png-large


1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:29:02.58 ID:3ckpBH6b0.net

辛い




2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:29:37.38 ID:CVC7M1YT0.net

あるよ
特になんとも思わないわ今日休みだし




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:29:57.84 ID:Otp+sL0ya.net

呼ばれた気がした




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:30:09.75 ID:6Xm/O3hYr.net

サービス業なら仕方ない




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:30:21.38 ID:3ckpBH6b0.net

正月休みないって悲しいだろ…
明日から5連勤だよ




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:30:58.54 ID:s6zCe8Dx0.net

また365連休だけど




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:31:23.98 ID:CVC7M1YT0.net

スーパー勤務だししゃーない
今日休み貰えたのが奇跡に近い




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:32:22.13 ID:gH/KiOAh0.net

みんなが休んでる時に働く奴が
成功するんだよ




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:34:35.60 ID:3ckpBH6b0.net

>>9
派遣工員とか成功する気配ないよ
看護専門行きたいが働きながら通うとかできないんだよな
学費ないから貯めないといけない




28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:39:08.31 ID:gH/KiOAh0.net

>>14
医療系の専門学校って学費高いもんな…




33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:42:01.05 ID:9zkIEVmI0.net

>>14
午後だけ授業の定時制な学校も少ないながらあるよ
バイトしながら4年で正看とれる
実習期間中はバイトできないけどね




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:32:31.37 ID:/qAlgQy70.net

(コンビニ、交通機関etc)




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:32:49.35 ID:95xVg2PF0.net

昨日仕事辞めた




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:33:42.50 ID:S8Q1AZTTa.net

>>11
うらやま
辞めさせて下さいって言ったら怒られた挙げ句辞められなかった




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:38:32.94 ID:3ClWs+2X0.net

>>13
意味が解らんな
個人と企業が雇用契約で成り立ってるだけなんだから
怒られただの辞めさせてくれないは阿呆の言うこと




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:33:05.29 ID:3ckpBH6b0.net

みんなエリートだな
俺は工場の派遣工員だわ…




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:34:49.00 ID:EdhokEh30.net

>>12
俺はパン工場だよ。しかも夜勤
正月に誰がパンを買うんだよ・・・




20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:35:58.18 ID:3ckpBH6b0.net

>>16
なんかワロタ
元旦にパン買う奴とかいないよな




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:36:53.24 ID:++zi8NHq0.net

>>16
俺は発電所だよ。しかも夜勤
正月に誰が電気使うんだよ・・・ 皆使うよなあ・・・




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:38:22.24 ID:bFydjW6S0.net

>>23
おれだけはおまえに感謝しながらパソコン使うわ




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:38:01.57 ID:owJMCaE3a.net

>>23
東電の方ですか?




34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:42:37.16 ID:++zi8NHq0.net

どっちかって言うと関電です




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:34:44.49 ID:Z+OlpZTR0.net

なんでサービス業は正月休みないの?

正月くらい休みなよ^^




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:35:05.28 ID:9zkIEVmI0.net

くじ引きで今日明日休みになった俺は勝ち組




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:35:41.14 ID:vOPOA5IU0.net

医療、インフラ、運輸とかで働いてるみなさんおつかれさまです




21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:36:00.43 ID:HJ3T0EyS0.net

初売りだから普通に仕事だわ




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:36:39.98 ID:gH/KiOAh0.net

土日祝祭日盆暮れ正月が休みってことは
いつもどこに出かけても混んでるわけだし
行列とか渋滞で殺気立ってる奴等を見てて幸せそうには見えないけどな
駅ビルで回転寿司食うのに一時間並んだりしてるんだぜ奴等は




25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:38:20.07 ID:3ckpBH6b0.net

>>22
平日休みは休んだ実感ないんだよな…




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:39:17.51 ID:BCbPc7eHp.net

>>22
本当これ
交代勤務最高ですわ




30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:39:09.33 ID:KJ/SXg/L0.net

何故か正月は休みたい




31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:39:58.55 ID:vvfIM0T80.net

営業職の人らは休みだよな?
まさか電話で営業するのか?
車屋のディーラーとかは仕事なのは分かるけど




32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/31(水) 10:41:18.80 ID:dUE0roo+0.net

2chやってるくらいなら仕事してる方が有意義
お前は偉いよ




引用元:元旦から仕事ある奴いる?


オススメまとめ記事!