png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:40:57.67 ID:2yAyGLwi0.net

上司「この前教えたろがよ」
俺「いや聞いてないです」
上司「あ?」
俺「別の人じゃないですか?」
上司「いやお前に教えたから」
俺「いや教えてもらってないし」
上司「敬語使えよハゲ」
俺「いやハゲはお前」
上司「なんだその口の聞きかたぁああああjdtagajaj」

この後俺に殴りかかってきたけど回りが止めてくれて助かった
ちなみに今日の出来事な
これ俺が悪いの?
教えてもらってないのに理不尽だわ糞が
仕事辞めたい




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:41:36.74 ID:LMXwHL1U0.net

上司も悪いか知らねえけどお前が悪い




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:41:42.27 ID:HfEf4jNL0.net

辞めればいいじゃん




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:42:06.78 ID:uDk7O1hza.net

ハゲだからな
ぬるい目で見てやれよ




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:42:08.63 ID:qXXJHC4P0.net

どっちも悪いね
何が悪いって頭が




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:42:09.56 ID:POb87siy0.net

お前を雇ったやつが悪い




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:42:14.40 ID:PJXZQauRa.net

上司にタメ口聞くようなやつを擁護できない




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:43:02.52 ID:anjbkNUl0.net

社風が悪い




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:54:32.60 ID:it0t6J530.net

>>9
これが正解




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:43:14.90 ID:2yAyGLwi0.net

いや最初から喧嘩腰の上司なんだぜ?
いい加減嫌になってきた




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:44:27.43 ID:A4diKV1O0.net

流石に敬語は使ってください
それに目を瞑れば上司の方が悪いですかね




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:45:29.59 ID:pRk0Bj4qE.net

口の聞き方→口の利き方




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:46:00.72 ID:2yAyGLwi0.net

>>14
細かいんだよお前うぜえ




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:46:22.90 ID:yxhlxqfM+.net

普段からメモ帳とっとけよ
そうすれば「僕は教わった事はいちいちメモ取るんですが
貴方の話は無いですね。何月何日に教えてくれた事なんですか?」とか反論できるだろ

まぁ↑こんな反応する奴がいたら、それはそれで俺だったらやっぱりぶん殴るけど




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:47:27.71 ID:2yAyGLwi0.net

>>16
メモ取るのめんどい
てかお前に言われたくない




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:48:04.75 ID:KIkWreCl0.net

社会人としてはお前が悪い




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:49:43.92 ID:yxhlxqfM+.net

両方とも相手に歩み寄る気がない馬鹿なんだから、どっちもどっちで互角なんだけど、

でも上司の方がえてして忙しいし、頭の中に懸案事項もいっぱいなんだから
普通は部下の方が歩み寄るべきなんだよな




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:50:14.63 ID:5LuujnWZ0.net

言った言わない聞いた聞いてないは水掛け論になるからね
証拠とっといたほうがいい




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:53:24.38 ID:r6iOPrthp.net

>>25
そうだよな
自分守るために俺ならメールで貰って証拠作るわ




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:50:21.88 ID:N0VyeJ+m0.net

マジレスするとハゲが悪い




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:52:30.68 ID:2yAyGLwi0.net

我慢我慢とか言うけど何で俺がそんな我慢しなきゃいけないんだよ




35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:54:47.78 ID:M5cplqJ8a.net

>>31
お前本当に社会人かよ
我慢してなんぼの世界だろ




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:53:18.45 ID:I2ghkwV30.net

おんなじミスを繰り返す
仕事を覚えようとしない
人の話を聞いてない
指示通りに仕事をしない

メモ取ってそれ見ながら仕事すればいいだけなのに
なぜかやらないんだよな

曰く
「メモなんていちいち取ってらんない、見てらんない」
「メモ取っても判らない」
「面倒くさい」




36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:54:59.53 ID:2yAyGLwi0.net

>>32
何でお前ニートなのに偉そうなの?




37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:56:39.86 ID:I2ghkwV30.net

>>36
ニートはニート相手には強気なものだろ?




41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:58:18.37 ID:l/kI1r5j0.net

どっちがとか関係なく、もうその会社で働く事は無理




45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:59:32.03 ID:2yAyGLwi0.net

>>41
やっぱそうなんだよな
今転職活動してるからもうすぐおさらばするわ
だから俺は我慢止めたし




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 00:58:42.86 ID:ubvFUt/D0.net

傍から見てると上司面白すぎ




49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:01:15.65 ID:Wj0Vge4F0.net

我慢せんでええよ殴りあってやめたらええわ
社会は理不尽上司は理不尽と世間では金科玉条かのように言われるけど
弱い立場の人間がそれに屈服することが是とされるような風潮なんかクソ喰らえだな
何が言いたいかって言うとお前が悪いわな




51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:01:20.77 ID:5LuujnWZ0.net

むしろここまでの>>1を見ると、問題があって訳あっていびられてるようにしか見えない
身を守る手段を身に着けましょう
以上




53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:02:46.12 ID:g/mBGih6K.net

こんなんが部下になったら死んでしまうんで
人事部の連中は間違っても採用しないように




60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:07:44.22 ID:2yAyGLwi0.net

