもしてくるよ。
外スゲー天気悪いけど、なんか近くまで来ているそうだし。

お前らも餅を食うときは気をつけろよ―。




引用元:取引相手に餅を送った結果wwwwwwww


オススメまとめ記事!