俺が反抗したのは初めてで今まではすみませんでしたってすぐに謝ってた
でも今日は我慢出来なかったんだよ
明日休もうかな




62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:08:25.62 ID:/tsDnXTo0.net

そこはもうすみませんの一言でいいんだよ

理不尽だが、我慢するしかない

だって辞めたくても辞められない会社なんだろ?
じゃあ耐えるしかない
耐えるしかないのに、変に反論したらめんどくさくなるから、折れて謝っとけばいいんだよ




66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:09:53.15 ID:2yAyGLwi0.net

>>62
あとどれくらい我慢すれば良いの?
三年とかなら無理




82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:16:55.19 ID:/tsDnXTo0.net

>>66
お前が教わることなく仕事できるようになるまでさ




64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:09:03.92 ID:M5cplqJ8a.net

しかし上司に反論できるこの>>1はなかなか凄いやつだな
滅多にそういうやつはいないだろ
同僚から一目置かれてるかもしれんぞ




70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:12:06.03 ID:2yAyGLwi0.net

>>64
同期二人は耐えかねて辞めてったよ
俺は頑張ろうと思ってらこれだわ




67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:10:15.66 ID:q2yMs6mY0.net

中途で10月に入社して初出勤の日に上司に
「4月からずーっと言い続けてるのにまだわからないのか?」
ってブチ切れられた

半年で辞めたけど




69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:11:59.92 ID:seL279+20.net

他の社員はどっちの味方?




76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:14:55.64 ID:2yAyGLwi0.net

>>69
他の社員もうざいうざい言ってるから半々くらいかな




71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:12:21.72 ID:1dtB0z1p0.net

ニートだけどこういううざい上司いたらすぐやめそうで就職できない




72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:12:31.20 ID:H3oOdHO3M.net

社会人なのに身の振り方も自分で決められないガキかよ
ゆとり社会人が増えたなぁ
その上司も大変だね




77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:16:02.62 ID:2yAyGLwi0.net

>>72
でもお前ニートじゃん




79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:16:18.06 ID:NuF4ST5b0.net

どんなクソな上司でも最初は優しいよな




85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:17:45.79 ID:2yAyGLwi0.net

>>79
それは分かるわ
あれ何なんだろな




81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:16:48.48 ID:NcODQMP40.net

そして次の職場でもデジャヴに見舞われる>>1の姿が・・・




87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:19:31.39 ID:31SW6Vka0.net

ハゲ上司「この前教えたろがよ」
ハゲ>>1「いや聞いてないです」
ハゲ上司「あ?」
ハゲ>>1「別の人じゃないですか?」
ハゲ上司「いやお前に教えたから」
ハゲ>>1「いや教えてもらってないし」
ハゲ上司「敬語使えよハゲ」
ハゲ>>1「いやハゲはお前」
ハゲ上司「なんだその口の聞きかたぁああああjdtagajaj」

登場人物全員ハゲ




97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:23:00.85 ID:6xlgZ9t30.net

そんな事よりコンビニ行くけどなにかいるものある?




99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:23:37.08 ID:2yAyGLwi0.net

>>97
バナナ豆乳




102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:25:05.52 ID:5LuujnWZ0.net

>>97
メモ帳とペン




103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:25:20.67 ID:qdlatwZt0.net

>>97
セブンのチキンかつサンド




106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:27:33.57 ID:2yAyGLwi0.net

なんか上司に仕返ししたいわ




122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:34:55.73 ID:egIvd9ZQd.net

業種は?




123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:36:20.51 ID:2yAyGLwi0.net

>>122
製造




124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:36:44.77 ID:31SW6Vka0.net

どんな仕事も仕事内容以上に人間関係が一番の糞要素
糞みたいな人間は常にいる




128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:39:02.54 ID:2yAyGLwi0.net

>>124
ほんとこれだな
人間が糞なのは自分が努力しても変えられないし




130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:40:45.01 ID:q2yMs6mY0.net

>>124
全くだ
このことを理解してない部外者が
「せっかくいい会社に入ったのに辞めるなんてもったいない」
とか騒いで状況を悪化させるんだよな




132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:49:52.16 ID:P3sMbCDT0.net

上司「これ前も言ったよな?」
俺「えっ・・・(やっべ忘れてた・・・)いやー・・・言ってないと思いますけど・・・」
上司「えっそうか・・・ごめんな ここはこうして・・・」
俺「・・・」

なぜなのか?




133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:51:43.58 ID:2yAyGLwi0.net

給料は良いから辞めるならもう少し貯めてからにするわ
今日の一件でこの糞上司と別なとこで働けるかもしれないし




134以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 01:53:11.57 ID:B3wSIAYc0.net

殴られたら訴えろ
お小遣い出来るぞ




154以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 02:09:29.70 ID:FRoFLlv80.net

ハゲはハゲ以外にハゲって言わない




151 【10.8m】 2015/01/14(水) 02:06:01.80 ID:Fu6sYphX0.net

世の中生きていくには我慢が大切
そこはぐっとこらえてもう一度教えていただけますか?でおkよ!




156以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/14(水) 02:10:46.53 ID:2yAyGLwi0.net

何か疲れてきたわ
コーヒー飲もう




引用元:上司「何回行ったら分かるの?」俺「いや初耳ですが?」


オススメまとめ記事!